☆★T-SQUARE Part74 IT'S HAPPENING AGAIN★☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:29:32.19ID:/Zr1jT/3THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。
※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。
○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/
○レコード会社のサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/T-SQUARE/
前スレ
☆★T-SQUARE Part73 COME BACK★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1552303974/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:30:16.70ID:/Zr1jT/3http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1399961609/
-------------------------------
※本板住人の多数の意向により前スレより「曲名」でのスレ立てとなりました。
(アルバム名と同名の曲は飛ばす)
スレ進行中に、オリジナルアルバムの発表があれば
適時アルバム名でのスレ立てはオッケーです。
-------------------------------
【T-SQUARE公式】
Twitter https://twitter.com/squarestaff
Facebook https://www.facebook.com/tsquarestaff
※ メンバーや関連ユニットのスレのテンプレは廃止しました。
貼り方にケチつけるのがいたり、全部掲載となると20超になるので。
皆さん大人なので、今後はスレぐらいご自分で探しましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:30:38.82ID:/Zr1jT/3Twitter https://twitter.com/andomasahiro
あんみつ http://www2.odn.ne.jp/anmi-2/
Andy's http://www016.upp.so-net.ne.jp/andys1990/
【伊東たけし】
該当なし
【河野啓三】
Twitter https://twitter.com/keizokawano
【坂東慧】
Twitter https://twitter.com/bandohsatoshi
ブログ http://ameblo.jp/bandohsatoshi/
【和泉宏隆】
公式 http://mistyfountain.com/
PYRAMID http://paw.hats.jp/artist/profile?id=9
Twitter https://twitter.com/hirotakaizumi
ブログ http://mistyfountain.blogspot.com/
【則竹裕之】
公式 http://www.dreamscango.com/
【須藤満】
公式 http://www1.tmtv.ne.jp/~sutoh/
ブログ http://blog.livedoor.jp/m_sutoh/
【本田雅人】
公式 http://ciao-ciao-ciao.com/
Twitter http://twitter.com/masato__honda
Facebook https://www.facebook.com/masatohonda.sax/
【宮崎隆睦】
公式 http://www.miyazaki-sax.com/
Twitter http://twitter.com/takahiro_miya
Facebook https://www.facebook.com/宮崎-隆睦-303892083070600/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:31:02.13ID:/Zr1jT/3Facebook https://www.facebook.com/people/河合-誠一マイケル/100002989313860
【仙波清彦】
公式 http://www.3-dcorp.com/SEMBA/
Twitter http://twitter.com/sembakiyohiko
Facebook https://www.facebook.com/kiyohiko.semba
【長谷部徹】
Facebook https://www.facebook.com/tohru.hasebe.9
【田中豊雪】
Facebook https://www.facebook.com/toyoyuki.tanaka
【松本圭司】
公式 http://keijimatsumoto.com/
Facebook https://www.facebook.com/keijimatsumoto0412/
【田中晋吾】
Twitter https://twitter.com/shingobass
ブログ http://blog.goo.ne.jp/shingoba
【原田俊一】(現・原田俊太郎)
Facebook https://www.facebook.com/shuntaro.harada.5
【中村裕二】
公式 https://sites.google.com/site/yujichiekonakamura/
Facebook https://www.facebook.com/yuji.nakamura.5815
【森岡克司】
Facebook https://www.facebook.com/katsuji.morioka
Twitter http://twitter.com/katsuji_morioka
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:31:54.39ID:/Zr1jT/3【和泉宏隆】
公認スケジュールTwitter
https://www.twitter.com/TeamFountainDew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 21:13:26.98ID:qp3NUlxMよく知っている
同級生的
とてもいい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 22:27:53.65ID:+nGZXoLh0008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 22:35:00.54ID:wq9JAtRYでもなんでスレ名を新譜にしなかったん?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 10:33:23.38ID:L31Bhl/zなにいってだ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 05:14:58.35ID:/T3LK3iYファンタスティックには聞き慣れた曲にも新しい発見や興奮がある。
何でだろう。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 21:55:04.31ID:4uRVrlwt現メンバーとフィリップセスだとまだまだ空席ありまーす
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 12:03:19.69ID:DtN8McyX後半は選曲が限られそうだ、セスに演歌は弾かせられないしw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 16:51:12.72ID:sr3aXObi0014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 18:30:13.31ID:N/uJIvK+本田期宮崎期は無視、アイディアを駆使だし。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 19:07:18.90ID:dWpMVeYIわざわざライブの為に遠出する人はいない
若い頃とは違う
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 08:56:57.67ID:O5HT+QZz0017名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 09:08:57.03ID:DOAHQoqYちょっとした箪笥貯金になっちまったw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 23:08:58.80ID:R4W4h56/0019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 23:13:46.58ID:x3dIkLtEライブには行ったことない20代です
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 23:16:02.44ID:5sOYRh5e0021名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 23:16:50.45ID:BHWh3WhS0022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 23:29:11.48ID:GB6Ns2Xw自分が初めてスクのライブ見に行ったのも20代だったよ。10年くらい前だけふぉ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 23:31:19.25ID:c7yz2xnE行ったほうがいいよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 04:37:39.88ID:lgo1ybSh若いうちに行っとけよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 08:10:46.39ID:o/4T1PD6オフィシャルサイトも河野さんのままになってるし。
お呼ばれ系のライブは昔から事務所は手を抜くよねー。
お客が入ろうが入るまいがお金に関係ないもんねー。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 12:14:53.48ID:IkGchEKo新メンバーが弾いている可能性だってある
則竹須藤はそんな感じだったような
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 13:49:46.91ID:ZX3yuJ54主催者も公式も何も言わないから意外と当日券なさそうね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 14:33:10.94ID:/d93bKaV0029名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 15:22:36.41ID:KfqS1Z+q結構空いてる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 21:59:30.98ID:XGHHdx/dすごいな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 22:11:20.89ID:7kRsvYnF0032名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 22:27:00.77ID:XGHHdx/d0033名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 01:54:52.32ID:mouT8lWv0034名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 06:54:35.04ID:uYmm0RCN0035名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 12:12:35.52ID:DL3Y3kAK見た目も格好良い歳の取り方。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 23:34:10.78ID:yY5/4UE20037名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 14:54:22.09ID:HFUdYC0a0038名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 23:06:46.70ID:P1buwEQLチケットの購入案内サイトや問い合わせ先が一切載ってない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 00:42:40.23ID:tuzqoDbY0040名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 01:10:09.99ID:dqll+XyV0041名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 02:09:33.18ID:lV5dqGv00042名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 03:07:43.55ID:dc5LvD5W0043名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 23:03:08.10ID:HqTq9ONZ0044名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 00:21:32.89ID:ewpOLnrh0045名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 00:29:08.52ID:dUP+AyI4「まぁ俺ぐらいなればよ〜」
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 13:26:33.89ID:KeB/72npこれが今のスクエアファンの有り様
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 01:11:48.59ID:RrD4R5Z/0048名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 01:55:39.48ID:blWhtdnP0049名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 07:56:59.45ID:SM49vy6z0050名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 03:06:50.83ID:ST2S5uT6ホントそう。偏屈なジャパフューおじさんと痛い追っかけおばさんが幅を利かせている。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 20:50:48.21ID:KqEhEB62チキンで豊雪見るの初だわ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 23:03:00.04ID:H1kUL2d9SPLASH BROTHERS も GOLDEN SPLASHも爽快な水しぶき感が全然ない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 12:56:23.03ID:31SoCuoq河野さんバスケ好きなんだろうか
http://howdoispk.com/blog/splash-brothers-origin
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 17:21:14.15ID:GqUTTyJU0055名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 18:25:05.07ID:s8wyH7n+KD入る前までは好きだった>ブラザーズ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 20:24:18.76ID:doeSAtXx0058名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 21:30:57.41ID:lPlomlbL0059名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 22:28:08.96ID:s8wyH7n+速攻って意味だな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 01:04:30.26ID:WxxPp72n0061名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 14:05:31.53ID:2HaEnyrkどっちかと言ったら水しぶき感の方があるわw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 08:07:45.62ID:o7XUo+OtBeyond the dawn 本当に大好き。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 12:15:39.15ID:5ZpZt3rZ0064名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 12:31:55.51ID:0z/ARO02この2曲は和泉さんのシリーズ物って感じで
どこか似てるし雰囲気いいよね。
どっちも大好きだわ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 18:20:15.42ID:lmcOEU020066名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 21:50:37.28ID:Bh1hXXVb0067名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 22:34:04.49ID:FgvmXMlfナチュラルのラビリンスオブラブか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 00:02:05.67ID:suy01UP00069名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 03:00:24.04ID:1WTbV5gH0070名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 07:49:12.81ID:5N/FtHQ/0071名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 14:09:48.02ID:carfT+he0072名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 16:37:45.65ID:0eJVvTT4Beyond the dawnもMR.MELLOWもいろいろ全部
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 22:16:28.63ID:a9qn8hjk0074名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 00:26:33.81ID:c5yvEfjm違和感を感じたので調べてみた。スクエア提供曲に限りつつ網羅してみた。そうでもないよ。
in C (Am)
Omens of love
Breeze and you
Catcher in the rye
Wind song
Beyond the dawn
Sweet sorrow
Triumph
in D
Wonderful days
in Eb (Cm)
Cry for the moon
Mistral
Midnight circle
11月の雨
Glorious road
In F (Dm)
From 03 to 06
Travelers
遠雷
Merylu
宝島
El mirage
Route 405
Boss’s grigia
True love
Heidi
in G (Ebm)
Memories of Alice
Cape light
Forgotten saga
White mane
Dandelion hill
Maybe tomorrow
Freckles
in A
The autumn of ‘75
Anchor’s shuffle
Hello like before
in Bb (Gm)
Leave me alone
Twilight in upper west
Me. mellow
Rachael
Labyrinth of love
The summer of ‘68
改めて名曲多いね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 20:08:36.30ID:tIriqc4W君はハリケーン
じゃなくてCRISISだな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 20:04:12.30ID:TYFFr9l70077名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 22:33:22.22ID:Ieu9tliK労作ですなあ
どうもお疲れ様です
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 01:27:19.53ID:WUYv8OuHいかに最近が産廃を量産し続けているのかが良くわかる
渾身の1枚作って解散してもいいぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 04:10:20.73ID:RM7OetO9坂東や河野が一曲でもスタンダード作った?w
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 04:45:49.64ID:yQezOvMw持ち寄ったのが全部で9曲とかなんじゃないの
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 11:31:56.93ID:xlfYY/FTもうフュージョンの時代じゃない
00年代に作曲した和泉氏の曲ですら空気だろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 11:48:56.30ID:2mJslF4pWonderful days
Freckles
は名曲。
スクエア本体の人気が無くなったから気付かれにくいけど。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:37:08.27ID:7YOEaXONファンの間でスタンダードになってないことが深刻
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:41:21.58ID:S5dHf3oGスポーツニュースのテーマ曲がフュージョンの一つの檜舞台だったのに
みんなテレビでスポーツニュースを見なくなったw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 17:04:59.44ID:X9XhE9Trファンの大多数が居なくなったんだよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 20:22:13.61ID:HPy3hVQr0087名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 20:53:52.83ID:S53LIfnK0088名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 21:30:54.37ID:+Dk/9CPf難波さんがそんなこと言ってたんですか(違
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 23:40:05.39ID:RM7OetO9あれでスクエアのマジックは終わったし、二度と名曲は生まれなくなってしまった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 01:00:48.68ID:WJjlArtF0091名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 06:09:54.84ID:BZReRf1E0092名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 06:43:51.01ID:QVXmqBKH実質タケツとの共演になった
東京エレベーターガールのサンドラで
結構名曲あるんだよな〜
Love Sick Cityって曲とか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 06:45:45.06ID:QVXmqBKH×サンドラ
○サントラね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 08:49:47.71ID:0tzAZk6V◯サツドラね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 17:55:01.66ID:evSR2JYiつい数日前に聴いてましたw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 17:58:11.02ID:rAAuwqGA○ツンドラね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 20:39:26.67ID:3rX8oMnn0098名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 22:01:44.97ID:aXuMzdd80099名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:18:03.32ID:Q63da6Jb0100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:34:19.31ID:9uP3GeV4とは言え、ザ・スクェア時代とか、デビュー後しばらくの間はそれこそ
ライブやアルバムのたびごとに毎年メンバー違ってた時期もあったわけで。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 14:03:45.10ID:07lkerKT0102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:17:32.36ID:Ta+1PPjP青木が出したがらないのか本田が出る気ないのか
しかしなあ…あからさまに村八分はなあ
本田と松本
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:19:21.62ID:Ta+1PPjP今のメンバーじゃやっぱり駄目だと安藤もわかってるだろうに
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:20:54.77ID:Ta+1PPjP0105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:24:25.59ID:PEznB+Tl0106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:29:12.53ID:Ta+1PPjP0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:50:33.15ID:YUNLHCsW本田和泉いなくなってどうなっちゃうの?と心配してたところに
クオリティが落ちるわけでもなく
みんなが好きだった部分を残しながら、また新しさも感じさせる
絶妙なバランスを保ったGravityを生んでくれた功労者だと思うんだが。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 23:18:58.00ID:Ai4I8O7/禿げしく同意。
その点松圭は才能は認めるが、バランスが
ぶっ壊してバンド解体を招いたし。
まあやはり才能に関わらず向き不向きは
あるんだと思った。
唯一(否、二か?)の例外は
City Coasterのホーン二人で
あの二人を40周年アニバーサリームックに
掲載したのは意味不明。
そもそもWonderful Life以降レコーディングに
呼ばれていないし。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 00:05:17.46ID:q4BLC/e7ソロになってからは、良い曲が無い。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 00:16:43.96ID:rItKyc4Rスクエアを見捨てて、DIMENSIONのカウントダウンライブに出るって正気か??
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 00:22:39.67ID:7tQV2FK50112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 00:51:56.64ID:mD3Cy/F+現時点で最新の "SAXES STREET" と DEZOLVE の "AREA"(5曲参加)は
出来がいいから、Spotify か何かで聴いてみて。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 02:32:38.41ID:m/9QwXrv結局フォーマットの縛りがあった方がいいものができるんだよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 02:35:28.03ID:U4wSSmQkソロプレイヤーとしての本田雅人より、本田期スクが好きな人向けとも思うけど
あ、Solid State Funkも好きだけどね
0115107
2019/10/21(月) 06:26:43.87ID:0ruMzdfT松本さんは新しいトライをいっぱいしてくれたけど
単純にスクエアに合わなかったよね。
これはもう実力じゃなくて相性の問題だし仕方ない。
本田ソロライブの松本さんとか輝きまくっててすごいし。
でも松本さん参加の2枚のアルバムも結構好きだな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 06:30:25.74ID:0ruMzdfTオレも>>114の勧める2枚は良いと思うぞ。
スクエアぽさが強いからというのもあるけど。
あと良い曲がないんじゃなくて
スクエアメンバー(特に安藤、和泉)によるアレンジと演奏がなくて
物足りないんだと思うんだよね。
それが>>113のいうフォーマットのことだと思うんだけど。
CondolenceとかFarmscapeとかスクエアですごく聞いてみたかったわ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 07:58:50.44ID:3wQNrGNr0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 08:25:38.31ID:JSwm6j6Nディメはもう10年間、則ちゃんがファーストコールだからね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 13:44:14.40ID:JSwm6j6Nそう?
Blue in red リリースの頃、結構閉塞ムードだったよね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 14:07:50.81ID:L70SQkIU0121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 15:06:08.03ID:3wQNrGNrありゃ完全なロックだし、安藤以外は望んでなかった気がする
いかにも演奏から躍動感が伝わってこなかったし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:54:06.72ID:0ruMzdfTBlue in Redはバンド解散前のような重さが確かにある。
渋いともいえるが。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 17:43:47.02ID:TZyE4Y4W単発煽りに一々丁寧に構ってあげるなんて
おまいら揃いも揃って底抜けに優しい連中だなあ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 17:54:43.71ID:3wQNrGNr0125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 17:56:05.29ID:3wQNrGNr0126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 18:11:46.02ID:gsi2bSuMソロをスクでやったり
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 19:16:33.97ID:JSwm6j6Nでもね、スクエアがここまで大きくなれたのは曲が良かったからだと思うわ。
多分佐藤雄大君も白井アキト君もしっかりした曲を書くだろう。
けど、、ある時期までの安藤さんと和泉さんの曲が特別なんだと思うわ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 19:42:00.44ID:m/9QwXrvでもスクエアだけに限らず、ポップミュージック全体で見ても90年代半ばに全て終わった感が強い
音符の組み合わせ全部使い切ったみたいな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 19:53:58.39ID:0ruMzdfT0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 21:01:24.03ID:f39vcuRoいやクラウンローゼズはかなりいい
須藤さんもお気に入り
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 21:26:20.18ID:U4wSSmQk「宝曲」とか一連のアレを聴いてそう言える?
>>129
最後を和泉or本田バラードで〆てくれてたらそう思った>名盤
なんでピロピロしたPrimeのリメイクなのよと
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 22:18:31.32ID:KvXepa9c0133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 00:43:14.14ID:kJJHi2if0134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 08:57:29.12ID:6B9bvz9K安藤さん、みんなもう1発花火が上がるのを期待してるよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 12:47:49.70ID:Hvs2nMlNそれが不仲説の原因になってるんだろうけど。
ただYouTubeとかで本田期のライブ動画見ると
末期でも楽しそうにやってるんだよな。特に安藤さん。
演奏の緊張感は半端ないけどw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 13:11:49.83ID:eIJvO6SR2:10
本田が近づいてくるのに気がついてニヤけるところが好き
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 15:46:29.08ID:yLcFaefN松っちゃんの2枚、特にT-SQUAREなんて
これからどんな新しいスクになるのかって、聴いてる方は
結構ワクワクしたんだけどな
同時期の樫があんな感じだったし・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 15:58:55.76ID:PJvpoTI6不作なのとラストのBelfast Songの
ギターの扱いがなぁ…
実際風の少年は出来てたらしいけど
コンセプトに合わないと言う事で
Spiritsまで見送られたし。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:06:03.94ID:Fq7akcDk>ホワイトアルバム
は?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:57:53.86ID:2pjK7Kjaアルバム「T-SQUARE」が、そう呼ばれることがあるよ(マヂレス
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 17:51:22.29ID:Mk8rxjBL0142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 17:53:07.94ID:Mk8rxjBL目が笑ってないしすぐぶち切れそう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 19:00:35.27ID:FT0UemmA「(アルバム『T-SQUARE』」の)アルバム・タイトルは、ビートルズの「ホワイトアルバム」
みたいにしたくてあえて言葉を使わなかった」
ってワーレス4のライナーノーツで書いてるんだけど
他でもこのアルバムについてそんな風に発言してるはず
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 20:03:36.78ID:qo2eQr37「まぁ俺ぐらいになればよ〜」
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 20:46:36.02ID:7I3J/4zn知らないからって荒れなさんな。
>>138
Man on the moonは相当良いと思うけど…と思って
Wiki見たらそもそも安藤曲が少ないんだな。
これは知らなかった。
そして松本曲こんなに多かったのか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 20:49:36.31ID:7I3J/4znSweet & Gentleは地味だけど良盤だと思うわ。
特に前半と終盤に良い曲揃ってる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 22:18:22.40ID:L2SqqbBn統一性に乏しいので殆ど聴き直さない。
スト曲と宮様曲はいいのだが。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 23:25:42.12ID:FT0UemmA0149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 16:08:58.90ID:GjHKyF4aムーンオーバー〜も元はスクエアの没曲を
安藤氏がソロアルバムに入れた経緯があったとか
そんな話も聞いた記憶
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 16:09:33.86ID:ekV1y0mwサビはKnights Songのサビの焼き直し
じゃね?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 16:42:22.86ID:soFN+e+U安藤さんのタイトル付けのダサさはなんとかならないのか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 16:44:49.60ID:ZTXHycMg0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 22:04:04.28ID:bFgEDAupヨーロッパならフュージョンのマーケットあるだろ
上原ひろみを見習えよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 23:03:34.27ID:NZ8a+OHr80年代やってみたけど上手くいかず、タケツも向こうに移住したけど無理だったんじゃ?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 23:25:17.17ID:MIMIgxoE>なんでピロピロしたPrimeのリメイクなのよ
それは大人の事情じゃない?
たしかPRIME TIMEは某番組のタイアップ曲だったはず
そうでなくともスクェアはデビュー後良くも悪くも当時の世相や時流に
ずっと翻弄されながら流されるがままに活動していた印象があるよな
音楽ソフトの視点で振り返ってみても(特にソニー主導の)新しい
媒体や規格が発表されるたびにそのフォーマットで新作や旧作が
真っ先にリリースされるアーティストの筆頭には必ずスクェアがいたし
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 23:29:48.99ID:bFgEDAupLive At Roxyのビデオも持ってる
みんなガチガチに緊張してるよな
安藤さん、顔をこわばらせながらステップ踏んでるし
1995年はミノシネルやマイケルブレッカー、マイクスターンと共演してるね、野音は良かった!
本田期なら世界に通用したんじゃないかと思うがプロモーション不足かな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 23:44:35.81ID:kTh8WEJ40158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 13:25:40.20ID:YBEd2M3B0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:20:11.89ID:SPxLQeUM本田期のクオリティは普通に世界レベルだと思うわ。
唯一無二の物があると思う。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:44:17.89ID:lDnqvQlh閉鎖性言うけど、それも視点の問題に過ぎないよな。
その閉鎖性とやらがあるお陰で、マーケットが保護されてきた一面もある訳で。
確たる勝算も無いのにむやみやたらにファンも潜在的な需要も無い場所に
飛び出していったところでせいぜい当たって砕けるだけが関の山だろう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 23:24:32.31ID:E7hEcB0b君はスクエア以外の音楽をたくさん聞いた方がいいよ
洋モノ聴いた後にスク聴いたらあまりの薄っぺらさに何回幻滅したことか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 23:26:17.85ID:BOkEVJz8例えば?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 00:11:05.40ID:o6dcN1Kk知らなくても簡単に知る術はあるのに
わざわざ書くのは興味がないってことだろ
それに知りたいって感じのカキコミでもないし
挙げ句の果てには現行の方を締め出そうとして意味わからんw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 00:43:33.82ID:ZvjWEq6040周年なんとかで同窓会ライブしたりとか、本田期なら考えられない。アルバムとライブが充実してるからそんなのする必要も余裕もない
フロントマンをタケシに戻したのは大間違い
仲良しこよしバンドじゃいい音楽は生まれない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 06:08:17.01ID:bz2DP1PFたった2行からよくそこまで被害妄想できるな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:30:56.45ID:A1KEB8v8皆が楽しめる懐かしい色んなメンバーでやれたのは彼の献身も多いでしょ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 21:52:44.81ID:WSd2uRPZ正直で残酷だなーって大潟村ですれ違った人が言ってたわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 22:46:01.31ID:0hObYVd0彼のサポートのおかげで色んなライブが出来たことは良かったけど
プレーヤーとしては存在感が希薄で物足りないんだよな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 23:00:01.10ID:oQAvhWYS0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 00:19:24.61ID:XrWQuWlT0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 01:06:21.81ID:9abppRz5スクェアを選んでいたら、安藤さんの作曲センスと奏効していただろう。
タケシと二大フロントマンも務めていただろう。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 01:08:29.09ID:9abppRz5リユニオンなんて河野さんの役割は大きかったからな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 01:26:58.93ID:XrWQuWlT才能がありすぎて世界に飛び出していったから
小林君、スクエアは君のバンドじゃないんだよと言われて
結果的に飛び出していっただろうね
あれ?どっかで聞いたようなw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 01:35:32.93ID:Wl3rANMe0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 02:21:32.77ID:P+GiwU+l君は世界”屈指”レベルと比べてるだろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 02:55:36.90ID:XrWQuWlT本田期が世界レベルとか世迷いごとを言うからだろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 03:01:58.89ID:XrWQuWlTテクニックだけで伝わるものがない感じかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 03:07:22.99ID:P+GiwU+lいや、君が”世界レベル”を買い被ってるんだよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 03:14:23.06ID:XrWQuWlTあなたの主張の押し付けは意味不明なのです
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 03:40:06.16ID:grSRpdKJ本田がスクから去って二十年以上経ってるのに
いまだに未練がましく恨み節垂れ流してる奴等ってなんなの
単純にトータルの在籍期間でもタケツのほうがずっと多いのに
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 04:15:28.11ID:9abppRz5田中長谷部時代まではキャッチーな曲の良さを追求していたような気がするね。
事実田中長谷部時代までは8ビートのバンドだったし田中さんはロックが好きだし。
則竹さん以降はテクニカルな16ビートのバンドだね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 11:09:31.31ID:TCl2bsPo0183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 13:07:55.85ID:RcM/HSbkプロデューサーさんよぉ
これがファンの本音だとよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 13:17:19.22ID:yr2pCCit0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 20:23:09.92ID:PQ/KZSdp0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 20:42:22.65ID:mAXoxsc+0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 07:02:03.51ID:3i6AQwWFスクエアぽいバンドだと思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 18:20:59.95ID:wruIUAU/後半の安藤さんのソロとかメチャメチャいいし、
さりげない河野さんのベースラインも雰囲気あるし
鉄道会社の方のソロはイマイチだけど、
自分の中ではこのバージョンがこの曲のベストテイクかも
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 19:27:06.69ID:jxWwU/1P2000年以降のメンバーと楽曲に魅力がないことの現れ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 20:01:53.60ID:piXiVpzSなにか物足りないんだろう
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 20:18:00.24ID:3i6AQwWF0192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 23:13:36.93ID:jM4XeCDJ昔のメンバー呼んだライブ多すぎ
本田にはそっぽ向かれすぎ
すべての元凶は作曲できないフロントマン
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 23:51:10.38ID:HBPOT1wmわかっているだろうな。
だけど年齢的にもうエネルギーもないしそこまでハングリーになる必要もないし。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 01:09:11.75ID:jL/V2U1e0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 02:08:33.40ID:FcQtcRMZそりゃ腑抜けになるわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 02:32:54.24ID:gJ0vHJ8P海外版でも使われてたら印税も凄かっただろうね。
残念な事にヴァン・ヘイレンとか別の洋楽に変更されてるけど。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 02:45:17.82ID:4jOhzF9f0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 02:50:28.10ID:aQ5ZTWXS青木のせいかもしれないが、本田期メンバーで当時の曲をちゃんとやった方がいいよ
あのメンバーでもう一枚作っとけ
結局スクエアファンなだけの子供とバンド組んでも拉致があかないだろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 02:52:36.88ID:aQ5ZTWXS0200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 04:04:21.47ID:EV20zIej0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 08:45:21.17ID:wOfT/Ubh0202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 09:20:34.26ID:6ySjs80a0203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 11:47:34.62ID:Gxny8KMB日本フュージョン史に残る名盤!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 16:54:58.65ID:YjBsrzbb日本語でお願いいたします
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 18:24:19.63ID:R0y0iCJW博識として
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 12:20:40.79ID:Pb+TZH1J最後の曲か好き
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 14:13:50.83ID:GB4xyTqHBIG CITYも大概だったが、その後ROMANTIC CITY が来たからなw
ロマンチック・シティって‥。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 14:55:50.14ID:Ea+T0D2Aカッコいい!!!!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 17:53:10.01ID:PCd/7H9q0210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 20:17:49.21ID:Ezto8eylどっちも曲調とタイトルがしっくりハマってるし、そんなダサいタイトルなのかなあ?
夜運転しながら聴いてると楽しいんだけど
BIG CITYはF&W LIVE版が伊東本田両氏の違いがはっきり聴けて面白い
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 22:09:04.74ID:KaKCNcVQ確かにその作曲法だよね。
それも10年以上続けると訳が分からなくなっている。
現体制になってからのアルバムをこの週末から聴き続けてたんだけど、結論としては駄曲だらけ。
その辺のライブハウスの持ち寄りセッションでやっとけレベル。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 22:09:48.81ID:x2Ux4dT+あの曲の本来のタイトルはMoon Over The Castleだろ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 23:21:18.29ID:aMOeU7lU0214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 03:48:48.40ID:B9+8bD1j知ってる
にしても城の上の月だろ…荒城の月かよ
安藤さんらしいタイトルだ
あとは夜明けのビーナスとか、雑誌で馬鹿にされてたわ
ANDY’sのバージョンはサトリアーニのバックつとめたビソネット兄弟だけど重すぎてあんま好きじゃないんだよな
ゲームのバージョンが1番いい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 05:26:13.20ID:HcdXutbT0216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 08:57:43.08ID:JWl/jCHEFrom 03 To06 とか 遠雷 とか Forgotten Sagaとか。
宝島なんかも。いいな〜っての沢山ある。好みだけどな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 19:29:46.52ID:00G0uV6I黄昏で見えない
HAWAIへ行きたい
秀逸タイトル&名曲
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 19:46:48.11ID:hVyReR/B0219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 19:48:26.95ID:FMOORQct0220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 20:05:53.21ID:Dfr4k/Gi脚線美の誘惑
KAWAII TECHNO
幻想の世界
魂の肖像
FRECKLES(しわ/そばかす)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 20:07:34.75ID:UjKfD2Yy0222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 20:14:58.76ID:hVyReR/B滑ったな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 21:20:34.31ID:UjKfD2Yy0224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 21:37:32.57ID:UjKfD2YyつかHUMANの曲は全部タイトルがいい
神ってたなあの頃
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 21:38:51.68ID:BULfcH7W0226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 21:49:13.83ID:hVyReR/B0227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 21:49:22.21ID:UjKfD2Yy明日への扉のエンディングのソロはいつ聴いても鳥肌立つ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 22:36:29.98ID:Ns62ye3/イチャモンとしか思えんw
ジャパフューより偉くて深くて有難いらしい洋楽でも安藤さんと変わらない気が…
CHOICES
QUIET CITY
SECRET HEART
BIG IDEA
AFRICAN SKIES
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 23:13:29.29ID:tsUsTCdK0230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 23:24:44.29ID:AGTStekM0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 00:49:17.62ID:grvpFYn4マジで全員神ってる!
夢のような時って則竹さんが言ってたが、やはり格が違いすぎるわ。
全く別の、別次元のバンドだった
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 04:27:19.48ID:wdpEkbTv0233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 04:47:58.79ID:wdpEkbTv0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 06:54:15.31ID:4huo/bSu今にして思えば単なるイチャモンの類かもしれんけど
>雑誌で馬鹿にされてたわ
当時のスクェアなんて現在とは比べ物にならないぐらい人気も知名度もファン層もあった筈なのに
それでもメディアで公にディスられてたってことは相当なモンだったんだろうな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 15:35:56.56ID:MAwUlxbaタケツも本気出せばAの様な正統派
キラーチューンを書けるんだがな。
あとEL SEVENのタケツ作もいいし。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 03:26:24.08ID:rN6hzj5uあのときああいう気分だったのかな
ああいう冒険心ももう無いのう
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 05:15:35.72ID:VqoNzLKM0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 09:27:05.33ID:SIpxPXQzラスフリーマンプロデュースだからもろLAみたいな曲も入れたんだろう
エコーかかりすぎなんだよなあのアルバム
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 11:26:18.77ID:FqmOsetE最近t-squareを知った高校生です。
アルバムを色々聞いてみたいのですが、皆さんの「これを聞け」ってアルバムはどれですか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 11:46:10.07ID:9SI374z40241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 11:57:36.47ID:rN6hzj5u東海岸だろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 12:00:35.89ID:ZghAdKZrそれで気づいたが、数は少ないけどスクエアの伊東氏の曲で嫌いなのないわ。
雲路なんか最高。Happy SongもGiant Side Stepsも個性的で好き。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 14:25:12.90ID:1zXiRJhzHUMAN
WAVE
Natural
Welcome To the Rose Garden
Truth
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 14:34:31.94ID:1zXiRJhz0245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 16:38:49.03ID:tOY9Yq+2特に新路旧道
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 18:23:49.30ID:FlxBNy/3ホワイトアルバムは例年通り春のリリースだったけど
トーンは秋、ちょうど今頃っぽいね
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 19:17:37.40ID:UECVozfDあれこそまさにNATURALの続きじゃないのか
WAVE→NATURAL→FRIENDSHIP
ベストメンバーで演れなかったのは他のメンバーへの遠慮だろう
和泉さんとノリストが噛んでれば完全復活だったのに
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 19:27:12.68ID:atj4VpEaSAXの人で分けてみた
伊東さん 前期
adventures
resort
wave
truth
本田さん
news
human
welcome to the rose garden
宮崎さん
gravity
伊東さん 後期
33
next
最新作 horizon
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 20:04:57.08ID:8Y5TDzA5も聞いてほしい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 20:13:53.59ID:OaICi6D1どう聴いても西海岸で東じゃ無いよ。
ラスフリーマンもずっとLAだし。
何を聴いてるの??
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:11:49.99ID:IC5FTyux何を聞いて知ったの?
どんな系統の楽曲が好きなの?
とにかく何でもいいと言うのならやっぱり本田期。
ポップで聞きやすい夏の惑星かIMPRESSIVEあたりがいいのでは?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:16:45.19ID:IC5FTyuxFRIENDSHIP出来いいと思うよ。
ただやっぱりそれまでのバンド形態からの変わったショックと
スタイリッシュさが消えてしまった点で
ファンがついていけなかった感じがあるわ。
NHKFMのセッション番組でも新曲が全然盛り上がらなくて
In This Togetherでやっと盛り上がったのをみると
やっぱり当時のファンはアップテンポの盛り上がる曲を欲していたんだと思う。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:36:06.03ID:9SI374z40254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 00:45:39.90ID:91LCE0byおすすめいろいろ出てるけど、図書館のCDコーナーに割と昔のがあったりもするから
探してみては
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 01:12:31.31ID:n1crx5RP0256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 01:33:35.44ID:JWaSIKvb0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 08:52:48.57ID:VDzYH8RkさらにVinnie Colaiutaのドラムが最高だった。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 08:55:04.66ID:dCJPsHtf0259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 12:53:55.61ID:KYprSvGt0260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 15:05:24.65ID:hpoaaKqv0261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:35:36.64ID:pl68t/egスポティファイ案外知らない人多いのかな?
スクの曲ほぼ揃ってるけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 20:17:03.77ID:d2WTsFtzSolitudeかねぇ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 20:22:47.05ID:g1CMClBYギターは大橋勇だけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 22:14:34.29ID:0rpE1/p50265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 23:08:21.47ID:Y/N+NIBtSolitude(またはそのアルバムに入れようとした曲の)ボツVer.だったんじゃないかって思ったり
イントロの声で何となくスルーしてたけど、通しで聴くとこの時期沁みる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 23:24:04.05ID:0rpE1/p5宮崎期は今聴くとじんとくる曲多いね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 00:10:30.88ID:wkrW3k4y0268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 00:12:27.85ID:O2BKV16o0269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 00:13:20.93ID:haTV6tlh0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 03:03:40.52ID:DikwQwLQ0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 08:59:45.09ID:Va+BOIJGというかあれはそもそもスクエアのアルバムとして企画制作したものじゃないでしょ
ちなみにFRIENDSHIPは自分も好きよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 19:06:05.39ID:RNeCq2cL慎之介
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:05:23.28ID:Z0S7DhsF本田さんより毅のほうが好きだけど。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:56:02.20ID:mGnkZYI00275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 23:04:57.04ID:K1kUcest0276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 23:49:29.11ID:We8eUWJs0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 00:58:51.32ID:pOLJyv7o=ライブならではコーナー
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 05:52:58.52ID:zikN6Em/あのまま行ったら本田雅人アンドスクエアになってたからな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 10:14:25.93ID:Uwvnpqpj無い罠。
蹂躙されてたら十八番がスク曲になってた
だろうし。
寧ろ蹂躙されたのは松圭時代だろ。
DaydreamやBelfast等は好きだけど
スク曲としては?だし。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 13:31:07.59ID:ArfEzCq0言葉に出して言ってたのはびっくりした。
確かに本田に対しては否定的な発言はない
むしろ才能ありすぎてスクエアの枠じゃもったいないみたいな感じ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 16:13:09.66ID:CscRYEWPみなさんありがとうございます。
とりあえず安かったBLOOD MUSICとGROOVE GLOBEを聴きまくります!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 16:27:07.76ID:PPpYrqzh0283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:40:55.72ID:g+5i0wJOヲイ…
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 18:23:51.80ID:tzO3/E0P0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 20:45:38.35ID:Q8qodMPN0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 21:01:27.02ID:CV3QCNzt0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 21:22:07.96ID:CscRYEWP二枚250円だったのでとりあえず買いました。
アドベンチャーとかスポーツもありましたが1000円超えていたので、お金が貯まったら買いたいと思います。
今のところアナザーストーリー、ドリームウェイバー、フューチャーメイズがお気に入りです。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 21:27:29.33ID:CV3QCNzt0289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 21:36:41.77ID:RNRscvlcそれはTRUTH
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 22:30:08.62ID:yDuFPs2+まぁその金額ならとりあえずいいのかね。
BLOOD MUSICなんてバンド復活以降特に評判が悪い作品だし
早くみんなのオススメ聞いてみておくれ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 23:32:54.39ID:ArfEzCq0頑張れ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 23:51:52.31ID:BSHQIv520293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 07:08:42.21ID:fCKvMbKP0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 08:14:53.53ID:7m4fLLOs本田期!
トゥーザフィーサザーコンサー!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 10:15:15.26ID:KVBLnFlg1曲1曲が濃いからな〜
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 12:03:05.81ID:X79xW+Qi0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:28:53.68ID:T+H3MVsN0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 03:30:28.23ID:C3LRgh7l「Istanbul」だけ好きだわ
どっかのアクション映画のサントラみたいだけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 07:31:08.38ID:J4Kfhnms海苔初参加のSportsだってドラムが荒いし。
だけど次のTruthでは洗練されてたなあ。
あとBlood Musicでベース交代したのは
正解。
フレットレスはスクには合わない。
↑のGroove Gloveの最大の欠点はミスマッチな
ベースに尽きる。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 08:00:35.28ID:ZAcNU/7Sなのでこの年代のアルバムは比較的安価で入手できることが多いのだが、>>287が事実だとすると
そんなのよりもBLOOD MUSICとかGROOVE GLOBEとかがずっと捨て値で売られてるんだな。
あと良い悪いは別にして中古屋に出回ってないアルバムはただ単に発売当時売れなかったから
市場在庫が無くてなかなか見掛けないだけだと思うよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 08:13:50.51ID:ARfZeG4k0302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 10:26:02.16ID:CYRo5/aB売れないんやろなw
80年代のDSDマスタリング物は中古でも高い
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 12:41:13.16ID:VQ7Vgw8s0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 16:59:07.36ID:jQrl8vDX白井アキトか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 13:15:19.01ID:4ObNOATA本田時代から
「TRUTH 1991」
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 16:41:59.73ID:p+vtbaA+ソプラノで、あの曲をさらっとやってしまう本田の技術。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 17:22:36.17ID:dqDgvlDo0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 17:24:42.02ID:q1kDnDzT0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 20:57:35.10ID:NeTGMKUV0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 23:26:18.88ID:Tv6FuDrN0311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 23:37:47.75ID:dqDgvlDo0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 23:56:41.17ID:NdgeUuQQ0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 01:08:47.60ID:e/8VSCSw仕方ないのにロックミュージックをテーマに選んだのか
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 03:10:28.36ID:tM81z84k可愛そう
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 11:50:57.52ID:ofgz/Ip+何でこのリリコンの音を現在再現できないのかと思う
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:06:35.55ID:9s+Jg5rq0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:50:23.59ID:DrPJxY1w基本スピリットは演歌の人なんだと思う
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:07:19.48ID:DrPJxY1w歌謡ショーかよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:06:12.01ID:oRcGwrRt>(実力派の)演歌は好き
昔、色んなとこで言ってたよそれ。安藤さんも言ってた。
Japanese soul brothers 魂の兄弟 とかのセンスは大好きだってw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:17:56.73ID:aKeLPjhL0321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:20:04.12ID:LnABT/un何でもかんでも略すバカ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:21:13.83ID:LnABT/un何でもかんでも略すバカ。
何の事言ってるのかわからん。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 21:44:43.91ID:ofgz/Ip+Overnight Sensationはサックスだろ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 01:18:31.39ID:qhiLvMhZ0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 09:25:41.25ID:Q9cjrn8q316 は315 の略し方をおちょくってる文脈じゃん。
よく読んで。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 09:37:32.72ID:rqD6I5js最後の方でEWIが変だったな
チューニングが狂ったような音に
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 10:17:13.89ID:kYfe5YD6「また会おうねー!」
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 07:51:00.57ID:vjbCLrcV0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 08:27:12.02ID:GjVE76x7オメラブwww
小分けのピーナッツの方ですか?
いい人そうw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 05:36:02.70ID:VvY56JcI0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 12:28:12.83ID:Pmo1YChT0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 01:02:55.01ID:yfNvEQqN遺伝的なものが大きいのかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 02:00:09.97ID:vtFHcVhm誰かが河野氏がやや太めの体付きだから脳出血になり易いんじゃって書いてたけど
あの星野源だって河野よりも一回りも年下で体型や体格もシュッとしてるのに
くも膜下出血を2回も患ってるからね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 03:52:20.85ID:FpsNOH3W0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 06:11:10.35ID:Gd1cufVn0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 08:44:48.07ID:H/GB3JDGライブとか行かないから最近どうだったのかは知らないけど
最も直近でも、WOWOWでやってた2017Reunion liveでの姿しか知らない
昨晩もそれを見返してたんだけど、小太りとかぽっちゃりという印象は全くないな
決してスマートでもないけど
まさに中肉中背といった感じ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 10:31:05.12ID:DOHNUMTF0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 03:08:16.00ID:35lYbqlK0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 05:43:09.66ID:RlNW+kwEその時点で8000円のチケット買ってんだが
CDなんか既に買ってんだが
セコいんだよ考えが
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 08:34:13.91ID:lmYvziC/ババアが>>338に嫉妬してんのか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 11:15:34.94ID:vaR8eNlhhttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/11/14/2019111400279.html
日有名バンド演奏曲と一緒に表彰台に上がったハムセウン花嫁
」国歌は親日派の音楽"を非難... 主催者側"事前に把握できず、"
去る10日、ソウル中区ソウル広場で開かれた抗日独立武装組織義烈団100周年記念式での主要な来賓が表彰台に上がるときに使用された音楽が
日本の有名バンドの演奏曲であったことが確認された。親日勢力を一掃する私うと主張する人たちが、肝心の日本の音楽を背景に登場したものである。
この日義烈団記念事業推進委員長であるハムセウン花嫁が表彰台に上がったときに、日本のジャズバンドのTスクエア(T-Square)の演奏曲である
「サニーサイドクルーズ(Sunnyside Cruise)」が演奏された。1970年代に結成されたT-SQUAREは、日本の代表ジャズバンドの一つだ。
する花嫁は、日本の音楽が鳴り響く中、演壇に上がってイベント開始時に提唱した国歌を「親日派音楽」と非難した。
彼は「親日派安益泰が作曲した国歌を義烈団を覚えながら歌っているなんてとても恥ずかしくて、胸が痛かった」と述べた。
続いて、先月駐韓米国大使館に侵入して奇襲デモを行った大学生を「義烈精神を持っている方」と賞賛した。
義烈ウォンだった金漢先生の孫で、この日の祝辞をした加え民主党オウォンシク議員が表彰台に上がるとき流れた曲
ティースクエアの演奏曲である「コパカバーナ(Copacabana)」だった。日本の音楽を背景に登場した場合の議員も「親日残存勢力を一掃う」と主張した。
彼は「既得権に私たちの社会を弾圧している親日勢力を一掃てしっかりとした国を作成私たちがしっかりとした義烈闘争を続けている」と述べた。
この日の参加者が強度の高い反日発言を相次いで吐き出したという点で、選曲が納得するのは難しい反応出てくる。祝
辞をした金元雄光復会長は「日の丸振っ手で星条旗を振りながら、これを保守だと言い張る勢力」「積弊清算核心は親日清算」と主張した。
イベント主催者はこのような雰囲気を考慮して、日本の企画会社の収益に助けてくれたアイドル歌手は、事前に排除するほど、
日本との関連性を遮断することに注力しました。それでも、日本の音楽がメインスピーカー登場するたびに鳴り響いた。
これに対して主催側は「代理店側と多くの部分を調整したが、このような部分まで事前に把握していなかった」とし
「今後、独立運動瀋陽のイベントでは、このようなことがないようにしたい」と語った。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 11:55:21.86ID:PuerSSqP0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 11:57:17.88ID:Oi/jHcB8日本語のソースあるど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00080067-chosun-kr
聞いただけでT-SQUAREだとわかるのはなかなかの知名度だな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 18:51:47.31ID:dUh+oq1r0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 19:47:15.97ID:MrDY9Yu30346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 20:40:46.37ID:dUh+oq1rおっさんも気色悪いです〜
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 02:38:15.65ID:OdDXvNxT0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 08:20:06.96ID:Fu5Vvfc3初老のおばさんの開き直り
キモいんですけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 17:24:11.32ID:rZ8INv4lまあ1万枚も売れないんだろうな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:07:05.14ID:8/CgTxDL0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 03:19:42.42ID:5cZOtuEy0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 18:31:58.27ID:bPAa76xZ“以前のメンバーでのライブはCDの再現性を重視していたけど、今のメンバーの演奏には自由と興奮がある”
“坂東、田中のリズム隊には今時の新しい感覚がある”
だとさ。
現メンバーでのショボいサウンド、稚拙で独りよがりなインタープレイに今まで我慢してきたけど、彼らは現状が以前より良いと思ってるんだね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 00:07:35.55ID:KlCfrJFn以前のメンバーっていつの事だろう
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 08:43:14.44ID:/8gKAowC3人自らのコメント。
以前のメンバーというのは、聴き始めたのがtruthや夏の惑星でライブに行ったと鑑みたらまぁ、本田時代あたりだろうね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 21:09:18.36ID:ZwAuo3Bj0356sage
2019/11/17(日) 22:11:34.27ID:zbaU4led坂東とかアキトとかは本田時代のスクエア聴いて育ってきただろうしあの時代のことを悪く言うようなことは絶対ない気がするよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 22:37:08.05ID:JxuXuq8LVIP待遇だな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 23:41:36.55ID:2AOGvF03そう思ってたんだけど。驚いた。
もう暖かく見守る気は無くなったよ。
坂東にはがっかり。
奥行きのない手足バタバタドラムのくせに。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 00:07:52.50ID:EEAuJOpzhttps://youtu.be/5oBl9c-42fs
ピアノソロはジロキチあたりのセッション?
普通のありきたり行き当たりばったりセッションじゃん。
ドラムのフィルも則ちゃんライブで出てきたのパクってるよね。あれは前後の文脈があってこそ。
そこだけ取り出しても周りの演奏と繋がってないよね。
バカなの?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 17:31:40.16ID:Sd3IVZW1ならその前か
初期、ハセトヨ、ノリストのどれかだな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 18:37:45.61ID:CqTzk9anノリってそんなにCDに忠実だったっけ
まぁでもアルバムで練りに練っている場合は、おいそれと変えてほしくない完成度であるし、
これ以外ないって思いでフレーズを探求してたんじゃないのかなぁ
逆に、そこ変えないでよ…ってのがたけしにはあるしw
もちろんその日の気分で変わっていくのもいいんだけど、
ハズレの日の客は気の毒だよね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 20:53:30.98ID:4y+LLLiw0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 21:49:31.49ID:seZPUHb0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00010001-chugoku-soci
0円だとよwww
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 22:04:30.60ID:rV9l+iZY則竹さん手数いっぱいのイメージがあってバラードあまり聴かない人だけど則竹さんバラードうまいのね。
バラードあまり聴かなかったけど、失礼な言い方かもしれないけど、見直した。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 08:24:26.48ID:GCVw5v0b坂東と田中では役不足だわ。
手足をバタバタ正確に動かせるのとグッとくる音楽を作れるのは別物。
練習の成果の発表会をブルーノートで見せられるだけになるんだろうね。
歌モノのサポートだけしてりゃいいんじゃない?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 09:29:54.99ID:Igm4JUOM編集で盛られたんじゃないの?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 12:22:13.25ID:/i3oMP1K0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:24:45.31ID:+tNyxGxA解散か、休止かメンバー脱退をみんな求めてますよ。
見てるんでしょ?おい、P!!
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 17:41:45.59ID:pPDJeU+j0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 19:32:36.95ID:XqLNzeTsシンプルなリズムで久々いい感じ。
EWIの音もこもってるいつもの感じよりまだまし。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 22:34:57.48ID:9f3nj+BXhttps://www.wowow.co.jp/release/005303
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 22:55:16.10ID:qgWkK/Q40373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 03:02:02.35ID:mLWQstNI0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 05:09:13.37ID:TNki5gkJ文句垂れてる割にいろいろ調べてんだな
こういう熱心なファンを失うともう終わりな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 12:34:25.82ID:cDnE5c8b0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 12:34:28.50ID:zs7ZM3Prステージ左半分がフィリップ・セス、中央〜右半分にT-SQUARE4人。
安藤さんはステージ右はし、田中さんは伊藤たけしの真後ろって立ち位置でした。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 13:52:41.20ID:DxwKGNnW0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 14:19:55.79ID:ssF5nPSS0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 16:46:08.85ID:kINQohoDオーメン
宝島
ロンド
鶴ーす
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 22:01:07.41ID:cDnE5c8b1曲も当たってません。
@名古屋
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 00:28:34.96ID:KY1Y1sGo0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 08:17:03.45ID:QsHSuSNP0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 08:27:36.79ID:Ajpn+unz0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 09:17:19.88ID:gQHdCw0d0385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 10:52:06.56ID:uxX49C850386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 12:45:41.32ID:bysXmXrh0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 18:07:14.39ID:Jzci0SWB0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 19:14:27.87ID:9B8MBky1初日じゃなくて2日目の名古屋の話なんだが
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 00:35:43.05ID:r/qds86/0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 10:28:54.47ID:CB7LX5GQ0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 15:17:32.21ID:75K02T/Iカメラが入る東京が本番でそれまでのはリハなんだよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 16:51:34.44ID:YHyeSu9C0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 18:30:44.39ID:S+JNpv+80394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 12:37:16.38ID:mwrPfalt若い人に今昔のスクエアの感想を聞いてみたい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 16:02:30.47ID:XQxq5yd/0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 19:16:35.51ID:4luD4+N1旧曲は
miss you
breeze and you
立位置は376と一緒
アンコール無いので終わったら即離脱が吉
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 22:23:52.95ID:kqFJOLkf0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 22:29:33.16ID:puNdCFThNATURALは、超異色作だったのだという結論に至り、期待しない事を受け入れた
ちなみに前も書いたけどFRIENDSHIPに深いリバーブをかけるとNATURALっぽくなるよw
NATURALが好きな人は試してみて(P: suku)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2000254.mp3.html
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 22:58:04.95ID:6+ENgo4D0400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 22:59:21.92ID:qCwDQM/Y本田&スクエアで生き延びたのだろうか?
安藤はスクエア抜けても伊藤と組んで同じ道を歩むから今にたどり着くだけ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 23:57:05.28ID:kqFJOLkf勿論二人が抜けたことも相当ショックではあったけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 00:40:42.42ID:7IyP1yPf飛騨高山でVOE...
西の人間も東の人間も行きにくいだろ。名古屋からでも遠い。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 01:13:40.27ID:9euOIBmp和泉さんはどっちみち抜けてただろうからどう転んだかわからないね
あと、安藤さん伊東さんコンビ復活は元々1回限り(安藤さんのソロプロジェクト)の予定だったから、安藤さんソロとスクが別れて活動してたらどうなったか
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 02:54:14.10ID:I4Xm1y0Nちょっと上のレスを見ても分かるようにライブしても行かない人が大半であり
チケット収入が見込めない以上現地に招聘するプロモータやコーディネータ
関連の収入を当てにするようになるのは当然の帰結でしょうに
カネさえ貰えればよほどの僻地でもない限り何処へでも喜んで来てくれるんじゃ
つまり極端な話ギャラさえ用立てれればたとえ一介のファンであっても
自分の希望するアーティストやミュージシャンを招いて
プライベートでライブしてくれることも充分可能って話だ
ただそれはこのジャンルの音楽が末期的状況である事実の裏返しでもある訳だが
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 06:39:08.87ID:OfG3BtFt0406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 07:27:39.53ID:z4M/8aR2実際ゴールポスト動かさたようなもんだったじゃねーかw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 15:14:14.34ID:zLrjg0JT和泉は…これもスクエアから抜けたのが現状になる原因か…
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 18:03:05.24ID:gDsbVttr0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 18:30:52.43ID:9cLmIflOエゴサする時代かぁ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 23:50:55.21ID:e6zo6d9p0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 11:12:24.36ID:R6veNz3i0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 12:37:17.52ID:6W3fzt/LDVD買っちゃっていいの
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 20:18:44.68ID:so8AzZXCもう新品は買えないけど、19000円の価値えるかな?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 20:38:32.31ID:1T7pnWmL0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 21:06:25.14ID:x6Xoj4aWこれって初期不良で回収したけど、回収分が倉庫にあるわけないよねw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 23:06:12.49ID:1T7pnWmL0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 17:50:53.10ID:G5az++LE0418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 18:40:01.42ID:Adp60xYU0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 20:02:31.19ID:yA62Cbvk0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 23:43:33.16ID:al7WRDPr緊張感はないけどどこかマンガ的で、最初期のスクエアっぽかった。
「うち水〜」の頃を思い出した。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 23:50:39.92ID:TV/cmaOdYouTubeで25歳くらいの時の見たらすでに指輪してる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 00:10:25.42ID:vDUTYfJ6客席の誰もわからなくてポカーンてなった
誰なの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 00:18:20.33ID:G2mgeUs+0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 01:01:04.07ID:S5U1cbCs黎明期、古代の後だから最初期でいいだろw
単語にいちいち突っ込むなよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 07:35:20.37ID:+D6jwXd50426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 11:41:49.18ID:vDUTYfJ6有名人ではないんだね
じゃぁ「あれっ、みんな知らないんだ?サーセンww」っていうオチのネタだったのかなぁ
まぁ笑いは取れてたけど、地方だから小馬鹿にされたみたいだったわw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 04:11:25.57ID:TVPiQvMLヒットスタジオにオーメンで出演した時、古舘さんから結婚した旨言われたよね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 10:24:24.21ID:KeUN2IFo古舘伊知郎のヒットスタジオはF1の後くらいだと思ってたわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 13:09:07.13ID:3nZHaM9R0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 20:05:21.84ID:NbvCDSdPhttps://www.youtube.com/watch?v=9xotmVRDwdw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 20:10:21.38ID:NbvCDSdPhttps://youtu.be/JXQmTP_FA6M?t=74
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 00:48:53.82ID:9CywsqNEナニワもある
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 00:49:39.59ID:9CywsqNE0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 12:44:47.07ID:2T21PBQB「まぁ俺ぐらいになればよ〜」
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 19:33:47.51ID:9+aq/LZ+TRUTHと宝島、オーメンだけ再生数多いのが悲しい
他の曲も試しに再生して欲しいもんだ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 02:50:20.15ID:/kIPMpGFタケツの蜃気楼
When I Think of タケツ
待ちぼうけのタケツ
タケツ Metroporis
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 21:48:47.87ID:JvgmBYJ+0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 07:27:52.48ID:0UWqE12o0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 10:36:14.18ID:0OPHeWrH0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 12:49:26.05ID:Q4RtrqpV0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 20:45:15.63ID:tCWwppNF0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 23:58:49.18ID:vHaRfGMc0443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 00:15:19.74ID:lHnupUp3タケツとクリフ
摩天楼のタケツ
タケツはハリケーン
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 00:53:25.77ID:d4NB6wo80445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 01:34:56.94ID:THnmNDNn↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
↓
今ココ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 08:08:34.10ID:Z2n/R9vJ今のスクエアもタケシじゃなく、新進気鋭の女性サックスプレイヤーとかだったらもう一回モテ期があったかもな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 08:09:57.11ID:Z2n/R9vJ不倫好きなメンバーばっかりだし
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 16:55:01.21ID:SpUdcjiDDALI'S BOOGIEなんてスクの中でも秀逸な1曲
でも思えばデビュー作のGRAVITYには作曲なかったんだよね・・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 08:37:10.79ID:hSbIA76T0450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 00:19:50.20ID:wuDGZnlw当時生まれた赤ちゃんが20歳
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 16:39:43.88ID:WEpwj4tT0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 23:13:46.88ID:6Yf6/sLY0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 00:32:17.92ID:cgsqS87M0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 20:42:55.81ID:rVJAXUHEローソンチケットになってから毎回外れてようやく当たったので、どうすればいいのか分からないんです
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 07:54:59.85ID:lL2Zw+2P通し券の整理番号順→バラ売りの整理番号順
のはず
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 14:45:46.85ID:bwHXwlIH0457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 19:45:11.73ID:Fa42bTbg番号らしきものが書いてないんですよ、2ケタ3ケタの数字が
とりあえず18時開場なのでそれまでに行くしかなさそうですね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 22:13:24.43ID:UwbrLF4Fhttps://www.youtube.com/watch?v=IUayZDeZWDU
まぁあったとしてもチキンのチケット確保してるから行けないけど。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 23:06:49.37ID:cqSSf9b70460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 00:05:51.82ID:+FIiRQRl激しく同意
オリジナルキーそのままで演奏しない(編曲されていない)から嫌い
(「メガネは顔の一部」ならぬ)「オリジナルキーは楽曲の一部」であることが理解されていないようなので水槽アレンジは好きになれない
(調号が♯だらけでもオリジナルキーで演奏するべきである)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 00:12:11.26ID:+FIiRQRl「宝島」のオリジナルキーはF(サビはD)
この水槽の演奏でのキーはA♭(サビはF)
本田さんはキーの違いに違和感を抱かなかったのだろうか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 01:58:50.48ID:ZZIjgwDq絶対音感は捨てたって以前にインタビューで答えていたような
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 06:05:26.82ID:oCVk7ISI自分の曲でも自分が在籍時の曲でもないし特に拘りとかは無いんじゃないかな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 06:44:23.02ID:Bk/TMaCNhttp://jazzfusion.com/intvw/hondint.htm
>絶対音感あったら気持ち悪くてできないでしょう。絶対音感は途中まであったんですけど、小学校4年のときに捨てたんですよ。不便だと思って。
>固定ドをやめたんですよ。絶対音感があるとどうしても固定ドになるじゃないですか。「これは不便だ」と思ったんです。
>「おかしい」と思ってそれでやめたんです。
>その時は将来こういう音楽やると思ってなかったですけど、そっちにしといてよかったですね。どのキーでも関係なくて楽なんです。
>絶対音感はなくなっちゃいましたね。
20年以上前に初めてこのインタビュー読んだときは「はえ〜『子供の頃に絶対音感捨てて以後ずっと相対音感』なんて
さすが天下のT-スクェアのフロントに抜擢されるミュージシャンはやることが一味も二味も違うなあ〜」などと
当時中学生の自分は無邪気に感心することしきりだったが
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 11:37:37.94ID:6zJhjW2a男はつらいよのテーマも、八代亜紀がキーを下げて歌ったら全然グっとこなかったわ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 10:50:24.51ID:Mg//rHrq須藤のワイヤレス故障か
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 15:12:58.79ID:APXGEL4Gアサシオ来てた?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 17:41:29.86ID:ijXKTv5Qhttps://www.youtube.com/watch?v=xCOTiz8lmpA
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 18:54:25.03ID:4qJApSjyメガリスのオリジナルキーはE
(アルトサックス→♯×7)
BAD MOONのオリジナルキーはF♯m
(アルトサックス→♯×6)
いずれもアルトサックス(E♭管)プレイヤーの本田さんの曲
この吹奏楽ではどのキーだったのだろうか?
メガリスは本田曲なので吹奏楽でもオリジナルキーで演奏するべきなのだが
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 19:04:29.93ID:4qJApSjy「HUMAN」収録の「Play for you」が
セナの追悼曲みたいになってしまうとは・・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 19:34:40.68ID:v5fGpW9n0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 20:48:18.47ID:IVyknRKN来てたよ
痩せててもウザさは同じ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 14:34:47.08ID:JfXrqjuZ間もなく30年前の曲になるのに、
未だにこの曲のサビを聞くと、鳥肌が立ってしまう。
あと、安藤さんのソロの入りのところが好きかも。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 18:47:36.33ID:sAxeLME40475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 19:35:41.43ID:Dgi/0Uccまあ1部も初っ端から立ちだすし、2部は完全オルスタ
ジジババばかりなのに立つなよ
俺は背が高いからギリ見えたけど、隣の女子は見えないって怒ってた
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 19:50:55.15ID:qhSdFsIaほんとにねー
復帰の姿をせめて初日ぐらいは後ろまで見せてやろうとか全員で迎えようとかって気はあいつらにはないんだろうな
自分さえよかったらいい集団
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 20:20:31.75ID:Dgi/0Uccアサシオなんか最初っからテンションアゲアゲで伊東さんにツッコミ入れまくるわ、いの一番に立つわ
後方まで聞こえてたわ
しかし通し券の常連連中ウザすぎる
来年から通し券の奴らも前方シャッフルじゃなく全席シャッフルにして後ろに行かせればいいんだよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 22:55:33.74ID:sAxeLME4毎年席埋まるんだから数名出禁にしても影響ないだろう。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 23:43:24.31ID:+o8gd1uz0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 23:53:25.04ID:iHiIbE2I0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 23:56:36.77ID:ndxCqrpnそんな期待をかけるのは酷だろ。8月の退院時点で左半身に強い麻痺が残ってて、装具と杖が無いと歩けない状態
お医者さんからはこれまで通りピアノを弾くのは無理って言われてるんだし
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 00:00:22.70ID:bJ1tScbMそりゃぁ無理だ
アサシオはどこのライブ会場でも「オレはAさんに許可もらってやってるんだよ」と言ってるぐらいだし
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 02:41:33.79ID:y4jvjUWQ0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 13:55:49.02ID:bJ1tScbMアサシオちゃんは痩せたのよー
去年夏あたりから体重管理アプリ見せびらかして「もうアサシオとは呼ばせないぜー」ってウザでかい声でしつこく言いまくってたんだからー
違う名前考えてあげてよー
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 14:20:17.27ID:FCvJeKGz0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 14:30:18.63ID:Pe9jQve30487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 15:07:43.03ID:Oo6ynQxE優勝
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 23:07:29.57ID:/dCFlOBH手をヒラヒラしてケチャするの
プレイヤーをバカにしてる気がするんだよね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 00:06:48.42ID:2oKhnC2lアサシオ張り切ってやってたよねー
馬鹿丸出し
プレイヤーをおちょくってるようにしか見えない
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 07:27:52.18ID:gG70cWcY途中で体調不良?で伊東に声かけられててさ
だったら最初から座っとけって話だよねー
お前ら立つから後ろは何も見えないんだよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 11:47:32.44ID:OEMqzrWP宏子と満子。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 13:20:17.56ID:HrgDsbvxオープニングSEの終わり頃にキョロキョロと左右に目配せして「立つぞ」って合図出してるんだろ?
前方の常連は通し券の買わなかった常連のために席取りしてるし
大声で席取っててあげたよなんて言うなよww
ステージ前は常連の荷物置き場になってるし、好き勝手やってるよな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 13:22:42.56ID:HrgDsbvxタケツがアサシオを甘やかすから
いちいちアサシオのフリに反応するなよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 23:59:25.03ID:G8xpBWhS24日のライブしか行ってないけど、ダブルアンコール無かったから拍子抜けしちゃった
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 14:37:03.41ID:2ZmzLX7+アンコールは1回だけ
1曲多かったけどね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 18:45:58.63ID:FSHcauPU0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 18:52:30.26ID:DPheEMGE0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 20:42:17.08ID:J4fBNCQR飛騨行けw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 22:33:52.96ID:cUxNyRv4本田期と宮崎期の尖った部分を集めたようなもんだからな
今のスク聞いてない人が一杯行きそう。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 22:44:16.53ID:eRZTaBDi0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 23:15:48.62ID:jtrteUON0502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 23:50:01.52ID:nVTDEwyHhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577364676/
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 06:04:59.51ID:vtCaDpOzスクのオーケストレーションやった
元スペクトラムの人か
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 08:29:36.19ID:14wzvUncあの尖った要素と安藤さん和泉さんの楽曲のバランスが良かったんだろうね。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 10:20:43.42ID:13wSZO820506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 22:46:35.00ID:KfnIv/JcParadiseの中のKnock Me Out って何かのタイアップかテーマ曲でしたっけ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 10:06:03.37ID:x5VJOGSq0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 20:58:42.65ID:XCv/qiuH0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 21:51:06.81ID:wsrva7an0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 23:11:25.84ID:Bb/Cr5Iq0511506
2019/12/30(月) 00:32:00.45ID:ZziFwJ00Knock Me Out、エキゾチックで印象的なイントロがCMか何かで聞いた気がして。気の所為だったかも。
フュージョンって特にイントロ重要だと思った。truthなんかもイントロ命だし
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 07:30:11.20ID:d6TxNVPN0513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 17:35:50.58ID:LWyA65ZITOOI TAIKO (遠い太鼓 ※則竹曲)
key of G♯m (ソプラノサックス→♯×7)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 20:23:16.57ID:3qGGZb27Romantic City
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 22:02:45.46ID:0yaPxdZy5/24日 Zepp Nagoya
6/6土 Namba Hatch
7/19日 LINE CUBE Shibuya
7/23木・祝 Zepp Fukuoka
8/16日 Zepp Sapporo
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 03:54:19.06ID:+7/xB0J+0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 07:34:06.50ID:9Oq8RI2p0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 11:39:00.08ID:H7iiXLAA予定が空いたので当日券あるなら行ってみようかと
例年なら通路より後ろは空いてるような気がするけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 12:54:30.87ID:wkisEV3qhttp://tickets.kyodotokyo.com/asp/evt/evtdtl.aspx?dmf=1&ecd=KDT00347&ucd=&jdt=&kai=
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 12:55:22.48ID:94bapsH+キョードー東京のライトで確認できますよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 12:55:38.16ID:94bapsH+0522 【牛】 【102円】
2020/01/01(水) 00:46:56.36ID:WugyUolo0523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 01:14:00.73ID:t297Vbae0524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 01:24:44.72ID:yhq40XI40525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 01:39:29.09ID:bPZETuQ60526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 02:26:09.84ID:4RbQowBF無事であることを願います。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 02:31:34.53ID:9WaUaaTn心臓マッサージとかAED?使っていたのですげー
心配だったんだけど。
ゲロっぽいものを掃除していたしただの泥酔?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 03:06:52.85ID:MRYSSGw80529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 05:06:39.83ID:t7wA7jXcINE CUBE Shibuyaって渋谷公会堂か
新しくなって初めてだな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 05:07:46.82ID:kvQORWwb今日仕事だからやめといた。
河野くんの演奏はどうだった?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 16:20:14.89ID:iv9ArEMm福岡も電気ホールから
Zepp福岡に変更か
アルバムツアーの札幌公演は久々に
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/01(水) 22:57:24.96ID:JN2tzZfC一票
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 04:28:32.72ID:nE9poRpV多少は借りやすいのかも
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 07:46:16.66ID:8YZDAJee0535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 13:46:54.88ID:Ka2ZDEZt収容人員は1,526名( スタンディング時、椅子席時は669名)
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 20:38:30.72ID:8Aa4IzmZ収益的に厳しいのかな今年来てくれると嬉しいが・・。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 21:00:13.39ID:6A5t4ZeCペニーレーン
Zepp
ザナドゥ
また観たいな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 21:50:20.22ID:amPdJGF/>>515の通り札幌公演発表済みだよ。お盆だけど
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 08:38:18.52ID:LG+ed0z5伊東毅の名前がすべて「伊藤猛」になってしまっている
これはひどい
http://htq2.minpaku.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000028audcat
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 23:07:09.70ID:lyA6NN6Dtreasure hunterの次の曲です
行かれた方、よろしくお願いします
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 00:38:49.71ID:p2RqNNNh0542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 09:00:46.77ID:fGbDeAMw0543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 18:40:05.74ID:QxiX0XMs0544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 23:00:24.40ID:fDUxeFENどの程度復活してました?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 01:44:21.20ID:wJNf5x2NSMACH OUTだったら本田登場の衝撃はも少し小さかったんだろうか
発表した時期が全然違うのはわかってるんだけど何か似てる気がするんで
もしかしたらSMACH OUTはNEW-Sの時にボツになったのを
本出汁がソロ1作目に持ってきたのかも、
なーんて久々にGrowin'聴いて妄想しただけ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 07:11:32.85ID:08Wl/4Rt12月24日のチキンジョージでは、河野さんは右手のみの演奏でしたが、ライブ後半の約一時間立ち続け、サイン会にも参加されました
次のアルバムの河野さん曲を披露されてました
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 20:40:28.25ID:6wtuWn8w有難うございます。発表されたいたの気付いていませんでした・・。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 18:48:58.51ID:vEn//3dRありがとうございます。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 22:50:36.21ID:5FwJbBNACondolenceも当時のT-SQUAREで聴いてみたかった感ある
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 22:56:31.25ID:3T2hJTIgCondolenceはマジで同意。
本田バンドの梶原さん、青木さんは何か違うんだよなぁ。
青木さんの評価の高さは知ってるけど、本田曲には優しすぎる気がする。
梶原さんは申し訳ないけど単純に上手くない。
本田期メンバーの迫力で聴いてみたかった。
和泉さんのピアノも活きそうだし。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 00:22:53.42ID:ytVMWelkそれともあのアルバム制作当時に亡くなった誰かに奉げた曲なのかな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 03:30:01.60ID:bWVRcZIJ0553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 10:17:37.95ID:FxJ/14NhT-SQUAREが世界的キーボーディスト、フィリップ・セスを招いて行なったスペシャルライブを2/11(火祝)夜10:00よりWOWOWにて放送。
収録日・場所 2019年11月24日/ブルーノート東京
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 10:22:33.80ID:QsmxzJWP0555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 12:00:33.17ID:SpDAJejl1990年代半ばモータースポーツ関連の安定した需要があり
主なF1関連のイベントというイベントにコンスタントに出演して
確固たる人気と知名度を誇り世間をブイブイ言わせていた頃のT-SQUARE
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 19:48:59.90ID:fbfe2PBZフジテレビは悪趣味だな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 00:03:50.45ID:VfDSoU9Z全く心に響かないテクだけの人ね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 01:23:48.06ID:ueD909Bo最近の活動に接して認識を改めたのですが則竹さんも当初は手数だけの人だったね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 09:22:22.42ID:JOS69/li響かないのは同意
抜群の安定感もタケシとは段違いだけどな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 10:00:10.13ID:2+NRVlphある意味貴重な才能だから誇って良いと思うよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 14:02:00.32ID:6L5we4kL0562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 14:54:32.67ID:iOhkQpNe0563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 15:40:53.57ID:FhXSoZq50564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 16:43:16.82ID:bx5eb2aI則ちゃんの当初って20代のぺいぺいじゃねえか
本田さんが加入したのが30そこそこ
安藤さんは40近くで器用になって、メロが心に響くようになったのは50過ぎだと思うぞw
そんなもんだよ
たけしのは音色だから、天性だなぁ
頭蓋骨とか
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 21:07:26.05ID:IenvB5wF0566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 21:15:19.93ID:KjzkjaVq0567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 21:47:15.49ID:AwjLjfgP音楽と関係ないとは言っても、どこかで特徴出さなきゃしょうがないよ
エンタメなんだから
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 22:20:24.23ID:AreMTPh50569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 22:58:38.85ID:IIAi1LGAこの言い方はちょっとアレだけど、確かにそういう面はあるよな
遊びが無いというかユルさが無いというか
聞いてて窮屈な感じがするんだよな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:20:11.15ID:0lI3kVB+和泉だってパラパラソバソバなソバージュヘアだった頃あったやん!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:42:14.24ID:qcv5108Nゆるさがないとか窮屈な感じがするのは音数が多いからだろ
テクニシャンに有りがち
我ながら上から目線で笑うけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:55:48.78ID:yxoh8fgk超絶テクなんて必要無い
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 01:45:17.77ID:jMAyAOUwMac's Backのイコライザなんか遊び心あるじゃん
心に響かない云々もバラードの事であって、本田節がハマる曲はやっぱり上手いよ
あと、ひとりブラスセクションでの貢献も忘れてはならない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 12:29:31.98ID:JSnUZUXl0575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 13:23:50.80ID:w1bos8H/0576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 14:36:34.34ID:t3Yrgxwm見てる方が恥ずかしくなるw
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 18:35:24.29ID:xpNrnPC20578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 18:55:05.29ID:c5A4ixJxイントロで断念やんけ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 20:49:21.77ID:sQqfaDtt歌える本田曲はないのだろうか?
「夏の蜃気楼」や「サムライ・メトロポリス」あたりなら歌えそうな気がするが・・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:02:28.28ID:4TQgX2AM0581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:04:01.86ID:OqO/LS260582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 00:43:38.53ID:P+q+P8Ib肩に力が入ってないこの雰囲気が心地いい
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 10:11:25.34ID:wPax4AbJメガリス: Key of E (アルトサックス : ♯×7)
Bad Moon : Key of F♯m (アルトサックス : ♯×6)
Splash! : Key of D (アルトサックス : ♯×5)
↑
アルトサックス(E♭管)プレイヤーなのに
こんな曲を作っているので
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 10:12:03.45ID:wPax4AbJ宝島に詩はつけないの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 10:33:37.09ID:x4f1tZd/0586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 12:14:47.77ID:Jw1vp7rXピアノだとシャープやフラットが多いのは嫌だけど
サックスも同じなの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 13:57:57.75ID:vAlGFY/3アドルフ・サックス系の管楽器(サックス各種・フリューゲルホルン・アルト/テナーホルン・バリトンホルン・ユーフォニアム)はシャープ系が苦手
E♭管とB♭管とのジグザグになっているため
ポップスなどの楽曲(シャープ調が多い)ではシャープ5個以上が当たり前になっている
吹奏楽版の楽曲にフラット調が多いのもそのためである
(E♭管→♭×3)
アルトサックス
バリトンサックス
アルト/テナーホルン
ソプラノコルネット
アルトクラリネット
(B♭管→♭×2)
ソプラノサックス
テナーサックス
フリューゲルホルン
バリトンホルン
ユーフォニアム
コルネット
クラリネット
バスクラリネット
(余談ですが)
リリコンやEWIなどはその調号の差を小さくするために開発されたものだと思われる
(アルトサックスだと楽譜がシャープだらけになってしまうため)
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 14:08:35.92ID:VqCKL9Y8前スレで発表したよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 16:00:42.67ID:7ww3AzK2君は一人でブログかなんかやっときなさい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 18:40:01.96ID:XG2SKC8I♯が多いのは鍵盤楽器程嫌では無いけどそれよりも本田曲はどれもブレスが何処だよ??って位のばっかりで挫折するパターンが多い。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 21:22:13.60ID:6zKBE+vT0592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 13:15:02.43ID:jLXYD1J9メガリス
リトルリーグスター
Traffic Jam
夏の蜃気楼
Bad Moon
Splash!
Ciao!!!
サムライ・メトロポリス
など
和泉曲(宝島・オーメンズ)や安藤曲(Truth)の
吹奏楽版はあるのに
もっともキーは原曲とは異なる
宝島 : A♭(サビはF) ※原曲はF(サビはD)
オーメンズ・オヴ・ラヴ : B♭ ※原曲はC
TRUTH : Cm ※原曲はDm
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 13:32:01.59ID:w02laS2w0594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 13:50:10.10ID:RxNm5sWEなんて曲名だっけ?絵に描いたような前向きソング
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 14:41:14.26ID:6K1IQGbG海外含め全フュージョンバンド、21世紀に入ってから【1曲】も代表曲ないよ
カシ、スク、高中、ディメ、etc... 悲しいね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 20:55:12.19ID:Kqtf8LaR0597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 10:09:13.40ID:7caT1+hr0598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 11:42:55.09ID:leNCLW2F小泉今日子が歌ってるやん
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 14:57:08.98ID:ZzrYmwLZ野村宏伸ヴァージョンもあるで
楽曲のキーと編曲者はそれぞれ異なるが
小泉今日子→key of F ( 編曲 : 新川博 )
野村宏伸→key of B♭ ( 編曲 : 大村雅朗 )
同じ和泉曲でも宝島のほうが(オーメンズにくらべて)音域が狭いので歌いやすいと思うが・・・
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 14:59:30.32ID:JzxstOMC0601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 16:00:57.67ID:GkppOl1W昼は駄目ぇなのぉ〜
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 17:18:00.94ID:6J6z9dgE見えてき〜た〜
僕たちの〜朝も〜これか〜ら〜さ〜
だ〜け〜ど〜
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 21:54:21.64ID:6LszTAm3(ちなみに「ウィンクキラー」の作詞は松本隆)
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 23:42:50.23ID:wTZ8b9720605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 03:25:16.15ID:3jYjUfL+0606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 03:56:03.64ID:7vcqgh6h0607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 07:25:59.75ID:q7g6uydg歌詞(ヴァージョン)がないと売れにくい
歌詞(ヴァージョン)があれば
「あの曲(歌詞付き)の原曲」としての知名度も上がる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 08:33:21.19ID:OOFmVjKkIt's Magic"は歌先行やろ?
わざわざ(instrumental)付けてた時期もあったやん
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 10:20:21.40ID:Nq+cFt7n仙波が居た頃にはもうやってた
今とはkeyも違う
伊東たけしがその場で勝手に『ラテン』て名前をつけて仙波が嫌がってたわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 10:35:26.33ID:md/knqaf知名度が高いから歌詞が付くんじゃないのかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 22:18:32.91ID:RaUi7fNz松田聖子のアルバム「SUPREAM」で、『蛍の草原』と他の曲を聴き比べればわかる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 23:18:33.49ID:7vcqgh6h0613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 21:02:55.55ID:PQwRSe62コロコロ雰囲気が変わることもあってかあまり時代感がないよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 21:05:13.78ID:Kl5IRYmR0615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 21:38:24.34ID:1euvQz18YouTubeに上がってる最古の音源は1979年
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 06:54:08.39ID:mxUMurOFってことは完全に初期曲か。
新しい曲には聞こえないけど、そこまで古臭くも聞こえないのがいいな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 10:23:34.20ID:z9FDMAzo0618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 12:41:18.15ID:PJrQ5pTc題名のない音楽会やろ?
明日8:00〜BS朝日で同じ奴するぞ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 19:48:11.81ID:aMl9jZcw0620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:34:50.29ID:ofhnHvg2Saxのシャープに切り込む音色も好き
エネルギッシュだけど寂しさもある、不思議な曲だな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 07:05:05.14ID:ZyxQu/6z強く吹く時に体をくねらせるのが好き。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 20:06:48.47ID:55naZxsjewiのケーブルを踏んづけたまま演奏して酷い目に会った事がある
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 21:21:15.49ID:Hc0WeP9f0624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:45:06.00ID:UqHBMG410625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 08:41:59.84ID:yawxZikqヘンな日本語翻訳アプリ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 09:35:19.02ID:dlL1dV/o0627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 06:46:20.39ID:o3OcBEQhなんだコレ
ヘンな日本語翻訳アプリ?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 08:03:05.56ID:N7+xrxbpベンチャーズが毎年新譜を出す感じかな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 07:24:28.81ID:vspAWhOE昔の話をして共感する、してもらうだけでええねん
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 07:46:02.14ID:naAP7xMc0631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 08:25:44.25ID:5DWu28JY0632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 08:44:59.05ID:xyHPNY4X0633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 13:51:43.97ID:Xeb9DrpLワイもや
スポーツまでは大好きだったんやで〜
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 11:54:55.03ID:yb/8fMps0635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 19:12:50.72ID:VUvf8Yr1キツいなww
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 10:40:33.79ID:xdd5MC7B>ハゲ
https://www.osamukoichi.net/wp-content/uploads/2019/07/65695068_2564509283776691_9137122148588978176_o-e1562122040821.jpg
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 11:01:53.02ID:M5IwGVVd0638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 11:16:03.81ID:9FJwyP3Fこれはダレノガレ的に空間歪ましてるのか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 12:29:22.25ID:A6lqW/QP0640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 12:51:06.77ID:0xZ1ASxX案の定 瞬殺売り切れ。いい席とれたからいいけど
豪華メンバーなんだからちゃんと宣伝して
倍くらいでかいところでやって欲しいなー。
1週前のreunionメンバー4人出るし、
6人編成で音も厚いだろうし。
https://i.imgur.com/6rFDncI.jpg
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 16:16:48.90ID:DfqQU8ikどうして無対策なんだろう
プレイがかっこよければ髪の毛なんて関係ない!みたいな理由だったら、
そんな正論にこだわらずにリアップ塗ってほしいな
女性ミュージシャンが化粧するのと同じだよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 20:32:17.36ID:GJhmotoI一応ファッションモデルでも俳優でもないので
(則竹も須藤も俳優の活動をするとは思えないが)
ところで東出昌大の不倫は毎日報道する一方で
則竹裕之の不倫は報道しない
その差はいったい?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 22:19:37.68ID:zYO17S6d0644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 23:13:11.52ID:a6yWvnKiキモいよ老人
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 09:10:18.49ID:xxGTosuCモデルや俳優の話なんかしてない…
女性ミュージシャンはすっぴんで演奏するのですか
乳の谷間を寄せるのもリアップ塗るのも変わらんて
塗ってほしい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 09:17:08.91ID:lgEYRPjd偽スクエア?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 10:06:43.27ID:ds5FtBgW0648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 12:54:17.60ID:YBSdVayr青〇だろ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 14:00:58.74ID:ds5FtBgW0650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 16:33:37.10ID:W1frlrdr正式メンバーなら坂東とやってるぞ
一緒に田中も出たし
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 16:43:33.65ID:dD26yhZ4これに尽きるだろ
汁本人は出る気満々なのに
呼ばれない、って言ってたし
汁サイドで集まるしかないよね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 17:16:06.83ID:ds5FtBgW板とはやってるんですね
青と確執があるっぽいのは分かるけど、髭とか禿とかは実際どう思ってるんだろう?
馘になった経緯とかが詳しいサイトとか読み物ご存知のパイセンがいらっしゃったら教えて下さい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 18:50:57.57ID:YBSdVayrttps://i.imgur.com/gJmpmas.jpg
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 20:18:11.62ID:/f0NGgiwテーブル席なんかイラネ!!!ヽ( `Д´)ノ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 20:35:10.73ID:Qc4H3Jno0656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 11:40:48.84ID:4TgyBlH10657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 18:43:25.53ID:pu2oIDly宣言しなくても4倍のところでやれると思うw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 17:53:57.24ID:jH6QTIxhサポートに白井アキト入るのか
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/07(金) 23:30:49.39ID:rV/O9kwoナンバーにして欲しい。CityCoasterやSkyDriveは悪くはなかったが、
何かモヤモヤ感があったし。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 08:00:34.16ID:71RNZ4UA0661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 08:05:20.41ID:GWF1psAi0662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 08:32:16.58ID:UqZt0rBp本人たちもそれで曲書いてくるし。
我々の想像の上を行く曲とか期待できないかなぁ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 09:15:24.39ID:1dR+Lfs3A DREAM IN A DAYDREAM とか
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:49:02.23ID:gv+QWSO0TRIUMPH
勇者
この辺の曲をはじめ、本田期の1曲目は名曲ぞろいだよな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:26:44.01ID:/8nOlEF0上を行く期待だと?寝ぼけているのか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:28:36.90ID:/8nOlEF00667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 19:55:30.06ID:7ucyPL3x遡ったら「うち水に〜」頃からほとんどずーっとそうだし
>>664
FACESも追加で
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 21:41:37.74ID:LozLsf2v明日への扉も言うまでもなし。
BAD BOYS...も1曲目の中では地味な方かもしれないが
個人的には大好き。
さらに宮崎期の3曲も良い。
結局全部いいんだよな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 23:01:04.39ID:cPSTjkEAMr.Cocos Oneか。
いや、モヤモヤどころかネタか。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 23:07:00.82ID:LOTaWNdA冒頭のアルペジオと最後のギターソロがたまらん
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 11:47:17.57ID:QWBgXjjl0672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 12:11:14.33ID:bg3spZiH全部いいってことはないなぁ
まぁ全部いいって事にしないと現行ファンと本田アンチがまた騒ぎ出すからな…w
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 17:55:30.56ID:RYbBCexbそもそも本田期が(というかぶっちゃけると本田が)突出してるからな
本田期の全曲全アルバムがスクの頂点
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 18:12:09.79ID:IXkrVRN6本田ソロも悪くはないがどうしても物足りなさがある。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 00:04:27.41ID:L1cuyWBeそこら辺は好みの範疇なんだからとやかく言う輩はそう多くないだろ
HUMANはここでもかなり高評価みたいだけど、自分はその次の2枚の方がずっと好きだし
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 14:21:13.60ID:RUeNxrnz0677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 22:22:59.17ID:ynwhu164もはや令和のベンチャーズだわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 22:41:51.52ID:D3HagSw8ベンチャーズはオリジナルメンバーが引退か死去していないからね。スクの方がまだマシかと
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 00:07:47.58ID:DIcRQiQs解体→ユニット移行が20年前、時間旅行も10年前だからねえ
早いもんだわさ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 07:53:19.84ID:I0vmShq0アメリカのスクエア
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:04:28.65ID:riYbXddvなんとデビュー・アルバムと後で知った。
妙に気に入った。何かのラジオ番組のテーマ曲だった気がする
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:09:13.67ID:1kiUiK+vいまCASIOPEAやってるけど
22:00から我らがSQUAREな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 20:18:39.71ID:vCs94/av0684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:02:14.74ID:1kiUiK+v0685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:03:49.83ID:1kiUiK+v0686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:51:35.56ID:yNegRlu30687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:36:47.25ID:tya+KOaQ別にカシオペアっぽくはないし、むしろ全編シンセベースなのが独特で
EWIの音色も浮揚感あってもっと評価されていいと思うのになあ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:42:32.42ID:sGz5DNox0689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 00:29:16.01ID:WC7piG7hやっぱりTruth
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 00:43:18.34ID:PL1gNy2o再放送あるかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 01:10:20.81ID:zGCeZ41XF1にパチンコにと
通はカシオペアという感じ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 06:01:30.69ID:SLG4PUes契約者なら見逃し配信
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 06:32:24.89ID:iFcj4ABN3/11
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 01:41:51.26ID:2EkNv6QP坂東腹ヤヴァイなwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 01:44:49.11ID:2EkNv6QPタケツの劣化もひど過ぎ
もう解散でいいぞ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 01:47:04.42ID:2EkNv6QP0697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 02:05:36.48ID:2EkNv6QP惰性の小手先プレイ
野呂一生の爪の垢を飲んで本気出せ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 04:20:45.94ID:1Gkz/lli0699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 09:31:45.77ID:6/Kxakd3じゃあ見るな聴くな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 10:07:29.70ID:HIh3O0P0”魂のこもったミストーン”を巧さの基準にしてる人には、小手先に聞こえるのだろうな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 22:24:28.05ID:y/0J1ihR到底アンディの弟子とは思えない
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 00:07:36.95ID:4iHEA4rF0703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 10:05:22.83ID:K/yh16A7同じ事もう一度やってみと言ったら普通に出来ると思う
本当の意味でのインプロヴィゼーションではない
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 10:53:50.59ID:cfoV5/Fp0705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 18:43:14.10ID:QJg92WPn0706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 14:40:52.52ID:azD5jgzl0707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 22:29:23.44ID:2ueeEQBW則武、河野、村上ってバックメンバーからして2000年代前半ぽいけど。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 23:22:24.17ID:cUedejiV2000年12月20日。CSで生中継だった
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 10:03:59.21ID:aFEPV1Exレポーターの和泉さ〜ん
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 11:02:04.51ID:FSbYIo4r0711707
2020/02/23(日) 12:42:33.52ID:AiQ1X8q3サンクス。
なかなか貴重な映像だな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 14:48:32.66ID:sMNQA8xy0713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 15:44:34.85ID:X53GN9Fp0714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 22:24:59.64ID:VIIpqvrKこれじゃない感が続いてんだよ、もう手遅れだけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 23:10:40.29ID:bc1eeY0c0716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 11:52:54.35ID:KI5WaX8D定位置といえば定位置なのかもしれない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 12:31:51.91ID:cG6+GZ5p0718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 19:04:01.95ID:rFqp00VfタケシのTに決まってるじゃないか
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 01:06:10.05ID:rhusUFCS0720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 08:56:00.49ID:lvp548YV0721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 13:10:26.80ID:iBgnkOtN0722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 13:45:12.63ID:KsGW39Bq0723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 14:01:48.63ID:dEgZD+Dz0724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 14:10:51.34ID:XMpuuGq40725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 14:21:40.75ID:dEgZD+Dz0726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 14:57:13.49ID:hJTGeHaRなんやねん空気悪くするなぁ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 15:01:43.95ID:ZA1kRqNc0728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 18:16:29.68ID:s9LRP/RN0729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 18:17:01.94ID:s9LRP/RN【意味】小便,おしっこ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 20:14:17.38ID:jpUMWabL0731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 20:37:17.73ID:MpgE7JmT2020.02.28
T-SQUARE 47枚目のオリジナルアルバム「AI Factory」4月22日(水)発売決定!!!
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 21:25:50.32ID:Yqak90uj「EL MIRAGE」みたいな冠詞とか、ディメオラとかアルハンブラとかかと思ったら、
アルじゃなくて、エーアイか…
ミーハーだねぇ、もう少し遅かったら曲名に「パンデミック」とか付けそうw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 22:16:16.85ID:Ugk7M8jeとかなら面白い
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 22:45:32.38ID:1sJS3BmL0735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 23:11:25.91ID:HJjN0l6F0736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 23:36:43.04ID:Ar0I3C4R0737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 23:54:37.83ID:svPcRfoiリップマン再登板ならOKだが
スカスカ湯浅ならイラネ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 00:00:42.95ID:NZ5v9Uw10739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 01:39:05.74ID:NZ5v9Uw1https://www.youtube.com/watch?v=A-CIOOHPH6M
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 02:02:49.54ID:xjTs02B7これも
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 02:28:28.64ID:FKRYBlva年取ってちょっとテンポ遅くなったw?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 04:44:32.76ID:/1MIzCIE0743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 08:33:39.43ID:3vcsuhWJつーか半数以上サポートとか、もはやバンドの体をなしてないじゃん
再びユニット宣言をしたらいい
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 09:30:43.11ID:GYzRmZfs0745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 13:20:11.26ID:TDde1bb1板東メンバーが休んじゃダメだろ
菅沼繋がりなら
川口千里じゃ無くて
むらたたむがよかった
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 13:24:41.08ID:COMl394s0747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 14:26:04.57ID:i1oZb+8J糞ダサいタイトル
青木大丈夫か?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 14:51:20.19ID:XvbGBY/M坂東君はゴスペラーズのツアーサポートで忙しいからね
てかメンバーであるスクよりゴスを優先するのも意味不明だけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 17:02:17.33ID:TDde1bb1>スクよりゴスを優先
確かに玉突きしなくても川口がゴス手伝えば
スケジュール管理ができていないのか
スク活動に強制力が無いのか
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 17:05:31.80ID:i1oZb+8JアルバムタイトルにInternet World とかつけそう。
そのくらいの愚行。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 18:38:23.78ID:LnbsWV3V0752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 18:46:18.29ID:txQ8paLI0753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 18:56:55.91ID:25bnFtXPロックーンとかインプレッシヴとか何なのとも思わなくもない
後者はファンがあらかた買った後に差し替えてるんだっけ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 19:22:54.81ID:G9deZAklたーたたたたー、たーたたたたー、たーたたたたー、たーたたたたー、たったったったん
ていうメロディの曲。
80年代か90年代初めだったかな?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 20:19:02.19ID:04TIjayb0756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 21:03:46.09ID:ohGlqo8m(特にTHEの頃)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 21:20:59.75ID:NZ5v9Uw1エスパーしてみたが、TRAVELERSかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 22:21:30.69ID:dJq9dQbiStiff Nailsかなあ
アルバム(Make Me A Star)は79年だけど
YouTubeは見たところオケVer.しかないや
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 00:47:55.12ID:xbdWx2N1安藤さん これ出てから1日のオットットリオも出るつもりだったのか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 09:14:14.49ID:MZe7s1KXありがとう、ようつべ見たら、どっちでもなかった
Midnight circleが入ってるやつかその前後だったような?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 10:12:48.00ID:RlyN89Ak0762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 11:48:21.30ID:wLfVcBpa0763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 11:51:47.08ID:TgBKlwG+残念。そこまでわかってるなら、Spotifyとかで聴いてみては?スクは全曲サブスク配信してるし
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 12:13:39.40ID:edKBv17F了解
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 12:45:04.91ID:Kx6xHe+Lhttps://youtu.be/WgBH66hOfDE
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 13:57:35.71ID:+P/frNC70767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 16:18:22.73ID:wyMvB1Bw中坊の頃、レンタルで脚線美のLPを借りてきたら
おふくろにジャケめっちゃ怪しまれた!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 17:28:39.45ID:UXORZKxq0769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 09:38:57.18ID:yy0jA4oz確かに。
ソニー時代はデザイナーがいい仕事をしていた。
今はデザインではなく、イラストレーターオペレーターの成果物。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 16:18:30.67ID:7bXORpVphttps://activities.his-j.com/images/tour/PER0054/Tr00100420180516110255220.jpg
YES,NO.はどこなの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 17:34:59.84ID:Edm++qokジャケだと石の上に乗ってるよな。危ないよなw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 19:13:06.82ID:gvxUZizh0773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 22:12:13.55ID:CjrTyFNx0774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 22:18:57.06ID:fx5wL1TU確かにディレクター不在って感じがする
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 01:18:20.39ID:Pj8v2f3Rそもそも非力な(馬力のない)日本人にトランペットやトロンボーンなどの円筒直管の金管楽器は似合わない
直管の演奏は外国人(非アジア系)に任せるべきである
湯浅佳代子も(軽音楽では)トロンボーンではなくユーフォニアムやバリトンホルンなら光明はあるだろうに
(ユーフォニアムやバリトンホルンなどの円錐管のほうが音が出やすい)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 02:41:23.79ID:y1H4oaNrエリックに謝るべき
おまえの糞自論など無用
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 02:50:48.86ID:SAn6G37UT-スクウェア 閉店のお知らせ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 03:14:37.56ID:axOmst3g似合う似合わないがよくわからんw
PMGのトランペットはアジア人だし、チェットは痩せてるし
その湯浅て人は知らないけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 03:31:12.42ID:CFtvzSR8コーヒーチケット使わなきゃ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 08:10:31.42ID:Ti7zK6UPhttps://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23005991/
3.08か…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 13:06:26.53ID:fP+bHmuIhttps://i.imgur.com/sGKIQJ6.jpg
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 15:17:15.69ID:1wr4MIey0783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 15:23:25.37ID:wiAQTOxO0784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 17:30:44.39ID:LI9UYk9w0785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 18:06:41.77ID:/5RPuv060786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 19:23:06.01ID:axOmst3g0787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 21:02:35.33ID:B1J2Ulgs0788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 06:30:00.05ID:9FKuIc24https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583352436/
0789567
2020/03/05(木) 09:39:24.72ID:XcUQooG60790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 15:43:37.20ID:oF6SL7LJあんた誰ね?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 20:57:20.40ID:WPoIpASi0792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 21:02:52.09ID:Xvh4rLhGもうなんかもう無茶苦茶。
青木さん一人の仕切りだと破綻してる。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 21:22:02.31ID:vqS5AjWu0794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 22:30:28.20ID:fXGGKLo6マンネリな音楽
個人商店の限界
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 23:02:04.80ID:gF2YT2yo0796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 13:08:40.72ID:XvpulANE何が可笑しいのか意味がわからない
現役=第一線、と勘違いしてるとか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 02:51:20.67ID:WuIW9erS私はあなたの音楽に救われています。
私は若いメンバーにもとても感謝しています。
マンネリは悪い意味だけじゃないです。バンドとして長続きするために考えます
T-SQUAREが何世代にも渡って愛されることを私は願っています。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 08:58:49.32ID:0QPK6BwR0799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 00:48:37.15ID:blSKqEKB本多という麻薬で生き永らえたがそこまで
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 01:50:56.47ID:UDaFalzT0801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 07:58:46.82ID:IGQ+vLxF老人の個人的なご感想ありがとうございました
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 11:13:40.72ID:xTCKtieLサックス奏者&作曲家だろ、マルサの女とか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 16:30:01.23ID:vt7VeOky0804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 00:09:27.61ID:0a1J7QXR0805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 08:27:17.19ID:FuzM+/CT0806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 08:36:40.13ID:pOmEw3yR0807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 08:36:49.93ID:nUU6Kpzt0808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 11:31:37.74ID:eoFcvVt7KYLYNのアルト奏者
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 14:12:06.24ID:gnBBhLO3どっかにある?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 14:30:17.65ID:F9BkmTCyつ https://www.youtube.com/watch?v=xKFALo7AIUo
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 14:54:35.00ID:gnBBhLO3thx これだけ集めると圧巻だなぁw 0058〜のやつが一番近かった。
なんでどれも最初の駆け下りをCDより1小節ずらしてるのか気になってたんだけど、
ライブパフォーマンスのせいかも(ステージの前に出てきたりするため)‥
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 18:12:23.51ID:F9BkmTCy確か少し前の過去スレに貼ってあったような気がして
思い出して確認したらリンクが生きていたのでコピペしただけですわ
何はともあれお役に立てたようで何より
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 22:04:37.12ID:gL25r9jq例外的にT-SQUAREっぽい楽曲であることを
活用したこんなF1音楽動画を作りました
いかがでしょう?
【偽F1エンディング曲】Pet Shop Boys"Thursday"
https://youtu.be/Ggrkl6Q1_7I
皆様のご意見、ご感想を
心からお待ちしております。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:49:45.05ID:4y+3JzX488/200の88って、伊藤八十八氏のことかな?ちがうか…
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 15:16:32.13ID:bk1E1fZkリリース後の初期ライブは近いかな
https://youtu.be/5NlCjIE3G18?list=TLPQMTAwMzIwMjACoYUzwexJMQ&t=239
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 19:05:57.59ID:t3kOYFKfどうやったんだろう
オリジナルのオケヒはクワイヤーAahが聞こえるけど、
WORDLESS ANTHOLOGYのオケヒはオルガンが鳴っている
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 19:30:04.22ID:uAlNN0KxWX7?の方が気になったw一見パワフルでいい感じなんだけどよくよく聞くと合ってないね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 00:09:38.05ID:V3H2I/sp0819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 17:07:02.92ID:/kppQfMlhttps://youtu.be/tObLYNE876o
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 18:45:46.01ID:WTT6ikIshttps://imgur.com/rzD4NUP
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 20:23:09.53ID:3UXmXVgr0822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 20:34:10.08ID:DLT1Xu4H正正サ代代
規規ポ打打
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 21:50:08.52ID:7y5DjtrNGiant Side Stepsにはほのぼのしてて合ってた。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 22:09:15.19ID:MAeBGsX20825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 23:44:55.51ID:bSPkeL8Lホールツアー・スポーツフェア・夏ジャズフェスでお役御免?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 08:53:04.63ID:vUqub6rihttps://youtu.be/miareTT0a5E?t=2214
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 08:54:08.27ID:vUqub6ri0828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 20:39:50.08ID:4UvkTTNx37:17〜 やっぱりこの時代のおねいさん達はいいですなあ!
賢そうだし
この頃はポップフュージョンって言ってたんだね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 22:20:19.15ID:ieYFQ7lk0830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 23:29:23.72ID:zvVZ9z2L0831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 11:54:01.35ID:G5N4PrW10832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 12:53:50.58ID:hrgfX8iC0833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 12:59:48.76ID:iI2c6PFl0834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 13:20:35.29ID:iI2c6PFl弦が切れたのをアーミングでカバーし、伊東氏が察知してトリに入るという‥
名人芸だなw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 19:16:18.05ID:vu5tomhN再生数少なくて悲しい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 21:27:13.60ID:4i/W06VFどんなもんかと思ったら安藤さん助けてオーラ出しまくりでワロタ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 22:01:13.10ID:bqV3ys2Xメッチャ見てるやんw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 11:06:18.32ID:xNNe0OTO誰かリリコンの音を作ってスクショうpして
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 11:56:32.54ID:Wl0yfmAqおまえがやるんだよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 18:07:17.02ID:TEQIij6B0841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 19:25:32.49ID:6Im/l+eT0842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 19:34:47.84ID:yZ+CtzcZ0843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 19:40:42.58ID:Jb8hFrHg0844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 17:18:24.45ID:sUZCff2U本田雅人‏ @masato__honda
急にヒマになったので動画勉強してたらタイムリーにお知らせな必要が。
3/21東京 天王洲KIWAからVoice of Elementsライブ配信してみようという事に。
で、それ用にリハしてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=KI24E8t-mA8
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 22:57:47.30ID:N+yuh1ndうわぁ もうちょっと早くチャンネル作ってたら1000人突破して
スーパーチャットやらでチケット代より稼げたもしれないのに
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 23:46:28.01ID:Nh7kGc/70847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 10:56:11.11ID:KQ0QD8Kb⊂(´・ω・`) 禿げてなんてないよ!
/ ,9m
し―-J
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 13:58:02.54ID:Z51Efq2i言い方悪いけど動画だと則竹さんの髪の毛無難に見えているけどな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 17:00:39.27ID:9z34CkVC/) ♪ スト
♪ .//⌒ ミ
/ /・ω・) /) ♪ ノリ
/ ./o♪ .//⌒ ミ ♪
./ / / /・ω・)♪ ./) ♪
./ / / ./o ♪//⌒ ミ
./ / ./ / / /・ω・)
./ / ./ / / ./o また髪の話してる.....
.ι´ `ヽ__) .ι´ `ヽ__) .ι´ `ヽ__)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 21:42:22.02ID:30o88V4w>>845
今回1000人に達しても4000時間未満だから無理?
といってもスーパーチャットは半分くらいYouTubeが取るらしいから嫌
PayPayのQRコードとか出さんかなw
お金目当てにしたくないのかもしれないけど、何か窓口は作ってくれないと…と思う
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 13:50:50.03ID:Ak0Di3L2https://i.ytimg.com/vi/KI24E8t-mA8/sddefault.jpg
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 13:53:01.90ID:GR8YSqoG「おはよーございまーす、寝てないでーす。ツラーい」
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 18:36:06.37ID:Ik7llBdQ2020年に本田雅人で検索する人って相当コアなファン人か吹奏楽部員くらいだし
もっと宣伝した方がいいと思うんだけどね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 19:10:47.92ID:NADmulsX今チャンネル登録者数は1710人まで増えましたね。ちなみにT-SQUARE公式は5070人
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 19:34:24.02ID:nuBCqfIcでもそのスクエアって別物なんでしょう?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 00:29:47.90ID:68QNPwvWこの曲は今でもロイヤルホームセンターで、かつてはカインズホームでもよく掛かってたな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 09:03:58.77ID:Y1Zn03Jbだれか近い立場の人いたら、送金窓口開設の働きかけをしてくれよ
ファンが盛り上げないでアーティストさんから言い出せるわけないだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 10:30:14.94ID:VKe7a9RVお ま え が や る ん だ よ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 13:05:00.37ID:i8O5b2+ahttps://youtu.be/yH-up7oYYEI
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 13:12:28.38ID:W4hLW/Ht20世期スクエアと21世紀スクエア
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 13:16:36.05ID:9X04tZ8W0862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 19:33:18.39ID:DNZk8Cvp本田さんって見たい人は見れば?な感じだから別になんとも思って無さそうw
いつも前日にライブ告知出すしw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:32:48.40ID:OCZwYzv121 人が待機しています•2020/03/21 19時に開始予定
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:13:42.09ID:dWw104oThttps://youtu.be/_4JGHlRTKUg
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 08:39:44.79ID:jxIzp9Jz0866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 09:32:23.51ID:vQDBEggG0867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 18:43:42.47ID:XmXj862s0868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:03:31.59ID:jxIzp9Jz0869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:04:06.13ID:XmXj862sEWIなかったのだけ残念だが、次回だな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:08:55.48ID:R67mhP8N0871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:15:29.80ID:OeOqjdwR0872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:29:43.81ID:QTBqCisr0873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:30:55.30ID:XmXj862s切っちゃったよー
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:32:11.81ID:QTBqCisrすでに向谷みたいな先行者がいるのに
ミュージシャンって他の人興味無さすぎんよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:34:52.38ID:R67mhP8N0876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:36:35.91ID:QTBqCisrしまった、リアルタイムと差付けられるのか
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:44:26.69ID:R67mhP8Nhttps://www.youtube.com/watch?v=QnvRxv7iOO4&list=LLZwobJdb1fwfi7hILmOBrlA&index=2&t=0s
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 21:32:17.67ID:D0xo4rFd小さいとこだと売り切れちゃうけど、大きいとこだと200席くらい空いちゃうわけね
今日の1800人も日本全国からだし
コンサートは、1人だと行きにくいってのと、
18:30開演とかそういうの帰りが遅くなるからきつい、個人的に
12:30開演とかだと嬉しいw
まあフュージョンブームがこないと1000人規模は難しいのかな
仕掛けないとね
ワニくんだってステマくさかったしw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 21:52:40.14ID:GgkarJKyhttps://youtu.be/QnvRxv7iOO4
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 22:32:53.07ID:XmXj862sVoE曲しかやらないって言ってたのにマジかよ!
>>879
見れました。ありがとう!
「これくらいしか出来る曲がない」でメガリスとか頭おかしい(褒めてる)
本当にリハやってなかったのか本田さんも松ちゃんもミスってるし
見応えある動画だわー。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 23:03:58.73ID:uZ2czQ6E次回はスーパーチャット(投げ銭)ありで
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 23:21:39.51ID:XmXj862s0883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 23:24:53.21ID:uZ2czQ6Eアーカイブの視聴回数が6296回まで伸びてるからワンチャンあるかも?って思った
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 23:49:45.98ID:a8sijI0+0885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 23:55:36.36ID:a8sijI0+「ギタリスト泣かせ(安藤さん談)の決めのフレーズ」が緊張感煽るんだよな‥
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 00:23:28.41ID:pxE1d1d60887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 00:38:54.45ID:IKzzFgmg某団体って本田さんが発言した時のノリストの複雑な顔w
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 01:18:12.20ID:hVTRIuPuつ https://www.youtube.com/watch?v=_mzLpOmL8L8
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 04:14:32.69ID:7x4UIEt30890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 06:08:54.31ID:vc12W+1Y「裏SQUARE」とかやってなかったっけ、それは別のやつか
まぁ、本田氏のプライドもあるんじゃない、自分の集客力の話になってくるからね…
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 15:15:31.31ID:eGmRzLIJ青木公安警察がうるさいんじゃない?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 18:39:03.05ID:GwIrdYePずいぶん貫禄がついたなぁと思った
俳優の梅野泰靖に似てる
則ちゃんの声は変わらないw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 19:25:28.17ID:eGmRzLIJ板東、田中、白井とは格が違い過ぎたね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 20:07:11.19ID:cSKTbwTf0895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 02:50:47.38ID:cEo2pELH0896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 02:58:02.43ID:cEo2pELHスクエアの1stアルバムにはいってる曲
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 22:58:22.44ID:8OpgkOpXスクエアのGALACTIC FUNK
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 23:38:56.71ID:Qp+wO1G82000〜2004 決壊
2005〜2007 再起
2008〜2020 恒常
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 12:36:26.93ID:kldeS9he0900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 12:40:20.14ID:tFyrDVBxNATURALのジャケットに使われてる植物が何の実?なのか未だに分からない…
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 18:04:45.18ID:fHNi17ENだと思っておく
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 18:17:17.09ID:mfjYSgbi0903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 18:25:39.99ID:m1rLQnOD和泉さんライブで青梗菜とか言ってたけど。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 21:12:59.09ID:tnvTaeKx0905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 00:03:58.32ID:Q3KfRcAR答えてやったのに無視かよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 02:13:45.73ID:KDlxhYkJhttps://www.youtube.com/watch?v=JZViFMtFeBE
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:33:13.35ID:S7HgO2Ryhttps://images.pexels.com/photos/924760/pexels-photo-924760.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/chance_tenpo-s7s6yqwg/imgs/e/b/eb7c20e5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETRpH_QU0AA5srJ.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20200113/16/fairesavie-blog/3b/66/j/o3000449414695503000.jpg
自分の検索の仕方が悪いのか、けっきょく蕾を上からのアングルで撮った画像を見付けられず
…ですが多分アマランサスの蕾で間違いないと思われます。皆さんどうもお手数をお掛けしました。
>>905
こちらの事情ですが学校や寮の規則で今自分昼休みぐらいしかネット接続できる環境になく返事が遅くなってしまった次第です。
ただ自分のレスで不快・不愉快な思いをした方がいらっしゃるのは事実ですので今後ここに書き込むのは控えたいと思います。
重ね重ねスレを汚してしまい本当に申し訳ありませんでした。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 13:32:54.34ID:lQg8ElIc0909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 21:50:44.80ID:3o5T1Mxi0910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 23:05:39.42ID:5BdTbSH0>> 907
毛にすんな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 23:59:55.44ID:sODdgwTS0912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 14:11:47.28ID:7I3sfbbYベースの譜面が無事ならどんなにボロボロでも水濡れでも構いません。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 16:01:54.43ID:1aVcXekN0914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 17:35:08.11ID:VITY8c310915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 21:55:22.20ID:THfdeV6L0916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 23:18:36.33ID:1aAT7MMJ0917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 23:37:56.90ID:qcPDuia+0918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 23:39:52.88ID:qcPDuia+¥14000で落札した。
Welcome〜とうち水のスコアは上がる一方だね‥。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 23:45:39.41ID:CviiVW12どうせ電子版出すなら今まで出した分全部出せばいいのに
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 23:47:10.17ID:7quqXe1e0921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 23:53:20.05ID:jfnl3ncIそれADERANTHの誤植だから
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 16:45:19.51ID:me5FJPA1いきなりJSBでスタートだったの?
これ当時観客みんな逆に冷めなかった?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 07:54:12.37ID:F7zGo4FP昨日のライブ中止(延期)になったよ
和泉さんもユーチューバーになってスパチャで稼げばいいのに
今後ネットライブが中心になるんじゃね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 11:25:29.06ID:np9gR96fレコーディングがいまいちな感じだな。
音像がボヤけて平面的に音が展開する感じで。
最近のレコーディングのでも、その手の演出は控えめな印象。
洋物はそのあたり、立体的な音像をしっかり演出してくる感じ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 16:59:40.07ID:oSE20UUU0926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 17:04:04.61ID:np9gR96fオーバーヘッドキックが好きよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 17:45:32.13ID:buZxkImt0928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 17:56:23.53ID:fM4mwzrBそして外せない雲路…でも今のEWIの音でやったら悲惨なことになりそうなんだよなあ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 18:39:37.88ID:oSE20UUU0930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 19:06:37.52ID:KyuSunVn0931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 19:25:40.29ID:PHwJF8Cpすとちゃん観れるってよ。
https://www.ragnet.co.jp/livespot/21458
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 22:13:55.95ID:KyuSunVn0933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 23:24:14.35ID:0XBvU7950934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 07:12:31.57ID:hJ01PEsBH氏の見た後だからかもしれんが
なにこの音質とアングル
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 08:35:27.03ID:qkQPPRX/https://i.imgur.com/tMKN07V.jpg
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/31(火) 01:19:49.02ID:YzVKRe3D4月11日(土) NAGOYA Blue Note
4月12日(日) Billboard Live OSAKA
4月18日(土)、19日(日) Blue Note TOKYO
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 02:47:21.87ID:hIcib+Bd0938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 20:20:33.70ID:WcPJlqBs本田も最悪こんな配信する予定だったんだよ。
KIWAをやってる会社が音響製作もする会社で半月前に配信設備を仕込んだんだって。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 22:35:07.91ID:hnZ9uTEG本田さん音も演奏もだいぶ丸くなったな。
>>938
自分のiPhoneでやるつもりだったとか言ってたもんな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 03:55:33.01ID:3Xy+f165メガリスの最後のハイトーンを外したのはあちゃー。。。だったけどね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 08:59:18.72ID:E1EZi5uy0942939
2020/04/04(土) 10:12:04.41ID:NnfDE8Nc一番最後のフラジオ?
確かにちょっと残念だったな。
それ以外にも肺活量が落ちたのか息が続いてなかったりと
年齢を感じさせる部分もあったけど、
それでも今でもメガリスやってくれるのは本当に嬉しいわ。
他の3人も安定してて良かった。
特に松ちゃんのキーボードは本当すごくて憧れるわ。
何あのギターカッティングのような手弾き。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 16:11:14.92ID:39oy4sOp賛否両論だったけど、サポートだったSweet&Gentleから
なんだか新しいスクになってくって期待値大だったのに・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 17:06:00.03ID:M690qyf30945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 20:43:26.42ID:WgpPSxPf0946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 20:59:26.13ID:87vWSjy3キラーチューンがなくて渋いからあまり語られないよね。
完成度は相当高いと思うんだけどな。
T-SQUAREが実験作で賛否両論なのは納得。
コンピュータ色強いからな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 23:14:17.89ID:e5Ej3iI00948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 00:29:43.47ID:rIhzzbneリーダーが「こんなのスクェアの音楽じゃない、俺辞めるわ」って言い出した結果
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 12:07:44.08ID:DIVnrhcj0950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 15:33:43.98ID:MW8Lopg5安藤さんのMAN ON THE MOONも好きだった。
そういやT-SQUAREって、のり曲なかったんだっけ?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 16:39:14.97ID:d1UKM8re0952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 19:45:30.55ID:Z8tJVzGo世間的な知名度ならScramblingが圧倒的かな(とはいえ「あ、聞いたことある」系だと思うけどw)
派手目ならFrom Tanjavurとか。Scene.000あたりも渋くていい。でも一番好きなのはタイトル曲
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 21:42:27.46ID:DIVnrhcj0954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 02:29:56.93ID:FSHvYEtPMake It StonedとCan You Feel Itを
ヘビロテしてしまうなぁ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 07:56:23.55ID:wlaycCtxあんたは俺か?w
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 08:49:27.61ID:mrFpGUAH0957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 12:14:57.31ID:A3cZo/LZ0958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 14:09:54.15ID:wlaycCtx0959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 18:39:50.42ID:cehXma7A0960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 20:06:36.37ID:Mby2DWf50961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 00:19:39.63ID:mumLxE4h0962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 00:21:00.30ID:mumLxE4h0963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 01:07:30.82ID:wQ2K8w/70964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 01:58:45.07ID:Z3xyQCPV【延期公演】
■4月18日(土) Blue Note TOKYO → 7月27日(月)
■4月19日(日) Blue Note TOKYO → 7月28日(火)
2020 7.27 mon., 7.28 tue.
[1st]Open5:30pm Start6:30pm
[2nd]Open8:15pm Start9:00pm
【Jam Session会員】
※電話予約・Web予約とも
予約開始日:5.12 tue.
【一般Web先行】
予約開始日:5.19 tue.
【一般電話】
予約開始日:5.22 fri.
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 15:45:26.56ID:Q9Z9QLSf0966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 16:36:41.29ID:Q9Z9QLSf0967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 00:45:13.46ID:u3UMQ8ZJバンドスコアのインタビューでも言ってたけど。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 11:48:20.77ID:XAYOHRC5同意
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 12:29:34.18ID:bjRDUWri0970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 14:40:23.04ID:wFnax4K/へえ
YMOを意識したのは「うち水にレインボー」収録の「君はハリケーン」だとずっと思っていた
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 16:53:35.47ID:SIOOz4Y30972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 17:37:36.54ID:oJw2u/pq和泉の血は、スクエアには必要。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 17:56:55.26ID:u1o8Xlry0974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 18:10:06.18ID:J+5RMA0e35年前の話。。。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 17:26:01.15ID:A8L0W8KA0976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 18:48:03.27ID:N7fSZFwa0977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 08:50:01.87ID:+BE0ajQb?「FRIENDSHIP」以降は全部聴いてるってこと?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 09:28:11.95ID:uPegnnoI1曲も。。。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 09:38:23.10ID:AUAEwDHd本田脱退以降名曲は1曲もない
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 09:44:59.31ID:U+7PmtY2名曲と言われると答えに窮するな。
そもそもスクでみんなが認める名曲って何だ?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 09:45:48.17ID:U+7PmtY2早くね?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 12:04:34.94ID:lX5DYjyw何で東京だけ振替で他が中止なんだよ
何十公演もあるわけじゃないんだから全公演振替ができないなら中止にしろよ
この時期に出来ないことは仕方がないけど
残念な思いをしているのは関東民だけじゃないんだから
せめてその後の対応だけでも公平にして欲しかったわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 17:23:45.57ID:LJ8o4uJX0984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 19:12:38.31ID:hPhbD1rl名曲じゃないと言うのは、聴きすぎてうんざりしてるスクェアファンだけです
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 19:21:57.15ID:hPhbD1rl別にファンのためにやるわけじゃなくて、
生活のためにやるんだと思うが…?
収入を中止させるのか?
場所がなきゃできないし、中止したからといって改めて設定しないとも限らない
会場が新規の予定を受け付けていないのかもしれないし
ブルーノートは出演者の来日がキャンセルになって空いたのかもしれないし
東京だってこれ再延期になる可能性もまだ十分あるよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 20:21:22.98ID:9Lufc7sy自分も本田期は好きだけど、あの7年間で多くのファンが認める名曲っていったら、何よ?
この時代は難曲も多いがなw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 20:37:25.41ID:h6h49luuPlay for you
夏の惑星
Megalith
など
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 21:32:22.71ID:33rcKE79THE SUMMER OF '68
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 21:47:54.58ID:XMJuZtK40990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 22:07:46.33ID:AUAEwDHdより正確に言うと本田和泉脱退でスクエアは終わったということだな
和泉の曲と本田のプレイ。これがスクエア
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 22:11:01.77ID:80akqZKETriumph
History
LandScape
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 23:26:36.59ID:6MKR5d4eまあその通りですね。人によりけり。
私の場合、本田さん在籍時だと「ガーティの夢」が好きですね。
スクエアにソプラノという、当時としては意外性もあったし、
しかしすぐ覚えられて親しみやすい良メロの佳曲。
名曲といえるか?っていうと、定義があいまいなのでわかりません。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 23:48:11.56ID:kJwYIht6ラッセル・フェランテにプロデュースしてみてほしい
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 00:37:50.10ID:IdxovUXO0995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 18:41:30.24ID:n88/KHYI一般的にそう言って差し支えないという共通認識、レッテルだ
個人の細かいこだわりを持ち込む話ではない
音楽ジャンルと同じ
ポップインストゥルメンタルだとか、フュージョンではないのだとか言ったって、
フュージョンのレッテルが貼られればフュージョンなのだ
名曲もそういうもの
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 19:36:07.39ID:seSDeswF0997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 21:37:43.80ID:XvLvm84a0998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:18:21.46ID:iRlXjXNi0999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:22:08.59ID:iRlXjXNi☆★T-SQUARE Part75 AI Fatory★☆
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1586701265/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 00:10:24.66ID:8ghDDaV310011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 3時間 40分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。