関東地方の鉄道模型店について語ろう 38店舗目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083名無しさん@線路いっぱい
2016/05/07(土) 09:14:53.13ID:qSd0AXHb昔ながらの模型店のじいちゃんばあちゃん店主は「後から来る人のために取っておきなさい」って考えの人もいるし、俺は梅島も月一くらいで通ってるが、梅島もそんな感じ。
一概にそれが転売防止策って断定するのは早計じゃないかな。特に「転売屋が多くて困ってる」って話も聞いた事ないし。
>>82
その「販売店は望んでない」ってのがそもそも怪しいよね、って話なんだが。店からすれば、売れるに越した事はないし、じゃあ転売を快く思っていない店を
具体的に示してみてくれ、って言えば>>69みたいにグダグダ言って逃げるから、結局真偽はわからずじまいなんだよ。
個人的には、>>76に同感。実は俺も、そのクチ。模型を始めて間もない時に、欲しかった車両が俺が模型を始める前に出ていて、
量販店なんかじゃもう瞬殺だったんだよね。で、2ちゃんねる見てたら、レア物が多い店の在庫が晒されていて、運よくそこで買えた。
欲しいものはなるべくしぼって馴染みの個人店で買うようにしてるが、「ここで晒されたからあの店からレア物が刈られた!」って大さわぎする奴に限って、
いつもは量販店で買ってて、自分が困った時だけそういう穴場の店をうまく利用してたんだろうなぁ、って思うよ。勝手なもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています