トップページfusion
1002コメント257KB

☆★T-SQUARE Part74 IT'S HAPPENING AGAIN★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 20:29:32.19ID:/Zr1jT/3
このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレッドです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。

※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
  『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。

○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/
○レコード会社のサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/T-SQUARE/

前スレ
☆★T-SQUARE Part73 COME BACK★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1552303974/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 19:45:30.55ID:Z8tJVzGo
>>946
世間的な知名度ならScramblingが圧倒的かな(とはいえ「あ、聞いたことある」系だと思うけどw)
派手目ならFrom Tanjavurとか。Scene.000あたりも渋くていい。でも一番好きなのはタイトル曲
0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 21:42:27.46ID:DIVnrhcj
まじで宮崎時代あと3年くらい続いて欲しかった
0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 02:29:56.93ID:FSHvYEtP
Sweet&Gentleだと、
Make It StonedとCan You Feel Itを
ヘビロテしてしまうなぁ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 07:56:23.55ID:wlaycCtx
>>954
あんたは俺か?w
0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 08:49:27.61ID:mrFpGUAH
「T-SQUARE」より「S・P・O・R・T・S」のが、前作からの振れ幅大きいイメージだった
0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 12:14:57.31ID:A3cZo/LZ
たけしが髪をうしろで結んだのも「S・P・O・R・T・S」からだっけ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 14:09:54.15ID:wlaycCtx
S・P・O・R・T・Sだけなんか浮いてるイメージ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 18:39:50.42ID:cehXma7A
スポーツだけカチコチな音の印象
0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 20:06:36.37ID:Mby2DWf5
スポーツは当時としては、実験的要素もあった。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 00:19:39.63ID:mumLxE4h
でもSPORTSは傑作
0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 00:21:00.30ID:mumLxE4h
雲路だけで飯が百杯食える
0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 01:07:30.82ID:wQ2K8w/7
アルバム発売延期
0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 01:58:45.07ID:Z3xyQCPV
東京延期公演の詳細が決定致しました。

【延期公演】
■4月18日(土) Blue Note TOKYO → 7月27日(月)
■4月19日(日) Blue Note TOKYO → 7月28日(火)

2020 7.27 mon., 7.28 tue.
[1st]Open5:30pm Start6:30pm 
[2nd]Open8:15pm Start9:00pm

【Jam Session会員】
※電話予約・Web予約とも
予約開始日:5.12 tue.
【一般Web先行】
予約開始日:5.19 tue.
【一般電話】
予約開始日:5.22 fri.
0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 15:45:26.56ID:Q9Z9QLSf
ライブはしょうがないけど、アルバムも延期するんだ?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 16:36:41.29ID:Q9Z9QLSf
他のバンドも流通停止か、残念。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 00:45:13.46ID:u3UMQ8ZJ
「S・P・O・R・T・S」はYMO意識したの大きいでしょ。
バンドスコアのインタビューでも言ってたけど。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 11:48:20.77ID:XAYOHRC5
>>66
同意
0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 12:29:34.18ID:bjRDUWri
自演乙
0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 14:40:23.04ID:wFnax4K/
>>967
へえ
YMOを意識したのは「うち水にレインボー」収録の「君はハリケーン」だとずっと思っていた
0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 16:53:35.47ID:SIOOz4Y3
MELODY BOOKのバンドスコアでも何か言ってた気がする
0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 17:37:36.54ID:oJw2u/pq
在宅勤務時は、STARS AND THE MOONばかり聴く。

和泉の血は、スクエアには必要。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 17:56:55.26ID:u1o8Xlry
自演乙
0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 18:10:06.18ID:J+5RMA0e
>>972
35年前の話。。。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 17:26:01.15ID:A8L0W8KA
タケツ帰還以降のCD、タイトルチューン以外全く聞いてないんだが他にいい曲ある?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 18:48:03.27ID:N7fSZFwa
Wonderful days は良曲揃い。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 08:50:01.87ID:+BE0ajQb
>>975
?「FRIENDSHIP」以降は全部聴いてるってこと?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 09:28:11.95ID:uPegnnoI
この20年、名曲は1曲もないよ
1曲も。。。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 09:38:23.10ID:AUAEwDHd
>>975
本田脱退以降名曲は1曲もない
0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 09:44:59.31ID:U+7PmtY2
良曲は宮崎期にもいくつかあるけど
名曲と言われると答えに窮するな。
そもそもスクでみんなが認める名曲って何だ?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 09:45:48.17ID:U+7PmtY2
>>980踏んだけどもう次スレ立てていいの?
早くね?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 12:04:34.94ID:lX5DYjyw
>>964
何で東京だけ振替で他が中止なんだよ
何十公演もあるわけじゃないんだから全公演振替ができないなら中止にしろよ

この時期に出来ないことは仕方がないけど
残念な思いをしているのは関東民だけじゃないんだから
せめてその後の対応だけでも公平にして欲しかったわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 17:23:45.57ID:LJ8o4uJX
Truthって有名だけど果たして名曲と言えるのか
0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 19:12:38.31ID:hPhbD1rl
文句なしに名曲でしょう
名曲じゃないと言うのは、聴きすぎてうんざりしてるスクェアファンだけです
0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 19:21:57.15ID:hPhbD1rl
>>982
別にファンのためにやるわけじゃなくて、
生活のためにやるんだと思うが…?
収入を中止させるのか?

場所がなきゃできないし、中止したからといって改めて設定しないとも限らない
会場が新規の予定を受け付けていないのかもしれないし
ブルーノートは出演者の来日がキャンセルになって空いたのかもしれないし
東京だってこれ再延期になる可能性もまだ十分あるよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 20:21:22.98ID:9Lufc7sy
>>979
自分も本田期は好きだけど、あの7年間で多くのファンが認める名曲っていったら、何よ?

この時代は難曲も多いがなw
0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 20:37:25.41ID:h6h49luu
明日への扉
Play for you
夏の惑星
Megalith
など
0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 21:32:22.71ID:33rcKE79
>>986
THE SUMMER OF '68
0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 21:47:54.58ID:XMJuZtK4
ラーメンと一緒で好みの違い
0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 22:07:46.33ID:AUAEwDHd
>>979
より正確に言うと本田和泉脱退でスクエアは終わったということだな
和泉の曲と本田のプレイ。これがスクエア
0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 22:11:01.77ID:80akqZKE
Copacabana
Triumph
History
LandScape
0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 23:26:36.59ID:6MKR5d4e
>>989
まあその通りですね。人によりけり。

私の場合、本田さん在籍時だと「ガーティの夢」が好きですね。
スクエアにソプラノという、当時としては意外性もあったし、
しかしすぐ覚えられて親しみやすい良メロの佳曲。
名曲といえるか?っていうと、定義があいまいなのでわかりません。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 23:48:11.56ID:kJwYIht6
青木がコロったらマンネリ路線から脱却できる希ガスする
ラッセル・フェランテにプロデュースしてみてほしい
0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 00:37:50.10ID:IdxovUXO
ガーティの夢、一時期いい旅夢気分で流れまくりだった
0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 18:41:30.24ID:n88/KHYI
いいや、名曲というのは好みとかじゃない
一般的にそう言って差し支えないという共通認識、レッテルだ
個人の細かいこだわりを持ち込む話ではない

音楽ジャンルと同じ
ポップインストゥルメンタルだとか、フュージョンではないのだとか言ったって、
フュージョンのレッテルが貼られればフュージョンなのだ
名曲もそういうもの
0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 19:36:07.39ID:seSDeswF
our fortress好きなやつおりゅ?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 21:37:43.80ID:XvLvm84a
アルバム「T-SQUARE」は前半の5曲が好き
0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 23:18:21.46ID:iRlXjXNi
新スレないんで立てて来る
0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 23:22:08.59ID:iRlXjXNi
立てた

☆★T-SQUARE Part75 AI Fatory★☆
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1586701265/
1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 00:10:24.66ID:8ghDDaV3
>>999おつ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 3時間 40分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。