急カーブ⊂⊃ミニレイアウト12 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2016/03/27(日) 18:05:00.83ID:wQx0vk9Y○荒らしは無視。荒らしのエサは諸君のレス。餌をやらないと勝手に餓死します。
○Bトレは、専用スレで。
○サイズで迷ったら、「Nレイアウトの配線を考えるスレ」へ。
現在http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1384604706/
○レイアウト作成相談はテンプレを用いてね。
■過去スレ一覧
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト11 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1345260479/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト10 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1341102073/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト9 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1315710449/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1279156190/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1258973135/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1242146642/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227237272/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219924865/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト3 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1205081591/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト2 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1194197148/
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171037895/
0002名無しさん@線路いっぱい
2016/03/27(日) 18:10:54.28ID:wQx0vk9Yレールシステム 【富か過渡など】
土台サイズ(mm) 【例:1800×900】
設置場所 【3方が壁かどうか※】
※3方が壁かつ土台サイズぴったりでレールを敷設すると、カーブではオーバーハングして車両が壁に当たる
最小半径(mm)
最低ホーム長 【140mmを1両とした両数もしくは具体的な停車編成(例:N700系のぞみ16両)】
最低有効長 【ホーム長同様】
勾配 【メーカー標準 or ‰ or 具体的な運転編成】
新幹線走行の有無
掘り下げの可否
路線数 【複線とか】
ヤード数
どのようなレイアウトにしたいのか 【例:昭和**年代の**線風でターンテーブルは不要】
以上
0003名無しさん@線路いっぱい
2016/03/27(日) 19:08:12.56ID:Dp/2DhO9前スレの最後、あぼーんばかりだ
0004名無しさん@線路いっぱい
2016/03/27(日) 21:49:52.21ID:WXypVPuL随分と昔に登録したNGワードが並んで呆れた
0005名無しさん@線路いっぱい
2016/03/27(日) 21:51:36.02ID:DikGezK4なんか変なの湧いてたけど新スレ立ってたからよかった。
>>1乙です。
0006名無しさん@線路いっぱい
2016/04/02(土) 09:34:03.17ID:JdJj8tQi0007名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 16:09:41.84ID:AdsJ1a2Hhttp://mirai660.net/railmodel/saikatsu_tramway2.htm
0008名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 18:14:39.48ID:aHqdvT8J推奨ngワード
http://mirai660.net
0009名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 21:10:06.38ID:QFAq9dpX0010名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 21:19:22.45ID:7sDIC1+40011名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 21:59:34.54ID:A10rxA9qGood Job !
0012名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 22:56:52.16ID:QFAq9dpXttps://en.wikipedia.org/wiki/Rail_transport_modelling
あんなのが日本の鉄道模型とか恥以外の何物でもない
他国語版ではアップするたびに半年程度で痕跡なく削除され続けている
Saikatsu tramway~enwiki
ttps://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Rail_transport_modelling&diff=167784459&oldid=167670573
0013名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 23:00:52.86ID:QFAq9dpXttps://en.wikipedia.org/wiki/Rail_transport_modelling
あんなのが日本の鉄道模型とか恥以外の何物でもない
他国語版ではアップするたびに半年程度で痕跡なく削除され続けている
初めて書き込んだ時の差分
ttps://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Rail_transport_modelling&diff=167784459&oldid=167670573
Zゲージのレイアウトがあったところを上書きするという暴挙で乗っ取りしたやつが
Saikatsu tramway~enwiki
という日本の恥筆頭
0014名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 23:10:44.02ID:QFAq9dpXttps://en.wikipedia.org/wiki/Rail_transport_modelling
あんなのが日本の鉄道模型とか恥以外の何物でもない
他国語版ではアップするたびに半年程度で痕跡なく削除され続けている
Zゲージのレイアウトがあったところを乗っ取りする暴挙に出たやつが
Saikatsu tramway~enwiki
という日本の恥筆頭
0015名無しさん@線路いっぱい
2016/05/04(水) 23:14:58.36ID:QFAq9dpX5月に入ってら、2chは少し不安定だな
0016名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 06:53:54.85ID:jgLd36CG>イマジネイティブな趣のあるインテリア風小型パイク
自画自賛に呆れる。
0017名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 08:48:06.36ID:GoEHoMbRhttp://akinoritb.tou3.com/Entry/104/
0018名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 11:05:27.62ID:8n3rhqKd0019名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 13:24:13.57ID:UTfw4XUFhttp://www.ne.jp/asahi/bunkasyo/hagurumaya/sakuhin/matsui/k_detail.html
0020名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 18:22:02.44ID:kL9jSm4I0021名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 20:34:38.71ID:/Gg67RJQ0022名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 21:05:41.66ID:KXzCAfoUそれはパイクリート
氷山空母の材料だろw
0023名無しさん@線路いっぱい
2016/05/05(木) 22:25:18.81ID:IPgnKFymただ日本では「超小型レイアウト」をパイクと呼ぶ傾向がある。
この超小型レイアウト=箱庭鉄道=パイクの名称を定着させたのは、
>>19で紹介されている木口建設の製作者で現とれいん編集スタッフの松井氏である。
0024名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 21:46:24.74ID:+wm38t700025名無しさん@線路いっぱい
2016/05/08(日) 21:58:31.33ID:vdAWpw/10026名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 01:18:17.36ID:FkeWoHylミニレイアウトと言え、終えるまでには相当時間かかるな、これ
0027名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 03:06:24.25ID:s+SsiTou壁掛けタイプをつくるのは初めてだが意外とホコリが積もらないのな
対策としてフォーリッジを使わないのが良い効果だったのかな
0028名無しさん@線路いっぱい
2016/05/09(月) 18:11:34.00ID:FJqGKLUt10年でフォーリッジの表面が白くなる。20年もたえば一面雪景色だ。
0029名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 03:19:39.04ID:EBDPlkugああいう状態になると悲惨だよね
ミニレイアウトくらいの面積なら苦労少なくフォーリッジ毟り取って再緑化事業で元通り?になるんかね
0030名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 06:00:57.18ID:OZYKQMx30031名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 10:29:19.24ID:YKzqnJAr0032名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 12:32:15.48ID:Ij/HzYSBPP製の整頓箱とか良い感じのサイズが豊富にあったりするぞ
0033名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 12:33:41.74ID:nlMcBQjPごみ箱漁ってくるか(ヲイ
0034名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 13:20:44.78ID:QJTz59KT自分はこのロックスシリーズ↓を上下逆にして蓋にボードを乗せて使っている。
ttps://www.tenmacorp.co.jp/housewares/item/rox/
一番大きい740級のだとR177の小判型(直線はS140+70ぐらい)がぎりぎり敷けるので、
ミニレイアウト専用だが頑丈で重ねられるのは大きい。
0035名無しさん@線路いっぱい
2016/05/10(火) 22:35:41.33ID:i9Oh5T+Qストラクチャーの屋根も綺麗。
0036名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 06:04:03.51ID:BqpYBOa30037憂国の記者(Power to the people!)
2016/05/11(水) 07:23:10.05ID:ImaCYUPi0038名無しさん@線路いっぱい
2016/05/11(水) 23:19:15.09ID:ymBAO0JTあとベッド
0039名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 18:55:54.95ID:EwGxQW//俺は自室にタンス、ベッドを置いてる。
クローゼットは部屋に作り付けになってる。
0040名無しさん@線路いっぱい
2016/05/12(木) 23:50:07.01ID:YJo94Avzこいつ用のミニレイアウトを作る人が出てくるかな
俺はちょっとかじってみたい
0041名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 21:41:19.78ID:SogecOzG押入れ
○大きな場所が取れる、車両なども一か所にまとめやすい、別の作りかけのレイアウトが収納可能なことも
×レイアウト製作時・掃除に壁が邪魔な事も
マット上げタイプベッドの収納スペース
○大きな場所が取れる
×支柱が邪魔、ベッド時は振動がある、3段以上のレイアウトは作りにくい
外開戸式着物チェスト(タンス)
○車両なども一か所にまとめやすい、別の作りかけのレイアウトが収納可能なことも
×小さなレイアウトしか作れない
テレビボード内部
○いつでも走らせることができる
×小さなレイアウトしか作れない上、レイアウトが作りにくい、近頃のは奥行がない
ガラステーブルの物置部分
○いつでも走らせることができる
×1段のレイアウトしか作れない、軽い故にテーブルごと倒されることも
0042名無しさん@線路いっぱい
2016/05/13(金) 23:02:18.62ID:Alj3mP8d俺のは小さいからキャスターを付けて、普段はベッドの下に潜らせてる。
0043名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 05:49:47.15ID:Mb9nXetf0044名無しさん@線路いっぱい
2016/05/14(土) 12:24:52.62ID:r8OLQYaD0045名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 13:42:17.35ID:pwdvADTZ0046名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 18:13:35.79ID:GQWukp650047名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 18:42:58.32ID:kz4OfLZ+0048名無しさん@線路いっぱい
2016/05/15(日) 19:49:48.71ID:8x8uTaFl0049名無しさん@線路いっぱい
2016/05/17(火) 19:40:51.59ID:92U3/WNT0050名無しさん@線路いっぱい
2016/05/30(月) 18:31:55.90ID:k1sTI7exおばちゃん人形が片手を挙げたまま川に落ちた。
0051名無しさん@線路いっぱい
2016/06/10(金) 12:57:40.55ID:PvYeXIaV急カーブではないけどオーディオラック内に
本来押して開く観音開き仕様のガラスをスライドしてはめ込むようにした
奥行で足りない分は配線出すとこから裏側に出してトンネル化、これも防塵済
撮影のために上段のガラスは外してあります
外周C280-WP
左奥トンネル内で立体交差
幅1,050 奥行600(内寸490)
http://i.imgur.com/4YQd1tch.jpg
http://i.imgur.com/Kv2Uev0h.jpg
http://i.imgur.com/V1dQDpSh.jpg
http://i.imgur.com/80vk4Slh.jpg
http://i.imgur.com/24o4XJph.jpg
参考までに
0052名無しさん@線路いっぱい
2016/06/10(金) 14:27:22.98ID:DlNl34Wvオーディオラックって奥行きあったっけか?と思ったら後ろがあるのね
0053名無しさん@線路いっぱい
2016/06/10(金) 19:34:32.11ID:542HfGQx牧場地帯を突っ走る高規格の単線ローカル線に白糠線を連想した
0054名無しさん@線路いっぱい
2016/06/12(日) 13:56:54.52ID:wf4XQhIi0055名無しさん@線路いっぱい
2016/06/12(日) 22:58:47.33ID:CIIH/8GL中の黒壁を明るい空色で塗れば、かなり雰囲気が出ます
LEDを電球色に変更できるなら、黒壁は夕焼け色に替えたら臨場感が増します
0056名無しさん@線路いっぱい
2016/06/16(木) 12:57:34.40ID:avy/ZRyXあとはヤル気だけど
0057名無しさん@線路いっぱい
2016/06/16(木) 19:19:27.99ID:7EkcLlfG0058名無しさん@線路いっぱい
2016/06/18(土) 10:03:12.41ID:DUlK3iiT引っ越し荷物をまとめてるときに、そういえば7-8年中断しているのがあったなぁと思ったら、コルクボードだけが出てきて中断どころか着工すらしてなかったとか、黒歴史がよみがえってきましたわ
0059名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 03:58:18.10ID:nyN7G7Rw良い機会だし黒歴史解消の為に今日から作ろうぜw
0060名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 13:42:07.90ID:xRwHFi+Jバラストを撒くや山とかの地形作る間だよな。
これの前後はそんなに工事中断しない
0061名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 14:53:05.01ID:kgWe+MNbさて、ようやく木工用ボンドを発掘できたから緑化を再開しよう、と
0062名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 15:40:53.26ID:SfMC815Cレイアウトに限らずあるある
0063名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 17:13:19.60ID:nyN7G7Rw小さな駅舎を作ろうと計画してたら折角大雑把に作ろうとしたレイアウトなのに頓挫してるわ。
0064名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 17:37:14.90ID:vlXQNHIf0065名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 18:29:59.94ID:jsgornxF0066名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 20:07:22.92ID:kgWe+MNb中断してる1個はそれが理由だわ
ただの運転盤として既製品並べて済まそうと思ってたけど、さすがに駅くらいは個性を出したいと思って早数年
躯体は出来てるけど窓枠がマンドクセとなって今に至る
なんか、透明プラ板にマスキングして縦桟までは塗ったけど、横桟は未着手ってな残骸が転がってますな
0067名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 20:17:39.02ID:nyN7G7Rw中断する位なら陳腐なものでも作って進めた方が良いのかね。
後から良い出来のものが出来たら差し替えできる様な作りで。
どうせ自己満足の世界だし。
0068名無しさん@線路いっぱい
2016/06/19(日) 21:45:50.11ID:95uenoz7シーナリーと合わせて、いろんな方向に手を出すことになる。
飽きっぽい人には逆に向いてるかもしれない。
0069名無しさん@線路いっぱい
2016/06/23(木) 16:11:07.45ID:i6olybhz大変無駄が多いのが難点 いつまでも残る不人気大型ストラクチャー可哀相
基礎に三時間もかけた豪華駅舎が(涙
0070名無しさん@線路いっぱい
2016/06/24(金) 12:32:33.43ID:hWlp4ePa小林御大のように自作建物をで巧くまとめてると、良いな!って思うんだけど、自分でやってみるとなんともチープな物しか出来ない悲しさ
0071名無しさん@線路いっぱい
2016/06/25(土) 12:51:30.78ID:FzIrn0cc曲線部には建物を斜めに配置するのは如何でしょう?
0072名無しさん@線路いっぱい
2016/06/25(土) 13:01:11.45ID:y1V0XlWw0073名無しさん@線路いっぱい
2016/06/25(土) 13:04:21.48ID:beq9homfどうにかできないもんかねえ。
0074名無しさん@線路いっぱい
2016/06/25(土) 14:20:48.58ID:wxYkPQpZ崖や傾斜地などで高低差を付けて不自然な空き地にならないようにしてる
0075名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 08:19:16.86ID:C7V1e8jh0076名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 11:25:03.19ID:9wywi8a6丸いエンドレスでなく、短い直線挟んでコーナーは直線になるように。
台枠直線部分は短い直線とカーブが来るように。
その方がシーナリィー作りやすい。
わかりにくい説明ですいません。
0077名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 11:36:25.03ID:qprMovTR0078名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 11:51:34.26ID:9wywi8a6画像アップわからないから。
トミースーパーミニカーブで言うと、コーナーにs70が入りC103や140で30度曲げで又短直線18.5とか入れてまたカーブ。
歪なエンドレスになるんだけど。
わかんないね。
ごめん。
0079名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 11:53:05.13ID:9wywi8a6コーナーの直線は角に対し斜めに配置。各コーナーは必ず直線が斜めにあるの。
0080名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 11:55:14.39ID:eUSEa71S0081名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 12:06:53.29ID:9wywi8a6そう。そんな感じ。ありがとう。
歪なエンドレスだけど走る車両が12m級単行だから自分はいい感じ。
0082名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 13:33:05.64ID:qcQQP1LZ0083名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 13:43:20.19ID:9wywi8a6PR(L)140ポイントで外側、内側に引き込み線140〜210mm取れる感じ。
0084名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 13:57:15.27ID:G497S1pCうpロダ
http://www.dotup.org/
0085名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 14:39:45.04ID:+dhSGh24http://mirai660.net/railmodel/saikatsu_tramway2.htm
0086名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 15:19:17.42ID:jD59Ec1W0087名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 15:39:42.88ID:6qpoaOzWなかなかの作品だな。
0088名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 16:02:55.76ID:PRmzMz72トップ頁のhttp://mirai660.net/railmodel/を見たけどスゴ過ぎる。
0089名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 17:17:26.39ID:INHFs2Q60090名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 18:12:03.92ID:KhAeTRCOID変えて必死だなw
0091名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 18:36:36.11ID:2H8s04fY0092名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 18:49:13.54ID:LfFOCRGW0093名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 19:07:37.35ID:1Jm0DKiL>13
0094名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 19:19:23.97ID:Xuk+LIBhhttp://www.kk-net.com/~tabuchi/
0095名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 19:21:33.97ID:W+o3q3Zx0096名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 20:00:13.14ID:NKzYIGa40097名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 20:53:34.37ID:ZI6e25Sqそうしないと3ヶ月くらいで埋まらない。
0098名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 21:32:26.52ID:8hiGN6Gsスレ主はスレ進行のためにネタ投下して自演で盛り上げないと。
そうしないと1000まで埋まらない。
0099名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 21:33:37.38ID:O+Ok7UBl0100名無しさん@線路いっぱい
2016/06/26(日) 21:35:42.43ID:lT9z0ir8,r' 、、.._ ヽ
/ ,!  ̄``ー-.、ヽ
l ,! _ _ __ !{
i''ヽノ 、....,,_ , , ___,, l!
,..... _,..--、 l l! '´`^.::: i:..ti-、l
_,r ''ー;' .. :.. ヽ. ヽ! ,rr l:. ヽ i'
r'´ l:::. ;: :' '' i /!. , i'、__`ー' ,ヽ!.!
. l:. i::::: r ' i l,ヽ- -、j'´ ヽ. ヽ `‐.二r',!,r' <おまいら急カーブミニレイアウトスレに闘魂注入したる!
!:. .l::' .i' l r ヽ :.. ヽ ヾ 、 / 、
l:: .l: .l: ! ;!' 、 i :.:. ヽ ィヽヽ --‐'i. `ー 、
. l:.. l:. l: ! _,i' .::: ):. :..:. ー ' :!l! ! r'´ ヽ ヽ ,. - ヽ
`ーヽ__ヽ ニ.. __r'_二 .:::r';.: ; _:..:.. :. li l ヽ ! l:. :. ヽ
. r'':::::::::ヽ:::::::!( _,i:::::: ,/ ; ,: l:i ヽ、:. l!l l l l: :.
. il ,' ヽ::::::::::::::: ̄`フ / ヾ l:!l. ! l !
. i'r' ,:' l 、`ー- 、:r' r'´;:::';イ ヽ !!l: ヽ ! l
l ! r ヾ 、 ,. 'r i'-t‐''´/ .:. ヽ ;:l!! l l ! _,...
l ' / !::::::;! .:: .::: .::l! ! l l`' ´
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています