トップページfusion
94コメント29KB

【黒い】ネイザンイーストを語るスレ【水野春郎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NE信者12005/06/02(木) 16:24:39ID:A/Nk/SVn
フォープレイでのいなたいセクシャルなプレイ、世界最高峰のベーススキャット。
ジャズフュージョン、R&B、AOR、ブルース、ロック、ポップス・・・
なんでもござれの我等が現人神ネイザンイーストについて語りましょう。

いや〜ベースって本当に素晴らしいですねぇ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 17:43:26ID:VEeDuqOz
10/10楽しみです
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 13:37:49ID:MUCC1ACG
何気にEasy Loverの共作者でもある
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 19:17:17ID:jLHupv0E
ネイ山が水野晴郎だったらラリーカールトンは大和龍門だな
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 11:10:53ID:5WzfCTac
姉さんが水野晴郎似だったらポーリニョ・ダ・コスタはオスマン・サンコンだな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 18:02:08ID:OnEWnRzH
ドナサマーの情熱物語でもベースをプレイしているが、こういうダンサブルな曲になると水を得た魚のようにノリまくっているね。明らかにアルバムの完成度の高さに、姉さんが一役買っている。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 16:14:24ID:Wfc78dck
スレタイに大ウケ。
笑いをありがとう。
チック=コリアと、ばんばひろふみってのはどうですか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 16:18:18ID:y0rtwwX4
クラプトンのバックバンドの人でふか?WWW
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 01:07:34ID:0oe+R9tp
>>49
ばんばひろふみはカダフィ大佐だろ。

まあおもしろいところではミルト・ジャクソンと田中邦衛だな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 02:44:04ID:5jfUmKhD
この方がまさか宗次郎のアルバムにも参加してて驚いた。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 16:49:13ID:6yVRY76q
今度コミって韓国歌手のアンプラグドに参加するよ 4月発売
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 19:26:47ID:C/dFPqWk
うちにあったリトナーのアルバムに婦負山の写真がありました。
ほんとだ、水野晴郎だ!!
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 13:47:15ID:dQnTQf29
祝!水野晴夫全壊・・・
じゃない全快。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 13:48:17ID:dQnTQf29
しまった。
晴夫→晴郎
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 23:34:55ID:EJZFdgLJ
>>49
> チック=コリアと、ばんばひろふみ
もしかして、南こうせつと勘違いしてるのかなぁ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 23:09:59ID:h8JNZzjV
姉さんって・・・オネェなの?
0059ガパ男2006/04/10(月) 11:39:43ID:wQDIaRtF
YMOの5人目のメンバーといわれた、松武秀樹が出したアルバム、Venus (
オフコースのI Love you のカバーが入っている、現在廃盤)のB面2曲目に
Nathan Eastさん作曲のナンバーがあります。Be yourself という曲です。
かなりかっこいい。  
0060ガパ男2006/04/10(月) 11:42:11ID:wQDIaRtF
話題は変わりますが、このスレ面白いですね。題名とはまったくちがった
内容で話が進んでる。www
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 20:08:03ID:ChcSxj2M
今度のお仕事 韓国女歌手のアンプラグドだお サインがかわええ
ttp://www.gummy.co.kr/popup/popup_0424/popup_0424.htm
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:40:43ID:oQQ6GM+M
アーノルド坊やを黒木みのると呼んでいたのは内緒だ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 22:14:15ID:KBxw8d0R
ブルーノートのサインにばっちり'東'書いてあったwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 21:35:55ID:XV0oPoC1
東晴郎なんちゃって・・・三波春夫の弟子みたい
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 16:13:13ID:0E6j29rD
保守
0066毛利のおばん2006/11/04(土) 21:48:57ID:Ixpo86U2
つるっぱげにして真っ黒にすればネイザンイースト
久々の「バカ受け」。そうそ、クラプトンのfor RJ DVD中のビリーへの「元気?」あの頃すでにビリー、調子悪かったんですかね?劇痩せ。
と、ライブでの晴郎様のアップは、クラプトンLA LIVE ではないかしら。思わず=して見惚れてましたよ。
今年は寧賛もビリーも来ない。涙、涙のおばんっす。
邪魔したっす。でも時々市原・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 08:54:55ID:KjTkHzXx
戸田絢子
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 22:35:43ID:3m47MXmh
ドナ・サマーにチャカ・カーン、いやあエロかったなあ。
ヲタクが、間近で実物見たら、鼻血出すんじゃないか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 23:15:20ID:Q+JRYfhy
昔アルジャロウのビデオに出てた、かっこよかった
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 19:09:07ID:YGu9l6as
保守
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 09:34:30ID:V8FHPrLD
アルジャロウ
があるじゃろう

ダジャレ
いかんざき!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 21:59:52ID:wyjxEkQq
西新宿のブート屋で姉さんのお写真見ちゃいますた。あの界隈に足を踏み入れない
来日ミュージシャンっていないんですね・・・
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/09(日) 14:05:12ID:Ec0YINDe
Happy Birthday! (at現地時間。)
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/12(土) 09:33:43ID:MNt5W8Q3
黒い晴郎といえばモーリス・ホワイトかと思ってた。

姉さん、クインシーの「Back on the Black」というアルバムに入ってる
WRの「Birdland」のカヴァーでベース弾いてるね。


0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/12(土) 09:38:10ID:MNt5W8Q3
>>74
「Back on the Black」じゃなくて
「Back on the Block」でした。すみません。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/12(土) 14:03:30ID:r0gqYUow
姉さんのアイドルはバーダィン・ホワイト
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/25(金) 11:31:48ID:xCp6eFPI
>>74

あのベース姉さんだったのか!
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/05(火) 03:13:20ID:NgtPcgkB
俺、2年前に楽器フェアでねーザンのサイン入りYmaha BBを2万円で落札したけど、サインしとる生写真もついとった。
やった!と思ったけど、家に帰ってよく見たら、Made in Taiwanと書いてあってがっくし。
でも、オールド(ビンテージじゃないよ!)ばっかりの俺にはすごく弾きやすいし、音も直ででかいね。
使いやすいけど、フレットの端が鋭利で痛いorz
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/27(木) 13:47:17ID:8hapw1Le
ねぇ、YAMAHA BB-NE2の6弦って売ってないの?

YAMAHA USAにもないの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 23:44:36ID:2DwOguWO
姉さんが水野晴郎だったらジミヘンは今田耕司だな
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 00:02:29ID:e880EDSt

434 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 20:42:45 ID:detWqLpc
http://www.jazz.co.jp/band/detail.asp?ID=6649

437 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 22:59:11 ID:dmkKUnrR
---
投稿者: スティーヴ 投稿日: 2008 /6 /30

募集パート : ピアノ その他   
活動希望地域 : 東京都 神奈川県   
ジャンル : ジャズ フュージョン   
好きなMusician : スパイロ・ジャイラ、フォー・プレイ、ザ・プレイヤーズ
募集要項 :  急募!!! 
 鍵盤のあなた!!!!
 70年代の懐かしいフュージョンから、リトナー在籍時の4playまで。イメージとしては爽やかでいて懐かしくてhip!cool!なものを演奏していきたいと思います。われこそはという方、ぜひ一緒にやりませんか?
 活動は新宿or渋谷で。
 広い視野で音楽を捕らえられる方と楽しく音楽的なサウンドを作って行きたいと思います。活動は、二週間に一度、週末にリハーサルを行って、3ヵ月後くらいにライヴを行いたいと思います。
 NGワードは2つ、ジャパフューのうち星座・四角。
 ブリッヂだらけの曲は避けて、グルーヴ重視で行きましょう!
 もうすでにベース,ギター,パーカス,サックスの方からはご応募いただいています。
 keyが決まればGOがかかります!
 それでは、ご連絡をお待ちします。
---

438 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/07/03(木) 07:35:31 ID:6CwQX1S/
広い視野…誰が?www
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 06:29:26ID:Qhve7teM
質問ですBB-NEは何時からBB-NE2になったのですか?
解る人がいれば教えてください。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 07:19:08ID:8IEN7pZ0
Jon B ft. Babyface - Someone To Love
http://jp.youtube.com/watch?v=kdTAVaV9gbU

楽しく歌うベーシストというだけじゃなく作曲もしてたんだな。
このSomeone To LoveはFourplayのアルバム4でBabyfaceが1人でスキャットしているヤツの方がカッコいい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 13:12:22ID:/UaX9oXV
ここまでのまとめ

ネイザン・イースト 水野晴郎
ハービー・メイスン タフィー・ローズ
ラリー・カールトン 大和龍門
リー・リトナー   デイブ・スペクター
ボブ・ジェイムス  スティーブン・スピルバーグ
ジョージ・デューク つのだ☆ひろ
ポーリニョ・ダ・コスタ オスマン・サンコン
ミルト・ジャクソン 田中邦衛
0085名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/14(土) 01:36:30ID:fra/e8r4
ネイザンがハーレムスキャーレムのアルバムに参加したのは、タイトル何でしたっけ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 14:14:20ID:jqdDXug0
そうか、クラプトンのバックでやってるのは、そっくりな別人だと思ってた。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 18:41:16ID:Jdl2m8sx
http://www.facebook.com/NE.jpn
0088名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/20(土) 23:04:27ID:D5XUuGJq
確かシグネチャーモデルのベースは5弦だけで、6弦は特注品だったと思う。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 19:59:24ID:cQGWWVyX
スティーブ・ガッドと夏八木勲
0090名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/21(日) 22:26:11ID:IdkQAQD8
ネイザンのアキレス腱は完治したのかな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 01:04:25.20ID:zQHvkse0
しかし恥ずかしいスレタイだな
今更ながらwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 15:24:56.90ID:r2/Qst84
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0093名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 03:28:38.14ID:6PWT24i/
白い6弦って手に入るんですか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/15(月) 01:37:36.87ID:fmjSyNwM
エリック・ゲイルと内田朝雄
ラリー・コリエルと仲本工事
ロン・カーターと犬塚弘
ビル・エバンスとバック・トゥ・ザ・フューチャーのジョージ・マクフライ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています