トップページgage
173コメント51KB

キハ35系についてどうぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001嫌われ者2013/03/27(水) 23:48:32.59ID:1pTMc4L2
外吊りドアがチャームポイントのキハ35系。
模型では旬の感もありますが、皆様のところでは
いかがでしょうか。
0002江戸十里四方所払 ◆SoWhatIUjM 2013/03/27(水) 23:54:46.61ID:dTOJGKup
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ < 占拠。
     ─── ヽ_つ酒O  
0003>>1よさようなら2013/03/28(木) 00:20:08.99ID:NxBNf4g5
>>1よりは好き
0004名無しさん@線路いっぱい2013/03/28(木) 15:53:28.06ID:zUBEaDcX
過渡の幌を受ける幌枠がほしい。
なんでASSY設定が無いんだ。
0005名無しさん@線路いっぱい2013/03/28(木) 16:05:17.98ID:ynDm9Zmn
相模線や八高線のライトや前面補強の有無とか調べたのに、肝心の模型が出た頃にはメモを無くしてしまった罠
0006名無しさん@線路いっぱい2013/03/29(金) 00:40:11.44ID:s5kol+Aa
ステンレス車の再生産は今回ないのか(・∀・)・・・
0007名無しさん@線路いっぱい2013/04/07(日) 15:43:41.80ID:K/oyJqAA
>>1
糞スレ認定
http://www.coremagazine.co.jp/
0008名無しさん@線路いっぱい2013/04/07(日) 17:18:17.45ID:ugscDLa9
国鉄時代の嫌われ者
今の束701系や酉のキハ120並み
いや、それ以上の嫌われぶり
0009名無しさん@線路いっぱい2013/04/07(日) 21:19:00.37ID:fc0JciPP
富HGで製品化はよ。
客扉の靴ずりも気にしなくていいしw
0010名無しさん@線路いっぱい2013/04/08(月) 10:27:32.02ID:pb2pK5Q+
過渡には関東鉄道300形、350形へのバリエーション展開をやって欲しい。
0011名無しさん@線路いっぱい2013/04/10(水) 20:30:52.85ID:Cx1ZdGYf
>>7
着払エロ本編集者の会社ってこれ?
コアマガジン http://www.coremagazine.co.jp/
http://hissi.org/read.php/gage/20120105/R2QyUmF2b3g.html
http://hissi.org/read.php/gage/20120211/SFpNb04rNEI.html

着払は東京・高田馬場の話をしている。
http://hissi.org/read.php/gage/20111101/SGc5QmtpUmU.html
また2年前の当時37歳も公言している
http://hissi.org/read.php/gage/20111214/NlVub2dnRm8.html
東京都板橋区の東武東上線の大山駅利用者も公表している
着払の個人特定は容易と思われる
http://hissi.org/read.php/gage/20120701/bmw2YTlvWkI.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています