the crusaders クルセイダーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 00:02:10ID:BzJwVLtn0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/03(月) 09:27:45ID:/wEZgi630203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 00:33:29ID:u1AaF3B9そんなことしたら、他のメンバーが昇天しちゃうって。みんな残り少ない
ロウソク大事に使ってるんだからさぁ。今、クルセイダーズ見に行くって、一
つ上の世代が ベンチャーズ見に行く様なもんだろ。あれで良いのさ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 13:12:54ID:rc9sD1GSベンチャーズを甘く見ちゃいかんよ
少なくとも、今のクルよりかは、はるかに音楽として
くたばってない。
今のベンチャーズなんて、どうせ見てないんだろうが、
いい加減なこと言うなと言いたい。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 13:32:29ID:ughNsyq9え?そうなの。ベンチャーズは詳しく知らないんで上のような発言に
なったんだけど。一般的にはそんな様な見方されてんじゃないの?
あんた、クルも見るが、ベンにも入れ込んでるの?へー。両立する
ジャンルなんだ。少しベンに興味持った。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 23:50:26ID:V5a52aYEガラガラかと思ったけどけっこう入っていた
アンコール2回あったし最後はスタンディングで盛り上がった
音は小さめだけどクリアで聴きやすい、生音もよく聞こえた
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 00:26:09ID:s+aYwRkqベンチャーズも もう だめだよ。ノリがないもの。。間違えるし。
まあ 歳だから 多くをのぞんでもしょうがない。
よくぞ来てくれました ありがとう という感じ。
スレからズレてすいません、
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 00:37:35ID:UIg0IINrそれこそ正しい見方。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 13:50:36ID:mDbORH9S老人バンドだからな。
演奏云々よりも、生きて活動してるだけで
満足すべきもんだろな。
しかし、今回のクルは実質、ジョー・サンプルグループだよな。
ガッドがタイコじゃそうなって当然。
クルの本家は、もう、ウェインのジャズ・クルだからしょうがないか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 20:52:00ID:TqGX2tL3ウェインが抜けてからはずっと、ジョー・サンプル・グループでしょ?
タイムトリップして、60年代の4人を見てみたいもんだよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 00:48:47ID:nDHgA3Zw来日公演のとき以外は熊本の山ん中に住んでて
海外ではほとんど知られてないってホント?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 01:24:15ID:fGL3y9870213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 02:23:59ID:kK27xRfw今年 アメリカの「ロックの殿堂」に入る。授賞式10日
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 02:39:47ID:kK27xRfw0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/22(土) 00:57:08ID:7FzNbXvdんなのも買っていますって、ベンチャーズ推薦されるのか?wwwww
へー、ベックッラこいた。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 15:12:59ID:oemS4B5W0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/26(土) 22:24:11ID:ZIrkLUJQ厨房の暑い夏の頃だったなあ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 10:29:50ID:i0hpA6Dt今回のガッドの参加はやはり「?」としか思えない。 自分はガッドは大好きなんだけどね。
前に書いていた人もいたけど「ゲットー・ブラスター」からは「真」のクルセイダーズではなくなった(ルーラル・リニューアル除く)。
ジョー・サンプルにはやはりフーパーが必要!! サンプル初期の3作品はもちろん曲の良さもあるがフーパーの参加が大きい。
「ハンター」以降はやはり「?」としか思えない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 13:38:47ID:xY8+tFtPボントロの代わりは、別に誰でもいいけど、
タイコの代わりはいないんだよな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 20:21:46ID:TQKwOQCz0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 23:34:04ID:zBux7QVV0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 03:13:02ID:5T1btXI1クルには合わん
ガッドなんて、水と油の世界だろ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 08:46:32ID:bxbrc83eごめん、ごめん。 http://jp.youtube.com/watch?v=C_ZvDI7XGFU
「CRUSADERS」で検索すると最初に出てくると思うよ。
でもフーパー在籍中の映像ってビデオソフトで出てなかったように思うので結構貴重だと思う。
記憶によると大昔VHD(LDと対抗してたディスクソフト)でリリースされたくらいか?
プレイヤー持ってなかったから買わなかった。 今思うと観ておけばよかった。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 10:03:22ID:jfzryDZEレスは221の誤りでした。 失礼しました。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 14:31:06ID:5T1btXI1音はレコードと同じもののアテレコだから、
ケチつけてスマンが、あんまし価値ないよ。
これなら、
「ミッドナイト・トライアングル」とかのほうが
いいよ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 10:58:00ID:BmbTzywa当時VHDを電気店の店頭で見たけど(「ミッドナイトトライアングル」ではない)、
LDにくらべたらあまりにも画質が悪いのでとてもじゃないがみられたものではなかった。
へたしたらビデオの画質より悪かったかもしれない。故に自分は購入しなかった。
確かにストリートライフの映像はアテレコかもしれないが、今の若いフアンは写真のフーパーしか見たことないのでは。
その点では評価できる映像だと思う。 自分はもう立派に中年だけどフーパーのいたクルセイダーズを体験しているのは本当幸せだったね。
ふ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 19:13:43ID:fcqRoEXT0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 14:01:36ID:YfRwQKXo0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 09:27:08ID:yTJ4qewb0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 15:12:18ID:N4+HEYt60231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 22:37:11ID:YvpRifln0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/24(土) 07:55:32ID:NyaKPu1K歌手はクルセイダーズを聞いて初めて知ったもんな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:27:49ID:4XYf3bQ0「あの人は今」的な起用だったのではないかと
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 01:18:24ID:3JIKFGIV初心者にオススメの1枚ってありますか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 17:54:17ID:ebQqnMZV0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 21:56:15ID:FiiHamDW0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 23:28:34ID:FiiHamDWマジレスするとジョー・サンプルのどのアルバムを聞いて気に入ったのかが聞きたい。
それによって答えも変わってくる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 19:39:18ID:mnZCyWG/あの頃の映像はないんですかねぇ?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 00:39:07ID:S7U/y1se0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:25:20ID:AjVwhJDb0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:31:18ID:GBJxgXVV発売になるみたいだけど、特典映像として1976年の映像が4曲収録される模様。
ウェイン・ヘンダーソンはいないものの、ラリー・カールトン、ロバート・ポップウェル、
そしてドラムはステッィクス・フーパー!! 曲も「スパイラル」が収録予定。
特典映像がメインなのは言うまでもないね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 23:26:06ID:S5vEBzzd0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 21:16:40ID:xQyYwMsc0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 11:28:46ID:o0M0nXyn10/4(sat)
SoulPlayers プレゼンツ
「今夜は最高!」
Soul.R&B.FunkJazz
古くはキャノンボール、クルセイダーズ、ガッド・ギャングなどなど、「ソウル」を感じさせる演奏をお届けします。気がつくとあなたは「Yeah!」と呟いていることでしょう。そして思わず「今夜は最高!」って....(笑)。
ライブスタート 19:00〜、20:30〜 無料
江戸川区南篠崎町2−10−9 B1
HOTコロッケ
http://homepage3.nifty.com/room350/
http://music.geocities.jp/soul_players/
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:27:24ID:yUFojWUEYoung Rabbitsのジョーのソロ、ありゃなんなんだ?
神がかってるとしか言いようがないね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:31:10ID:BbhHmuG8バリーフィナティーかっこええ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 04:48:23ID:W938YQUWhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1223566314/
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 11:01:29ID:sIiz9xjE何なのそれ?
名前すら聞いたことない。
おれバリーフィナティー好きなんだ。
教えて下さい。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 00:42:47ID:XOxmImiN上の方の223-226にあるように大昔に出ていたビデオで、
フーパーが在籍していた頃のクルセイダースのライブが堪能できます。
バリー・フィナティーはレスポールを持ってクリーンは、
スーパーリバーブ?(だと思う)ソロはブギーを使っているようです。
フィナティーファンなら1回見てください、かっこいいっすよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 03:05:01ID:bQmII+oJhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029082149/227-
渡邊が必至でテラウケスwwww
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 23:36:08ID:d92Sbs4vこんなのを発見した
---
いまホームページを作成中です。
なんとか頑張っています。出来上がり次第公開しますので、取り敢えず今日は私のguitar演奏でも添付しておきます。
大好きなエリック・ゲイルの書いたbluesです。タイトルは「Eric's Gale」です。
---
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 11:21:11ID:bQRdPkhaサンキューです。
つまりはVHDとプレーヤーが必要だと…
頑張って探してみます。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/17(月) 00:06:31ID:zliyDPJ9いや〜、これはかなり凄い!! はっきり言って2003年の映像はいらない。
特に「スパイラル」は必見。 フーパーのプレイはもちろんの事、カールトンも若さ爆発。
若干短いけどポップウエルはソロまでとっている。 これぞクルセイダーズ!!
この映像はやはりクルセイダーズはフーパーがいて初めてクルセイダーズになることの証明になった。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 01:07:08ID:+7so5mHJたぶんドイツ盤だと思うんだけど。
eBayあたりにときどき出てくるよ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 01:10:34ID:+7so5mHJ特典映像じゃなくて、全編出せばいいのに。
スタッフみたいにさ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 01:52:04ID:g2KsD/990258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 09:47:17ID:wSdGePZM0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 12:00:46ID:5fwElwBS0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 23:24:43ID:+TawPfPp英国盤?EU盤?にも入ってるんだけどね。
アメリカ盤は入ってないんだよね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 01:57:55ID:yv4Idgvz安い北米盤を買わせないための坊茄子やからしゃーないよ
あきらめや
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 21:47:58ID:UglqXEsH0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 00:49:51ID:CF0ekbYs1976特典映像観るだけでこのVDを買う価値がぜったいあるから。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 21:31:27ID:FzUJ6oda0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 19:50:22ID:wEaSiM70コアなファンもチラホラ。初来日をご覧に
なっている方にはビックリ!以前出たベスト盤の
インナースリーブが初来日時の空港の出迎え写真だったよね。
はにかんだようなサンプルの顔がキュートです。
クレオールゆえの差別に傷つくことが多かったサンプルが
はるか異国の日本であたたかい歓待を受けて、とても
感動したとインタビューで言っていました。もう30年以上前
の話。 長文多謝
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 21:37:08ID:OOQdC0tH0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 22:22:31ID:5XcNa81P佐野元春のハートランドのサックス吹きだった
ダディ柴田が推薦していたなぁ。モトの番組で!
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 14:00:12ID:iFHATq9Zマックス・ベネットはスタン・ハンセンみたい。
ラリカルも若い若い!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 21:54:28ID:lw99GDswLP故の時間制限がウラメシクなるね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 23:23:37ID:ygPhRp3B0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/02(月) 22:23:22ID:jSZKHGlpあそこのラリカルには、何百回聴いても
胸が熱くなる。そのあとのウエィンのMCが
またいいんだよね。俺高校のとき、ラジカセで
録音してピッチを下げて再生してあのMCを
まるまる直訳したよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/19(木) 22:05:32ID:m/38tsdFジャズクルセイダーズ
と
フォーククルセイダーズ
は
活動時期の違いで名前が違うのですか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/19(木) 23:24:13ID:4KwcpprI天才?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/23(月) 12:31:18ID:Z6Oj9z6Dビートクルセイダーズが抜けてるぞw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/23(月) 16:16:00ID:DTqHIP/j俺の持っているのは輸入盤だが裏ジャケットがミスプリントで全ての写真が
左右逆に写っている、カールトンがサウスポーだ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 02:27:28ID:EieyrwJ/ソウル・クルセイダーズもな。www
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 02:33:50ID:EieyrwJ/日本盤もそうなんだよな。
スクラッチのジャケってビートルズのジャケも担当した結構有名な人がやってるらしいよ。
http://www.wilkesworks.com/gallery.html
わざとやってるんじゃないかな。
意図は不明だけどね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 09:15:59ID:LJe+gWRF0279名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 08:42:59ID:oqEaBtvWそうなんだ、てっきりレア盤かと思ってました。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 02:52:27ID:LnbzjYGR0281名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 11:50:12ID:UhS0lXH1マックス・ベネット若いころはこんなだったんだ。それが歳月を経てハンセン化するのね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 02:26:07ID:JyvqfyZ10283名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/19(月) 17:49:17ID:TceOAsVB0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 09:42:27ID:QwDwScSW0285名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:40:50ID:X1B8lOXc激しく同意やわ。
最近まで、そのライブ、ようつねにあったのに、削除されちゃいましたわ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/10(土) 23:45:34ID:X1B8lOXcようつべに、アップされている Spiral (live, 1976) の
カールトンのギターもすげえの一言!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/24(土) 18:17:48ID:J90DMf6Cこれ? 神情報ありがとう、最高だった。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 22:15:35ID:kqRuphLCだっだっっだっっだっ
っっだっっだっっだっっっ
だーらーだっっだっっだっ
っっだっっだっっだっ
だっだっっだっっだっ
っっだっっだっっだっっっ
だーらーだっっだっっだっ
っっだっっだっっだっ
(サックス)
ぱっぱっぱーーーー
らーぱっぱらーーーー
ぱっぱらららーーーー
ぱっぱらららーらーぱっぱらー
ぱっぱっぱーーーー
らーぱっぱらーーーー
ぱっぱらららーーーー
ぱっぱらららーらーぱっぱらーーーーー
ぱーーーーーーーらーぱっぱらーーぱっぱらーーぱっぱらーーーー
らーぱっぱらーーぱっぱらーーぱっぱらーーーー
らーぱっぱらーーぱっぱらーーぱっぱらーーーー
ぱららららっと
ぱららららっぱーーぱらっぱっ
ぱらららっぱっぱらっ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/19(水) 23:15:55ID:I5om2c8y0290288
2010/05/20(木) 07:21:52ID:auirgpum0291名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 19:30:56ID:xZk+OfdUマイ・フェイバリストは『南からきた十字軍』
だな。「キープ・ザット・セイム・オールド・フィーリング」
が良すぎる♪
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 02:09:14ID:o/R+RlSa彼のソロアルバムを聴くとよくわかる
あの風貌でも音楽が一番洗練されて垢抜けてたのは彼だったな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 13:42:29ID:iIDwj+E10294名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 14:04:23ID:DIw9ZImu0295名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/29(木) 20:33:39ID:HYTxmKDb0296名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/03(日) 18:55:53ID:nGd3Shck0297名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 21:28:37ID:Gw8YYYzI元々ジャズ、フュージョン、ファンクが好きな私には理想的な存在だよ。
0298sage
2010/10/26(火) 00:02:09ID:WASwSmaK上記リンクの2:52:20頃の曲名、収録アルバム、レコードの有無が
わかる方はいらっしゃいますでしょうか?
たぶんクルセイダーズだと思いこちらにかかせていただいたのですが
もし間違いでしたら申し訳ありません
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 10:01:29ID:SrlowraM調べてみたら>>289でした
スレ汚しすみませんでした!
旋風に舞うのレコードは購入後家宝にします
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 23:29:12ID:cloi/wyj_,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
// 'フ;;:::'' / ,/ |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
_,/.../ /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
,_/´__二二二__,´____ヽ :|三 フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
,| i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
[;;] ! (・∀・ ) |[;;] |.| ,!|l .l |.:|三三三 ノ 」 _ノ ノ 」 ノ.レ .|.乂 / / / 三三三三三三|
ヽ| っ⌒'と ) l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
|、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~ __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
|‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
 ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ 'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄ ≡3
すみません、ちょっと>>300取りますよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 22:47:00ID:ndru/TZGラリー「俺はまあ、いいよ。ズラせば何とかなる。」
ウィルトン「なんだよまたDbかよ。面倒なんだよな。このキー。」
フーパー「まったくドラマー泣かせだよな。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています