ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ5 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001うさぎ追いし名無しさん
2015/06/13(土) 22:50:45.83ID:swfJdjSuふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ4 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1431683129/
語れ
0871うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 03:48:08.24ID:Om2CZzdq0872うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 06:50:12.56ID:weQhXxfF基本的な考え方として、直接的な節税に使えるものではなく
払わなくちゃいけない分は払うけど、
その代わりに+2000円払えばおまけがついてくるって感じでしょ。
どの金額レベルのおまけまで+2000円で済むかは
制度の情報サイト漁れば計算機が出てくる
0873うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 07:52:28.40ID:6s1CqtIv今年度変更分(限度額二倍)が抜けてない?
0874うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 08:00:24.12ID:/nyfI0RI何のゆかりもないこの土地に払うぐらいなら、オマケ無しでもせめて選ばせて欲しいと思うわ
0875うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 08:14:40.60ID:VCCn30F0日経トレンディからネタ朴ったとしか思えんw
それともふるさと納税ネタはどれも被っちゃうくらいオススメがないのか?
0876うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 08:26:15.00ID:EsyIzgyrテレビなんて見るだけ無駄
0877うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 08:28:01.25ID:MC8AigQV給与収入1100〜1200万から計算しただけだよ。
0878うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 08:39:18.54ID:MC8AigQV0879うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 09:35:04.49ID:GPZ4KG4E0880うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 10:17:41.95ID:LMbXzQujヒュー!
カックイー!www
0881うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 10:28:39.69ID:5di5yeKaまったくふるさと納税と同じPCで笑ったわ
0882うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 12:07:21.99ID:MC8AigQV必要な寄付額を考えると米沢市ThinkPadの方が高く感じるんだけど。
i7とi5の違いはあるけどね。
0883うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 15:45:25.57ID:LUvF7sCV0884うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 16:41:05.86ID:z9bCI8Eo愛知県碧南市に100万円のふるさと納税(ふるさと応援寄付金)をした返礼の特典として、
地元の遊園地を1日貸し切りにできる権利を得た男性が、市内の児童養護施設の子どもたちを27日に招待する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015070890011841.html
0885うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 18:08:45.37ID:rr/uR/jw小学校の算数だよ。
「以上」「未満」、ちゃんとわかってる?
0886うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 18:12:41.47ID:UCpmSDaw>>885
>>885
0887うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 18:42:28.18ID:h8lIv8z0こんな黒字自治体に寄付なんて馬鹿らしい。
全然いい話でない。
0888うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 18:57:51.83ID:5Npm8zdq0889うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 19:08:38.94ID:MM4DmSLE結局碧南市の税金から払ったことになるんじゃない
0890うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 19:17:44.29ID:Bym3/mP00891うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 19:39:57.70ID:4+RkNd1d今のvaioブランドに、そこまで価値はないような
>>889
自分の自治体にふるさと納税って出来るんだっけ?
0892うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 19:52:01.62ID:q2oROCNovaioは還元率でみるとなかなかいいね。
やっぱりマウスの20万のよりもかなり良いものなの?
0893うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 20:00:29.80ID:wDlYPr9r0894うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 20:01:29.88ID:CqVErKzr0895うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 20:05:42.14ID:fvxksNUi大都市近郊なのに、きちんと返礼品用意して
税の逸失防ごうと努力している良い自治体じゃないか
俺は東京出身の地方住みだが、
都内の自治体も見習って欲しいね
0896うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 21:48:04.11ID:+qs4OhLHこれがいい話ではないと思う思考がこy
0897うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 22:04:32.69ID:unhUxWUk0898うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 22:20:52.28ID:wDlYPr9r0899うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 22:35:23.89ID:IGYxaDc2マウスコンピューターって量販店に置いてあるの?
見たことないわ。
0900うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 22:41:41.08ID:JQ5wEVMZ普段、おまえはピントずれてる、って言われてるだろ
0901うさぎ追いし名無しさん
2015/07/08(水) 23:33:00.16ID:CqVErKzriiyamaってブランドで置いてあったよ(iiyamaはマウスコンピューターに吸収された)
0902うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 05:03:40.82ID:rAnm9sPS0903うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 06:25:13.41ID:eBi+xzKF情弱!
0904うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 07:14:11.05ID:gOCsZW/awww
0905うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 07:20:55.03ID:Slqyjz+Gそれは転売前提の話?
自分使い前提であれば、ブランド力よりも実物がどうかの方が重要なんだが。
0906うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 07:34:11.73ID:HTI8+Sel欲しいんだけど、2ちゃんだけだったら、iPhoneのままでいいかなと思ってる
0907うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 07:38:31.14ID:Slqyjz+Gただ、本当に2chしか見ないのであれば、iphoneでなくアンドロイド機の2ch mateの方が断然使いやすい。
0908うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 10:07:53.45ID:c0b63NFzあんまり機会はないんだけど、出張とか旅行で使うかなぁって思ってる。
ノートPCももらったけど、用途は一応違うかな。
0909うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 11:04:03.90ID:FZBa4GhziPhoneはスマートフォンじゃないのか?
0910うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 11:06:35.03ID:9TRXqGgK新米60kgで3万ってのもあるんだけど行こうか悩んでる…
0911うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 12:26:07.98ID:ZfsuJgwa振り込み期限あるんだから早くくれたまえよ
0912うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 13:34:44.31ID:1T/8v6wcクレジットカード決済にした場合、手数料などはかかるのでしょうか?
調べてもとかかる、というケースとかからない、というケースがあり???となっています
0913うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 13:36:33.51ID:1T/8v6wc0914うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 14:51:16.89ID:EM8tOdte石巻市たつの市参考に、年末までに牡蠣1つ申し込みするぞ!
0915うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 15:52:09.37ID:ULMTeTUTまあ、更に劣化かもしれんが
0916うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 15:55:41.78ID:OcqwDv4Dあくまで納税に対するお礼として貰える程度として考えてよ。
…ま、まぁ気持ちは分からなくも…
ないんだからね!
0917うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 17:10:06.98ID:c0b63NFzPCは劣化していってるな
今回の10万は前回の8万にも遠く及ばない内容だった
まあ前回に既に頼んでるから別にいいが
0918うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 19:39:14.17ID:Zym4t5im梅肉って評判悪いのかなぁ
他のは品切れ状態なのに
0919うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 21:08:25.26ID:++Qv2ti4金森容疑者逮捕
0920うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 22:10:07.75ID:RWt/Jrycおいしかったです
正直大差ないかと(´・ω・`)
0921906
2015/07/09(木) 22:37:44.12ID:ldm2QKE0やっぱ自分は使い道が限られそうだから、タブレットじゃなく違うものにするわ
0922うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 22:51:19.94ID:TgDmruHN0923うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 23:14:17.89ID:2TY0MIbT石巻は東日本大震災の最大の被災地だから、本来の支援になるんじゃね?
0924うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 23:25:21.20ID:GMVTy2Sh0925うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 23:56:28.16ID:TgDmruHN0926うさぎ追いし名無しさん
2015/07/09(木) 23:59:28.24ID:GMVTy2Shipad miniがないという意味?
0927うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 07:52:11.05ID:yZgZi7z+どうせなら本体を一ヶ月利用権にすればいいのにね。
0928うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 10:31:55.90ID:YfLNpC2t単体だと、すぐ品切れするだろうし。
0929うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 14:52:42.98ID:kLPuYvFy重なったら嫌ですもんね〜。
0930うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 15:14:27.39ID:Uu8W0w0B都城から届くまで豚肉を買い控えてるw
0931うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 15:45:27.80ID:SdbLVzFmありがとございます
豚肉は初めてなもんですから不安で
0932うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 15:59:16.30ID:m7AFaeO70933うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 18:30:22.97ID:PtQJ0rNhワンストップサービスは気にしなくても問題ないのかな?
15万程度だけど5箇所で納めるより各地のお酒飲み比べたいんだよなあ
0934うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 18:45:32.49ID:iy8Aqs8+確定申告するならふるさと納税もまとめて確定申告したほうがワンストップより手間ないよ
0935うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 18:48:57.32ID:IDi/6oH4ワンストップより普通に申告した方が楽なのん?
0936うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 19:53:29.38ID:0o82/xanワンストップは住所やらを手書きで書くから大変。5回同じこと書くからな。
確定申告は自分の住所は改めて書く必要ないし、相手の住所は名前と電話番号で済むから楽だよ。
ふるさとチョイスで電話番号が大きく表示してくれているから分かり易いし。
0937うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 19:54:21.43ID:YfLNpC2tはい、私です。
0938うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 20:18:54.85ID:iy8Aqs8+寄付先の住所とか金額を入力するだけなので書類さえ揃えていれば寄付金控除の作業時間としては10分もかかってないんじゃないかな
ワンストップはそれぞれの自治体に申請しないといけないって時点で面倒くさいわ
0939うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 20:24:46.72ID:EHjDeEde申込書が届かないな。
0940うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 20:50:05.43ID:zLzW38zt同じ事を4月にこのスレで書いたら袋叩きにあった俺。
やっと現実を皆さん理解してきたかと思うと感無量。
0941うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 20:58:51.46ID:iy8Aqs8+当時はまだワンストップがどんな手続きが必要なのかまだあまり分かってなかったよね
意外に面倒くさかったという
0942うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 21:00:29.27ID:ia9gczAk0943うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 21:00:52.23ID:NaO968jP幻の米(飯山市)5Kgが4千円以上で売ってた。
1万円の納税で15kgもらったのに。
0944うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 21:25:10.14ID:hQW6N6oV多くの人が誤解しているけど自治体への寄付の場合は自治体名と電話番号だけで住所は省略できる。
知らない人が多い。
0945うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 21:34:52.97ID:vrSRz1FiSSD搭載のやつ出してくれないかなー、これぐらいでいいから。これで10万までなら納税する。
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookc23/lb-c230b-ssd_spec.html
0946うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 21:52:09.14ID:RwNzXlcc飯山はスペック落としつつも、毎回その日で売り切れてると思う
一応数日前に予告してくれるから、小まめにここ見とけばタイミングわかると思うよ
0947うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 22:14:09.16ID:UisTu9Fu0948うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 23:18:36.51ID:I3VRvdYhうちの近所の米屋だと2700円だな
0949うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 23:32:49.66ID:UBQ0tjqettp://review.store.shopping.yahoo.co.jp/mousecompute/store/review/?page=1
0950うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 23:37:57.92ID:c6sXBkrI俺が頼んだことがあるのは下の3つ。
奥出雲町の「奥出雲和牛 サーロインステーキ」は油が甘くて美味しい。
最上町の「最上牛ロースステーキ 」は薄いけど、柔らかい。味は普通。もう少し厚い方がいいと思う。
尾花沢市の「尾花沢牛サーロインステーキ」は脂身が多くて、ちょっとしつこい感じ。
ちなみに冷凍より冷蔵の方が美味いと思って、冷蔵のところしか頼んだことがない。
雑誌に載ってるのは冷凍が多いけど。
0951うさぎ追いし名無しさん
2015/07/10(金) 23:45:58.90ID:FSBqvFhh0952うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 00:21:24.58ID:7gRoRcupリスク(不確実性)の大小
0953うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 00:30:46.01ID:tL/3y990ゴールドひとし君人形
0954うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 00:44:15.37ID:wUFqAeYV品質云々というより返金トラブル?があったのかね。いずれにしろ信用なくしたらアウトだね。
俺はあんまりサポートとか気にしないや。
いまも一番よく使ってるのASUSのX205だし。
似たようなの家族に用意しようと思ってふるさと納税のぞいてみたけど、SSD搭載って結構どれも納税額高いんだよなあ。
このスレの方々はポンと出せるんだろうけど。
0955945
2015/07/11(土) 00:48:45.96ID:wUFqAeYVありがとさん、マメにチェックしてみる。
でも秒速で完売されたら勝てる気がしないなあ。
とりあえず下期は気長に待つか〜。
0956うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 01:04:58.92ID:aseKN7M40957うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 01:22:00.87ID:TywmdeE00958うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 01:38:39.37ID:NeVbGzqY0959うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 01:42:09.59ID:L8ue/Deg馬鹿は死ねよ
0960うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 02:04:09.72ID:7dv1JP0Xマイナンバーとふるさと納税の関連付けの詳細っていつになったら公開されんのよ。
0961うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 02:44:55.12ID:A1SpRNyNネットストアの値付けミスで延々と乞食が粘着してる
0962うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 07:45:42.71ID:HfG1m8aSそうそう。
受領証明書に電話番号がない自治体が結構あって、そういう所は封筒まで保存しておかないとe-taxの入力時に困る。
いちいちHPで確認するの面倒だった。
0963うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 09:26:03.06ID:oKcJQaRZ申告表には合算額しかでないので脱力したよ
0964うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 10:48:15.43ID:tPG1YCSpあと残り枠20万弱。
0965うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 12:12:15.87ID:TywmdeE0飯山パソコン50台申し込んでも納税枠の半分もまだ消化していない・・・
0966うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 13:17:12.05ID:6zHgBW8A支払日から70日くらいかかったかな
地元の自転車屋から「○○ですけど、久留米市の〜」って電話が掛かってきた
当たり前だけどふるさと納税したってバレバレ
0967うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 13:44:38.69ID:ClohRqAG0968うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 14:04:18.51ID:N6MyXsZplose : 都会の自治体、国
0969うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 14:10:12.84ID:ClohRqAG価格にしたら14万前後くらいになるのかな? それを1台20万と。
自治体もトクをするって図式なのかな?
0970うさぎ追いし名無しさん
2015/07/11(土) 14:11:40.46ID:ClohRqAG都会の自治体だと売り物がないってこと??? よく構図がわからにゃい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。