CROSSOVER JAPAN専用スレ その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:33:11ID:NOsXVijICOJ戦勝スレッドです。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:41:15ID:Guct+wWs赤シャツ男エガマダー(・∀・)っ/☆ チンチン
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:44:00ID:vHujOSQg高中、去年に続いてサーフボードギター使ってた
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:48:48ID:xDSkFEhT0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:55:00ID:F8DPItHF0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:11:02ID:rGHFzoLJ>八時間お疲れ しんどー
乙!
腰イテー
よく最後まで聞いたなー
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:13:00ID:Guct+wWs0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:06:37ID:FKK1N5ZCしかもあんな大曲覚えるの大変そうだな
かなり引きつけられたよ
バイオリンの人が、野呂一生のハゲた顔みたいでプププ
俺はNon Chordsの方が難解だったよ
あれは難解というか、頭が解ろうとしなくてロビーで横になってたよ
小林香織はアニメ声で可愛らしかったよ
つーかあのメンバーがサブステージでたった3曲で終わりって…
笹路のローズはいいね〜!目立った事やらんかったが良かった
釈迦宅ナイトバーズであれ?なぜだろう…?涙が…
ナニワの青柳氏の鍵盤ソロが今回は聴けなかった。残念だ!
中村氏のショルキーでのプレイは手に汗かいた(違う意味で)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:18:58ID:KcqPVVjDまあまあ:Tスクエア、小林香織、竹田和夫
だめ:タカナカ、ネイティブサン
飯トイレ煙草を優先してスルー:kilingtime、デラペペ、りん
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:47:52ID:pcWJoay3といっても、ライブ足繁く通ってるヤシでも
曲とタイトル一致しないだろうから無理ぽ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:53:19ID:fxRpzLQnBOB
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:04:48ID:s0W4cvRw0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:15:27ID:rvBGfTiQ0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:31:46ID:D7T1Kjb3ラスト、野呂の機材がトラブってたみたいだたよねえ、
やべえ!どーすんだあ?!とか、ヒヤヒヤしますた。
あと、やけに宗教入ったように踊り狂う女の子にも
別の意味でヒヤヒヤしますた・・・
ん、でも楽しいそうだったから許す。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:36:41ID:5jTIG+PDよく行ってる香具師らにひつもん。
いつもあんなカンジなの?
なんかすっげーノリ悪く感じたんだけど気のせい?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:41:20ID:D7T1Kjb3んー、
今年は特に落ち着いてたかな。
たぶん、COJに来る人はリピーターが多くて、
第一回(COJ’03)程の感激は無いのかも・・・?
でも楽しんではいるのだよ。
立ち上がってギャーギャー言うだけが盛り上がりじゃないのね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:56:20ID:lV0Lorgb「ムー一族」直撃世代も多かったろうに。
しっかしドラクエはねぇだろうよ高中w
んで今の心境はHNのとおりでつ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:01:17ID:yJGDPCnI武田和夫渋杉。ギリギリ10代の自分にはまだ難しい…。
あと、ネイティブ・サンの演奏以上に何故かラストのメンバー紹介に驚いてしまった。かなり年季入りすぎw
香織姉さま萌え(*´Д`)ハァハァ 高中と野呂タソのドラクエ寸劇ワロスw
疲れたけど、やっぱ毎年楽しいっすね。( ´∇`)
失礼しますた。さ、もう寝よ…。
0120116
2005/06/05(日) 01:03:31ID:5jTIG+PDそっか。答えてくれてありがと。
立ち上がってギャーギャーする気はなかったけど
思わず体を動かしたくなる曲とかあったし、せっかくの
ステージからの呼びかけに応えたいなーと思って周り見たら、
なんか雰囲気ぶち壊しちゃうのかなって、遠慮しちゃってさ。
んで、よくわからんのだか>>117の言う感激ってどゆこと?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:06:10ID:nGvVpP8D0122117
2005/06/05(日) 01:12:40ID:D7T1Kjb3んーとね、日本でのFusionってピークをすぎてるのね、
今日、ナニワの清水興(ベースのおっちゃん)が・・・
「○○代行くぞー!!」って言って帰ってくる声を聞いてたら分かると思うけど、
30〜40歳代が一番盛り上がってた世代だとおもう。
しばらく低迷していたJapanese Fusionがお祭り騒ぎになったのは
COJ'03だったのよ、おっちゃん嬉しくて、楽しくて・・・
ひょっとしたら学生のとき一緒にバンドやったアイツ来てないかな・・・なんて
キョロキョロしたりして・・・・
久々の盛り上がり、まだこんなにFusion聞きたい仲間はいるんだと・・・
感動したのでした。
0123117
2005/06/05(日) 01:16:58ID:D7T1Kjb3年甲斐も無くギャーギャーしてますた(藁
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:29:32ID:flI4GL06最初のナニワとシャカタク〜ラストまで以外の記憶がほとんどないぐらい腰痛と闘ってた。
参加した人本当にお疲れ様。来年は誰が出るのやら。
0125116
2005/06/05(日) 01:36:18ID:5jTIG+PDほ〜、自分一応三十路なんだけどFusionの歴史?知らなかったよ
いろいろ教えてくれてありがとう。
お酒飲めたりとか普通じゃ味わえない味にも出会える面白いコンサートだったし
チケット対価分は楽しんだから、じゃあ一応納得。
でも最後の異様な盛り上がりは正直ひいたけどな。なんなんだあれ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:02:44ID:YOrkdpjKCD買おうか買うまいか迷ってたわけだが・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:53:58ID:HvdNva4aクロスオーバーだったの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:08:08ID:T3BbmRaI去年の筑前とか。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:22:23ID:vmFoQRP60130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:01:20ID:B1vMZvtH民放なのを願う…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:44:15ID:KF8P77/k0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:47:28ID:JGcTALmP0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:48:36ID:OAfwgs5Sサンダーストームあたりやって欲しかった
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:05:10ID:GrVW4Bb3CSや地上波での放送予定が分かったら誰か教えて下さい。
よろしくお願いします。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:26:10ID:BNo/4vyX聴いている世代は母親の世代なんだけど、あんな爺さんになっても
あんなにギターが弾けるのは凄い。
CDが欲しいんだが、ライブでやったような楽曲が入っているCDってないのかな。
イベント的には去年より200倍楽しめた。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:18:05ID:8A7ok2QJすごいイベントですね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:13:05ID:a8saTJK0ハァ… 祭りの後のようなこの何とも言えん空虚感
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:43:29ID:USUOgjdD0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:02:09ID:vROjNBmoはハーモナイズギターでソロの応酬だということを
PAさんはご存じなかったらしい。
それにしても今年は爆音ではなかったので去年よりはまし。
そもそも去年は”音圧命”のbeingが最初だったから
それに合わせざるを得なかったのかも。
リンは一体なんだったんでしょう。
香織タンはこれで多少のファンを掴んだかも知れないけど
あんな”女子3楽坊”が今回の客層にマッチするとでも?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:30:45ID:a8saTJK0しかしなぜ去年のだけDVD化されないのがナゾだ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:34:55ID:blSvo17pbeingは関係ねーだろ。
ディメのライブ(目黒BAJ)に行ったが、別に爆音じゃなかったぞ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:19:16ID:GrVW4Bb30143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:24:25ID:UhQ+6d7z0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:25:08ID:SyDB8kwb公式風呂具によれば7500人だそうな。
・・・はて、'03、'04は何人だったかねえ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:50:54ID:mD9ibnaU高中ステージは俺にも耐えられない程の爆音だったよ…。
当方1Fスタンドだったけど、周りも結構文句言ってた。
手で持ってたジュースの空パックがビリビリいってたしなw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:54:54ID:t2foFPB/>beingは関係ねーだろ。
激同
単にCOJのPAがヘタレなだけ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:56:25ID:GrVW4Bb30148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:02:14ID:qKEkJpH1次の高中さんの爆音が本当に気持ち悪くなる程うるさくて、
おまけに大先生大先生という客の声がまたしつこくてうるさくて、
ゲームの音楽に白けて…。
ASAYAKEで少し気分は持ち直したけど、なんかガックリでした。
堯之さんで帰ればよかった。。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:11:09ID:TGP2vHmS>コード楽器がないから“Non Chords”。
でもお前ならベースでコード弾けるだろうと後藤次利を小一時間(ry
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:33:51ID:X881q+du0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:01:45ID:d4rfffmAまあまあ:スクェア、小林香織、キリングタイム
いまいち:AB’S、クリエイション、ナニワ(村上が出て来てから)
聴いてない:ノンコーズ、井上堯之バンド、高中
個人賞:峰厚介のテナーにぶっ飛ばされた。百戦錬磨のジャズマンの音はフュージョンをやっても凄い破壊力。
0152名無し
2005/06/06(月) 01:02:44ID:sriZTyaf0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:21:56ID:Q8icJRvd0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:36:59ID:5O/ssvbIこちらでさらしてますよ
http://blog.crossoverjapan.com/
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:42:02ID:bchzfhZ1>よっしゃー!板前。
ラッシャー板前≒高中正義
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:57:59ID:TGP2vHmS安藤にキスしてたよな?w
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 03:06:21ID:WonW7VD2スクエアもTRUTHが無きゃいいんだが
0158アリーナA-3-3X ◆777A/87066
NGNG正直、野呂に負けてたね、高中をちと不憫にオモタ。
アトラクションのドラクエのテーマはъ(´ι _` ) グッジョブ!!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:31:59ID:5NMfR3LVっていうか、高中って是方をサポートにつけてた時も
サポートの是方に負(略
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:41:38ID:TQ1Q9rr9PAクビ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:05:23ID:UbgrjMVd0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:21:24ID:TGP2vHmSまぁ、相変わらずスイープは健在だったしスイープの音も聴けたから
返金しろまでは言わないが。野呂の機材の前で最初もめてたもんなぁ・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:53:01ID:s1uo5q8Y0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:20:53ID:CmTaPg1wチョット禿はじめてます…?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:36:16ID:TQ1Q9rr9向谷ほどじゃないから目立たないけどねw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:55:38ID:TGP2vHmSチキンタコスはチキンじゃなくシーチキン・・・ 生ビールは
ほんの少しで400円。公式ブログに文句書いておいたぞ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:06:53ID:9pW4NqH0400円のビールで儲け主義つーのはどうよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:09:54ID:TGP2vHmS0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:24:19ID:9QQvqGMb'03年8000人 '04年11000人だそうだ。
よみうりランドは行ったことがないのだけど狭いのかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:04:45ID:BWJExoq5「正直、野呂に負けてた」ってハナからテクで高中が野呂に勝てるとでも
思ってた奴がいるのか
そんな事は本人もわかってたから音のデカさで勝負したのさ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:10:53ID:X881q+duスタンド席なんてガラガラだったぞよ。
'03はイス席は満員御礼札止めだったが芝生自由席合わせても8000人
てことはちと・・・。
ま、所詮主催者発表だからな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:24:28ID:k+ij7jjl高中の足手まといだったよ・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:39:46ID:876SQxY3おまいさん、ブルーノートに行ったことはあるかね?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:58:12ID:TGP2vHmS行ったよ。8年9年位前かな?ブルーノートって高かったっけ?もう覚えてないよ・・・
017571
2005/06/06(月) 23:03:49ID:TGP2vHmS良い思い出になったことは確かだし、ダッチワイフで野呂さんの
頭を攻撃した高中はとても笑えたし、親父と一緒に楽しめたよw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:24:54ID:0DxnNEqF0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:42:49ID:LkUKJ+dT門松サイドの反発で04はDVD化できない
と、どこかで見たが...
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:07:12ID:2YoFwuulカドマシはカドマシで1本の方がファンもありがたいだろ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:55:55ID:FNmbG8ZTだから去年のように角松にトリを取らせるのは間違い。
角松抜きでDVD化すればよい。高中がトリでな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:58:44ID:CNWyfqpT弁当持ち込むって…、お前池沼だけあるな!W
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:53:50ID:yb0Xvs/I0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:00:06ID:c0k1lwcf視野にはいる高中ヲタのダンスが見えなければ最高だった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:36:21ID:Fg9zt1wG密封された屋内で弁当自由にされたら臭えだろ。
卵の腐ったようなニオイやら、ニンニク入りから揚げやら。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:15:41ID:qURjd3qq音響無視ですか?
そうですか・・・。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:36:02ID:buFuNB410186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:07:50ID:fgAbqXV0大概五百縁だろ。ぼったくりとは思わないけどねー
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:44:58ID:gksQ2A1L杏里旦那バンド呼んで4X4再演しる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:50:18ID:CHFCT26B毎年どんどんショボくなってるよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:52:59ID:Jk84y8d5帰れないじゃないか(´・ω・`)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:25:04ID:DdaS//vIその時のボーカルがマリーンで、L.Aのスタジオで収録を見て
今回COJで各人バラバラのステージを見れた俺は最高に幸せ 笑
ついでに、俺、最後の場面で観客席に映ってるw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:55:12ID:zrVpawTL1時間でやろうよ。そうした方が集客的にもいいだろ。
あれやこれや出演者増やして8時間もの長丁場じゃ体力がもたないよ。
観客の年齢層高いんだからさ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:17:26ID:fFSPibfw0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:41:35ID:QpUbO7hv0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 07:37:46ID:x4mhgTHXそんで海外からはフォープレイ… は無理か。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:33:56ID:cz/QNPun0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:41:35ID:y4kl69C1そろそろ御大マーカス先生を!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:18:38ID:gbezMRbP0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:22:54ID:+r9tI4A4リトナー&メイソン入れて4×4、スクなら伊藤やトヨユキ入れるかしないと、
今のままじゃ行く気しないな、それより本多俊之&バーニングウエーブやラジオクラブ、
キリン、マライヤなんかだったら行きたいけどねー
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高中だったら香津美のほうがいいかも。
でもお題がCrossOverだからしょうがないか・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:59:52ID:gx2/ASr7恐ろしいことに、チケットが1円投げ売りになってた。。。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:38:31ID:V8imGjSvしかし本当に角松っていうヤシは“百害あって一利なし”の男だね。
だからイニシャルがT・Kでもヒットがないんだね。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています