■ニューラルネットワークの可能性■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
01/09/05 04:28ID:12kngDBY0002
01/09/05 05:03ID:WCuIeULIこのような脳の情報処理の方法を神経細胞の働きを模擬したユニットを多数配置することによってコンピュータ上で行おうとするのがニューラルネットです
0003オーバーテクナナシー
01/09/05 05:05ID:cSoUVsYM生物の脳と同じ働きをするものがつくれる?
0004オーバーテクナナシー
01/09/05 23:08ID:FnD3U9.U0005オーバーテクナナシー
01/09/06 00:05ID:IPU.pmac数の規模だけ同じにしても単なるデカイニューラルネットでしかないと思う。
小脳なんかはそれに近いかもしれないけど。
人間が60兆個の細胞で出来ているからと言ってゾウリムシを60兆匹集めても
人間は出来ないというのに似ている(似てないか笑)
>>4
コンピューターはなんでもシミュレーターだからね。
出来ることは出来る。挙動を研究するのには使える。
処理速度速度が問題になる場合はちゃんとした並列処理処理のハードウェア回路を作る。
0006オーバーテクナナシー
01/09/06 00:08ID:SFAaKxKc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています