お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 6 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0960名無しさん@線路いっぱい
2019/01/10(木) 13:00:48.01ID:n/jWG+XMちなみに、S-1が試作型で、T-1が量産型なんだけど、T-1には前期後期での違いがあるというよりは、
最初は総ての車両が前面のランボード搭乗用階段無しで完成され、
1947年、整備士からの「不便だし危険すぎる」とのクレームの嵐に屈し、手摺付き階段をつけただけのようです。
上記の写真で量産型前期として挙げられている5533号機も、今回のブロードウェイ製の5533号機のように、
仕様が改められています。
試作機S-1は、実物ですら試験走行で脱線しまくったようで、実物の動輪配置を再現するのは模型では無理なんじゃないかなー
その昔、韓国のダヤン(Daiyoung)模型では実物を忠実に縮小して模型化したようですが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。