ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ5 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
2015/06/13(土) 22:50:45.83ID:swfJdjSuふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ4 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1431683129/
語れ
0285うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 13:11:14.41ID:7IRHd53S0286うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 13:18:53.23ID:dCg29TM2いちいちつっかかるやつこそ何なの?
0287うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 13:21:25.83ID:rjamOMw80288うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 13:25:03.80ID:dCg29TM2もっとまったりと雑談しようよ。
質問大歓迎!
0289うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 13:46:12.35ID:3KrYPWRIどこか目星つけてるところある?
今からだとお中元には間に合わない気もするけど
0290うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 14:28:14.76ID:SDkgDLU8すまぬ、丸投げな聞き方だった
天童のフルーツがいいかなと思ったけど、今おkなのはデラウェアくらなんだね
相手は西日本だし、中元というか、例年の夏のご機嫌伺い的な感じなんで
8月になっても大丈夫なんだけど
0291うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 15:27:40.26ID:cfqA8O3G0292うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 17:28:15.75ID:EsZJ74+V両方秀品だけど南陽市の方が色づきが良かった
味はどっちもおいしかったです
しかしさくらんぼは日持ちしないな
0293うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 17:44:43.27ID:XtUzcUpd両方ウマー
0294うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 18:43:17.71ID:vMruM/co0295256
2015/06/24(水) 19:07:26.57ID:EA0sIa+n6月11日申込み、Yahoo!公金支払い分です。
0296うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 19:31:41.19ID:OIyE3hwn「※申し込み後、雄武町より文書にてご連絡いたします」に変更になってる
ここ見てるのか?問い合わせがあったのか?
0297うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 19:31:53.26ID:8bO2sFZv0298うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 20:06:52.34ID:90oHGfq4とりあえず3万ほど寄付したいのですが、上に出てきた雄武町のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えて下さい。
お米・肉・青果あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0299うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 20:18:39.95ID:EA0sIa+n送り状に【飯山市ふるさと納税特典】て書いてある。
佐川の兄ちゃんにおおよその年収バレた。 ( ´・ω・`)
0300うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 20:20:17.38ID:rJ6l7+Ws0301うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 20:24:57.22ID:hRwoWmtB漢だなw
0302うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 20:47:30.03ID:90oHGfq4情弱どころかただの馬鹿だな
0303うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 20:56:06.82ID:gEYUMypa1万円でたったの2000円分なのに。
0304うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 21:01:14.50ID:jYrp0YdJ地方税が逃げていく自治体や住民が怒ってると思うよ。
0305うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 21:37:18.80ID:lDf3JUYD0306うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 21:44:06.41ID:sSUKAvPSPCみたいに使ってますw
0307うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 21:52:35.53ID:LUUAJAXA手裏剣来たんじゃないのか?
0308うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 21:55:06.14ID:dCg29TM2コピペしつこくてつまらない。
0309うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 22:02:37.25ID:90oHGfq4おまえもオレを楽しませようと思っていないのと同様にな
つまらんことばかり書いてないでおまえが情報提供でもしろよ
0310うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 22:19:29.82ID:8bO2sFZv>>306
情弱養分乙!
0311うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 22:22:14.15ID:hfKiZweQ0312うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 22:22:22.16ID:dCg29TM2匿名だからって調子に乗るのやめようよ。
楽しく仲良くやろう。
0313うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 22:29:35.42ID:hRwoWmtB0314うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 22:32:36.40ID:8bO2sFZv情弱仕様乙!
0315うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 22:58:35.19ID:3KrYPWRI西の物でもよければ綾町のマンゴーとか
さくらんぼなら北海道のいくつかの自治体がまだ受け付けてるね
ぶどうや梨だと8月も微妙かな?
0316うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 23:13:16.03ID:hfKiZweQ0317うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 23:18:03.25ID:luhLNxMxああ、マンゴーとかいいかも。
ぶどうだと量が多すぎて年配夫婦にはキツイかもと思ってたとこだった。
ありがとう、頼んでくる。
0318うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 23:28:32.12ID:xVwYcw6n今年度分の住民税が年24万です。地方税の2割が上限額と言われていますが
そうすると4.8万。
チョイスの詳しい控除額をシュミレーションすると6万と出ました。
(生命保険料控除や社会保険料も正確に入力した)
昨年度の年収は520万程度で今年度も同じくらいです。
どっちが正しいんでしょうか?
0319うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 23:34:06.64ID:3KrYPWRIふるさと納税って先方にバレるとまずい?もしかしたらお礼状が入っちゃうかも
あと送り主が自治体名かも
0320うさぎ追いし名無しさん
2015/06/24(水) 23:59:02.28ID:8bO2sFZv税金を糞に変える奴wwww
0321うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 00:05:36.08ID:8j3+kBBVで、お前は何食ってるの?タイムセールの弁当かw
0322うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 00:13:52.32ID:O3kFYXPJ課税額x課税率=納税額
課税額から寄附金60000円が控除される。
たぶん課税率が20%なんじゃないかな。
そうすると納税額が12000円減るので計算が合う。
0323うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 06:38:09.99ID:ZUCs+cBn住民税が24万円ということは課税所得は約240万円。
したがって所得税率は10%
住民税の控除は基本控除10%と特例控除があって、特例控除の上限が住民税の20%
上限の概算は
住民税の20%÷(1−住民税の基本控除の率−所得税率)
なので
4.8万円÷(1-10%-10%)=6万円
になる。
(概算なので住民税均等割りや復興特別所得税のことは無視)
0324うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 09:38:27.12ID:5TWw2bZC飯山のは情弱なの?
スリムデスクが丁度欲しくて、カカクコムで類似製品が72000円だから、還元率が70%だから申し込んだんだけど・・・
当方、田舎暮らしで食には恵まれているから、食べ物には興味が出ないんだよね。
0325うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 09:48:42.94ID:voP8PihsH81マザーwww
0326ハクション ◆AOYELzip0Q
2015/06/25(木) 10:34:04.25ID:hJGcQXuW発送前日に生産者の方から到着日時と在宅確認の電話を頂きました。
丁寧なのは感動しましたが、ブルベリーはちょっと味が薄かったような・・・。
来年は別のところのブルベリー試してみようかな。
北栄町からアムスメロン到着。週末が食べ頃との事なので温存中。
ありがとうございました。
0327ハクション ◆AOYELzip0Q
2015/06/25(木) 10:42:22.32ID:hJGcQXuW0328うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 10:46:02.41ID:voP8Pihs0329うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 10:55:01.98ID:IUsw/Ccjかわいそうに‥
0330うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 11:14:30.59ID:UjW1A9+Q全然割に合わん・・・orz
0331うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 11:34:07.14ID:kDVbAz/Z0332うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 12:12:13.32ID:cxN0WwXnhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435135068/
0333うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 13:18:17.28ID:re6hH+bLマウスコンピュータの評判はよろしくない。
0334うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 13:26:07.20ID:gGJgM79j柵は上手に解凍できれば美味しいです
赤身と書いてあってもトロでしたw
ただ柵と鮪すき身と半々のセットをお願いしたんだけどすき身はいまいちですね
全部柵でもらえば良かったかな
0335うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 13:45:52.93ID:ru8HFebx自分の判断に自信を持つんだ。
控除されるまでの10万円の資金負担と、控除されない自己負担金が2千円。
計算通りにいけば、資金負担分のわずかな金利損失と、2千円で買えるPCだぞ。
それであのスペック。俺はもう、3年ごとに飯山情弱パソコンをもらう予定。
0336うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 14:13:35.69ID:voP8Pihs転売厨wwww
0337うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 14:50:49.86ID:AeWPJOEZ同じ日に頼んだ牛は届いたけど豚が届かない
来月から二ヶ月旅に出るから片付けて行きたかったのに…
0338うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 16:04:11.02ID:1tnf6b7r「原則入金確認後の翌月に発送」ってなってるから今月いっぱい待ってみるけど
日南市の太陽のタマゴも申し込んでから2か月以上経つけどまだだわ
0339うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 16:35:34.01ID:voP8Pihs0340うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 18:40:17.84ID:cuUnaMdB0341うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 19:21:05.55ID:jz3Ya4AY問い合わせてみようかな。
0342うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 19:42:01.09ID:LkidgbCm0343うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 20:01:39.38ID:DXsrNd/H紅秀峰だったら、まだだよ。
0344株ニート ◆j6hKEv9MOo
2015/06/25(木) 20:20:07.00ID:NcISyqZ8都城市の豚肉は、業者によって到達時期が大きく異なるんですよ。
2週間で届いたものもあれば、45日ぐらいかかったものもありますね。
そして、時期をずらしたつもりが、都城市だけで12kgが集中して届くという。
0345うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 20:20:55.88ID:jz3Ya4AY佐藤錦です。
デビュー戦なので心配です。
0346株ニート ◆j6hKEv9MOo
2015/06/25(木) 20:22:53.75ID:NcISyqZ8ようやく3ヶ月程度のズレになってきました。
(現在、申込停止になっています)
0347うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 21:01:46.97ID:5TWw2bZC>>335
サンクス
特にこの機種が爆弾というわけではなければ安心した
FMV-D5370をメインで使っているけど、複数のアプリを立てた時に動きが少し遅いのが不満と、会社のPCが臨終寸前だからFMVを会社用に。
自己負担金2000円は、10万のカード決済で2000マイルがもらえるからね(当方マイラーw)それでチャラと思ってる
0348うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 21:05:12.08ID:jUW0F9H1アホじゃねーの?w
0349うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 21:12:27.74ID:voP8Pihs爆弾では無い
0350うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 21:55:32.99ID:WhyVuZXZhttp://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致しますわ。☆
0351うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 22:59:54.61ID:ZmDLg0sWなんかボラれてるようなきがして気が進まないな
0352うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 23:32:51.25ID:B5wu9UoBどこのカード使ってるんですか?
0353うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 23:50:30.11ID:voP8Pihs0354うさぎ追いし名無しさん
2015/06/25(木) 23:58:54.49ID:cFFuV9g40355うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 00:51:40.27ID:Za0B/Nt3総計:8機種 (新規:5機種、 継続:3機種)7月1日(水)午前10時
マウスコンピューター製品を再開します。
人気の8型タブレット(500台限定)に加え
新機種10.1型キーボード付タブレット(100台限定)なども登場します。
乞うご期待です!8型は前回10分で品切れとなる大反響でした。
飯山キターッ!
0356うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 06:53:16.95ID:4hOjzYub0357うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 07:01:03.15ID:7LEZXMwy旨いですよ
0358うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 07:01:49.54ID:OoxnTVQk黒茄子だよ
>>355
情報サンクス
出るか分からないけどタッチパネルディスプレイを狙ってみたいな
0359うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 07:05:58.46ID:4hOjzYub0361うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 08:12:47.81ID:e9OMplKUそんなに悔しがらなくても
0362うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 08:19:22.33ID:991oyrZQナマポが最強だわ
0363うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 08:38:01.15ID:bgN7b+zbナマポで惨めな生活送るぐらいだったら稼いだほうがマシだわ
0364うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 08:41:41.48ID:XeAmbVh/スルーしましょう
0365うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 10:15:43.20ID:991oyrZQ0366うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 11:01:16.38ID:j2dW8F5D8インチのはスペック的にイマイチだったけど、こっちは結構良さそうだ。
今度は27インチ位のディスプレイが出るといいんだけどなー
0367うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 11:04:22.41ID:4hOjzYub0368うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 11:12:06.78ID:991oyrZQ27インチのディスプレイ出たら、俺も申し込むわ。
0369うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 12:03:08.62ID:AWaNlnyT0370うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 12:14:29.69ID:qda0OvMg待っとけばよかった・・・
0371うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 12:47:19.55ID:aU7iYleQP101って8インチと同じAtom Z3735Fだからモッサリ感は変わらないのかなぁ?
0372うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 13:12:50.51ID:aH/VcBsA私も天童市の佐藤錦はまだですよ。
河北町のはすでに到着済みなので、天候の問題ではなさそうですね。
同時期に申し込みましたから、人気ありすぎて遅れてるんじゃないでしょうかね。
0373うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 13:17:39.65ID:j2dW8F5Dsurface3でももっさりだから、サクサクのwin8タブはまだこの世には存在しないと思うよ。
タブとかスティックPCはハイエンドノートとは用途が違うので、使い道が合えば便利
0374うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 13:25:29.30ID:AWaNlnyT糞スペック
0375うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 14:14:00.10ID:RQQfzf3e今年の年末(2015年12月)迄にふるさと納税で納めた分が、
今年の労働分(来年納税する分)の控除になるんだよね?
ほんで5月と6月に謎返金?が発生するってこと?
0376うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 14:20:59.17ID:T6gkH1bU大量に継続的に肉とか食材が来るから実家の親にあげても持て余すくらいの量になってる
一生独身で気楽にと思ってたが、この食材を活かしてくれる料理好きの嫁がいたらなあと強く思うようになった
しかし若くて可愛くて料理好きで処女の嫁と出会って結婚できる確率なんて0に近いんだよなあ
チラシの裏ですまん
0377うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 14:29:57.71ID:XxNWQDAKだいたい合ってる
0378うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 14:36:39.64ID:RQQfzf3e間違ってるとこご指摘頂けると助かる!
マジでちんぷんかんぷんなんだ…
0379うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 15:03:27.93ID:9JkTWnX0http://www.furusato-tax.jp/about.html
ふるさとチョイスのふるさと納税とは?のページ
下の方にある「ふるさと納税の流れ」をよく読んで
>>376
桐谷さんこんにちは!
0380うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 15:23:59.22ID:XxNWQDAK年収や家族構成に応じた寄付限度額を調べる
↓
2015年1月〜12月に寄付する。
↓
2016年2月15日〜3月15日くらいの間に確定申告を領収書を使って行う。
(通常確定申告をしないサラリーマンで寄付先が5ヶ所以内ならワンストップ制度が利用できる)
↓
2016年6月に決定される住民税が寄付金額ー2000円安くなってる。(一部所得税からも引かれるらしい)
0381うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 15:59:20.96ID:aH/VcBsAふるさと納税ごときで自由を手放そうとする意味がわからない。
0382うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 16:14:12.63ID:RQQfzf3e色々分かったわ。
とりま自分は7マソ強まで免除になるっぽいのでその線で探してみるわ。
0383うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 16:33:08.94ID:NdITqK4z単純に年収1100万と考えて寄付すれば良いのでしょうか?
0384うさぎ追いし名無しさん
2015/06/26(金) 17:56:24.93ID:aU7iYleQネットで5分も調べれば答えはNOだってわかるでしょうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています