CROSSOVER JAPAN専用スレ その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:33:11ID:NOsXVijICOJ戦勝スレッドです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:16:54ID:kiDJrx/j/ / ゙i, ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j ,ィ/ | | <私はムスカ大佐だ。
lィ' ,ィ/j/ | iリ |緊急事態につき私が>>2ゲットする!
| /l / '"` | j |
リ! /,ノ _,、-''''` /リ |>1 返したまえ、いい子だから。
| _.._ l/ ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV |>3 これは、私の機関の仕事です。
ヽ,/`ヽヽト、 ´ {,.○-`‐‐ 、,.-ト| ,ノ |>4 バカどもには、ちょうどいい目くらましだ。
∧ ゙i, `ヽ,r'´ ノ. ゙、--‐''´| |>5 ・・・言葉をつつしみたまえ。君はラピュタ王の前にいるのだ。
,,.く ヽ ゙i ヽ、 __,,、-'" 〉 / |>6 君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
ハ'´ | ゙i | ' ' iヽ'" ̄ |>7 ハッハッハ、何処へ逝こうというのかね?
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i _____ , | \ |>8 ひざまづけ!
_゙V ヽ,.レ''ヽヽ `ー─''''"´ / |>9 命乞いをしろ!!
/./ ヽ/ ,」ヽ __,,、-─‐-、j |>10 よし3分間待ってやる。
/ r'´ --‐‐'''"´ ヽ \ (.r‐'''""゙゙`ヽ,`) |>11 あぁ〜・・・目が、目がぁ〜!
l .| __,,、--`ヽ \ ___ヽ /´| |>12 見ろ、>>1がゴミのようだ!!
j | ,⊥`ー 、 ゙! レ' | | >13 TVで放送しているのは完全版ではない。覚えておけ。
| | -‐''"´ ヽ、⊥ヽ| |彡'| |>14-1000 太ったらカリオストロ伯爵に似てそうだな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 22:27:53ID:ad3x0Vs8CROSSOVER JAPAN ’05 東京公演 好評発売中!
─────────────────────────────────────
出演:井上堯之 with friends/AB’S/シャカタク/
高中正義 CROSSOVER JAM special guest 野呂一生/
竹田和夫 クリエイション2005/T−SQUARE with special guest マリーン/
NANIWA EXP with special guest 村上てつや(ゴスペラーズ)/
ネイティブサン/Non Chords/KILLING TIME/小林香織/デパペペ/他
演奏予定曲目:
ナイトバーズ(シャカタク)/ASAYAKE(野呂一生)/ブルーラグーン
(高中正義)/ロンリーハート(竹田和夫)/スピニングトーホールド
(竹田和夫)/Believin'(NANIWA EXP)/イッツ・マジック
(T−SQUARE with マリーン)/スーパーサファリ(ネイティブサン)/
スモーキー(小林香織)ほかあの名ドラマのテーマ曲などなど
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 04:05:42ID:jOg+h2YD勘弁してくれ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 13:09:07ID:ImcBMlCF0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 15:09:56ID:gpQDQyI4協賛元?のニッポン放送のCMでは
「太陽にほえろ!」のOPテーマ曲がかかっていてビックリした。
この手のサントラとフュージョンを聴くリスナーはリンクしないと思うが・・・。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 22:22:39ID:3dCK4cCY0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 01:24:58ID:p0IfchCh0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 04:19:41ID:+mkfI4+Lなんでもいいから客呼びたいの
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:53:56ID:KJn8rHsa0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:13:15ID:XbcVCij70012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:02:14ID:UbbTCYOR0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:17:12ID:5nfckfskコレが始まった年に、コマガネが無くなった。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:55:02ID:7ILx1E7v言い得て妙
一番手 T-SQUARE
ラスト 高中&野呂
と勝手に予想してみる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 11:06:24ID:7p/bR7Fpと勝手に予想して自分で萎えた
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:37:52ID:sssWmAe20017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:33:00ID:rvCLTx2p□オープニング
TONIGHT2 のテーマと共に「山本監督」が出てきて・・・
□ラスト
太陽にほえろのテーマと共に「ゆうたろう」が出てきて・・・
の予定です(断言)。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:07:42ID:rN1z49pb0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:15:51ID:nCPXvHN+0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 16:55:38ID:Oy87mcIUポン太に笹時にヨッちゃんっていうメンバーもなんか企画物みたいだし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 23:17:02ID:JIViiySC0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 10:31:52ID:xfMioZdT0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 16:12:12ID:UIFL2n9S0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 20:39:39ID:c/xRvS7m今年は空席が多そうだ。。。。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 03:03:37ID:vCWwCxqmなんてガラガラで閑古鳥が鳴いてましたが・・・。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 15:09:01ID:1wwbIrAQ0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 21:51:22ID:HtiJ4BOo同感。わざわざ代々木競技場でやらなくてもいいのではないかと。。。
音はボワンボワンしてるし。。。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 23:20:49ID:vCWwCxqm屋外なら野音で充分だよ。キャパ的には。
バリボーやる体育館で音響いいわけない。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:23:32ID:rcafdtzo0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 20:17:53ID:3S6ltYTj0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 23:58:31ID:eOxUktGm0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 10:37:16ID:XnPe8n8r間も無く還暦の漏れにはチトきついな・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 11:08:11ID:GzXUpreB野音って日比谷野音こと言ってるんなら、
それだと音出しの時間制限がある。
確か土曜は15:00〜、日曜祝日は12:00〜で
客入れは17:00以降。
なので長時間イベントは無理ぽ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 12:00:45ID:BOFokGOT20時に電源落とすんだっけか?客入れはもっと早かったと思うが。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 18:06:38ID:uAq0Ss1A0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 23:07:48ID:OL4BAFR20037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 09:59:06ID:VssjCzF4そうなのか
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:13:12ID:YtD/KVnB0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 00:09:17ID:xxkESoQ5亀レスだけど、今年は尚之ヲタとゴスペラーズのヲタの多いヨカーン。
多分角松氏の比じゃないほどミーハー系多いぞ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 00:52:00ID:t0gNxmLI0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 07:50:53ID:5jjTHAxi彼女のアルバム聴いたけど、悪くはないよ。
ちなみに、元スクのストちゃんも彼女のアルバムに参加してまつ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 10:30:56ID:qeYnmWPRレスありがと。じゃあステージたのしみにします。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 10:39:34ID:/UJTGS7z0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 20:37:17ID:byJoQS2L0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:54:33ID:IU01jbiY毎年定価購入する自分を呪うorz まぁ、良席っぽいからと自分をなだめるが
>>44
2階使わないんじゃないか?w
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 13:44:38ID:09tpHyXs0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 14:44:51ID:VycfVcKBそれが本当なら大歓迎だ。村上てつや目当てのファンがさっさと帰ってくれるw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 15:29:35ID:ozixLVQL0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:52:34ID:EHJxxtq8香織たんのデビユーアルバム>>>>スクの新譜
漏れスクファンなんだけど、なんだかな…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 20:49:41ID:ZorNIX7n0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:57:47ID:fEF+61+20052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 09:24:52ID:yDtH+i2Sありえないよ。
出番終わったら帰って飲みにいっちゃうんじゃね?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 11:35:58ID:bBat73U0本当に集まるだけで一緒に何かやるわけじゃないんだよな。淋しい話だ。
そんなんだからいつまでたっても日本のフュージョン界には新しい風が吹かないんじゃないか。
それにしても、都心の週末でこれだけのプログラムが5000円てのはやはり信じがたい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 15:42:31ID:upnztCvC同じ様な人間が使い回しされていると思うがな。プリンストラストみたいに
みんな出てきて、わめかれてもうるさいだけだと思うが 笑
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 17:46:30ID:FQudfldm0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 17:48:54ID:yDtH+i2Sまったくだよ。
嫁にこのことが知れないことを祈るのみだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:53:26ID:OfVSEdMW0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:56:20ID:oZZEeil004は?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:24:16ID:YXM9yVoF0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:23:48ID:pE+9+wT6非現実的空間で脳を刺激しリフレッシュ!
今夜は眠れるかな〜(ドキドキ
おや?出演の順番が発表されてるみたいですよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:49:26ID:upnztCvC0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:58:23ID:p2K6kg0u0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:24:42ID:c1VKmNuC室内だよ
ってもう明日じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:40:35ID:oM4Pac9B0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:56:26ID:c1VKmNuC見ないで寝よう…
12時半開場・13時半開演か。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 02:21:52ID:1DYgJg3K今年のトリはだれ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 03:58:08ID:BMJIoykV再び佐藤畜善がアカペラで登場し、大ブーイングの末終了
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:12:59ID:J9pBhKxY佐藤ネタはもう飽きた
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:19:02ID:J9pBhKxY0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 10:10:45ID:FKK1N5ZCケツの肉が薄いのかな俺
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 10:19:42ID:g1DeF4Cl0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 10:36:30ID:FKK1N5ZCしかし今日に限って強力な寝ぐせが…
こんな頭じゃ小林香織タンに顔向けできないぞヽ(`Д´)ノ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 11:19:21ID:LCg2cGFr北国から応援してます。レポートよろ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:08:17ID:P0uC9NuA0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:16:11ID:amN2aloBほんとにやってるのかな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:28:00ID:8XByE6KCあわてず待とうホトトギス。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:01:48ID:H5JZoBpP0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:03:13ID:Ck7jUfZcいいー!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:04:46ID:OBLspw690080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:07:27ID:W9diyEHh>今、サブステージで小林香織やってるけど、音がモコモコしてる
>よ
やっぱメインに比べるとしょぼいか?
つーかこの会場自体音よくないし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:09:05ID:/r+B9sAV0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:15:03ID:W9diyEHh0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:51:54ID:0gWzaZfh0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:56:14ID:eEUFThSO>つーかこの会場自体音よくないし
そうそう。メインの方もすごく良い音っていうわけでもないよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 15:57:12ID:zfRZuh4Rねちった
そろそろ疲れてきたな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:41:13ID:zz8c/iH2そろそろ雨来そう。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:46:35ID:H5JZoBpP0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:51:52ID:pgwZMiwO>じゃあ、進行もスムーズで?
メインの準備中にサイドステージで演奏なんで
良い感じで進行してるよ
それにしても今やっているkilling timeは俺には難解すぎる、、、
( ゚д゚)ポカーン
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 16:57:11ID:pgwZMiwO0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:20:08ID:CpFRZnJN0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:29:23ID:9VoPCU4s0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:38:37ID:t/PlfRI+売ってるんだけど、そんなに余ってるのか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:43:40ID:+j6r3xER>今のところ、釈迦宅が一番盛り上がったか
だねー
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:09:17ID:JDaMfyNY0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:14:36ID:3EXFs1FP0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:15:29ID:lq868r1+来てよかったヽ(´▽`)ノ
これからDepapepeが始まるようだ
これも楽しみなんだー
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:19:37ID:lq868r1+>これも楽しみなんだー
順番間違えてセッティングしたみたい
ギター残して下がってしまった
次はスクエアーでマリーンのマジックが聞けるのか?
わくわく
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:33:28ID:EwI1+X1O0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:18:05ID:RiTEGJSI0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:21:36ID:LFsgi/wNだってすげー若いんだもん
中年のおばさま、ずきゅーんって感じ?(w
それにしても井上さんの太陽にほえろは反則だよー
おじさん達反応しちゃう
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:54:28ID:+yorCF1/0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:38:38ID:LO9NzDzFその年齢層多そうだもんな。
ナイトバーズ漏れも生で聴きたかった。
Non Chordsのレポカキコしてくれる奇特な方
もねがいいたしあす。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:41:15ID:Guct+wWs赤シャツ男エガマダー(・∀・)っ/☆ チンチン
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:44:00ID:vHujOSQg高中、去年に続いてサーフボードギター使ってた
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:48:48ID:xDSkFEhT0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:55:00ID:F8DPItHF0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:11:02ID:rGHFzoLJ>八時間お疲れ しんどー
乙!
腰イテー
よく最後まで聞いたなー
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 22:13:00ID:Guct+wWs0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:06:37ID:FKK1N5ZCしかもあんな大曲覚えるの大変そうだな
かなり引きつけられたよ
バイオリンの人が、野呂一生のハゲた顔みたいでプププ
俺はNon Chordsの方が難解だったよ
あれは難解というか、頭が解ろうとしなくてロビーで横になってたよ
小林香織はアニメ声で可愛らしかったよ
つーかあのメンバーがサブステージでたった3曲で終わりって…
笹路のローズはいいね〜!目立った事やらんかったが良かった
釈迦宅ナイトバーズであれ?なぜだろう…?涙が…
ナニワの青柳氏の鍵盤ソロが今回は聴けなかった。残念だ!
中村氏のショルキーでのプレイは手に汗かいた(違う意味で)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:18:58ID:KcqPVVjDまあまあ:Tスクエア、小林香織、竹田和夫
だめ:タカナカ、ネイティブサン
飯トイレ煙草を優先してスルー:kilingtime、デラペペ、りん
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:47:52ID:pcWJoay3といっても、ライブ足繁く通ってるヤシでも
曲とタイトル一致しないだろうから無理ぽ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:53:19ID:fxRpzLQnBOB
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:04:48ID:s0W4cvRw0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:15:27ID:rvBGfTiQ0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:31:46ID:D7T1Kjb3ラスト、野呂の機材がトラブってたみたいだたよねえ、
やべえ!どーすんだあ?!とか、ヒヤヒヤしますた。
あと、やけに宗教入ったように踊り狂う女の子にも
別の意味でヒヤヒヤしますた・・・
ん、でも楽しいそうだったから許す。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:36:41ID:5jTIG+PDよく行ってる香具師らにひつもん。
いつもあんなカンジなの?
なんかすっげーノリ悪く感じたんだけど気のせい?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:41:20ID:D7T1Kjb3んー、
今年は特に落ち着いてたかな。
たぶん、COJに来る人はリピーターが多くて、
第一回(COJ’03)程の感激は無いのかも・・・?
でも楽しんではいるのだよ。
立ち上がってギャーギャー言うだけが盛り上がりじゃないのね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 00:56:20ID:lV0Lorgb「ムー一族」直撃世代も多かったろうに。
しっかしドラクエはねぇだろうよ高中w
んで今の心境はHNのとおりでつ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:01:17ID:yJGDPCnI武田和夫渋杉。ギリギリ10代の自分にはまだ難しい…。
あと、ネイティブ・サンの演奏以上に何故かラストのメンバー紹介に驚いてしまった。かなり年季入りすぎw
香織姉さま萌え(*´Д`)ハァハァ 高中と野呂タソのドラクエ寸劇ワロスw
疲れたけど、やっぱ毎年楽しいっすね。( ´∇`)
失礼しますた。さ、もう寝よ…。
0120116
2005/06/05(日) 01:03:31ID:5jTIG+PDそっか。答えてくれてありがと。
立ち上がってギャーギャーする気はなかったけど
思わず体を動かしたくなる曲とかあったし、せっかくの
ステージからの呼びかけに応えたいなーと思って周り見たら、
なんか雰囲気ぶち壊しちゃうのかなって、遠慮しちゃってさ。
んで、よくわからんのだか>>117の言う感激ってどゆこと?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:06:10ID:nGvVpP8D0122117
2005/06/05(日) 01:12:40ID:D7T1Kjb3んーとね、日本でのFusionってピークをすぎてるのね、
今日、ナニワの清水興(ベースのおっちゃん)が・・・
「○○代行くぞー!!」って言って帰ってくる声を聞いてたら分かると思うけど、
30〜40歳代が一番盛り上がってた世代だとおもう。
しばらく低迷していたJapanese Fusionがお祭り騒ぎになったのは
COJ'03だったのよ、おっちゃん嬉しくて、楽しくて・・・
ひょっとしたら学生のとき一緒にバンドやったアイツ来てないかな・・・なんて
キョロキョロしたりして・・・・
久々の盛り上がり、まだこんなにFusion聞きたい仲間はいるんだと・・・
感動したのでした。
0123117
2005/06/05(日) 01:16:58ID:D7T1Kjb3年甲斐も無くギャーギャーしてますた(藁
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 01:29:32ID:flI4GL06最初のナニワとシャカタク〜ラストまで以外の記憶がほとんどないぐらい腰痛と闘ってた。
参加した人本当にお疲れ様。来年は誰が出るのやら。
0125116
2005/06/05(日) 01:36:18ID:5jTIG+PDほ〜、自分一応三十路なんだけどFusionの歴史?知らなかったよ
いろいろ教えてくれてありがとう。
お酒飲めたりとか普通じゃ味わえない味にも出会える面白いコンサートだったし
チケット対価分は楽しんだから、じゃあ一応納得。
でも最後の異様な盛り上がりは正直ひいたけどな。なんなんだあれ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:02:44ID:YOrkdpjKCD買おうか買うまいか迷ってたわけだが・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 08:53:58ID:HvdNva4aクロスオーバーだったの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 10:08:08ID:T3BbmRaI去年の筑前とか。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 11:22:23ID:vmFoQRP60130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:01:20ID:B1vMZvtH民放なのを願う…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 12:44:15ID:KF8P77/k0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 14:47:28ID:JGcTALmP0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:48:36ID:OAfwgs5Sサンダーストームあたりやって欲しかった
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:05:10ID:GrVW4Bb3CSや地上波での放送予定が分かったら誰か教えて下さい。
よろしくお願いします。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:26:10ID:BNo/4vyX聴いている世代は母親の世代なんだけど、あんな爺さんになっても
あんなにギターが弾けるのは凄い。
CDが欲しいんだが、ライブでやったような楽曲が入っているCDってないのかな。
イベント的には去年より200倍楽しめた。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:18:05ID:8A7ok2QJすごいイベントですね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:13:05ID:a8saTJK0ハァ… 祭りの後のようなこの何とも言えん空虚感
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:43:29ID:USUOgjdD0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:02:09ID:vROjNBmoはハーモナイズギターでソロの応酬だということを
PAさんはご存じなかったらしい。
それにしても今年は爆音ではなかったので去年よりはまし。
そもそも去年は”音圧命”のbeingが最初だったから
それに合わせざるを得なかったのかも。
リンは一体なんだったんでしょう。
香織タンはこれで多少のファンを掴んだかも知れないけど
あんな”女子3楽坊”が今回の客層にマッチするとでも?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:30:45ID:a8saTJK0しかしなぜ去年のだけDVD化されないのがナゾだ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 22:34:55ID:blSvo17pbeingは関係ねーだろ。
ディメのライブ(目黒BAJ)に行ったが、別に爆音じゃなかったぞ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:19:16ID:GrVW4Bb30143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:24:25ID:UhQ+6d7z0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:25:08ID:SyDB8kwb公式風呂具によれば7500人だそうな。
・・・はて、'03、'04は何人だったかねえ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:50:54ID:mD9ibnaU高中ステージは俺にも耐えられない程の爆音だったよ…。
当方1Fスタンドだったけど、周りも結構文句言ってた。
手で持ってたジュースの空パックがビリビリいってたしなw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:54:54ID:t2foFPB/>beingは関係ねーだろ。
激同
単にCOJのPAがヘタレなだけ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:56:25ID:GrVW4Bb30148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:02:14ID:qKEkJpH1次の高中さんの爆音が本当に気持ち悪くなる程うるさくて、
おまけに大先生大先生という客の声がまたしつこくてうるさくて、
ゲームの音楽に白けて…。
ASAYAKEで少し気分は持ち直したけど、なんかガックリでした。
堯之さんで帰ればよかった。。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:11:09ID:TGP2vHmS>コード楽器がないから“Non Chords”。
でもお前ならベースでコード弾けるだろうと後藤次利を小一時間(ry
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:33:51ID:X881q+du0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:01:45ID:d4rfffmAまあまあ:スクェア、小林香織、キリングタイム
いまいち:AB’S、クリエイション、ナニワ(村上が出て来てから)
聴いてない:ノンコーズ、井上堯之バンド、高中
個人賞:峰厚介のテナーにぶっ飛ばされた。百戦錬磨のジャズマンの音はフュージョンをやっても凄い破壊力。
0152名無し
2005/06/06(月) 01:02:44ID:sriZTyaf0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:21:56ID:Q8icJRvd0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:36:59ID:5O/ssvbIこちらでさらしてますよ
http://blog.crossoverjapan.com/
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:42:02ID:bchzfhZ1>よっしゃー!板前。
ラッシャー板前≒高中正義
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 01:57:59ID:TGP2vHmS安藤にキスしてたよな?w
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 03:06:21ID:WonW7VD2スクエアもTRUTHが無きゃいいんだが
0158アリーナA-3-3X ◆777A/87066
NGNG正直、野呂に負けてたね、高中をちと不憫にオモタ。
アトラクションのドラクエのテーマはъ(´ι _` ) グッジョブ!!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:31:59ID:5NMfR3LVっていうか、高中って是方をサポートにつけてた時も
サポートの是方に負(略
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 17:41:38ID:TQ1Q9rr9PAクビ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:05:23ID:UbgrjMVd0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:21:24ID:TGP2vHmSまぁ、相変わらずスイープは健在だったしスイープの音も聴けたから
返金しろまでは言わないが。野呂の機材の前で最初もめてたもんなぁ・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 18:53:01ID:s1uo5q8Y0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:20:53ID:CmTaPg1wチョット禿はじめてます…?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:36:16ID:TQ1Q9rr9向谷ほどじゃないから目立たないけどねw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 19:55:38ID:TGP2vHmSチキンタコスはチキンじゃなくシーチキン・・・ 生ビールは
ほんの少しで400円。公式ブログに文句書いておいたぞ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:06:53ID:9pW4NqH0400円のビールで儲け主義つーのはどうよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:09:54ID:TGP2vHmS0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 20:24:19ID:9QQvqGMb'03年8000人 '04年11000人だそうだ。
よみうりランドは行ったことがないのだけど狭いのかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:04:45ID:BWJExoq5「正直、野呂に負けてた」ってハナからテクで高中が野呂に勝てるとでも
思ってた奴がいるのか
そんな事は本人もわかってたから音のデカさで勝負したのさ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:10:53ID:X881q+duスタンド席なんてガラガラだったぞよ。
'03はイス席は満員御礼札止めだったが芝生自由席合わせても8000人
てことはちと・・・。
ま、所詮主催者発表だからな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:24:28ID:k+ij7jjl高中の足手まといだったよ・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:39:46ID:876SQxY3おまいさん、ブルーノートに行ったことはあるかね?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 21:58:12ID:TGP2vHmS行ったよ。8年9年位前かな?ブルーノートって高かったっけ?もう覚えてないよ・・・
017571
2005/06/06(月) 23:03:49ID:TGP2vHmS良い思い出になったことは確かだし、ダッチワイフで野呂さんの
頭を攻撃した高中はとても笑えたし、親父と一緒に楽しめたよw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:24:54ID:0DxnNEqF0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:42:49ID:LkUKJ+dT門松サイドの反発で04はDVD化できない
と、どこかで見たが...
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 10:07:12ID:2YoFwuulカドマシはカドマシで1本の方がファンもありがたいだろ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:55:55ID:FNmbG8ZTだから去年のように角松にトリを取らせるのは間違い。
角松抜きでDVD化すればよい。高中がトリでな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 16:58:44ID:CNWyfqpT弁当持ち込むって…、お前池沼だけあるな!W
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 17:53:50ID:yb0Xvs/I0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:00:06ID:c0k1lwcf視野にはいる高中ヲタのダンスが見えなければ最高だった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:36:21ID:Fg9zt1wG密封された屋内で弁当自由にされたら臭えだろ。
卵の腐ったようなニオイやら、ニンニク入りから揚げやら。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:15:41ID:qURjd3qq音響無視ですか?
そうですか・・・。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:36:02ID:buFuNB410186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:07:50ID:fgAbqXV0大概五百縁だろ。ぼったくりとは思わないけどねー
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 21:44:58ID:gksQ2A1L杏里旦那バンド呼んで4X4再演しる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:50:18ID:CHFCT26B毎年どんどんショボくなってるよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 23:52:59ID:Jk84y8d5帰れないじゃないか(´・ω・`)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:25:04ID:DdaS//vIその時のボーカルがマリーンで、L.Aのスタジオで収録を見て
今回COJで各人バラバラのステージを見れた俺は最高に幸せ 笑
ついでに、俺、最後の場面で観客席に映ってるw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:55:12ID:zrVpawTL1時間でやろうよ。そうした方が集客的にもいいだろ。
あれやこれや出演者増やして8時間もの長丁場じゃ体力がもたないよ。
観客の年齢層高いんだからさ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:17:26ID:fFSPibfw0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:41:35ID:QpUbO7hv0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 07:37:46ID:x4mhgTHXそんで海外からはフォープレイ… は無理か。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 10:33:56ID:cz/QNPun0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 16:41:35ID:y4kl69C1そろそろ御大マーカス先生を!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:18:38ID:gbezMRbP0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 01:22:54ID:+r9tI4A4リトナー&メイソン入れて4×4、スクなら伊藤やトヨユキ入れるかしないと、
今のままじゃ行く気しないな、それより本多俊之&バーニングウエーブやラジオクラブ、
キリン、マライヤなんかだったら行きたいけどねー
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高中だったら香津美のほうがいいかも。
でもお題がCrossOverだからしょうがないか・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 02:59:52ID:gx2/ASr7恐ろしいことに、チケットが1円投げ売りになってた。。。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:38:31ID:V8imGjSvしかし本当に角松っていうヤシは“百害あって一利なし”の男だね。
だからイニシャルがT・Kでもヒットがないんだね。w
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 15:57:38ID:HT9WlX4j>スクなら伊藤やトヨユキ入れるかしないと、
伊藤って誰?
俺は松岡翁にリベンジしてほすぃ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 17:47:04ID:Bz9jMlUO神櫻と樫はドラムが同一人物なわけだが
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:01:10ID:8BqYpaxkラジオクラブは見たいけど是方と力哉が不仲らしいからなあ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 20:20:07ID:DrmIO7VH則竹加えてツインドラムかな?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:06:44ID:I4rOc6Es0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:49:49ID:izRq6apZ途中で退場しますた。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 09:23:55ID:BvhQW+Zt0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 20:34:20ID:NVEQG2rfオリビア・ニュートンジョンの曲に似てんだよな!特にサビ。w
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 20:34:39ID:n4DX9e200212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:14:32ID:tPR9aafi0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:18:27ID:yeh+CBBgプリズム 樫(with桜井テシオ) □ 渡辺香津美 Y.M.O瞬間復活 外国からメゾフォルテ(知らん人多いかな?)
MALTA スペースサーカス
ん・・・みんな現役かな?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:33:36ID:mM7CwzuW0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:02:29ID:Ll46hjg+0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 02:16:04ID:KJMWp4Lx0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 10:19:37ID:NxO1ExT+0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 11:15:41ID:jE8YZ4ep0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:37:14ID:lIqsLoymチキンシャックなんてどうよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 13:52:40ID:aqrKjupnKYRYNとかサディスティックスがあってもよさげ。
ジャンル違うけどメンバーからして「デル・ソル」なんてどうかね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 14:31:27ID:2M02FAnVまだ現実味があると思われ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:28:02ID:mmXA0CgVま、結局今年出なかったけどねw あの騒動(?)は一体…
去年ジャズ板のクロスオーバースレで必死こいて騒いでたヤシらは今ごろ何やってんだろ…
とかヌカしてみる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:39:16ID:ndhbMVTX0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:53:55ID:d1KqoN5a根津 出演して頂きたい人がまだいっぱいいるもんね。渡辺貞夫さんと
か、日野さんとか。あと大橋順子&美濃屋セントラルステーション
って今見てみたくない?インストだけにこだわらなくても良いと思うし。
武井 俺もやっぱり歌モノ好きなんだよねー、CROSSOVER VOCALって
感じの。八神順子さんでしょ、南佳孝さんでしょ、あとトランザム!!
コーラのCMで歌ってたじゃん。お前歌って、歌って!?
司会 えーーー!!
小柳 僕は野口五郎&24丁目バンドかな?
このイベントも回を重ねるうちに初回のコンセプトもどこへやら
ただの歌謡ショーになりそうな気がする。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 23:55:02ID:Ll46hjg+0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:49:03ID:KkhiQXpbKYLYN再結成実現したら俺は死んでも行く。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 06:09:46ID:K+LfGaeDオットットリオ
ナニワ featuring ナルチョ&テシオ 復活キングギドラベース
テシオ ブラジルの手紙セッション featuring DJAVAN & IVAN LINS(観客休憩タイム)
サブステージ隠し球出演 MOBO III ・・・渡辺香津美、ポンタ、グレッグ
カシオペア featuring 高中正義(今年のお返し)
「タモリの音楽は世界だ!」疑似番組収録セッション NOB-SONS with TAMORI
ハービー・ハンコック ROCK IT BAND
これなら3万円出してもよい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 10:13:11ID:Q83hx2AA0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 13:10:04ID:FkKFlIt+「今日来てるみなさんは、インスト大好きな人ばかりですもんね!」
って言ってたが、あれはマリーンやゴスペラとかへのあてつけだったのか?w
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:22:45ID:98lWH3nA違うよ!
あの発言は去年不評だった砂糖畜dへのアテツケ。w
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 18:51:24ID:jE7KC1ofルックス アメリカザリガニ
ギターテク きむたくレベル
曲調 清清しいが、朴陸際
総合評価 D
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 19:10:05ID:FkKFlIt+そうか筑前煮かw
…ごめん、昨年チケとれなかったんだよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 00:19:08ID:jfurnjPAテレビでライブ映像が少し流れたので見たら、
コードをじゃんかじゃんか掻き鳴らしながら有名曲のカバーやってて、
客はタオルを振り回してた…何の宗教?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 03:54:33ID:l4Zz/g/60236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 10:41:23ID:pFfXFWG3カバーだと思ったらパクリのようです。
凄すぎるよね、アレ。
いくらパクリはアジアの風土病だとしてもさ。
ディズニー系ぱくって、MIBに連れられてってほしい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:47:35ID:E53KU2/lサブステージのデパペペごときが当てつけ等出来るものか。
最近売れてるのは良い事だが、おまいら考えすぎ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 12:43:57ID:vQGWN0kK0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 15:06:36ID:E53KU2/l全力で潰してやる。早くでぱぺぺスレ建ててみろ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 18:46:34ID:8lhpO13l0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:26:45ID:bwp3T33p信じられん。サンシャインサンシャインが生でききたかった。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 21:31:17ID:mjnHwUKM見てた人がいるとは思わなんだ。
ゲッタウェイいいね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 22:53:48ID:E53KU2/lマリーンはこういう場では大活躍。誰のボーカルでも
参加出来る力量を持ち合わせてるよね。
やけにテンション高かったのは一曲だけだったからか・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:09:58ID:XfVXlsbc[178] 心残り・・・ 投稿者:長万部 投稿日:2005/06/13(Mon) 23:07
角松が、いなかったのは残念!!
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:15:12ID:rcIhTuST0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:10:50ID:4U01JSQo小林なんとかっていう女の子?昨日行ったキャバ嬢ぽくてワロス
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:12:55ID:kp3pBykA0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 10:11:26ID:yu9tyc/vWAになって踊りたかったんだろw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 15:58:33ID:+Cv8NEuR0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 16:00:03ID:+Cv8NEuR0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 19:27:19ID:ncpMDNNu0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 23:41:50ID:kWH6CuXI0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:28:08ID:eOPOPzwH0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:47:50ID:YwGK8VpS不思議なんだけど・・・? 親父に連れていかれたんだけど、そこそこ楽しかったし・・・
笑う犬の生活の曲を歌無しでやってたバンドはおいらの好みだったよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:55:17ID:4QTG0aVa0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 02:29:20ID:XgbCP2Le0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 03:29:28ID:QoCkqpbJネィティブサン、Tスクウェア、B
AB’S、シャカタク、C
以下のは論外www
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 14:19:17ID:EXtpohQc0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:42:59ID:WVC3zfgv0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:08:53ID:+Bb8sKCjスピニングトーホールド
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 16:53:10ID:duIWV5MM0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 17:19:32ID:5uQAWsL50263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:01:50ID:UTVuOYh3商売かき入れ時って感じでさ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 03:25:02ID:h/bZk3Iw0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 14:26:53ID:wWlZX9DYS学会繋がりじゃないのか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 23:52:57ID:dAfw7fu80268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 01:46:56ID:Ug61SDtW高中の立場はどうなる? w
‥‥ってオレもほぼ同感だが。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 16:18:27ID:MN2mSEMk0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 20:17:14ID:Do4BvcQ40271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:10:06ID:igABuhclシークェンサー
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 00:11:28ID:WnPYfUBT一応プロのギタリストなんだから
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 00:55:54ID:ynJLhHmgもうお年だから・・・。
0274名無し草
2005/06/18(土) 00:59:00ID:a3yTaDCUネイティブサンの峰厚介のこと考えたら
もうお年だからとは言えますまい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:42:31ID:qZPiNYFc0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 03:50:21ID:BPakIZrv0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 04:27:16ID:MwdZxYyV0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:05:38ID:bikosGtL0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:14:01ID:DCvG7OR7とりあえずT-SQUAREは今ライブハウスでの全国ツアーをやってるよ。16ヶ所くらい。
あとシャカタクが今年の2月に大阪でライブやった位かな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 00:16:44ID:fgdVo1i50281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 05:41:02ID:Xx/VeFim0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 05:43:35ID:MEl/wcDv0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:52:35ID:L3gD3inx0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 01:25:01ID:O4cLSZpNhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050619-00000019-spn-ent
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 22:00:19ID:2M8IdOUi0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 14:31:02ID:6TgRE2Nlアレは売れると思うな、うん。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:27:54ID:VcJ+KGjU0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 23:26:31ID:VcJ+KGjU0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 22:06:07ID:kTXz3cg80290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:58:35ID:P+c/2OPEおれはT-スクさえ出てくれれば満足だが
G-CLEF復活とか無いかなぁ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:00:59ID:WInwdi8J0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:58:06ID:HIs/JnoA0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:15:43ID:bE99x6qu0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:55:56ID:oXHEXJru0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:03:18ID:a45LX7+s0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 15:05:18ID:a45LX7+s0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 16:07:08ID:9k7WoIXWは無理か…
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 09:42:50ID:f+1+UI7k0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 22:44:41ID:5kK5GFwT0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 08:56:24ID:YD9VJnNJはにわエキスプレス
はなわエキスプレス
ん??
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 08:43:19ID:XahwJuENあと、スクエアやカシオペアっていつもやる曲が同じで、正直、つまらない。
0302(-_-)
2005/06/30(木) 09:56:43ID:wdJMjngi>>301
スクエアはもう TRUH は封印して欲しい、拳振り上げが大嫌い。
個人的には大ホールよりライブハウス時代の曲が良かった。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 14:51:01ID:lLWSjNO/中でもトゥルースでの熱演は忘れられれないな。
拳を振り上げながら、しかも嬉しそうに。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:28:28ID:5yILP9vi今回やるとは思わなかったwはずかしそうに河野がやってたな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 04:59:24ID:45Hex7k0眼に見えて速まっていったよな。
正直、フュージョンってアレンジや演奏のスピリットを感じる音楽なのに、タテノリだけ
で聴くニワカファンだらけになった感じしたのも事実。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 11:24:32ID:hGN9gmESF−1ヴァージョンが立ノリの五月蠅い曲。
F−1ブームに乗ってヒット!
ル・マン24の曲作った高中はショボ〜ン。
そんで。フュージョンは衰退、フュージョンという言葉は死語。
強いて言えば、HONDAのビッグスクーターがフュージョン。w
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 11:38:47ID:Vas8Bxff0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 16:00:22ID:Q0CDwAnS0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 13:46:09ID:CL3Mh6WIルマンって、ディメじゃなかったけ?
モータースポーツとフュージョンの関係っていうのは、かなり深いからな。
ファン層も被るし。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:53:59ID:oL/rPP0oいろんな人から金を騙し取る、同性愛者の自称ミュージシャンってK・Yって↓
http://319.teacup.com/hidepon/bbs?BD=8&CE=%CA%B8%BB%FA%B2%BD%A4%B1%CB%C9%BB%DF%A4%CE%A4%A2%A4%EB%C4%F8%C5%D9%A4%CE%C4%B9%A4%B5%A4%CE%CA%B8%BB%FA%CE%F3&CH=5
↓この福岡で練習してるバンドのリーダーでもある、ようくんって名前使っている、ダサイバンドの40歳オヤジのことだね
http://www.npgo.jp/or.cgi?html=group_main.html&group=brtr&vpage=grouptop
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 00:20:29ID:RfwMdc0W8/5(金) 23:00〜25:00 SkyPerfect フジテレビ721
オンエア情報だお。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 00:38:11ID:Fssdvev/0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 03:18:40ID:DsrcStUl0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 18:27:01ID:55OSGZVzこらまた大きく出たな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 14:52:55ID:mk0o8I/J「ネイル・ザ・ポケット」のときに作ってる>高中
『キャン・ユー・フィール・イット』
まだテロ朝ががんばってル・マンを夜中じゅう流してた頃。
高中はCMソング、タイアップ作品をなぜか自分のステージでやらないことがある。
売るための戦術・戦略としては拙い対応。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 12:19:59ID:4e7rZmi20317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 21:18:55ID:eQ0MVIHj0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 23:00:31ID:5Gb54Z0u0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:37:23ID:63nQWwAeおいらは判ってるけどきいてみる。周囲の理解を得るために。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 22:14:42ID:kCcg+Zie0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 17:56:31ID:AVix4hSj0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 18:19:32ID:bfGqnXKt見事なスレスト
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:15:46ID:FKRb7mkJでも、次の出演者の情報ぐらいはどこからか出てこないとねぇ
関係ないかもしれないけどちょっと質問
'03のDVDで高中のがサダージが収録されなかったのはなぜ?
あの曲が一番好きなのですが・・・(他のライブアルバムとかにも収録されないような)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:53:08ID:82sDpIJIレディフラ、ブルラグ、黒船はカットできないし、残り1曲に見せ場の多かったWOODCHOPPER'Sが採用
でもってサダージ、フィンガーダンシン、アーリーバードはやむなくカット
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 14:47:11ID:FZFlTvIuくわしくは >>311
DVDのサンプル的番組だろうけど、2時間にどこまで載るのか楽しみにするとしよう。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 08:54:34ID:azTTAr9Bありがとうございます >>324
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 19:00:59ID:OF0fa7Gr0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 19:06:20ID:okb0h8AN0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 20:18:47ID:pgsI08P00330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 20:51:51ID:OF0fa7Gr0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 22:27:59ID:6H/X9o5L流出○ビデオに出演していた人がステージで演奏していたような
気がするのですが・・・
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 23:36:16ID:N/HC00QZDVDのプロモーション要素の方が大きいような気がする
のは私だけでSky?
要は
『もっと見たいだろ?見たけりゃDVD買えよ!』
by BSフジ&エイベッ糞
ってなカンジ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:32:33ID:qnTd7ay3マリーンも年をとったけどスリムでかっこいい。
AB'Sは正直痛々しかった。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 00:46:07ID:VYjahdM+0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 01:16:50ID:bdoYG2g3音のバランスがいまいちのような・・・
あれでDVD発売するのか・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 05:18:53ID:oW0ATGYQ契約上入らないものも
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:20:16ID:qK3JHJ3j0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 08:26:42ID:U0+ccV3V0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 09:24:41ID:fy0aDZ3J0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 23:13:40ID:qK3JHJ3jそりゃまたなんででしょうね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 01:58:40ID:XgeZ2VoOネ申 ですた。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 03:41:18ID:edGgdM4W角松とレコード会社同士の調整がつかないだけでしょ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 05:58:52ID:3gPI0N2Y0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 09:43:39ID:gb5BaGvgDEPAPEPEや香織ちゃんの後ろのほうに・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 13:30:19ID:5FAe1MBJ0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 16:15:03ID:S1uiNb01その分、他の人の演奏が入ればそれでいい。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:31:52ID:TK0A+ISBソニーで今そうとう押してるDEPAPEPEがAVEXからのソフトに入るのは
無理じゃないかな?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:10:13ID:+mzNSHQiどうなんだろ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:23:37ID:RnH9puGUでは録画したビデオで我慢ということか・・・・
03の時は米粒より小さくて悲しかったが
今回は期待できると思ったのに
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:36:41ID:aiLIGovZDVD発売元のavex io
大人のためのエイベックスだって。
いろんな事やっているんだなエイベックスって。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 09:35:58ID:7XVuUcUm0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 13:43:47ID:ZRQlL+aTioのことならCCCD出してるぞ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:53:13ID:EBf3tdpQすごいテクニック!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:55:31ID:W0Yrlw9W0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 20:52:49ID:36rE88db'04は見たいな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:55:42ID:AYDnH2Gg0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:18:49ID:LLuSC81y金を払うに値しない演奏もあったが。
マリーンは元気だ。
最後に人形が出たのはいただけない。学園祭レベルのおちでどーする。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:32:05ID:iYqvB8XX0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 02:10:32ID:JXxol4060360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 11:35:28ID:jNqr3Zka0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 13:28:28ID:C3wHBSga竹田和夫のLEOや井上尭之のTVドラマの主題曲はフジTVのドラマじゃないから
カットされたのかなぁ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 18:25:02ID:0ddGKG/n0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 21:13:17ID:ZAPiBKUnこんな所で聞けるとは思わなかった。
そして最後の高中には大いにワラタ。
カシオペアの野呂じゃ、あんなおふざけ絶対望めないもんね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:54:30ID:QreuCmnp高中。笑いをとるにしても中途半端で萎えた。(←もえた、って読むなよ)
指ももつれ、足元も少しおぼつかなかったが、あれは酒のせい?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:45:41ID:T29xi6VG今回は特に酔いがまわってたのかな。
MCも「かんぱ〜い」とかやって完全に変でした。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:38:58ID:ZBX2FoQIどっちかっつーとヤキがまわってた
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 15:29:13ID:ty6Tw8XAあれは去年の門松をパロったんだろ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 15:35:20ID:dPMP6KVI0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 05:11:33ID:r7PpLB2w坂本は無理ならば代役でもいい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 09:53:33ID:bKxVbzQS坂本と矢野が一緒にでるとも思えないし。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 14:35:09ID:YycYIHuE0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:06:32ID:tAKlQrY8アッコのかわりに清水みちこ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:17:00ID:5tzgk2Tp0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 05:41:20ID:5C3oxL6Fみなさんのおかげです
TRIO THE SQUARE
本田雅人
ANOTHER GREEN WORLD
オットットリオ
コロコロとデブデブ
大橋勇
野獣王国
是方
ANDY’S
小林香織
カシオペア
ケニーG(サブステージ)
Yellow Jacket(大トリ)
最後に全員でJAPANESE SOUL BROTHERS
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 05:51:31ID:NLa9HcLg非常に偏った趣味ですな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 07:56:21ID:o9V1PyGnスタジオミュージシャンとコンポーザーだけやってればヨロシ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 09:42:44ID:5C3oxL6Fギャグだよギャグ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 11:54:34ID:ikzb2u8Bギャグじゃなくて素で書いただろ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 14:01:55ID:0eZvo4lo0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 20:54:04ID:6UJXKQZUかーーーー。厳しいなぁ。確かに。
ぴあを手にとって、六本木ピットインにこんなんがあったら
とりあえず暇なら逝ってくか、というメンツを並べてみただけ。
それも今は昔だな。
スクオタから一歩も出られない情けないヲタなのよ、オレ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 21:07:40ID:3juaqD5U目糞鼻糞承知で書くが、
カシオペアだけは外してくれ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 22:32:36ID:5tzgk2Tp0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 22:39:19ID:6UJXKQZUで、六ピ無き後、こういうのやってるライブハウス
って、何かオススメある?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:06:12ID:Bh7/eXtH0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 12:08:25ID:pQ1iGAXy384を見ると8/26PONTA BOXにゲスト出演ってあるよ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:22:45ID:5H90T1ruカシオペアだけは入れてくれ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:32:41ID:sWiadqygこのオレが許さん(゚Д゚)y─┛~~
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:12:18ID:NP3M0BrO0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:15:58ID:pl5pvGTxそれはさておき、今更ながらクロスオーバー2004のCDを買ってみたが、
こりゃ、最悪。2003のDVDの満足度と雲泥の差。
2003のDVDではカシオペアのテイクミーや鈴木茂の全曲がオリジナルのアルバム
よりも雲泥の差でいいアレンジとプレイだったので、かなり貴重なDVDだと思う。
9月にでる今年のDVDは満足度はどうだろうか。
来年あたりはSpick & SpanとMALTAも読んでほしいのう。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:03:42ID:do+oQ2H204のCDなんか買ってどうするんだよ。
あれは既存の音源をかき集めたオムニバスアルバムだろ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 13:33:34ID:5ey1DNKg0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 10:31:53ID:D6oFnIra0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:57:03ID:OuEtYpg0http://info.hmv.co.jp/p/t/1480/361.html
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:44:21ID:FZvbEdAd0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:33:09ID:BIPVbE+WDVDにも入っているぞ?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 03:26:10ID:wnuE+CgH0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:49:22ID:MFPAqUPa0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 08:29:48ID:h4Y/kqJU来年からも高中使ったらこのイベントは確実に死ぬ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:24:44ID:ICXnpHfu0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:19:07ID:6pX8CZrQ0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:06:47ID:5vn/hxuqトリックスとかピラミッドとか新バンド出てくんないかな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:32:42ID:3LNan6L20403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:24:25ID:66gS5YyK0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:22:02ID:8gnPb4dvムッシュやゴスペラとかもインパクトはあったけど
もっとジャズの血を引くミュージシャンが一杯見たい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 01:05:37ID:Ww8qPTjv0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 09:25:16ID:oTcIWdK7高中は、もう充分。あっ、でもサディスティックスとして出演
してくれるのなら観てみたい。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:30:23ID:n2VkO3DB0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 12:55:45ID:DMWckpDpどうせならマライア復活なら絶対観に行くぞ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 13:07:34ID:L3CXCB1T0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 14:34:49ID:iVfBBYtH0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:49:02ID:Ww8qPTjvあのアルバムの音色が聞きたいんだよね
’04のときは余りいい音色じゃなかった
0412(-_-)
2005/08/21(日) 23:18:29ID:ndq6i5Ws'05 のライブ DVD,CD 同時発売ケテーイ!
'04 は未だ . . . . 。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:54:30ID:CfC2qYbXだね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:32:23ID:ytV1WqpB0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 16:20:12ID:j/1CSXdbとりあえず、9月の今年のライブ版に期待。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:36:52ID:HBHPIhAg0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 00:38:57ID:4k0BMS+q0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 13:39:03ID:Jr5Q4yU+でも今だにいるchar信者ウザス
ま、出るわけないが・・・('A`)
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 09:38:41ID:24BCf/Avその直前番組は吉田美奈子
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 20:10:41ID:st1gYvMR0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:48:13ID:ilCysaPPあの頃は土屋昌巳がイカしたギター弾いてたな。あこがれたよ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 00:23:34ID:n6IvXvId再放送やってよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 03:03:20ID:5uvL1Sniその後の一風堂とかJAPANには殺意を覚えたけどな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 18:05:13ID:53eUTpc5Char,石田長生、鮎川、チャボなんかもでるやつ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 15:18:41ID:8i+5bNJc0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 04:42:07ID:TANoqbyh9/25(日) 17:00〜19:00
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 10:29:29ID:ZUrbqjkI茶〜はクロスオーバーとかフュージョンミュージシャンとみられるのが嫌だと
前からいってた。「折れは6句ミュージシャン」だと!
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 13:31:30ID:hQv8L9xTおーい、土屋は土屋でも公平じゃねーかよ!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 22:43:13ID:YgGB34CN出ている。藤丸も山木も若いね。藤丸が特にフロントに出ててスリム
だし頭髪は禿る気配はあるもののフサフサだったんだね。
0430429
2005/09/22(木) 23:12:17ID:YgGB34CNスペクトラムが出ててスタン・ハンセンの曲をやってたよ。
このバンドのリズム隊ってAB‘Sの渡辺・岡本だったかな。
みんな25年前だとやっぱり若いね。
0431425
2005/09/23(金) 06:58:22ID:p3h+C33Aありがとう!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 20:42:07ID:VmRz7f1v朝焼けのブルーラグーンって、バカ曲だなw
しかしお互い「世に三人は居る自分のそっくりさん」的に似た部分があるからできる企画で、ある意味貴重かも。
>>430
なんかAB‘Sってみんな人相悪くなってないか?聞くのはいいけど見たくねぇ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 23:58:50ID:vCvNHCgwあんなひどい体調でよくこの大きな舞台に立ったもんだな。
COJ05のVTRを見返してたら涙が出てきたよ。8月のソロ
リサイタル後はずっと療養中らしいけど早く回復するのを
願うのみだ。息子(珠也)は介護しとらんのかな。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 15:38:09ID:FHnk31G010月にまた一応同じ店でスケジュール入ってるけど‥‥。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 06:47:40ID:yhhudwtIの方が、断然いい感じがした。あ〜、またよみうりランドでやらんかの。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 20:49:31ID:bA/cvQ7I0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 11:48:45ID:TtzV7mw00438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 14:19:36ID:V/LAI4I00439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 14:24:23ID:q9OYXyba0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 05:17:07ID:Qk4Ygzph諦めましたorz。それにしても高中&松原の「スナイパー」聴きたかったなぁ〜。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 05:19:26ID:Qk4Ygzph0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 15:28:34ID:E7UdVT5Iエイベックスだからか・・・
0443寺門ジモンHG
2005/10/10(月) 16:44:19ID:pTgZIzp1竹田和夫はブルース→ハードロック→クロスオーバー→ロック→ジャズと
しぶとく生き残る人だ・・かまやつは場内禁煙だっつーのがわかんねえのか!
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:31:37ID:m7byJuEF05のDVDはつまらん。買って嬉しいのは竹田和夫ファンだけかな・・・自分は
行ったクチだけど、あの時一番盛り上がった井上バンドの「太陽にほえろのテ
ーマ」はカットされてるゎ、アーティストが3組+1人(T-スク、小林香織、
デパペペ、ゴスの村上)も未収録だゎ、AB'sやネイティブ・サンの代表曲もカ
ットされてるゎ。俺的には詐欺盤だと思った(会場で先行予約してしまった)。
さすがavex。
大人を騙すなと言いたい!
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:30:07ID:hRgA6nepなんというか、音楽DVDって趣向の商品なのに、こうも名曲がはいっていないという
のはどうしたことだろう。でてくるバンド、これが最高の名演名曲なのか?と思ってしまった。
かろうじて、シャカタクはよかった。浪速は、テンションが今イチだったし。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:08:17ID:MtAK2N6a0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:58:27ID:1Sd0dkFi0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:05:25ID:uMaOEdqa0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:10:33ID:jK9sR/QL詳しく!今年はいけなかった・・・
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:11:06ID:p4Oefgqvすごくはしゃいでいた。以上詳しい説明終わり。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:38:28ID:QFvTY9dc0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:40:16ID:hF2ImJwEメインステージに出ていた■が丸ごとバッサリ切られてしまった件に
ついては、どうも納得が行かない。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:44:49ID:Nj0MpVhsやってほしいね、しかも、当時のアレンジを基本にして。
最近の演奏って、くずしまくって、はぁ?ってな感じ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 13:06:13ID:xZNjrY89ナルチョが嫌がるなら、テシオ呼んでさw
昔のメンバーでやるのが、ここのウリだしさ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 19:00:41ID:0q46XSx90456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 19:56:59ID:9FgxRhqY残念って、久々に聞いたな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 10:15:46ID:m7d8EVkb高中さん、まじめに練習してからやってよね
他は・・あんなもんなんですかね〜
バカボンさんが一番一生懸命でおました。
0458prime
2006/01/14(土) 01:22:58ID:WNo9qJUq本日、本田竹広さん(p)が逝去されました。
謹んで御冥福をお祈り申し上げます。
05のバンド、ネイティブサンが一番真剣勝負してる感じだった。
本田さんは命を削ってピアノ弾いてたんだな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 03:59:27ID:gw17uIgKhttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20060114k0000m060076000c.html
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 17:34:00ID:Tx+MpViI0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 23:47:08ID:iRSOMfiz0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 12:05:32ID:AbbkW+lU0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 18:57:20ID:91LgmBmd0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 01:08:41ID:EGQM7m+G0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:33:35ID:rRpcfUDr指の上に黄色い小鳥がいれば言うことなし。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 09:41:14ID:+onQfB9F0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 22:51:01ID:Kn3auSCe0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:33:08ID:0+dfQU8v今日、録画してあった去年のを見て再確認。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 05:11:50ID:glFT1jp00470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 09:22:25ID:nLQO7Fwuキリン観たいなあ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 21:18:38ID:9ITBKY3e0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 00:56:10ID:9ELV0RmH禿げ上がるほど同意
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 03:35:26ID:nhqyRYna0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 18:28:45ID:ibxdDxJ20475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 11:13:27ID:yQqDscoi0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 08:47:02ID:gzMMWx/S今の時点で06って予定無いの?
今年はやらないんじゃ・・・
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 09:02:41ID:NFbRZAKTと言うことで今年はソーバットレビューなんかどうかな?
ゲストに石田がでれば言うことなし。
それと増尾好秋も希望。
ベースがTMスチーブンス、ドラムが
ロビーゴンザレスであればなお良し。
ゴードンエドワーズのベースでも・・・・・
まあこれはやめたほうが無難か。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:10:05ID:Wg7D7NA3確かに…今日我が家で妻が去年の家計簿を見たとき、
丁度去年の今頃にチケット手に入れてたようだから…。(;゚Д゚)
まさかぁ…( ゚д゚ )
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 09:17:02ID:l+CxvKui0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 10:05:39ID:Irlfk/Tnパソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画 |音楽 TOKYO CROSSOVER-JAZZ FESTIVAL2005|
http://www.gyao.jp/music/tcjf/
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 03:07:29ID:rqcqdPhq0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 00:03:23ID:oCalhspk個人的には、夏によみうりランドでぜひ。雨天順延で。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 09:46:31ID:gHVKkEtn周辺住民からのクレームで生演奏系のライブはできなくなったらしい。@よみうりランド
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 15:52:16ID:dqdVmdEdええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
クロスオーバー03のDVDで、非常にいい感じだったのになぁ。残念。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 00:35:48ID:oDj8va730486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 11:58:52ID:Z6l9nbFP去年は3月初旬に先行予約してるから、現時点で去年と同時期
の開催はありえないのかなあ?
場所も代々木じゃなくて他のところなのか?
誰か教えてよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 23:56:55ID:UbU94xTz0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 03:59:57ID:FnBRxVZW0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 04:01:08ID:FnBRxVZW0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 19:13:57ID:iJFTjtgyおめぇら、ぜんぜん、きにしねぇ〜のな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 22:15:52ID:kZx8p0Js0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 23:09:21ID:gETnVGBHそれはフュージョンファンの責任でもあるよ。
これはフュージョンじゃね〜とか言っているしw
03が伝説なライブイベントだったとフュージョンの歴史に刻まれた
だけでも・・・と05のDVDの意味不明な収録で一気にフュージョンの熱が冷めた。
0493ぷらいむ
2006/03/31(金) 14:17:20ID:no3SltQR角松敏生「T’s Bar」もここだった。
屋内だったら横浜アリーナきぼんぬ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 20:43:09ID:jHRAu5E+別に音楽イベント自体が不可になったわけではないようだよ。
その後も爆音なイベントは結構やってる。
COJは長時間すぎるとか何か他の理由でお断りされたんだろう。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 05:54:11ID:vzTwLoed0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 12:48:30ID:ealKR1QN資本主義の原則
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 16:59:23ID:coHFfKoj0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 02:36:12ID:ZrB/lXrQ筑前とか岩崎宏美とか出してやって民音仕切りにしてやりゃ
層化の金で収益云々はどうでもよくなる
上手くいきゃ翔太や反国もしゃしゃりでてくるかもよww
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 10:22:30ID:GSOYSpTy0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 02:51:17ID:cno0bl8V0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 00:06:31ID:Pkna6IH5誰か釣られてあげなさい!
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 18:18:00ID:QiKgM8lz0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 20:59:27ID:MCn4nhCb0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 21:38:59ID:WieqFoKZ0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 01:03:42ID:+xu5h+cz0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 12:34:49ID:ZDezJNGI今年はやらないのかな…(´;ω;`)ウッ、ウッ…
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 19:17:15ID:+fZUWRYsメインのメンツもスクとカシを入れ替えるくらいでほとんど変化をつけられないんだよな。
「えっ今年は○○!?」てなサプライズの余地がない。
続けてやると動員が落ちると主催者が踏んだか。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 08:53:20ID:PpswyA1e'04のDVDが出ない理由を教えて
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 01:22:38ID:o6hdVBXv角松が出すなっていってるらしいじゃん
なんかかっこわりぃよ。俺だってギターもこんだけ弾けるんだぞみたいなつもりで04出たんだろ。
勘違いしちゃったんだろ。
そんな勘違いするプロのミュージシャンがいるとはな。かっこわりぃ。
俺の後輩がテケテケと汚い音で俺に挑んでくるのと同じレベル
ギター弾きたい気持ちはわかるけど、なんであんなギターをお金払ってる客にきかせるのよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 01:59:22ID:3opZf7ZOCOJは・・・
03〜04はフジテレビがプロモーターだった。05はTBSとエイベックスになった
が、その意味は知る人ぞ知る訳がある。
04のDVD企画進行中にエイベックスがしゃしゃり出てフジが折れた。
そんな矢先、門松を始めとするプロダクション側との軋轢が生じ、映像や音
源の著作権問題に発展した。要するに単体でも充分稼げるアーティストをワ
ンパックにして安売りすること自体、04の運営に協力したプロダクション側
が嫌った為ということらしい。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 10:40:22ID:Qn7iTwes0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 00:56:40ID:pacN90VC0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:11:14ID:O0PeiSzsう〜ん、なるほど。
でも角松って元々映像ソフトに関してはあまり積極的ではないよ。
ソフトとして出すと、ライブに行かなくてもいいやって客が増えるし、
ライブの希少価値が下がるからって理由みたいだ。
元々山下達郎の影響を強く受けてるし、テレビに出ない、映像ソフト出さないって路線だったし。
映像化もいざ出すとなると、自前の制作スタッフで、レコード会社を通さず販売したりしてるし。
あとはシングルのオマケ(あるいは悪い言い方をすればエサ)として使ったり。
レコード会社からは、最近2〜3年経って20周年ライブを出したぐらい。
'
04の映像化を求めるなら、角松抜きの方が現実的だと思う。
角松サイドは25周年のライブやらアルバムのことで頭がいっぱいで、'04のソフトの事はもう考えて無いかも。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 14:54:35ID:4UL2qTg2avexだったからじゃない
SONYのT-SQUAREとDEPAPEPE
Victorの小林香織が消えてるから
avex以外の大手レコード会社所属してるのが消えてると思う
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:11:57ID:NSeJL3mY0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 11:28:42ID:7+6viaEu0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:41:32ID:kTjxvjUZ解決した。問題は竹○
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 07:08:13ID:IeMvBgm7最初からカドマシやらチクゼンやら、場違いなもの呼ぶなって話だよな。
あいつら目当ての客のウザさったらなかった。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 23:00:46ID:CF6WKA+9>最初からカドマシやらチクゼンやら、場違いなもの呼ぶなって話だよな
CROSSOVER/FUSION限定だと、出るミュージシャンの数は限られるのと
こう言った考えのフュージョンファンがいる限り、フュージョンはもっと衰退していくと見られる。
フジロックとか見てみろよ?出ている面子ロックだけじゃねーじゃん。
何でフジロックなどが成功しているか考えろよ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 00:19:31ID:wivduRJC富士ロックとは動員の規模のレベルが違うやろ
真正阿呆か
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 04:35:29ID:mbjYhjNzいてその回りをちょろっと。これでは、広がりがないよな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 10:11:26ID:NhnzA1lH鶏が先か、卵が先か。人を真正アホ呼ばわりする前によく考えよう。
>>523
排出じゃなくて輩出な。うんこじゃないんだから。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:19:15ID:B01tQCjc0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:16:04ID:8fpNewHaその人達はそれぞれ個人でコンサートやって客をあつめればいいのにと思いました。
そんな人達のせいでDVDが出せないなんて。すごく迷惑です。実際03と05はDVD出てるわけだし。
客を巻き込まないでほしいな。別に門松の自己満ギターは自宅のスタジオとかで自分が楽しむためだけに
弾いてればよかったのにと思います。
なんで自分は場違いと自覚して出演依頼を断ってくれなかんたんだろう。
。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 07:36:30ID:mGuZWIHiロックというライブコンセプトとフュージョン・クロスオーバーというライブコンセプトではまるで意味が違うだろ。
色々呼べば衰退しないとか思ってる時点でアホ。人に考えろとか言う前にお前が考えろと。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 09:32:57ID:lHpHi3jAクソミソ一緒にすりゃどれか目当ての客が来るだろって発想がクソ
カドマシがトリだった時点で(゚Д゚)ハア? だったわけだが
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 19:08:13ID:K+CKvCth頭冷やそうよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 19:39:38ID:PpV8WfRt正直、角松は嫌いじゃない俺が来ましたよ。
0531521
2006/04/20(木) 22:25:56ID:8XWghFdd>色々呼べば衰退しないとか思ってる時点でアホ
あきらかにジャンル的に衰退しているのを自覚していないのか?
そういった原因の一部はフュージョンファン自体にあるとも思えるがね。
これが正当なフュージョンだとか、これはフュージョンじゃねぇとか
>>526
>フュ-ジョン好きだから見に行ったのに。門松とかあと誰だっけ、歌だけ歌った人もいたよな。名前もしらねー
その人達はそれぞれ個人でコンサートやって客をあつめればいいのにと思いました。
フュージョン=インストなのか、初めて知った。w
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 00:23:49ID:5nD12h6h0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 07:00:52ID:DsAzNLfv0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 10:46:08ID:yc5P1k0b俺も昔はライブハウスに観に行ったことがあるぐらい歌モノは結構好きだったんだけど、
インストギタリストとして出てくるってのはどうなの?って感じじゃない?
あきらかに高中の後に出てくる出し物では無いと俺も思った。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 13:51:28ID:wrxTFr/Mそういうことなんだろうね。
イベンター側にもファン・元ファンはいるわけだが、腐ったファンの腐った思い込みは根強いものがある。
悲しいね。>>521
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 02:03:45ID:NELKhd8H真夏のイベントにしてはオヤジくさい、熱射病で死人が出るかも
・・・でもビールはうまそう
・・・酔っ払いオヤジ大量発生は迷惑以外の何物でも無いけど。
心待ちにしているんだよなあ、ホント。
みんな大人なんだから、新しいバンド(新人とは言えなくても)も
応援しようよ。
でめんしょん ぺらみっど ふぉーおぶかいんど とりっくす
基本は楽しむ事、楽しかったら相応の出費をしること、
そして次につなげる事だ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 02:18:56ID:yz34Byxk「〜僕は自分を”Crossover Japan”に呼ばれる器じゃないと思う。
確かにインストアルバムを出していますが、あれは僕からのインスト・アルバムに対する
トリビュートであって、ギタリストとしての自分を認めたわけじゃない。
その分、自分がかつて憧れていたミュージシャンたちを大勢出して欲しかった。
ところが、<ADLIB>の松下編集長にも頼まれちゃって。〜」
角松擁護になってしまうけど、角松はこういう考えだった。
それに2ちゃん以外の掲示板なんかでは、「新曲歌え」だの、
「フュージョンファンなんか気にするな、角松の好きなようにやれ。」って意見がけっこうあったけど、インスト1本でやった。
たぶん角松と佐藤竹膳は、協賛だったアドリブが推したんじゃないかな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 03:30:55ID:AwXTa7Zjとりあえずまたやってほしいわい。気に入らんのが出演したら外出すればいいしな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 19:14:10ID:Zw32L2pG0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 22:30:18ID:inN5/7ok0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 09:24:46ID:UOv4ylkOどーでもいい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 16:45:26ID:haUBsyP0とんだおごりの内容だな。ミュージシャンは聴く人を喜ばせるかどうかが
勝負なんだから、聴きたい人がいれば言い演奏をきかせてなんぼ。
だから、リクエストのある曲をやればいいんだよ。
ちなみに、インストだろうとボーカルがはいっていようとフュージョンはフュージョン
だ。その幅広い音楽性があるのが、フュージョンのよさだ。
クロスオーバー03の鈴木茂の演奏と歌は本当によかったぞ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 17:06:17ID:V+SQ01Es俺は初期から、
角松は好きで良く聞いていたが、
COJ‘04でトリを取らせるのは・・
フュージョンって純粋な意味では、
542さんの意見が正しいでしょうが、
日本的フュージョンを支え続けてきたファンには、
もう少し、マニアックであり、
J−FUSION独特の、
エンターテーメント性を持った
アーチストを求めるでしょ〜
鈴木茂のサイドギターは、井筒監督か?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 18:55:52ID:VsjrxeQx本当によかったと思うのもクソと思うのもただの個人の意見。
能書きコクほどの話でもない。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 23:18:34ID:g33kWplzだ。その幅広い音楽性があるのが、フュージョンのよさだ。
知能が低いフュージョンヲタに何言っても無駄。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 23:27:42ID:M+EECYnQその時代の渦の中にいた者を対象としてるのは明らかだし
それがこのイベントの趣旨でしょ。懐メロイベントでいいんだよ。
>>521みたいなフジロックを比較の対象に持ってきたり、>>542みたいな
フュージョンの良さとか頓珍漢な話してるけど、明確にイベント参加者
が求める音があり、イベントを仕掛ける側が把握して提供すればいい
だけの話。
>>543見たいな事は、頓珍漢な話をしたさっきの香具師以外の賢明な人
等はみなわかってる筈。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 00:21:55ID:nj1171rhみんな出たくないみたいだし。
ただ、来年は06やるとか言っといて自然消滅とはムシがよすぎる。
できねーなら最初からやるとか言うなよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 00:26:31ID:whXsajxj0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 02:39:30ID:aSkAEvBj告知にだって費用はかかるし、その費用を回収するあてもないわけで。
事故や不始末があって中止するわけでもないからね。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 12:51:13ID:CajLSH4X「5月のイベントがトンだので、5月は(ナニワのライブは)お休み」
とかMCで言ってた。
たぶん、時期的に見て06のことじゃないかな?>トンだイベント
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 20:28:49ID:iH8IXn/0思うよ。もう一度同じ場所でやってくんないかなぁ。9月中旬でもいいのに。
夏の終わりのフュージョンも切ないもんがあるよなぁ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 20:58:34ID:TSvdGyY0その後、ADLIB&avexの一部利権屋に利用され、
そして潰されたんだな・・・
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 09:24:25ID:EQD6yYzq0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 19:59:34ID:OVr8P5f7もちろん、壁はあるけど。最大の問題は金だね。自分等はボランティアで
活動したとしても、会場予約の保証金やら出演者への保証金等も用意しないと
いけないし、万一入場者がすくない場合は赤字も補填しなくてはなくなる。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 20:37:38ID:wIlAx7FhミュージシャンもFUNも終わってる・・
発展INGの音楽で無いと、お金を取って見せるのは詐欺!
に近い!
よって、イベント屋が儲けれる様な、
魅力的な新趣向のフュージョン音楽を作るのが、
ミュージシャンの責務!
アレンジ変えて,誤魔化しバッカりじゃ飽きる!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 22:51:42ID:OVr8P5f703と05のDVDを買ったけど、同名曲でも、断然03の方がよかったりと、
演奏のクオリティの落差がはげしいのも気になる。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 01:45:37ID:dprRKw0G0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 14:56:58ID:eHx1DYig0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 07:50:51ID:4URCUStF0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:02:19ID:YcYZ1T690561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:40:17ID:K8OxsdOPジェフ・ベック も フュージョン
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 22:53:42ID:guzgzr/Dhttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1117168444/l50
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 11:37:05ID:DszZjdDC自己申告制
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:11:04ID:9NdXSCsj何でフュージョンジャパンにしなかったのかはわからんが。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:08:42ID:DszZjdDC女子12楽坊でも・・OK
ビギンの島歌三味線バージョンでもOK
マジックとトリックの融合・・マリックでもOK
フージョンは、クロスオーバーの近似語でも、
ジャズロックに偏ってるから・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:16:32ID:fcTVxfDSけど、フュージョンファンがそれが許せない訳だろ?
毎年毎年03のメンバーでイベント開催して利益だせるかつーの。
フュージョンって演歌より、CD売り上げ悪そうな気がするけどね。
フュージョンファンの理論をロックに置き換えると
70年代のミュージシャンしか認めず、それ以降に出てきた
ミュージシャンはロックと認めねぇと言っているもんだ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 01:10:33ID:dRdnh2xKクロスオバーなんたらっていうイベントにでるのが恥ずかしいんでしょ。
でもこのイベントなかったら昔懐かしいフュージョンとか言われてた人達のCDも当然買わねーし
単独ライブも見に行くことなんて絶対ねーんだけどな。
それでも出たくねーならやめちまえ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 13:06:19ID:7AqHNJtXDVDで、最初は観たくも無いバンドを、暇な時に観ると、
新鮮な感覚はあるので、ごちゃ混ぜでもイイかなっと・・
結局は、ナニワとか直也とかカシオペアとかパラシュート同窓会とかに偏るんだけど・・
シャカタクは流石歴史と人種の差を感じさせてる!
結局、高中正義が出なければ、買わない!
ナニワアレルギーだったけど、これ見てCD買った!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 19:44:03ID:bXpcXtTvま、大阪人が全員タイガースファンではないからな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 12:56:48ID:z4Kf1Usn0571568
2006/05/09(火) 19:15:44ID:qxWL8fwLがっ、尼崎の球団じゃないかな?
選手は良いけど、球団幹部とFUNの下品さが・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 23:21:35ID:ODu4yrWp0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 00:02:48ID:QyyLRzGZ0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 16:07:20ID:P/X+itmn今年、ないみたいね。
ライブアンダーザスカイみたいにひっそりと終了? . . . . . . . orz
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 16:10:51ID:c5OJQpEP当時聞いてた世代じゃないけれど、昨年親と行って楽しめたんで実に残念です。
無理なら昨年のブログで告知する位すればいいのに。
こんな終わり方じゃ復活させることも難しそうですね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 13:05:24ID:pvZ7gdEDhttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7211_202.html
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 18:20:09ID:sJErX0q+まだ地上波 O.A. はないの?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 21:35:53ID:8w1wiJ91フュージョンとクロスオーバーの定義が逆。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 07:35:43ID:oxlss8+t横倉裕くらいひっぱてくれば、業界人だけでうまりそうな感じがするけど、
なんつ〜か、ほんちゅ〜かだな。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 19:25:17ID:DU2YzRai「とにかく、返し(モニター)が全然聞こえなかったよ。それでもそれなりに演奏したけれど
ステージが広いと他のメンバーとの距離があるからやっぱズレるやね。あとでプレイバック
聞いたらもう笑うしかなかったよ。ズレまくりのモタリまくりで。まぁ、フェスだからしゃーない
部分もあるけど、だとしてもあん時のPA屋はクソだな。どことは言わないけど」。
別の人は・・・・
「放映するのは聞いてたけど、お皿にはならないって話しだったよ。だからみんな割と気楽に
やってた。でも、普通誰だってチューニングくらいするだろ?メロが低くて無茶苦茶気持ち悪いから
たぶんすぐに直すだろなって思ってた。ところが本人気が付きゃしない。結局出番おわるまで直さな
いでやんの。あいつ、致命的に音感無いね。よくサックスなんか出来るよ」。
ちなみに、言ってた人はポンタさんではありません。ポンタさんは体調最悪の絶不調だったとか。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 01:35:50ID:KJo9avxIたしか本田汁とカツオと中村哲と…
…たしかあと一人か二人いたような…忘れた。
だとすると、言いそうなのが、
浅野ブッチャーさんか、ますやんか、
或いはアキラたんかな…?
>>580 kwsk。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 08:40:07ID:8Q7lprWWおおおお!!!ポンタ節炸裂って思ったけどポンタさんじゃないんですね。
誰が言ったんだろう?ノブさんっぽい気もするけど。
サックスって出目所でしょ?テレビ放送見た時、俺も思いました。イントロ
が始まった時、すげーカッコよくて鳥肌立ったのにサックスのメロディが入
った途端にズッコケタの覚えてます。
深町グループのポンタさんはグダグダだったからどうしたのかと思ったので
すが、体調が良くなかったのですね。やっぱ歳とったってことでしょうか。
もう一度、あの番組見てみたい。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 05:24:46ID:RGeFPzvM0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:46:04ID:skVInQwE…と思うけど、まだ当分は出ないんだろうな…(´・ω・`)
くっそ〜BSデジタルが家に入ってなく、DVDにしか頼れない身としては、
もう一度あのライブが見たい。深町純をもう一度聴きたい。
どなたか映像をお持ちであらば、うpしてください。
クレ厨な発言、お許しを。
誰か…!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 19:44:58ID:shqz7KpEttp://www.youtube.com/watch?v=um_57cVczdg
DIMENSION
ttp://www.youtube.com/watch?v=550mpSvVM_M
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 08:57:07ID:JB0RaAjw>>585
サンクス!
0587582
2006/08/25(金) 00:02:36ID:AX6quETAサンクスです。やっぱりイントロがカッコイイ!!。でもサックスのチューニングが低〜い。
これじゃあまるで、小さなライブハウスでたまに見るアマチュアバンドのサックスみたいだね。
外見はカッコよさげなんだけど、チューニングが甘いから不協和音が気持ち悪いみたいな。
ベースは青木さんだったんですね。すっかり忘れていた。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 21:15:39ID:t1P0YQpi0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 21:26:47ID:lup5HJZPこれからもうやんないのかなぁ…(´・ω・`)
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 06:19:38ID:7Ex2y3kZ0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 12:28:35ID:sP2nW5qw0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 13:19:41ID:AgM6FtBa層化などの捨て金を使える宗教をバックにでもしないかぎり無理だろ?
砂糖血苦全にでも仕切らせて層化フェスにしたらど?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 14:06:35ID:Qh+aEmPN1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里5XXの
7某西山家系太市の子禎孝とその仲間たちは
5弱者にいじめがバレたら親族に危害を与えると脅迫し、
2えたひにんと呼び、遺書や奴隷契約書を書かせ、
3殴る蹴る汚すを繰り返し、金銭も恐喝していた。
2こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
7社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 19:30:53ID:eGrX/TU/0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 00:01:22ID:oQ2190fb前に書いた気がするが、ロックフェスでロックミュージシャンしか出さないですか?って事。
これはフュージョンじゃねぇ!とか、言い出す始末は呆れるばかり
リアルタイムで聴いてた世代には思い入れがあるのだろうが
そういった言動などが、フュージョンのジャンルを衰退に招いていること自覚すべき。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 07:28:03ID:/sloZfNj一週間すると、編集され、短くなるけど1MでUPされるみたいだ。
直りん。
http://www.iiv.ne.jp/tfm/senri/070419/bb/00_1m.asx
保存には、以下のソフトを利用する。
http://tetora.orz.ne.jp/forum/gasdown/download.cgi
************************************************************
放送期間:5/13(日)正午まで
2007年で結成15周年を迎える日本屈指のインストゥルメンタル・フュージョン・バンド、
DIMENSION。技巧を凝らした楽曲からクールなジャズ・テイストのナンバーまで円熟味の増し
たサウンドを堪能できる約1年半ぶりのアルバム『My Rule』から、サックス、ギターの見せ
場が光るグルーヴィーなタイトル曲を公開!
New Album 『My Rule』
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0035360/
GyaO(ギャオ)やYahoo!のストリーミング動画のダウンロード(保存・録画)とDRM解除を解説
ストリーミング動画のダウンロード(保存・録画)とDRMの解除!!
http://koukokutou-club.com/gyao/
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 20:06:26ID:uW0SPsl4http://www.crossoverjapan.net/
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 18:05:24ID:z2V424Cl0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 07:54:30ID:0/xOpaP50600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 22:55:27ID:AIHeUNnb0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 23:30:02ID:AIHeUNnb0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 14:47:54ID:6vvnuXJmfgjhfg
utrtuutr
rterye
fdyeyrd
yeer
bvnbcnnb
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:43:26ID:5/NFBNlR0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:37:00ID:2jZ2ei12晴天の天候でよみうりランドでもう一度参加できたらと思う。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:54:51ID:Mi2+V34y0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 15:11:03ID:4XzCotop0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 18:10:57ID:2RScuSIy俺が座ってた辺りは虫いなかったぞ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 14:54:07ID:Hevp10Bjカメラ使ってるからてっきり出るかと思ってた。
プリズムの音のデカさどうなってるか、DVDで確認したい・・・
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 06:31:39ID:hRm9F0sL国民から金取っているのに、やるのはDQNミュージックや人気歌手だけ。
おかしいだろ。
0610605
2008/02/18(月) 12:36:38ID:SWJklLQOサブステージそばの植え込みの真後ろにいたもんだから、
袋の中にいつのまにか紛れ込んだ虫を知らぬ間にお持ち帰り
そして季節はめぐり・・・orz
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 01:20:39ID:oRBRP4D0やっちゃいけないんだよな本当は。 エンターテインメントなんてどうやったって公平にならないんだから
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 20:16:10ID:XdRg37mbそうだよねぇ。そこらへん完全にくるってるね感覚がNHKは。公平さがまったくないし、
そもそも半日だしw
ところで、クロスオーバー2009あたりを希望するとして個人的な希望リスト
小林泉美と高畑のユニット(うるせいやつらの曲をからめラテンビートでがんがんに)
Spick & Span
YUTAKA
カシオペア
ナニワエクスプレス
you babeの人
村田有美/笹路正徳/清水靖晃のユニット
来杉たかお ジグザグなんかうたってくれ
この陣容で、各社マスコミを招待して、今後につなげる。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 02:25:50ID:32cEhJkmそんなメンツじゃ客入らねえよ。
ただでさえ入らないジャンルなのに。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 03:52:13ID:bukx8ADu>>612
個人的に09とかがあるなら、
リッピントンズ(
05にシャカタクが出たんだからせめて…)
古村敏比古(フォーライフ時代のスタイルで。)
堀井勝美プロジェクト(ベースはナルチョで)
渡辺貞夫
MALTA
大野雄二
ザ・プレイヤーズ
渡辺香津美
TRIX
S.S.T. BAND(これはちょっと趣旨違いかな?)
サブステージに、はにわオールスターズ
金子マリ&バックスバニー
あたりの新規参入を求めたい。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 10:08:08ID:3ZO0pqKkいいかもな
04年はチケット取ったけど仕事で行けなかったから
DVDで出して欲しいな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 17:48:09ID:m862oDrg0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 20:54:01ID:pZB19BbK0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 21:28:39ID:nncYUh+H爺さんどもに往年の名曲とか再現されても萎える
NHKはじめ各局の倉庫に眠ってる全盛期の映像や音源をDVD化してくれた方がよっぽど良い
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 13:15:45ID:kDWmqZh/そっち関係の動員は限界でしょ?
つか、別にみたい人がいりゃ、
単体のライブに行けばいいだけで、
見たくもないような人まで強制的に聴かされる
こんなイベント、どーでもいーと思うけどな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 13:27:46ID:572ou/0Zお祭りやろうと思ったら、寄せ集めでないと不可能
だから、玉石混淆の寄せ集めライブになってしまうのは仕方ない
問題は、現在も「玉」と言えるのクオリティと勢いを保ってるバンドが存在しないこと
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 19:00:14ID:5Q3ex8YM0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:01:32ID:LgsuVo/tあれじゃ赤字でしょ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/28(水) 22:46:00ID:m+VdwGk40624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 09:02:49ID:BuOF1O//0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 09:28:55ID:7WygEXWqNHKのCMも凝ってたし
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 11:07:37ID:HKthpkm0これ有名なバンド?
スレ違いだったら御免
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 13:06:17ID:QooFgC7x0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 22:41:28ID:+/teddYk0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 22:55:52ID:HKthpkm0お〜い、ドン・マツオ〜
>>627
アリガトゥ
スペクトまだ聞いてないけど帯に良さそうなこと書いてある
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 02:20:58ID:2yOyqMMiナツカシスw
今40歳前後の日本人ミュージシャンはかなり影響受けてると思うよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 21:23:26ID:O+NpxcW4本当に呼んでくれてありがとう!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:28:07ID:OKVQLR+3俺のあついドラムテクで とか DXテクでっていうひともいるだろうし
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 11:18:50ID:7ZscX0MJ0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 10:44:36ID:IvYhnyPp・・・金払ってまで素人を観にいきたくないよ・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 05:59:42ID:wxoik9UTもった人たちで4つくらいのバンドをつくってそれぞれフュージョンの名曲を2曲くらい
ずつ本番で披露する。
こんなコーナーがあるとまた違うと思うよ。触発される人もでてくると思うし。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 08:01:43ID:5QjGW+uF0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 18:04:02ID:/z7znBdMそんなのクロスオーバージャパンでやらんでくれ。田舎のお祭りでやれ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 07:01:05ID:ro8xLbzoなんか勘違いしてないか?アマでもうまい人だけで
バンドをくめばプロと同等以上の演奏やるよw
特にクロスオーバーにでてくるバンドの多くはちょっと斜に構えた感じ
の人が多いと思うので,いい刺激になるんじゃないの。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 10:26:03ID:iD5iwp9R・・・KY?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 10:11:13ID:kNMZH2Fe0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 12:45:52ID:XxjjENEMプロを舐めすぎ。
勘違いも程ほどにな・・・
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 13:35:10ID:OmfIBovUプロをなめているわけじゃないが、カシオペアとかスクエアでも
演奏に裏あり過ぎだと思わないか?
明らかに手を抜いた演奏とかみていると、普通にむかつくけど。
俺は熱意のないプロの演奏より、熱意のあるセミアマの演奏の方が
断然にいいと思うがね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 12:39:15ID:pagMzqPkんだったら学生の文化祭とか田舎の祭りに行けばいいんじゃないか?
熱意がなかろうが、調子が悪かろうが、昔のキレがなかろうが、
プロの演奏が観たいと思うなぁ。
プロ野球と草野球、どっちが観たいかってこと・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 11:30:02ID:8FtZGIY80645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 02:24:17ID:oXnQ88YE0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 05:05:28ID:paVi6XXz街の演奏とかyoutubeとか覗いてもやっぱり何か足りない連中ばかり
残念ながら、所詮誰かを追い掛けてるだけで、何か突き抜けていたりオリジナリティーを感じさせる奴はそう簡単にはいないんだな…というのが今日までの感想
ただ、クロスオーバージャパンを利用して腕自慢のオーディションして有無を言わさず目に止まった「イケそうな奴」を組ませてセッションさせるというアイディア自体は興味深いね
宝探しを行う価値はある
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 10:12:23ID:ia6Z2i5Wそんなの田舎の祭りでやれ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 16:59:05ID:paVi6XXzあのな、よその連中からすれば、フュージョンという音楽自体が、さらに懐古イベントのクロスオーバージャパンこそが「田舎モノ」のお祭り扱いされてるのがわからんか?
オマエみたいな奴が、新しいフュージョンファンを生むチャンスを潰している気がしてならない…
クロスオーバージャパンがフュージョンのイベントとして風格のあるものだと思うのならば尚更こういう目立つ場所で良い人材を集めるべきだろ
田舎のお祭りじゃそんな奴は集まらないだろ?
オマエの頭の中こそ過疎化してないか?
また、だ〜か〜ら〜で書き出すのかな?お洒落だな(笑)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 02:49:48ID:M2LTsyb1「フュージョンのイベントとして風格のあるものだと思うのならば」
そんなの田舎の祭りでやれ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 05:39:30ID:d0H8sz1B0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 14:17:51ID:M2LTsyb10652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 19:29:57ID:Up/UQ/9r0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 02:47:25ID:z548APrG都会に住んでるなんて不幸すぎる〜(爆笑)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 03:12:35ID:cMyPKi6A田舎で使う言葉かい(笑)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 10:26:01ID:2M9I349Wなんて人もいるからなぁ。若手というかもっと違うバンドをみてみたいしね。
だから、企画としては646のはいいと思うよ。
まぁ、銀座のスイングとか四谷とかのライブハウスにいけないわけじゃないけど、
クロスオーバー03のような野外ステージってのもいいねぇ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 12:10:08ID:THxHW/q2なんか田舎にコンプレックスでもあるの?(笑
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 21:15:31ID:cMyPKi6A田舎に憧れはあるよ
ちなみに世田谷の外れだ、生まれも育ちも
話は戻るがクロスオーバージャパンでの腕利きアマの企画、オレはイイと思う
一度やってみればレベルもわかるし、フュージョン界の今後を知る為にもやる価値はある
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 23:11:28ID:THxHW/q20660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 05:23:54ID:sKLfZxV30661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 09:54:14ID:vh30zoPj向谷に対する嫌みか?
おまい、フュージョン聴くなよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 12:16:09ID:sKLfZxV30663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 16:42:14ID:uRmMKLBlまじで実現したとして、658や腕利きアマっていっているやつ自身が
実際に高い金払って、時間使って見に行くのか?
「行きたいやつもいるんじゃね?」じゃなくて自分で本当にいくのか?
知り合いの出演者がいるとかじゃなくても?
自分だったら絶対行かないな。
まちがってそんなのがDVDにプロに混じって収録されたりしたら最悪だ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/27(土) 23:22:03ID:sKLfZxV3メインでやらせるワケね〜だろ、ほら深呼吸しろ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 03:07:07ID:TrLI9NSiルネサンスといってもいいくらい爆発的な進化をした時期だよね。名曲が
たくさん生まれた。その当時はそれぞれの分野でそれぞれのバンドやアーティスト
が切磋琢磨して俺の新曲をきけ!!みたいな勢いがあった。もちろん音楽シーン
だけでなく各分野で新しいものが次々とうまれ、活気があった。高度経済成長
〜バブルにかけてね。
で、今はそういう時代ではなくなってしまったわけで、勢いのあるもの がないわけ
だよな。だからあの時のようなほとばしる何かを感じられるならうまいアマチュアを
あつめて数バンドでやらせてみるってのもすごく新鮮でいいと思う。もちろん、コピー
だけでなくオリジナルなんかもつくらせてみてもいいやね。そして名曲なら会場で
ライブCDの予約販売をすればいいし。
個人的にはキーボードとドラムをやってるけどさすがにおれは舞台でブイブイいわ
せるレベルに達してないので応募はしないけど、もし腕に自信があるならぜひ参加
してみたいとは思う。自作曲もあるし。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 03:11:08ID:TrLI9NSiいやいや、皮肉だよ。向谷は名曲を残した男だと思っているよ。ハゲはしょうがないけど
デブなのは食い過ぎのせいでこれだけは尊敬できないけどね。それ以外ではいいアーティスト
だと思っているし、ソロパートでのDXのさばき方なんかもしびれる。最高だ。
なんて思っている俺はtake me 2003には痺れました。毎日毎日聴かない日はないといって
も過言じゃない。おそらく世界で一番take me 2003を聴いたんじゃないか?って思う
くらいだよ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 03:20:12ID:TrLI9NSi665のルネサンスって言葉の使い方、いまいちあっていないね。まぁ、再生という意味
よりも誕生という意味でつかっている。
666の続き、クロスオーバー2003のtake meの演奏があまりにもすばらしかったんで、
向谷氏の演奏するMOTIFを購入したw まぁそろそろシンセ新しいのほしいなぁって
いう時期だったことも重なって。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 07:46:43ID:IYqP2YMnそれでもやだね。
ただでさえ全体が長いのに、そんな時間があるんならプロバンドに
もう一曲ずつでも多くやってもらったほうがずっといい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 04:01:24ID:AHXZ4Y7Hそっちの方向で意見をいうなら、毎度毎度同じ曲ばかりやらないで欲しい!
っていうのもあるなぁ。とはいえそれは無理なお願いなんだろうけど。
演奏がはずれたときの落胆っていったらつらいものがある。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 04:33:54ID:Q3O7nd+gかな〜り気の毒な奴だな(笑)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 07:26:13ID:7bkbIBMj0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 13:09:43ID:cINAr1H7実際にコレみたいなヤツがあったような覚えがあるんだが…
横浜あたりでCROSS COVER JAPANとかいうのでカシオケヤとか濱線ねっとワークとかが出たヤツ
あまり知られてはいないのかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 14:03:14ID:hmrDqlIfそ〜じゃね〜んだよ、お前はさっぱりわかっちゃいねぇな
プロだと無理なんだよ、前座ということに納得しない奴も出るだろう
あるいはプロという肩書きが付いたとたんに客も厳しく見ることになる
ここまで解かるだろ?
どーせ「ダメでもともと企画」なんだよ、プロが万が一酷い演奏すると
そのまま客もひいちゃうだろ?トーンダウンだろ??
アマならば許される部分があるだろ?でもってまかり間違ってイイ演奏なんて
されたらめちゃくちゃ盛り上がるだろ??
プロでやる決断もついちゃいない、そのまま真っ当に就職でもするかもしれない奴の
中から才能ある奴を発掘するからこの企画は『やってみる価値がある』んじゃないの?
ま、そう簡単にスゴイ奴なんているはずは無いがね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 14:22:31ID:7bkbIBMj>ま、そう簡単にスゴイ奴なんているはずは無いがね
それには同意。
美術でも演芸でも、そういう隠れた逸材を探すのが
好きな人はいるだろうし、それは否定しない。
第一大御所だって、最初はアマだったわけだし。
(例えば早い時間から国技館に行って、幕下以下の逸材
に目をつけるような熱心なファンのように)
自分はそこまでの熱心さはない。
いくら言われても、そういう場にはしてほしくない。
たとえ全盛期を過ぎて腕がおちていようが、プロだけの
場にしてほしい。
前座だ休憩時間だ、どんな御託を並べられても、プロとアマ別。
聴きたくもないアマバンを聴かされるのは苦痛。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 14:44:02ID:7bkbIBMj「アマの中の上手い層」がプロに「引き上げる」きっかけ
となればめっけもん、と考えているんだろうな。
でも、前座だろうが休憩時間だろうが、
プロとアマが同じ土俵にあがっちゃうと
プロのコンサートがアマの大会に「引き下げられる」だけ。
前座のでるコンサートは自分にとっては苦痛だ。
まったくいい印象がない。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 16:57:29ID:AHXZ4Y7H>>そういう企画に期待するやつは、 「アマの中の上手い層」がプロに「引き上げる」きっかけ
>>となればめっけもん、と考えているんだろうな。
いいだしっぺは俺なんだけど、いまさら自分がそこそこうまいからといって、
そういった場をたよりにしてプロの仲間入り しようとはこれっぽっちもおもわなかったぜw
今は、ネットがあるので、オリジナリティと腕があれば自分のサイトで新作を発表していけば
いいし、CDをうればいい。カバーやりたいならカスに申請してやればいいし。
そういうことじゃなくってさ、毎回おんなじメンツのバンドでクロスオーバーなんちゃら
っていっても発展性がないしこっちとしても面白みがない。それこそライブハウスめぐり
すりゃいいわけで。
だから、祭りならではの新規性が欲しいわけだ。時代はフュージョン全盛から30年経過
していまや個人の時代になってきたわけだから。
と、いいつつ、そう腕のいいやつはいないだろうな。いても自分の仕事で忙しい
ので参加する暇もないだろうけど。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 17:03:18ID:AHXZ4Y7H>>プロとアマが同じ土俵にあがっちゃうと
>>プロのコンサートがアマの大会に「引き下げられる」だけ。
言っている意味はわかるよ。すごく。観点の問題であり個人のこのイベントに
望むことの違いでもある。
だけど、今議論しているのは、前座が苦痛 なバンドの話じゃないんだぜ。
プロのバンドよりも、うまい前座で、うそまじ?って思うようなことがあったら
どうか?ってな話だ。
向谷実と同じレベルだけど全然違う個性の伴奏とシンセソロで、take me とか
俺はぜひ聴きたいし、でもってその人が非常にスリムだったりしてデブの向谷
にプレッシャー与えるくらいだともっと素敵w 本人もこりゃいかん、やせなきゃ
って思うだろう。そうすれば寿命も伸びるしな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 17:10:46ID:AHXZ4Y7Hいったところで、向谷は神レベルのプレイヤーには変わらない。雲の上の
存在のようなテクニシャンだと思う。だから、時々タモリクラブで登場する
姿をみては、オ〜〜〜、頼むよ〜 orzって思うわけだ。若い頃はひょろっと
していたのによ〜、あれは不摂生が原因だろって思うわけよ。そんな想いを
ファンにさせないのもこの業界の人間としては努力すべきだと思うんだよなぁ。
要するにストイックさがないと、演奏もチャンチャンってなってしまう感じが
していやなんだよ。実際に、カシオペアやスクエアでもばらつきがありすぎるし。
野呂氏だけは、奇麗だね。禁欲的なミュージッシャンなんだろうね?!
0679言い訳GJ!!!!!!!!! w www
2008/12/18(木) 16:48:05ID:aeM2FM0Iアドリブはあまり得意じゃない、とお書きになっていたことがあるんですが。
向谷.
え?何に書いてありました?
美芽.
ちょっと今思い出せませんが、ジャズの4ビートのアドリブ、という意味でした。
向谷.
それはそうですね。僕らのやっている音楽はそういうものじゃないから。
僕も全部ひとつのコードだったらかなりいいアドリブが弾けるかもしれない。
でもそういうバンドじゃない、8小節で全部コードが違うようなことをやっているわけ
ですから、ジャズのどんな名プレイヤーが来てもカシオペアでソロをとるのは
大変だと思いますよ。例えば4×4(フォーバイフォー)っていうアルバムでは
ギャラクティック・ファンクをやったりしましたが、リーリトナーも苦労してました。
そういう点で、苦手という以前に、そもそもカシオペアでソロっていうのは難しいんですよ。
ソロっていう場面が用意されていて、そこで好きにフリーにできるっていう曲は極めて希です。
アドリブパートも曲の中で極めて重要な要素として同じ流れの中に用意されているんですね。
メロディーのフェイクみたいな導入で入るとか、それとは違った自分なりの解釈で、
例えばAメロで使っている部分がそのままソロになるとかね。特にスローバラードの
コード進行はあれっ?っていうくらい難しいです。だから、そういう点で、ソロを弾くのは
簡単ではないっていうことを言いたかったんじゃないかな。ソロをとるのに茨の道を選んで
いるところがあるんですよ。これはうちのバンドの家風ですから。
http://jazzfusion.com/mkyint/mkyint05.htm
教授ともあろうお方がw 言い訳するな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 18:26:48ID:d395HvSJ取りあえず痩せる気があるのだけは判ったwww
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/19(金) 00:12:09ID:OldL37ns弾かせる。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:21:28ID:WwcMKlwN1 : ◆.oqqpviQc. @窓際記者こしひかりφ ★:2009/06/14(日) 19:57:44 ID:???0
◆日系人 元勤務先へ恩返しの清掃
湖西市梅田の自動車用モーター製造会社「アスモ」が毎年行っているゴミ拾い活動に13日、
不景気の影響で同社を辞めた日系ブラジル人の元従業員がボランティアで参加した。
「お世話になった会社や地域へ恩返しをしたい」と、元従業員らが声をかけ合って実現した。
同社では、日系ブラジル人らアルバイト従業員が約850人いたが、不況による減産のため、
今年1月以降、契約満期などで雇い止めとなり、6月末でブラジル人はほぼいなくなる。
同社で通訳を務める日系ブラジル人の重富泰寛さん(45)によると、会社側に雇い止め撤回を
訴えている人もいるが、多くは「長年働かせてもらい、有給もあり、日本人と差別なく扱って
もらった」と感謝しているという。そこで、重富さんが感謝の気持ちを伝えられるようにと、ゴミ
拾い活動への参加を提案。会社側も快諾した。元従業員らが電話やメールで仲間に参加を
呼びかけ、13日には約100人が集まって、社員らと一緒に工場周辺や通勤路のゴミを拾った。
4月末まで6年以上勤務したイデヤマ・ハツネ・ホリエさん(50)は「久しぶりに日本人の友達と
会えてうれしかった。再就職先はまだ見つからないが、支えてくれた日本人には本当に感謝
している」と話した。日本人の男性社員(58)も「会社を辞めた後どうなっていたか心配して
いた。顔を見て安心した」と再会を喜んでいた。同社安全環境部の小山龍次部長(56)は
「会社を辞める時に『世話になった』と涙を流すブラジル人もいた。こういう活動に参加して
くれるのはうれしい」と話した。
重富さんは「会社や地域に感謝しているブラジル人がいることを知ってもらいたい。少しでも
日本人とブラジル人の間の溝を埋めていきたい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090613-OYT8T00913.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090613-239424-1-N.jpg
かつての勤務先の周辺でゴミを拾うブラジル人の元従業員たち
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 16:05:08ID:WyrVHRej最先端の売り方手法↓
曲作りの最初から生放送、レコーディンク゜でトラックバラ売りを買いたくなる
状況づくりをし、コンテストがあると甘い言葉で誘ってファンに買わせて
今度はコンテストで人の協力心もあざ笑うかのような、楽しみついでのUST処刑
これ、詐欺です。詐欺
http://www.ustream.tv/recorded/9449672
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています