トップページgage
1002コメント259KB

阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ10 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2015/12/16(水) 15:20:13.29ID:FxyDKSYI
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ10

阪神3000系も塚となった模様
YMTは阪神には珍しい瞬殺製品

過去スレ
阪神/山陽を模型で楽しむスレ9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1439353822/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1405684527/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1379765447/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350682461/
阪神電車&山陽電車を模型で楽しむスレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327275704/
阪神電車と山陽電車を模型で楽しむスレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1310308712/
【蟻】阪神&山陽を模型で楽しむスレ 3【鉄コレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1269756542/
【自慰】阪神電鉄を模型で楽しむスレ2【鉄コレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1239452124/
【3303】阪神電鉄を模型で楽しむ【GM阪神通勤車】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189413698/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0149名無しさん@線路いっぱい2016/02/28(日) 09:25:57.06ID:kYqGuG7B
>>147-148
過渡かそれに匹敵する新興メーカーか。
動力とかライトとのギミックは心配だが、やっぱり田宮辺りかなあ。
う〜ん、やっぱりしんどいだろうな。

まあやってくれそうなのは蟻か自慰だろうね。
蟻の今の状態考えたら新動力と値段考えたら自慰に期待する人も多いかもしれんが。
0150名無しさん@線路いっぱい2016/02/28(日) 10:26:31.49ID:9JHtOkdp
自慰は車体反りまくりだからな。
こっそり、さらに値段上げてきてるし。わからんぜ?
阪急8000 の値段見て、姑息やなと思ったわ。
基本、増結2000円、先頭増結2700円アップ
0151名無しさん@線路いっぱい2016/02/28(日) 12:35:18.40ID:kYqGuG7B
>>150
ああ、確かに上がってるよね。
近鉄各種、阪急7000/7300までは値段据え置きだったのになあ。
阪神9000の改良再生産期待してるんだが、ちょっと心配になってきたよ。
車体の反りに関しては何故か最近製品化された車両に多いよね。
近鉄12200系はそうでも無いが16000系は確かにかなり反ってるよなあ。
阪神2000とか買ってないがどうなんだろ?最近再生産の阪神5550は大丈夫だったが。
0152名無しさん@線路いっぱい2016/02/29(月) 06:26:51.37ID:UgMhN1IJ
まあ蟻のえげつない上げ方と比べたら^^
車体のソリも2000系含めてウチにある阪神車両は無かったし、
近鉄も20m〜級の9820と2610持ってるけど反ってないよ?ただ22600とかは確かに酷い^^;
関西の私鉄車両コンスタントに新製品も再生産もしてくれる爺ちゃんにはやっぱ期待してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています