関東地方の鉄道模型店について語ろう 38店舗目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2016/04/09(土) 20:33:44.89ID:0y3+z0EZ前スレ
関東地方の鉄道模型店について語ろう 37店舗目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408787845/
0724名無しさん@線路いっぱい
2017/04/08(土) 20:52:28.45ID:PT2+dc/l予約できない原因は貧乏なのにプレ値に手を出すことにあるように見える
手元に金があれば我慢できなくて使ってしまうのだな
0725名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 00:26:12.64ID:FPFGlKMw尾久やボッタ値中古店で2万円で買わされるのは御免だな。
1万円も価格差があったとしたら、およそ一日分の労働賃金を浪費してしまうことになる。
品物として何の付加価値が付いたわけでもないのに、余分に一万円の出費が増える・・・・・・ムリムリ。
あと毎日中古店は覗かない。これ重要。
今日見つけたものが、このあと売れてしまうかもしれないと焦るあまり、不意の高額出費が発生する。
これを続けていた結果、吐いたセリフが
「鉄道模型なんか続けていたら財布がもたねーよ」だと。
0726名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 09:51:58.77ID:weqdH0YA「高騰品だ!」「貴重な限定品ですよ」って中古屋が騒ぐ→
「再販します」「現行製品の規格に更新します」→中古製品がごみの山
→セット物がバラされる→転売不明かジャンク送り
って騒ぎ散々あったでしょ。バカだろとしか言いようがない。
0727名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 10:02:03.52ID:weqdH0YA0728名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 10:16:19.19ID:weqdH0YA買い取り値は2500円位?で販売価格は3000円に対して4000円
と思ったら 「欲しい人は予約表に書いて下さい、後で送ります」
ダメ押しで一般市場でも販売
0729名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 12:05:05.89ID:w3ypEKNo蟻塚だけでなく過渡塚、富塚も増えてるよな
0730名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 12:07:31.55ID:s0iaTpEWまあその反面、買い占めたりして定価大幅越えでボッタ値で出品したり販売したりする転売屋と中古屋わんさかあるけど、
再販やリニューアルで大幅下落して不良在庫化するのも多いけどね(´・ω・`)
0731名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 12:24:31.86ID:CpM4BSIW自転車操業で発売後どうしても欲しくて中古ボッタ値に飛び付く人は
1回我慢して金をプールすれば次から予約で普通に買えるんだよな
使える金がボッタ値との差額分増えるぞ
手元に金があれば使ってしまう性分の人だと金があるだけ突っ込んでしまって
自転車操業に逆戻りかも知れないが
0732名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 12:38:31.06ID:wLHGKIhh値下げの判断できそうになさそう(´・ω・`)
0733名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 14:11:22.75ID:weqdH0YAコンサートチケットは自動改札かスワロー方式に変更
でしょうね。
コンサート会場、入り口を通る→椅子に座る
「ピンポーン 係員がまいります。 しばらくお待ちください」
→退場処分、ファンクラブ除名の刑
0734名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 15:15:41.21ID:qqDKQEjIなんでもかんでも一定数仕入れちゃう店だとそうなっちゃうよね>>各社の塚
自分が利用してる店は、もうフリー客を当て込んでなくて、完全に予約数基本に移行してるらしい。
そう言えば、昨日見ていた靴屋のサイトでも「通販限定」とか言いながら、
店舗受取可能になっていたから、もう他のジャンルでも在庫を持たない予約販売が主流になるのかもな。
0735名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 19:27:38.58ID:r1ju6EIm0736名無しさん@線路いっぱい
2017/04/09(日) 19:33:44.75ID:y/xvwh7T0737名無しさん@線路いっぱい
2017/04/14(金) 21:08:34.37ID:LarMcSst中古が豊富にある店ってありますかね?
今までに、ぞぬ、田無、リバティー、某楠は回りました。
・・・関西でもそうだけど、HOって少ないよね・・・。
0738名無しさん@線路いっぱい
2017/04/14(金) 21:16:21.86ID:Ga8pOs3V0739名無しさん@線路いっぱい
2017/04/14(金) 22:43:58.41ID:5938pAc/HOとは金持ちうらやましい(´・ω・`)
芋門田のほかに秋ポポB1も最近HO増えてるよ
日本形はもちろん、外国形がわんさかあるよ(陳列や状態に難があるけど)
0740名無しさん@線路いっぱい
2017/04/15(土) 10:22:50.64ID:gaulg30a0741名無しさん@線路いっぱい
2017/04/15(土) 10:40:27.69ID:cXHW1Olx金土日のみだけど(´・ω・`)
0742名無しさん@線路いっぱい
2017/04/15(土) 19:14:49.91ID:OnXp0dpAすまん、秋ポポと天4はいったことあったわ・・・。
ただ、両国と紋太 は知らんかったんで明日行ってみるわ。
金持ちじゃないぞ!!w
NうっぱらってHOに転向しただけ。
中古を集めてる時点で察してくださいw
0743名無しさん@線路いっぱい
2017/04/19(水) 20:15:04.75ID:IcyCgDCi0744名無しさん@線路いっぱい
2017/04/21(金) 00:58:14.06ID:uJabJDWIもっとも鉄模扱いは皆無だが
高島平駅ガード下の「高島平模型」は随分前に店たたんでるんだよな・・・・・・
0745名無しさん@線路いっぱい。
2017/04/22(土) 21:02:01.53ID:t28OvRpg学生や外国人に助けを求めている
模型で遊ぶ余裕人は壊滅した・・・
0746名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 07:49:26.63ID:VsZi2Jl2歩歩も大昔に撤退。
細川はあまりやる気なし。
0747名無しさん@線路いっぱい。
2017/04/28(金) 22:52:23.23ID:3K6S48tB0748名無しさん@線路いっぱい
2017/04/28(金) 23:07:56.81ID:nO86OP0SNの事しか頭にないんでしょ
エコーはNこそないけど今も駆け込み寺的存在だな
0749名無しさん@線路いっぱい
2017/04/29(土) 07:21:04.11ID:TmqnQG/gそこは「二個玉のガン」こと糞爆狗亥がちょくちょく出没するな。
0750名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 11:55:14.80ID:bsK8ve2h0751名無しさん@線路いっぱい。
2017/05/01(月) 15:07:00.48ID:2gztx6IuHPを覗いたら、Nゲージが半額で〜す
電車代が高いから、まあ気いつけや
0752名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 15:34:30.64ID:BHC9iF6gミゼットは以前まがい物売って警察沙汰にもなっているし
まがい物売って消費者センターにも呼び出しくらった実績のある店だよ
常連以外は客と思って商売していない店だから
常連と蟻の修理外注で成り立っている店だから近づかないのが吉
0753名無しさん@線路いっぱい
2017/05/01(月) 15:34:31.05ID:BHC9iF6gミゼットは以前まがい物売って警察沙汰にもなっているし
まがい物売って消費者センターにも呼び出しくらった実績のある店だよ
常連以外は客と思って商売していない店だから
常連と蟻の修理外注で成り立っている店だから近づかないのが吉
0754名無しさん@線路いっぱい
2017/05/03(水) 20:15:47.85ID:RP0W5LUFぽちフェス・・・整理券配布、2時前には行列なくなったけど大盛況
慰問・・・まあまあ
酒屋・・・まあまあ臭い
川茶・・・ほどほど
F・・・ほどほど
田無・・・盛況、エレベーター待ちなんとかしろ、ヲタは階段使え(´・ω・`)
ポポ・・・盛況
東京堂の残党・・・客いね〜
高架下・・・客いね〜レイアウトもだれもいね〜
0755名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 20:18:29.01ID:vpFcgiJS川茶と残党、高架下が分かりません←
0756名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 21:19:23.20ID:TCDANOAD川茶=リバティ
高架下=アルテシア
残党は知らない。
0757名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 21:25:31.67ID:TCDANOAD説明したら分かってくれたけど注意が必要です。
0758名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 21:38:52.38ID:Uw3Md86l>>756
残党=レールマイスター(元東京堂のスタッフかバイトがやってるらしい)
0759名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 21:43:36.13ID:C1zv90muレジ脇に品出し前の商品置きっぱなしにするとああなるわな。
0760名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 21:48:56.09ID:C1zv90mu0761名無しさん@線路いっぱい
2017/05/04(木) 21:53:15.78ID:5c9ddk19宇都宮から千葉に来て得たものは何だったのだろうかな。
0762名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 14:07:08.27ID:4jsyhk8fラジ館にも寄ってあげてw
0763名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 14:50:15.63ID:GEi7RwoW0764名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 15:13:50.56ID:MJtxckBI0765名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 15:32:41.63ID:d/oixLTj買う機会なくなった(´・ω・`)
0766名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 15:37:07.59ID:d/oixLTj0767名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 16:26:51.90ID:eXVVno2Nまぁ、丁寧なのはいいことなんだけどさ。投げ銭で有名だっただけに、ちょっとぶっきらぼうなくらいがしっくりくるんだがw
0768名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 18:31:42.28ID:menEN5F3そろそろお迎えがくるんじゃね?まぁそれは冗談として銭形平次元気なんだね。
最近話題にも登らないんで安心したわ。自慰は他にも有名人いっぱいいるもんね。
0769名無しさん@線路いっぱい
2017/05/05(金) 19:35:52.49ID:JkAcZw7aファッションビルに入った宇都宮がつぶれて、浜松が大苦戦だから、あそこのビルもないでしょう。
0770名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 08:07:29.21ID:VSz0oiCt0771名無しさん@線路いっぱい
2017/05/06(土) 12:15:48.33ID:U8iCdQQ2高い買い物したからじゃなくて?
もともと、高い買い物すると、ものすごく対応が良かったからねw
そういうときは、スキル・ぜになげのアビリティは外してるw
0772名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 21:40:59.15ID:Pw65w43nいやいや。普通にお元気そうな感じ。笑
いかにも昔ながらの模型店の親父ってイメージだから、フレンドリーだと調子狂うんだよなw
あの無愛想でぶっきらぼうな感じが癖になる。
>>771
いや、1万いかない普通の買い物だったんで、意外だったんだよ。
高いGMの完成品とか買うと対応が良いらしいとは聞いていたんだがw
0773名無しさん@線路いっぱい
2017/05/07(日) 23:21:43.13ID:PNxqH3Mh志村〜っ、宇都宮じゃなくて日立!日立!
0774名無しさん@線路いっぱい
2017/05/14(日) 15:08:51.45ID:apI6TojO鉄道模型は棚の中がすかすかになる位
商品が減ってたし、セール品もかなりあったからそろそろ取扱やめるのかも、、
0775名無しさん@線路いっぱい。
2017/05/14(日) 22:44:14.90ID:757njGb2中野のブロードウェイにあるリバティは、鉄道模型が消えていた
鉄道模型は二階に二つある。
0776名無しさん@線路いっぱい
2017/05/15(月) 12:47:30.37ID:5V8okcky0777名無しさん@線路いっぱい
2017/05/15(月) 15:11:16.63ID:p+b6R4CDまんだらけ(流線型)・ハゲポッポ・ビックヤードの3店だよ。
0778名無しさん@線路いっぱい
2017/05/15(月) 19:30:38.29ID:rhLE4caNお値段の付け方がなんか犬屋と似てる
0779名無しさん@線路いっぱい
2017/05/15(月) 21:49:01.54ID:KjBdTz7v0780名無しさん@線路いっぱい
2017/05/19(金) 22:25:45.39ID:B64ScXzm0781名無しさん@線路いっぱい
2017/05/23(火) 21:09:30.12ID:uWvpBZEL誰がつけてるんかな?
いや、別にいいんだ、ただ、オフハウス某店で加藤のキハ181系「つばさ」基本セットがパーツ類未使用で
4,000円で売ってたから速攻買ったんだ
富の古いのと間違えたのかしら?
0782名無しさん@線路いっぱい
2017/05/23(火) 22:58:15.96ID:PGWvyi5gたま〜に「え!?」な値段(高過ぎる場合・安過ぎる場合とも)があるんだよね>ブコフ・ハドフ系
当然、ネタが入らないことには始まらないとしても
0783名無しさん@線路いっぱい
2017/05/24(水) 10:10:38.85ID:kvhz2mZ9値段付けたんだ、パーツとかも未開封だったし、なんか裏があるのか?と思ったわ(´・ω・`)
速攻店員呼んでゲットしたけど(´・ω・`)
0784名無しさん@線路いっぱい
2017/05/24(水) 12:46:06.75ID:mkcrlGlf買取1000円だから販売4000円とかで決めごとがあって、大した裏もないだろ。
0785名無しさん@線路いっぱい
2017/05/24(水) 18:54:30.85ID:ptrilZCX0786名無しさん@線路いっぱい
2017/05/24(水) 22:27:56.12ID:u6H6eWWJ何がしたいの?
0787名無しさん@線路いっぱい
2017/05/26(金) 16:11:49.08ID:AEGENpqJ鉄道博物館近くの「ダイニ」という中古Nゲージの店に行こうと思うのだが、
なんぼググってもまったくヒットしねえ(´・ω・`)
どういう店なのか、雰囲気は、店主の人柄は、お値段は、情報求む(´・ω・`)
0788名無しさん@線路いっぱい
2017/05/27(土) 17:43:39.21ID:Du0uxbf8ダイニ 5点満点(5点が最高)
アクセス:3(鉄道博物館駅からは近いが、大宮駅から相当歩く)
訪れやすさ:1(郊外の上、土日しかやってないのはなあ。あと、「N」以外広告出してないみたいだし、ググってもヒットしないからこの店の存在知ってるのは果たしてどんぐらいいるのかしら?))
品の量:5(とにかく大量。量だけ見れば秋ポポや犬より相当多い)
種類の豊富さ:3(古い製品や掘り出し物は少ない)
値段:3(高すぎず安すぎず、普通。が、ヤフより相当安いのもあればポポや犬より高いのもあったりと値段の付け方がややちぐはぐ)
検品:2(セット物、機関車などM車の棚は柵&南京錠厳重にしまわれてる。店主に声掛けないと見れない)
雰囲気:3(なんだかなあ)
総合:3(地元民以外は常連になったり足?く通うほどではない)
0789名無しさん@線路いっぱい。
2017/06/01(木) 22:48:20.07ID:kTDyIKlu表参道にあるチムニーの紹介記事があります・・
0790名無しさん@線路いっぱい
2017/06/02(金) 18:29:05.61ID:B2o/SUxq0791名無しさん@線路いっぱい
2017/06/02(金) 21:29:46.10ID:eJZWiVPnモノは何?
0792名無しさん@線路いっぱい
2017/06/03(土) 00:56:29.97ID:22KgNbRUばかですね。
0793名無しさん@線路いっぱい
2017/06/03(土) 01:08:51.62ID:Z/fhe3VB僕のおちんぽは立派な包茎です。
こんばんは、東府中です。
0794名無しさん@線路いっぱい
2017/06/03(土) 10:02:48.71ID:2YuO/nM7ハゲはそいつに、「売上金を見せろ」と言われ強引に金を取られたらしい。俺もゴミを高値で売りつけるぞ!
0795名無しさん@線路いっぱい
2017/06/03(土) 10:33:51.49ID:0OdesZGB0796名無しさん@線路いっぱい
2017/06/03(土) 14:37:18.31ID:iIawod0Qお前みたいのがいるからもうけがなくなっちゃうんだよw
0797名無しさん@線路いっぱい
2017/06/03(土) 15:19:34.06ID:ZC4/EEDWもうけが→「もう毛が」?
0798名無しさん@線路いっぱい
2017/06/03(土) 16:58:03.25ID:n0crZlQZ落語「大山詣り」かよ(笑)!?
0799名無しさん@線路いっぱい
2017/06/03(土) 19:52:05.98ID:vlEAH2Htいい加減な作り話だろ
そんなプレミアつくのないし
0800名無しさん@線路いっぱい
2017/06/03(土) 21:07:12.34ID:2YuO/nM7本当だよ。脅せばいくらでも高く買い取るよ。「恐い友達がいる」とか「ホームでは後ろに気をつけろ」とか言えばつり上がったそうだ。
0801名無しさん@線路いっぱい
2017/06/04(日) 11:32:18.23ID:He8QgwUR10,100円が17万とは大したウソだ(爆)
0802名無しさん@線路いっぱい
2017/06/04(日) 16:17:51.27ID:C+AtBJkVナ◯フやスタ◯ガンを見せて「大変なことになるぞ」と言ったら上手くいったらしいよ。
0803名無しさん@線路いっぱい
2017/06/04(日) 23:11:29.47ID:E7SKIcxi(当然新品、但し今日限り)をやってたんで、見事に散財した…
0804名無しさん@線路いっぱい
2017/06/05(月) 08:50:24.29ID:pH7BHqwIナハフを見せればいいんですねわかります
・・・・・・スタン○ンはボケられんかった
0805名無しさん@線路いっぱい
2017/06/05(月) 21:10:08.10ID:3o6DbVvc0806名無しさん@線路いっぱい
2017/06/06(火) 12:01:49.04ID:xCjbQoFHリングサイドでボコられっぞ(笑)!
0807名無しさん@線路いっぱい
2017/06/06(火) 15:57:18.44ID:LfwLrK/60808名無しさん@線路いっぱい
2017/06/06(火) 16:11:09.81ID:VJG/xEB60809名無しさん@線路いっぱい
2017/06/06(火) 18:42:41.18ID:oMcTFM720810名無しさん@線路いっぱい
2017/06/06(火) 20:38:36.87ID:7eFGBtrZ0811名無しさん@線路いっぱい
2017/06/06(火) 22:49:05.72ID:gSuBiw4d銭への執着が消せず生臭坊主になるのは目に見えているなw
0812名無しさん@線路いっぱい
2017/06/07(水) 03:09:05.49ID:Pg4kACSF0813名無しさん@線路いっぱい
2017/06/07(水) 09:55:37.90ID:lR30IKHO0814名無しさん@線路いっぱい
2017/06/07(水) 16:28:29.11ID:zPAS+vbIまたやろうかな・・
御朱印帳持って。。(笑)
0815名無しさん@線路いっぱい
2017/06/07(水) 20:04:32.76ID:j+KeVGPdはい〜ぃ
0816名無しさん@線路いっぱい
2017/06/08(木) 00:54:19.48ID:ZeegStgj0817名無しさん@線路いっぱい
2017/06/08(木) 10:30:34.95ID:kqZ+/4EU0818名無しさん@線路いっぱい
2017/06/09(金) 09:24:06.86ID:Y8gtHKqo慰問、ポポとかが新品コーナーになかったけど、田無だけは30%割引でC11もC62-3もまだ残ってた
これならC62-2北海道は予約してないけど(すっかり忘れてどこも締め切られた)、発売一週間後でもゆっくり買えそう(´・ω・`)
0819名無しさん@線路いっぱい
2017/06/09(金) 09:35:15.51ID:Kjd88/i20820名無しさん@線路いっぱい
2017/06/09(金) 12:29:38.39ID:wmfC9FBl田無は販売店としても強いし、売れそうな商品なら予約の入り具合に合わせて店頭分を多めに発注したりもするだろ
0821名無しさん@線路いっぱい
2017/06/09(金) 16:06:26.09ID:AzM4s7ZS先日鉄道ジャーナル誌で取り上げられたときに書かれていた
そのせいで割引率が抑えられているとのこと
0822名無しさん@線路いっぱい
2017/06/09(金) 18:21:42.79ID:DDQ5zropたった半年で途轍もない量の在庫を抱えることになるからな。
しかも今は中古や尾久での流通量も半端ないから、
冷静に市場動向を見てる店はいつ来るか分からない客の分を在庫するよりも、
予約客重視になってる気がする。
まして今の日本は何が起こるか分からない不安が大きいから尚更。
0823名無しさん@線路いっぱい
2017/06/09(金) 18:38:40.38ID:gKrmODjX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています