トップページftax
1001コメント258KB

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ5 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 22:50:45.83ID:swfJdjSu
前スレ
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ4 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1431683129/

語れ
0763うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 23:51:47.41ID:DrZKaGIo
すまん。女川は内容が変わっていた。
0764うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 01:04:39.05ID:hIBKZI6X
>>238
腸はうんこが通る道だからね
0765うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 02:11:19.28ID:Vu8o9uTu
アサヒもうざいが、あちらこちらでスレと関係もなくアサヒ、アサヒと
喚いているネトウヨはもっとうざい

まあ、ネトウヨは低学歴のバカだから仕方ないんだろうが

ネトウヨは早く死ねばいいのに

と書いたら、お前はチョンだろアサヒ関係者だろと飛んでくるんだったわ
0766うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 06:31:19.18ID:u8/KkcYy
よそでやれアホ
0767うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 09:15:19.02ID:OOIij6sL
みんな知ってるようなことをいちいち話題に出すな
ふるさと納税知らないようなやつばっかり集まってるところでスレたてろ
0768うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 09:18:59.90ID:fTNPWfUo
>>748
来るの遅かったけど町のこと知ってもらおうみたいな装丁でなかなか良かったよ。飯山とかの物だけ!みたいなのより努力してた。
0769うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 10:33:24.39ID:PBhkeKkM
天童市のJAてんどうフーズでカビが生えてた報告って情弱さくらんぼだけ?
ここに数十万情弱ふるさと納税したから怖いわ
0770うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 10:58:22.01ID:UXpjFneB
ふるさと納税に関係あっても、朝日の捏造を叩くとネトウヨという返しを行うのは確実に朝日新聞関係者www

語彙力皆無の朝日新聞ww
0771うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 14:39:21.65ID:N/djUUOC
>>770
だから、ふるさと納税とは全く関係ないことを書いて荒らしているネトウヨは
さっさと出ていけよ

どうせふるさと納税もできないような低所得者なんだろうが
0772うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 14:44:39.26ID:EL7yxe+5
所得税・住民税合わせて年間2億円超納税している金森さんは
特典に魅力がないから出身地の岡山市にはふるさと納税しないらしい
0773うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 14:53:04.88ID:rAVMU9UV
俺もせめて近隣の自治体にでも寄付してやろうかと思ったけど特典の魅力がなかったからやめたな
しかし金森は年収4億ぐらいか。おそらく資産を管理する会社も持ってるだろうからどんだけ儲かってんねん
0774うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 15:15:29.99ID:FDubBbPn
>>769
さくらんぼみたいな収穫した日とその翌日ぐらいにしか食えないものを頼むのが無知なだけ
他は大丈夫でしょ

情弱さくらんぼww
0775うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 16:06:56.45ID:OcSqhzma
低所得者だから枠が2万円しか残ってねえわ。
情弱パソコン欲しかったなぁ
0776うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 17:18:05.37ID:fuAUzvye
低所得やナマポの弱者様が恩恵を受けられないふるさと納税制度は朝日的には潰したいんじゃないか
0777うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 17:26:17.23ID:H3S3X5FU
じゃあ無職ネトウヨは朝日の文句言えないね
0778うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 17:31:46.26ID:bf+x/8ie
昨日の都城の肉まだ残ってる
0779うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 18:03:59.25ID:JBMLGG1g
モニターほしいよ
納めるだけの給料もらってない
なんでテレビをHDのやつかったのか今も悔やむところ
ps4フルHDでしたいよ
0780うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 18:30:22.24ID:/oxUtVr8
フリッカーレスの23インチフルHDモニタとか普通に買っても2万ちょいだから少し節約すればいいんじゃね
イイヤマのよりいいし
0781うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 18:33:44.02ID:JBMLGG1g
>>780
ゲームだけのモニターに金かけたくない
0782うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 19:02:50.05ID:mIP38RSA
同じく朝日大嫌い人間(日本人で好きなやついるのか?)だが、低所得って何か関係あるの?
それこそ何の関係もないと思うんだが
0783うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 19:10:31.65ID:FDubBbPn
それには同意
どちらかというとそれなりの富裕層が喜んで読んでるイメージ
0784うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 23:38:17.07ID:8wKV6q6x
都城まだ残ってるか
また申し込もうかな
0785うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 00:16:10.25ID:reDkSv67
>>782
朝日に限らず、マスコミや人権屋は 「弱者(在日、女性、障害者、低所得、etc)を守れ!」 と
叫ぶことで自分を持ち上げてる
0786うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 00:53:59.10ID:qlo+MRkU
ネトウヨは弱者を叩けって喚くよね
自分がその弱者なのはご愛嬌
0787うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 07:47:14.01ID:HUafiQ7a
とりあえず
朝日新聞www
なのはわかったから、話戻しましょう。

PC新たに出すことになったところ、詳細こないな
0788うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 07:50:09.48ID:hsss3Ri0
新聞のカラーに関する一般人の勘違いを正しておくわ。
新聞で市井の感覚を知ろうという経営者層は読売を読む。1番売れてるからな。
資産の預金比率の低いアクティブな富裕層は日経。そういう人にはやっぱ面白いからな。
朝日を読む富裕層は少ない。あれはどちらかと言うと朝日の宣伝の仕方に騙された
タイプや読売だけは嫌という人が読む新聞だ
0789うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 08:05:12.89ID:HUafiQ7a
>>788
だから、朝日新聞がカスゴミ中のカスゴミ捏造新聞ってのはわかったって。ってか知ってるって
それも含めて、もういいから。
元に戻せよ
0790うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 08:06:42.68ID:HUafiQ7a
>>787
自己レスだが、長野県の(読めない)村ね
0791うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 09:30:51.20ID:YNQTqubw
読めない村ってなんぞ。
0792うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 10:42:49.79ID:KemtVi5e
読めない村、ひっそりと開始してるね。
でも二番煎じなので魅力を感じないなぁ。
0793うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 11:05:34.49ID:kwr4l3On
高級お茶と急須セットとかないのかよ
0794うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 11:21:47.97ID:cY9kE82H
8タブ貰っとくかな…
0795うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 11:34:52.60ID:Ks/wbdx9
PCって下伊那郡喬木村のことか?
14イントで解像度1366×768とか糞仕様にもほどがある。
0796うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 11:39:36.87ID:YNQTqubw
ききききっとXPちゃんなんだよ(ボソッ
0797うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:03:01.72ID:cL2AijFF
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0798うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:13:53.99ID:NIjgBS29
長崎県諫早市のしゃぶしゃぶ用の諫美豚1.2kg届いた。
冷凍300gのパック4つで届いたので使いやすそう。ちなみにさとふるでカード決済から1週間で届いたよ。
0799うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:15:02.22ID:fspnAN9X
喬木村
5万円コース エプソンダイレクト製 8型 タブレットPC 「Endeavor TB01S」
10万円コース エプソンダイレクト製 14型 HD液晶 ノートPC 「Endeavor NY2400S」(Office Personal)
12万円コース エプソンダイレクト製 14型 HD液晶 ノートPC 「Endeavor NY2400S」(Office Home and Buisiness)

http://shop.epson.jp/pc/tablet/tb01s/
http://shop.epson.jp/pc/note/ny2400s/
0800うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:18:47.59ID:cL2AijFF
セレロンに飛び付く奴wwww
0801うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:24:05.58ID:HUafiQ7a
10万のしか見えないが、他は品切れか?
0802うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:30:54.19ID:kwr4l3On
ふるさとチョイスは売り切れるとページからなくなるね
0803うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:35:14.80ID:HUafiQ7a
>>802
ありがとう
品切れ中って出てるのもあるからそれがデフォだと思ってた。
やっぱタブレットって人気なんだな。
12万のnexus32Gは人気ないみたいだけど
0804うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:35:42.33ID:kwr4l3On
14インチで1366x768って一見解像度低そうだけど
16:9だから大して縦方向は長さがないんだよな
15インチでこの解像度のよりも14インチで4:3の1024x768の方が
ドットが大きくて見やすい
0805うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:41:18.46ID:cL2AijFF
糞スペックに飛び付く奴wwww
0806うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 13:05:06.47ID:GPmj3Sql
>>803
ふるさとチョイスに出てるし、申込みフォームで選択も出来ることない?
0807うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 14:55:35.10ID:DEgrADBm
>>739
いや、普通便でしたよ
0808うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 15:12:26.07ID:Ks/wbdx9
14インチなら最低でも1600×900理想は1920×1080だわ。1366×768は論外。
文字が小さいとか文句たれる奴は老眼鏡も貰えよ。
0809うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 15:20:22.80ID:ViTbcIFK
今使ってるノートPCがフルHDだけど、ブラウザは125%で文字のサイズ大だわ。
勿論老眼で、老眼鏡使ってるアラフィフです。
0810ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/06(月) 16:33:11.42ID:xjd1Ag2b
>>807
私は比較的遠隔地なので冷蔵だったんですかね。
0811うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 19:28:02.50ID:6ZJvH4b4
7月1日申し込みの飯山パソコン郵便振込み票、今日きた
0812うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 19:42:55.15ID:cL2AijFF
情弱乙!
0813うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 20:10:24.69ID:w9dD6AH8
パソコンいらんからプリンタ欲しい
0814うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 20:35:53.21ID:gle1FGF7
有効期限なしのポイント制やってるのは平戸市だけ?
0815うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:13:57.49ID:eFzB3hcs
俺さウナギが大好物なんだ
なによりも好きなんだ
どこに寄付すりゃいいんだ!!!
0816うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:22:22.59ID:pIRArDu0
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談のスレなのに、
朝日新聞の中傷しかしないネトウヨは、
日本語も読めないチョン(朝鮮人)のようだ
0817うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:25:44.68ID:mvMoj8Rf
>>815
ふるさとチョイスで検索しても、鰻だとあまりヒットしないから限られると思う
0818うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:41:35.60ID:PZ/UyJOC
湖西市は一万で3匹だけど薄くて小さかったよ。
碧南市も前、誰かがショボかったって書いてたよ。
三匹だと磐田市とかもそうだった気がするけど
二匹だけど大きめのウナギが貰えるとこ探した方がいいかも。
0819うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:44:01.75ID:lUmGOicC
>>806
見れましたありがとう。
でも8インチでオフィス付いてても、使わなさそう、かつ32Gだったので飯山の方が良さそうですね
0820うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:56:13.01ID:VTiKWRm/
http://mainichi.jp/select/news/20150707k0000m040019000c.html
VAIO Phoneでブランドイメージを毀損したけど
ふるさと納税だけで数千万円の売り上げw

国産情弱パソコンww
0821うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 23:20:46.08ID:6ZJvH4b4
まあ飯山パソコンも同じようなもんだろ
VAIOもiiyama(マウスコンピューター)もふるさと納税の返礼品じゃなかったら
ここまで話題になってなくなるなんてことは決してなかった
富士通も国内に工場があるんだからふるさと納税やればいいのにな
0822うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 23:38:49.50ID:cL2AijFF
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0823うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 23:46:05.85ID:+D0yRIMj
スペックしょぼいけどOffice付きはいいな
まあ選択肢が増えるのはいいこと
0824うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 00:46:34.03ID:KbW5uksQ
>ふるさと納税やればいいのにな

一般的には普通に購入してくれた人のことを考慮して
役所から誘いがあっても断るんじゃないかな

返礼品になってたiiyama製品を定価で買おうとする奴なんてもういないだろ
0825うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 00:51:58.96ID:P8L/sShY
>>815
西都市。5000円相当のウナギが冷蔵で届く。
0826うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 02:17:49.14ID:bwYkaYT6
CRT時代ならともかく最近のイイヤマ製品なら同じ値段でもっといいの買えるしな
だからこそふるさと納税で出してるんだろうけど
0827うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 07:44:09.88ID:vTFw2JpJ
とりあえず最初のふるさと納税としてvaioポチった。
0828うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 08:20:30.78ID:kgr6ILwY
WINーWINのかんけいってことか。
ええやん
0829うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 08:24:03.43ID:W9OEKKa7
地元自治体の一人LOSEです
0830うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 09:31:12.43ID:zRhEXsk3
うなぎ情報くれた方ありがとう
たしかに検索してもあんまり出てこないし、うなぎといえばココ!みたいなのがわからないので迷ってました
教えていただいた通り2枚セットで探してみることにします
0831うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 09:36:58.46ID:+TJ16Bku
他と食べ比べてないから比較は出来ないけど
焼津市のウナギ美味しかったよ
0832うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 09:48:14.10ID:qD81fqCx
碧南、磐田、藤枝も美味しかった
鰻は今の所ハズレはないかな
0833うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 09:55:55.23ID:kgr6ILwY
>>829
そっか住んでたらダメだっけw
確かに一人負けだなw
0834うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 10:27:31.84ID:CeaBxhNG
>.818
湖西市に10万円ぶっこんじまった俺はブッチギリの負け組か?

[5635-0027]浜名湖うなぎ長白焼・長蒲焼・串蒲焼パック詰合せセット

これだったかな。

量がイマイチだったら来年はもう寄付しねー。
0835うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 10:31:56.41ID:93drEqeO
>>834
レポおなしゃす。
量が多いならやってみたい
08368342015/07/07(火) 11:03:13.59ID:CeaBxhNG
>>835
届いたら味と見た目をレポします。

焼津のマグロは来週発送すると電話がかかってきたけど、
うなぎはいつになるかまだわからんです。

浜名湖のウナギ(当たり前だが)という部分で味も期待してる。
120gの30枚ってどんなんかなー。

他に寄付した先のブドウやラフランス、ケーキなどはまだ先だ
0837うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 13:37:01.59ID:saSBeLeZ
喬木村、味をしめたかタブレット追加してるね。
オプションパックを一緒につけてくれたら飯山に対抗できる魅力になると思うんだけどね。
0838ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/07(火) 13:40:24.76ID:3oba4xsk
>>814
壱岐市も。
0839うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 13:49:40.05ID:5xcHp2vg
2015年7月7日(火)10時39分
長野県喬木村
タブレットPCを台数限定でご準備いたしました!!
大好評につき、申込を終了しておりましたタブレットPCにつきまして、台数限定となりますが追加でご準備させていただきました!!

どんだけ人気なんだよ
0840うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 14:07:43.99ID:KtQ0/Yq9
古アユに飛び付く奴wwww

情弱仕様に飛び付く奴wwww
0841うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 15:30:21.24ID:rzzWrIUv
ちょっとウナギ調べてみた
コスバなら、宮崎県日向市かな
グラム数がわからない自治体が多すぎで困る
0842うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 18:03:42.55ID:R9x4rgBS
うなぎは三河一色うなぎが美味しかった。碧南市だったかな…
0843うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 18:30:56.71ID:dKEtQHI+
>>834
8匹セット頼んだよ。
味はおいしいんだけど、真空パウチなので
こんがり感というか炭火焼き感がなくて
煮アナゴっぽい。
フライパンで焼いたらちょっとマシになる。
0844うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:06:55.33ID:Cn0sCBap
岡山県新見市の白桃に2万円突っ込んだらダメって言われて別な特産品に変更させられた。

指定の6月22日の振込みのみ対象ってことだったんだが、仕事で振込み出来ないので、21日の日曜日に郵便局で振込み、翌営業扱いになるからええかな?って思ってたらそれはアカンっつー電話が来たw

事情話したけど結局肉に変えさせられた(´Д`)
0845うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:23:52.59ID:Y4jWhp/p
ふるさと納税初心者です、3点お伺いしたいのですがよろしくお願いします
@5000円以上、30000円以上とありますが、おのおの5001円、30001円でも問題ないか
AA市に50001円、B市に5001円など複数に分けても合計額が限度内なら実質2000円負担で済むのか
B例年源泉所得は給料所得のみの500万程度ですが今年は雑所得が100万程度あります
今年度の確定申告で申告する予定ですが、計算シミレーションの総収入金額は600万で計算して問題ないでしょうか
0846うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:27:20.82ID:dXy1lpP7
@Aは問題ないです。
Bはちゃんと確定申告すれば大丈夫です
0847うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:31:23.28ID:dXy1lpP7
>>839
まだノーパソは残ってるし、飯山と比べたら人気ないな
しかし、飯山も直近の追加はかなりスペック下げてたから、次はどうなるやら
0848うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:53:52.42ID:80Vjvn8X
>>844 そんなのあるんだ
0849うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 20:18:46.93ID:P8L/sShY
>>845
5000円以上ってのは5000円も含むんだが・・・?
小学校で習うぞ。
0850うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 20:32:32.20ID:c+whxvLo
以上、以下、より大、未満、
小学校の算数で習ったよね?
0851うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 20:41:47.00ID:Y4jWhp/p
>>846
ありがとうございました!安心して寄付しまくります!

すいません、ド底辺のド初心者なので不安になったんです
皆さんは5000円、10000円、30000円といった形で寄付してなさってるんです??
0852うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 20:54:35.05ID:qD81fqCx
>>851
5千円以上って書いてあれば5千円でいいんだよ
0853うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:15:57.88ID:3ekUc276
チラ裏
iiyamaの23インチモニタ使って約1ヶ月。
結構いいじゃん。目にも優しいし色合い良いぞ!
ふるさと納税じゃなかったら選択に無かったが、これは当たりだったw

FX房で荒れちゃうかもだが、モニタが増えたきっかけでFX触ってしまった。
勿論超初心者なので1万か2万通貨ドルでやってるが、昨日の14時頃だったかな10分位間に、
売り⇒決済⇒買い⇒決済で1万円利益出たのはビビったw
なんつーか、下がって下がって、上がって上がっての流れの時にその方向買えば、殆ど利益出るんだな。
30秒くらい、ダダーっと動く時がなんか利益でやすい。

まあ、普通のリーマンなんで昨日は偶々代休だっただけで画面に張り付いてないと、俺はできないなと思った。
0854うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:20:00.86ID:KtQ0/Yq9
スレ違いなんだよ糞ニート


情弱仕様に飛び付く奴wwwwww
0855うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:22:08.70ID:p78jWXJz
iiyamaは陰極線管の時代から評判の良いモニター屋だからな。
マウスコンピューターはあれだけど・・
てかマウスコンピューターなんぞに買収されたのが残念でならん。
0856うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:47:05.69ID:3ekUc276
>>854
ニートはお前だろ?お前の書き込みいつもあるじゃん。働いてないのか?
しかもおまえ、全然ふるさと納税してないみたいだし。
こんな2chで1人せっせとアンチやってキャッキャしてるお前は雑魚すぎw
0857うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:50:35.04ID:7QKRPvvJ
鰻情報、いいですね。
牡蠣はどうですか?
生で食べれる牡蠣のある自治体とかありますか?
0858うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:52:07.75ID:KtQ0/Yq9
>>856
スレ違いなんだよカス
0859うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 22:08:04.86ID:3ekUc276
>>858
いやいや、おまえの情弱なんたらとか、古米なんたらとかの方がいらなくね?
0860うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 22:12:52.12ID:KtQ0/Yq9
消えな
0861うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 22:23:03.51ID:3ekUc276
おまえがなwなーにが消えなだよw普通に考えてお前の事だろがw
0862うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 22:27:19.01ID:3ekUc276
>>857
石巻市 牡蠣の他、活アワビとかタラコもあったはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています