【カシオペア】Casiopea part 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035кашёпья
2011/07/12(火) 18:02:42.68ID:gPfYj0Uo必ずしも曲の内容だけで決まる
ものでもない。
井上陽水「二色の独楽」では
「傘がない」のイントロが収録
されているが、「傘がない」本編は
ない。また「太陽の町」が3曲目と、
リプライズで最後にアレンジを変え
て収録されている。
山下達郎は「For You」というアル
バムで曲と曲の間に短いアカペラを
入れている。
あくまで俺の知る限り、カシオペア
はこういう、技巧としてのドラマ付
けは見当たらない。
あるのかなあ、そんなの。
というか、短い曲を作るのが作曲の
枯渇化を招くとでも思ってるんだろ
うか?
あくまでポップス・歌謡曲の
3分間のフォーマットに固執してい
るみたいに聞こえてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています