the crusaders クルセイダーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 00:02:10ID:BzJwVLtn0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/19(木) 23:24:13ID:4KwcpprI天才?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/23(月) 12:31:18ID:Z6Oj9z6Dビートクルセイダーズが抜けてるぞw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/23(月) 16:16:00ID:DTqHIP/j俺の持っているのは輸入盤だが裏ジャケットがミスプリントで全ての写真が
左右逆に写っている、カールトンがサウスポーだ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 02:27:28ID:EieyrwJ/ソウル・クルセイダーズもな。www
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 02:33:50ID:EieyrwJ/日本盤もそうなんだよな。
スクラッチのジャケってビートルズのジャケも担当した結構有名な人がやってるらしいよ。
http://www.wilkesworks.com/gallery.html
わざとやってるんじゃないかな。
意図は不明だけどね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 09:15:59ID:LJe+gWRF0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 08:42:59ID:oqEaBtvWそうなんだ、てっきりレア盤かと思ってました。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 02:52:27ID:LnbzjYGR0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 11:50:12ID:UhS0lXH1マックス・ベネット若いころはこんなだったんだ。それが歳月を経てハンセン化するのね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 02:26:07ID:JyvqfyZ10283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 17:49:17ID:TceOAsVB0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 09:42:27ID:QwDwScSW0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:40:50ID:X1B8lOXc激しく同意やわ。
最近まで、そのライブ、ようつねにあったのに、削除されちゃいましたわ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:45:34ID:X1B8lOXcようつべに、アップされている Spiral (live, 1976) の
カールトンのギターもすげえの一言!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:17:48ID:J90DMf6Cこれ? 神情報ありがとう、最高だった。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:15:35ID:kqRuphLCだっだっっだっっだっ
っっだっっだっっだっっっ
だーらーだっっだっっだっ
っっだっっだっっだっ
だっだっっだっっだっ
っっだっっだっっだっっっ
だーらーだっっだっっだっ
っっだっっだっっだっ
(サックス)
ぱっぱっぱーーーー
らーぱっぱらーーーー
ぱっぱらららーーーー
ぱっぱらららーらーぱっぱらー
ぱっぱっぱーーーー
らーぱっぱらーーーー
ぱっぱらららーーーー
ぱっぱらららーらーぱっぱらーーーーー
ぱーーーーーーーらーぱっぱらーーぱっぱらーーぱっぱらーーーー
らーぱっぱらーーぱっぱらーーぱっぱらーーーー
らーぱっぱらーーぱっぱらーーぱっぱらーーーー
ぱららららっと
ぱららららっぱーーぱらっぱっ
ぱらららっぱっぱらっ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 23:15:55ID:I5om2c8y0290288
2010/05/20(木) 07:21:52ID:auirgpum0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 19:30:56ID:xZk+OfdUマイ・フェイバリストは『南からきた十字軍』
だな。「キープ・ザット・セイム・オールド・フィーリング」
が良すぎる♪
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 02:09:14ID:o/R+RlSa彼のソロアルバムを聴くとよくわかる
あの風貌でも音楽が一番洗練されて垢抜けてたのは彼だったな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 13:42:29ID:iIDwj+E10294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 14:04:23ID:DIw9ZImu0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 20:33:39ID:HYTxmKDb0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 18:55:53ID:nGd3Shck0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:28:37ID:Gw8YYYzI元々ジャズ、フュージョン、ファンクが好きな私には理想的な存在だよ。
0298sage
2010/10/26(火) 00:02:09ID:WASwSmaK上記リンクの2:52:20頃の曲名、収録アルバム、レコードの有無が
わかる方はいらっしゃいますでしょうか?
たぶんクルセイダーズだと思いこちらにかかせていただいたのですが
もし間違いでしたら申し訳ありません
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 10:01:29ID:SrlowraM調べてみたら>>289でした
スレ汚しすみませんでした!
旋風に舞うのレコードは購入後家宝にします
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:29:12ID:cloi/wyj_,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
// 'フ;;:::'' / ,/ |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
_,/.../ /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
,_/´__二二二__,´____ヽ :|三 フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
,| i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
[;;] ! (・∀・ ) |[;;] |.| ,!|l .l |.:|三三三 ノ 」 _ノ ノ 」 ノ.レ .|.乂 / / / 三三三三三三|
ヽ| っ⌒'と ) l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
|、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~ __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
|‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
 ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ 'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄ ≡3
すみません、ちょっと>>300取りますよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 22:47:00ID:ndru/TZGラリー「俺はまあ、いいよ。ズラせば何とかなる。」
ウィルトン「なんだよまたDbかよ。面倒なんだよな。このキー。」
フーパー「まったくドラマー泣かせだよな。」
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 16:15:13ID:xA6xgrH40303名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 23:28:43ID:ilCAB8JpWilton 「Hey,Joe まさかBbmなんておちじゃねえだろうな?」
Joe 「あれぇ?君ってエスパー?いててて、テナーは痛いアルよ!」
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/08(水) 23:02:55ID:2/sEd8J3ってのがなかなか信じられないのだけど、よく聴くとストリングスとかのアレンジ
はそれ風なんだねぇ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/26(日) 15:46:40ID:EeJuEexl0306名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 05:55:01.02ID:5loKlopy「ロデオ・ドライブ」何十年かぶりにピアノで弾いてみました。
United States air force plane that flies in parallel with train. RODEO DRIVE(High Steppin')
http://www.youtube.com/watch?v=phHaUkhHg5k
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/15(水) 17:21:21.49ID:FES1oKVo0308名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 18:35:09.84ID:Hsl9ygozライブ盤で曲の途中ホーンのやたら長いロングトーンがあって、客がstopて叫んでる曲があるアルバムです。
もしかしたらスタッフのアルバムかも。
どなたか教えてください。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 09:19:01.42ID:lzFhPqryスクラッチ
http://www.amazon.co.jp/Scratch-Crusaders/dp/B0000001XJ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 13:33:26.67ID:lZRZmDg0ありがとうございます。ピンクのジャケット思い出しました。名盤なんですね。
因みに、特殊奏法で呼吸しながら吹いてるって、どうやるのか想像が全くつかないです!!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 13:56:32.24ID:lzFhPqry循環呼吸といいます。
http://egakki.com/sax_nayami/?p=257
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 20:48:22.43ID:lZRZmDg0ありがとう、詳しいですね。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/10(日) 03:09:53.84ID:8ugQvGxN当時caroleが経営していた店でのライブだった..と昔FMで聴いた記憶が..。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 13:24:40.42ID:Fy0hHE3a0315名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/29(月) 22:42:01.30ID:JUCJqKb+http://www.thegrand.com/pdf2011/JazzCrusaders.pdf
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 02:30:54.22ID:o4fEtXLH0317名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 12:09:24.69ID:6DkVOMM0ウィルトン・フェルダーって往年の迫力はもうないのね・・・寂しい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 19:01:41.21ID:JI/bKNanベースとサクースどっちが本業なの?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/31(水) 10:09:17.57ID:Ywy09Emh時に代役でやってみたら、ソウルやファンクテイストの音楽に誰よりも合っていた」
からなんかそっちでの引き合いが増えたとある
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 20:50:27.93ID:4Z5s1n25スクラッチの頃にいたマックス・ベネットなんか正式メンバーに入れればよかったのに
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 12:13:41.93ID:TBidTUOR超遅レスだが、あれは循環呼吸じゃなく、
音の抑え方、長さの程度からして、
普通に我慢して伸ばしてると考えた方が自然。
0322いつか名無しさんが
2011/10/28(金) 23:21:15.85ID:j9osz1CWいまさら驚く48歳の秋
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 20:33:46.31ID:wKT1Gqrhはじめてスパイラルみたが5人とも凄いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています