【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★6【エアブラシ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548D員 ◆ze124km/Mc
2016/07/01(金) 13:45:36.79ID:heyHAQlDゆえに蒸気機関車の方が簡単とも言える
電車とか車体が一つの箱 パーツの一つ一つが大きい
大きいと熱量が必要になってコテを当てる時間が増える
すると膨張や歪みが発生しやすい
気にいらなくて、付け直す為に外すば場合なんて尚更
パーツが小さい方が簡単
例えばシルヘッダーなんて長いパーツは微妙なズレが全体に影響する
大きいパーツを狂い無く付ける方が難しい
ギアボックスなんて調整だけで済む あとはヤスリで削れ
付け直すにしてもパーツは小さいからすぐ外れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています