トップページftax
1001コメント258KB

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ5 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 22:50:45.83ID:swfJdjSu
前スレ
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ4 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1431683129/

語れ
0002うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 22:52:57.95ID:gtwP9Fpq
>>1
乙!
0003うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 22:53:17.90ID:01tmQK4k
スレたてありがとう
0004うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 22:56:52.58ID:gtwP9Fpq
山梨県甲州市のワイン豚1.5kgは、申し込みから3週間弱で、ヤマト運輸で届きました
クロネコメンバーズでも、配達予定のメールはありませんでした
2つのパックに分かれて冷凍されていたので、扱いやすいです
きれいな挽き肉で、豚くささもなく、ジューシーでしたよ
0005うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:16:25.44ID:Zu0SGDCd
古米に飛び付く奴ww
0006うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:18:22.55ID:01tmQK4k
古米厨さん、ちょっと遅い。
スレ変わってるし
0007うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:31:36.15ID:5shhQCDQ
お肉も果物も米も1万円の5000円相当という返礼の品を地元で買うとせいぜい3000円から4000円、下手すると2000円代。
お得なもの、とか考えて調べるとダメですねえ。欲しいけど金出してまでは買いたくないもの、という基準で選ぶといいのかなあ。
0008うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:34:13.17ID:01tmQK4k
1万で3千円相当って思えばいいんじゃない?
0009うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:36:03.53ID:4wHjmGbc
タダなんだから贅沢言うな
0010うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:47:52.67ID:Zu0SGDCd
タダでは無いしww
0011うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:50:18.63ID:5shhQCDQ
まあそうなんですけど1万円の寄付の場合返礼品5000円相当というのがどうしてもよぎってしまい「こんなもんに5000円か・・・」とちょっとだけ思ってしまうわけです。
送料とか手間とかあるので中身は3000円くらいと思えばそんなものか、となるのでしょうが貧乏性なもので。
0012うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:56:27.34ID:XGK07SN0
>>11
よっぽど上限額少ないの?
3万くらい?
0013うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:56:45.44ID:Zu0SGDCd
>>11
確かに分からない訳ではない
0014うさぎ追いし名無しさん2015/06/13(土) 23:57:26.42ID:Zu0SGDCd
>>12
嫌みな奴www
0015うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 00:04:52.85ID:Eblq5kIF
>>4
それがどうしたんだよアホ
0016うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 00:11:26.16ID:GGYTR4cP
>>12
自分15万、嫁さん14万と計算機は言ってますが損が怖くてたぶん12万くらいずつしかしないと思います。
0017うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 00:40:13.15ID:fynFS+ax
すごく初歩的な質問ですみません。
今年新卒で就職しました。
税金のことはあまりわかっていないのですが住民税は来年かららしいです。
この場合今年ふるさと納税を申し込んでも意味がないのでしょうか?
ふるさと納税は住民税の減税ですか?
0018うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 00:43:11.97ID:zvbVkj+C
>>17
そう
来年6月から控除されるよ
意味ある
0019うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 00:44:44.49ID:fynFS+ax
>>18
では今年にふるさと納税を申し込んでも大丈夫でしょうか?
源泉徴収票とかまだないのでどのくれい寄付すればいいかわからないのが
困るところなのですが・・・
0020うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 00:45:55.02ID:vR8GEHVq
>>17
来年の住民税から還元だからOK。退職しなきゃいいけどな。
新卒300万〜400位の年収として今年は2万枠位でやってみたら?
0021うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 00:48:07.78ID:fynFS+ax
>>20
ありがとうございます!
初年度年収400万程度予定ですのでそのくらいでしてみます!
0022ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/14(日) 02:19:22.90ID:UdS2jzHu
牛久から河童スイカ2玉届きました。
1玉6〜7Kgの大きさで十分満足、糖度計は持ってないですが12度以上はありそうな
甘さでこれも十分満足しました。生産者小沢豊さん、ありがとうございました。美味しくいただきます。
0023ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/14(日) 02:23:22.28ID:UdS2jzHu
1玉6-7Kgです。
0024うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 03:25:57.06ID:7Ytq1NyJ
>>4
前にレポよろしくと書いたものです。
参考になりました。申し込みしてみます。
ありがとうございました。
0025うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 04:05:47.97ID:p+jlK/dQ
>>16
トータル24万? なら損する方がよっぽど難しいんじゃないの?
0026うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 04:06:36.66ID:p+jlK/dQ
あっ(察し
0027うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 08:26:44.98ID:gR16WSDL
>>7
送料込みで5000円って考えるとそこまで損した気持ちにもならんぞ。
0028うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 08:30:04.07ID:gR16WSDL
>>21
年度じゃなくて暦年だから新卒一年目は9ヶ月分だぞ。
それで400行ったらそこそこ凄い
0029うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 08:55:39.09ID:poAbdLM2
新卒一年目は9ヶ月分でさらに最初のボーナスは寸志だよな。
普通は300万円にも満たないと思う。
0030うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 09:46:12.28ID:7gE6nNEK
>>4
レポありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
0031うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 09:50:39.64ID:kiUVly3s
干物申し込もうと思うけど
どっかいいとこありますかねえ
0032ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/14(日) 10:25:17.29ID:UdS2jzHu
>>31
壱岐市。ポイント無期限で4000円分くらいから頼めます。
業者によって中身が違うので、注意は必要です。
0033うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 12:07:13.27ID:BzNmg7jK
新卒さんは独身だよね?念のため
0034うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 14:15:17.79ID:vR8GEHVq
いずれにしても2万枠位でやるなら安全圏内だろ。
400なら枠は4万程のはずだし。2万以内でやれば安心だろう。
0035うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 14:27:52.18ID:m9GXwHku
町のHPでは売切れだけど、チョイスで選べる場合どうなっちゃうの。
前スレの遊町産メロン。
0036うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 14:37:58.89ID:m9GXwHku
遊佐町は町のHPが情報古いだけだったわ。
0037うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 15:16:03.02ID:vR8GEHVq
そういうのは、申し込み勝ちじゃね?
無くなったから贈りませんっては無いだろうし。
0038うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 16:57:52.51ID:GGYTR4cP
>>25
ただで10万もらえるところを5万になったら損してないけど損した気分にならない?
0039うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 17:02:39.16ID:YB/wY8Ws
>>38
15万円貰えるはずなのに10万円しか貰わないのも損してないけど損した気分になるね。
0040うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 17:21:32.94ID:iDT5NclC
株で損切り出来ないタイプだろ?
昨日15万だったから今日10万の含み益で撤退するのは損!
とか言って買値に下がってやっと撤退するというw
0041うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 17:47:51.85ID:zvbVkj+C
失せろ糞ニート
0042うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 18:20:16.50ID:j7jNGYWi
>40
いえ、マイナスになってもそのまま数年持ちます。いつか倍になるんです。
0043うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 18:26:08.93ID:vR8GEHVq
パチンコ等のギャンブルも同じだろ。
朝から当たって一撃10万円到達したのに夕方に3万円位になるとかよくある話。
人間、もっともっとって思うもんだわなw
0044うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 21:06:03.14ID:fynFS+ax
>>28
遅くなりました。
月収9ヶ月分とボーナス5カ月分で計算しました!
ボーナスは7カ月分/年なのですが、
夏は通常4カ月分が初年度2ヶ月分ということなので多分計400万ほどだと思います。

>>33
独身です!
0045うさぎ追いし名無しさん2015/06/14(日) 21:39:29.21ID:GGYTR4cP
>>40
株は年金資金でもっている以外は自社株しかもってません。自分には向かないのわかってるので。
0046うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 08:30:37.44ID:2oCtYbuF
市価を調べてみると1万納税、送料込みで5000円以上の品も結構あったりしない?
個人的には商品4000円+送料1000円くらいで設定されてる自治体に納税してる
たとえば南国市のアイスブリュレやごめんシャモ鍋を見るからに南国市は5000円設定だと思う

金額設定が元々低い自治体は一目でわかるしそこはスルー
商品2000円+送料1000円設定だとやっぱ見劣りするもんなあ

本当のふるさとはセコクてセコクて納税する気にならんのよね
有名どころの名産が何も出てないというやる気のなさにもガッカリ
0047うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 10:42:40.93ID:mHoO8CEG
農産物って味変わらないけどちょっと粒ぞろい悪いとかだけですぐ半額とかそれ以下になるからな。
うちの市でやってるのも1万寄付に5000円相当でさばききれないくらい注文?来てるようだが地元で買うと贈答品でなく自家用だと500円〜1000円で同じようなもの買える。
そもそもただでいくらでももらえるんでめったに買わないけど。
贈答品クラスでもせいぜい3000円かな。お中元用とかとふるさと納税用で中身違うのかもしれないけど。
0048うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 10:54:07.24ID:aSiiQd+Z
都城の酒類は10000円でこの量とかおかしい
どんだけ不良在庫なのかとw

・黒霧島25度200ml×5本
・白霧島25度200ml×5本
・ひとめぼれいも25度180ml×3本
・ひとめぼれ黒25度180ml×3本
・ひとめぼれ赤20度180ml×3本
・ひとめぼれむぎ25度180ml×2本
・ひとめぼれこめ25度180ml×2本
・みやこんじょ20度180ml×3本
・祭25度180ml×2本
・穀三彩25度180ml×2本
0049うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 11:30:06.60ID:mHoO8CEG
200円〜250円x30本で小売価格で7500円 卸値7掛けで5000円ちょっと。
1万円寄付でこれはお得だねえ。
0050うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 11:49:28.60ID:aSiiQd+Z
都城市は今でこそ言ってないけど当初MAX80%還元が売りだったからね
お上に目をつけられないようにこっそり頑張って欲しいw
0051うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 12:44:03.10ID:hQzclGp2
松江市と米子市ののどくろがかぶって届いてしまった。
0052うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 13:46:20.66ID:EeukL+ri
果物でもサイズや秀だのなんだののランクがあるし、それも地方によって違ってたりするし
一般の人がそこまで見ていくらの品って見極めるの難しいよね
0053うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 16:15:01.12ID:TfmpS1pd
>>44
すげーな新卒一年目で月給40万かよ
0054うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 17:04:22.30ID:z3yiOKFW
俺はクレカが使えない自治体で、返礼品も『地元特産品をお礼に送ります』
みたいな過疎地に寄付することもある。
きっと、人手もノウハウもおもな名産も無いんだろうなと思うと・・・
勿論、返礼品が多い自治体にも寄付するが・・・
0055うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 17:14:43.72ID:xnQiUUmt
コメの場合秋の収穫の後が一番コスパが良いんでしょうか
0056うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 17:21:44.19ID:+sQuP085
>>55
在庫放出が先



古米に飛び付く奴wwww
0057うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 17:25:52.14ID:mHoO8CEG
>>56
それはスーパーや農家・米屋のほうがもっと在庫処分の必要性高いと思うけどね。
年産書いてるのに「古米」というのがよくわかりませんが。
米農家からするとその年の米が美味しくなるのは12月(できたら2月)すぎかな。9月・10月は香りはいいかもしれないけど米の甘さはまだ熟成されてない。
0058うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 17:27:17.63ID:zsOlVdYK
古米厨が割りとまともな事言った。
新米って書いてあるやつ選らばないとね。
0059うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 17:45:01.68ID:xnQiUUmt
>>56-58
レスありがとう
勉強になりました
0060うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 17:50:55.21ID:+sQuP085
>>59
タイミングを計ること
0061うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 19:12:04.93ID:5iWFni2S
>>53
え?もしかして私の計算が間違ってるのかも・・・
28.5万×9ヶ月+ボーナス5カ月分で約400万のつもりでした。
実際は夜勤が始まると手当つくのでもう少し多くなる予定です。
もしかして年収ってボーナスは入れないで計算するのでしょうか?
もしそうなら年収250万くらいです。
0062うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 20:24:18.49ID:RE4KjcA/
>>61
28.5万が通勤手当や住居手当が入っていないのかな。
ボーナスは基本給の5ヶ月分だぞ。
0063うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 20:34:32.33ID:wN6SRY5d
>>61
>>53が馬鹿なだけだから気にするな
年収400万なんて普通
0064うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 20:46:21.63ID:hnTQS6PG
心配ならある程度給料が確定した時期に申し込めばいいよ
0065うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 20:48:24.82ID:G+4FebTI
>>61
http://www.furusato-tax.jp/example.html
このページの一番下に書いてある

年収400万で、単身者の目安は
43000円なりと。
0066うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 20:48:27.67ID:zAbA+4JN
2015年新入社員の初任給平均額
・大学院卒 22万円
・大卒 20万円
・短大専門卒 18万円
・高卒 16万円

民間企業で働くサラリーマンの平成25年の平均年収414万円

こんな時代に初任給28.5万円で夜勤するような職場で
1年目からボーナス5ヶ月で年収400万円だって?
いったいどんな会社?
0067うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 20:59:08.39ID:KOJ3gfjq
>>63
さすがに新卒の暦年年収400万が普通はねーよ
でも初任給28.5万くらいの企業は無くはないな
そのほとんどはガチブラックなとこだけど
0068うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 21:00:15.56ID:5iWFni2S
>>62
基本給28.5万です。
詳しくありがとうございます。

>>66
看護師です。
0069うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 21:01:38.54ID:pq7xw9h/
>>53
医師だし、、
0070うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 21:05:59.84ID:wN6SRY5d
>>67
今は年功序列が崩れて若年層は意外と高いんだぜ?
年間所得と勘違いしてねーか?
看護師なんて特にそう
昇格とか無いかわりに最初から高い
0071うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 21:12:37.12ID:hnTQS6PG
夜勤のある製造業も新卒400万は割と珍しくない
今は特にボーナスいいしね
それにしても新卒でふるさと納税について調べてるなんてすごいなあ
自分は30代になるまで株とか財テク系全く興味なかったわ
0072うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 21:40:55.17ID:+sQuP085
>>68
素敵やん
0073うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 22:26:27.45ID:HLmln485
新卒2年目の時に事業所長やってて年収500万だったな。プチブラックだったけど
0074うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 22:35:24.82ID:W6iveJIm
もう辞めたからだけど、ソニー1年目で600万だったよ。
でも残業100時間とかしてた。
開発だったので下っ端は測定だったり、プレゼンのゴミ資料まとめたりと大変だったw
0075うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 23:08:57.88ID:qyWTBsdu
みんな色々大変なんだな。。。
0076うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 23:35:51.78ID:TGh6dQsz
40歳の同級で外資系金融機関で働いていて年収1200万だった
でも、激務過ぎて体を潰す手前だった
高給であっても考え物だな

僕は旧帝理系修士卒から日経平均銘柄のメーカーの研究開発部門(他よりも高給取りだと思う)に入ったとき、
初年度は月22万ぐらいだったね
0077うさぎ追いし名無しさん2015/06/15(月) 23:54:19.86ID:MD7r/t8H
普通のサラリーマンだと最上位クラスの大手マスコミメカバン商社で初年度500万円がいいとこ。暦年400はこのクラスじゃないと到達不可能。
新卒君は専門職だから最初から高いけど上がっていかないから資産運用の癖付けしとくといいね。
30歳までに2000万円くらいあればその後の人生だいぶ違うと思うぜ。
0078うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 00:08:31.44ID:Bu24G6US
スレ違いなんだよカスども
0079うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 00:18:55.74ID:rzjd8Nu9
カスってより優秀なのばっかりじゃねーか?
派遣社員とかいないのかよw
0080うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 00:31:30.55ID:TkVzDUnI
そりゃある程度の所得がないとふるさと納税なんかしないだろ。
0081うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 01:06:06.89ID:HaM2qZYP
住民税の徴収票が来たんだけど、昨年のふるさと納税の確認ってできるのですか?
0082うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 01:24:52.14ID:rzjd8Nu9
俺もそれ知りたくて、ググったら県、市の税の控除Dの部分の合計が
去年の控除なってるらしいよ。
0083うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 01:53:54.31ID:TpI4nxaP
市民税の納付書が届いた。
120万円て・・・。
昨年もふるさと納税しておけば良かった(T_T)
0084うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 07:48:07.07ID:9V/M8Y27
>>77
普通のサラリーマンって年収そんなに上がって行くもんなのか?
0085うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 08:05:23.31ID:gFwm5Z2Z
2000万は貯蓄の話じゃない
0086うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 08:23:06.69ID:TkVzDUnI
看護師で28万円ボーナス5ヶ月もらい続けるなら運用しながら2000万円目指そうぜって話。
30歳でそれなら上位10パーに入るし現金一括でマイホーム購入も射程圏に入る。

そういや鳥取県からパンフがきた。
営業熱心だわぁ。
0087うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 09:01:40.26ID:vtX4jBz/
>>83
俺は200万オーバーだった・・・orz
俺も今年から始めたんだけど、もっと早くやっとけばよかった。
0088うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 10:00:53.80ID:gJpUjXm6
おれも200万ぐらい
3年前からやってる
0089うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 10:01:45.59ID:Bu24G6US
日記帳に書いとけカスども
0090うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 10:35:50.46ID:9oEI8Eim
>>76
外資系金融ってよく聞く単語だけど実際の仕事はどんな事やんの?
株や債券のトレード?訪問調査?
0091うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 10:39:22.62ID:Bu24G6US
>>90
スレ違いなんだよカス
0092うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 10:40:19.43ID:u4vhgxDn
>>82
見てみた
それ足しても去年の寄付額には数万足りないんだけど、
限度額計算違いでお布施しちゃったってことか?
0093うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 10:44:57.13ID:cYlPVZyG
>>92
確定申告での所得税の控除額と住民税控除額+2000円足して足りてないならお布施ってことだな
0094うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 10:53:29.55ID:u4vhgxDn
あーそっか、所得税の分があったか
寄付金控除額の税率かけた分も足してやればいいのかな?
それならトントンかも。
0095うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 11:36:19.54ID:9oEI8Eim
>>91
うるせーよ自治厨気取りかよカスが。
まるでゼロから違う話題してるわけじゃねえんだから興味ないならスルーしろや
0096うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 11:37:55.59ID:Bu24G6US
>>95
失せろカスニート
0097うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 13:40:17.85ID:6UKE9UTS
>>86
2000万が貯蓄ってのはわかってるが、まわりに年収聞けるほど仲のいいサラリーマン友達いないので30台、40台となるにつれ、所得がどんどんあがっていくのかと思って聞いてみたんだが。。。
0098うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 15:27:33.43ID:HkWNM0Es
阿南町忘れてて出遅れたけど申し込めたよ。
しかしSSLもかかってないとかもうね。
詐欺サイトかよってレベルだな。
0099うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 15:39:46.37ID:RCwNiwFk
10日朝に手続きしたマウスコンピュータの件いまだに確認のメールすら来ないけどこんなもんなの
0100うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 15:57:13.42ID:Bu24G6US
情弱仕様乙!
0101うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 19:25:58.06ID:TT1Q+5iN
金銭を払えば解雇できる規制緩和って、いい政策だね
0102うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 21:24:39.78ID:e+/l+zLA
>>99
その前の回に申し込んだけど、確認メールとかないよ。3週間ぐらいでいきなり届く
0103うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 22:23:08.08ID:bhHNLlxA
ふるさと納税ってどこもそんな雑な感じなのか?w
0104うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 22:36:15.26ID:k2WH3+F0
確認メールなんて必要ないだろ。
うつ病の人間以外は
0105うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 22:57:05.80ID:1i8YKdg9
どこにでもアマゾン品質を基準に語るアホが出没するんだよな
役所は通販業者じゃねーだろ
0106うさぎ追いし名無しさん2015/06/16(火) 23:48:44.92ID:HaM2qZYP
いやいや、申し込んでから数ヶ月後に冷凍品、冷蔵品が突然届くのはやめてほしいな。
しかも、結構な量だと冷蔵庫に入れるのに一苦労。
0107うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 00:27:40.13ID:axc3OCuV
じゃあ冷凍冷蔵品選ぶな。
0108うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 00:28:54.19ID:d4pEOwHm
別に誰もAmazonみたいな業者並の丁寧な対応しろなんて言ってないだろカス
0109うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 00:31:18.06ID:J+0cMCbT
>>106
事前に、寄附金の証明書やお礼状と共に、
〇日や、〇日〜〇日に発送します、の手紙が届く所もあるね。

どこかで、「配達前に連絡を頂けると助かります」と
一言添えておくと良いと聞き、
試しに申込書か、振込書に添えたら、
そのお蔭なのか、○日発送予定と電話が来たところもある。
0110ふるさと納税のプロ ◆SBsKBD5BEc 2015/06/17(水) 06:15:02.61ID:gBA319SC
俺くらいのプロになるとふるさと納税専用の冷蔵庫を持っている
0111うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 06:50:15.86ID:Vx5acvRt
失せろカスニート
0112うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 07:49:58.68ID:jMaw0joj
ネットショッピングのヘビーユーザーとか冷凍専用庫持ってる人結構いるよね
一度検討はしたことあるけど、うーむこうなると購入も現実味おびてくるわ
0113うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 12:19:33.88ID:9GWZjnNz
プロってw
0114うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 13:20:22.19ID:QFPemMyB
俺はふるさと納税は初心者だが、コストコのベテラン利用者なんで
冷凍庫持ってるから無問題。
0115うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 14:46:09.70ID:/siQy/YO
>>114 おま俺
高速使っているからあまりに意味ないというw
0116うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 14:53:15.31ID:qRMFSA/k
コストコたいして安くないよな
徒歩圏の5人以上家族でやっとモト取れる感じ
1年入会してみたけど延長しなかったわ
0117うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 20:09:03.21ID:ZuWMJkAl
これから我が家はメロンラッシュからの桃ラッシュだな
0118うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 20:09:12.07ID:lwPy+Gmz
返礼品に確認メールとか要求している馬鹿って
お中元の発送者にもそんな主張してんのかな
しょーもないクレームばかり言うゴミなんてさっさと死ねばいいのにw
0119うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 20:48:34.12ID:0Ds0m+zE
寒河江から佐藤錦届いたwwwwwwwwwwwwww

嫁、子供、うますぎて狂喜乱舞wwwwwwwwwww
0120うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 20:54:50.41ID:FhKgFywj
どこかの町で冷凍庫の案件はないか?w
01211142015/06/17(水) 21:05:32.50ID:0Ds0m+zE
>>120
三菱の120リットルクラスの冷凍庫が3万くらいだから
必要経費と考えた方がいいと思う。
0122うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 21:13:51.79ID:3KsHjugH
おい、時代は紅秀峰だぞ
0123うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 21:14:50.57ID:qRMFSA/k
取引量により冷凍食品を大量にくれる某FX業者のスレでも
冷凍食品より冷凍庫をくれって同じ流れによくなるぞw
0124うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 21:18:29.10ID:0Ds0m+zE
>>123
冷凍庫なんか安いんだから買えよw
0125うさぎ追いし名無しさん2015/06/17(水) 22:34:24.89ID:V8b3U/wl
>>118
わざわざ問合せしたりはしないけど、
果物、野菜、冷凍じゃない魚等の生鮮食品はいつつくか知りたいな。通常の買い物とかぶっても困るし。
米子市のように日付指定できるとこはありがたいね
0126うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 00:01:57.98ID:eYhthVxx
業者に指示しておけば発送前のメールくらいできそうなものなのに
個人情報の問題か
0127うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 00:10:31.54ID:1oofc3vB
チョイスの情報管理は大丈夫なのか?
個人情報を登録しているだろうに皆の衆
0128うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 02:44:11.48ID:q7hDUuPJ
ぜひ自分の親にもふるさと納税をやるように勧めたいんだけど、
職業が地方議員なんだよね。だから、ふるさと納税やってること
自分の役場で知られたらまずいのかな?
「自分の市町村の税金から給料もらってる分際で!」とか。
0129うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 06:34:33.47ID:NY8Uq3Jp
>>128 個人情報だから関係ないのでは
というか漏らしたら逆にまずいでしょと

もしあれなら親戚が沢山いるからとか言い訳
0130うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 09:45:49.45ID:c9WHp4mW
天童市のさくらんぼ1kg届いた
ここから東根市、長井市とさくらんぼラッシュだから消費していかねば
0131東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与2015/06/18(木) 10:45:40.93ID:J4AWbNJ4
【話題】これぞ日本の誇り!!なぜ日本人は世界中で愛されているのか?日本人の凄さについて外国人100人に聞いてみた【最強】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
0132ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/18(木) 11:05:47.51ID:ZHdHvXTk
さくらんぼシーズン突入ですかね。
舟形町から佐藤錦1kg頂きました。多少傷もあるし、贈答品レベルからすると味も少し
落ちるように感じましたが、自宅で消費する分には十分満足です。
ありがとうございました。美味しくいただきます。
0133うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 11:10:28.74ID:1oofc3vB
買えよ
0134うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 14:52:41.15ID:2z8TsKAY
>>130
届いたのは
佐藤錦?
紅秀峰?
0135うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 16:51:45.41ID:TrLQvlvX
>>130
同じだ!
天童のは紅秀峰だから、少し遅いのかな。
東根の佐藤錦農家に、てんちゃん来てたね。
0136うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 20:15:35.92ID:c9WHp4mW
>>134
佐藤錦だよ
1〜2日以内に食えとのことなので1日500g食べます
0137うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 20:40:38.39ID:ToZG0DoH
ふるさと納税で、量を欲張ると太るな〜。

高くて量が少ない方がいいのかな、小太りの自分には。
0138うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 21:20:30.16ID:2z8TsKAY
紅秀峰は、あと2週くらい先かな?
0139うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 21:25:59.45ID:c9WHp4mW
7月上旬〜でしょうね
佐藤錦でも十分甘くて美味しいけどそれより甘いとか楽しみ
0140うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 21:39:06.30ID:2z8TsKAY
>>139
紅秀峰は食べたことないので
楽しみです。
0141うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 22:20:58.43ID:JH95CQgQ
実が大きくてパッツンパッツンしてて
食感しっかりで美味しいよー
0142うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 22:41:55.68ID:LBEjDYq3
>>137
食うなよブタ
0143うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 23:50:13.46ID:ExnwZOvC
>>130
家に帰ったら、長井の佐藤錦1kgが届いてた〜!
でも、ちょっと酸味が強い感じ。
0144うさぎ追いし名無しさん2015/06/18(木) 23:54:57.95ID:M8mIGvW7
スバルの車もらえるらしいな。
ふるさと納税で。
0145うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 00:35:36.97ID:1YHNgHOz
ふるさとのない人間なので、野菜詰め合わせが最高です。
「かあちゃんが野菜送ってくるから買ったことない」って人たちがうらやましい、でも
「ふるさと納税のお礼で野菜送ってくるから買ったことない」って言えそう・・・
0146うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 00:46:13.83ID:iHiuGMZ0
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41801689.html
ネ糞スはすぐ値下がりしそう
糞ニーのZ4Tの方がいいしな
0147うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 12:39:42.15ID:KfhbMJop
親切な人教えて下さい。

今年、株で200万、FXで300万ほどの利益だった場合、
寄付の上限はいくらなんでしょう?

ネットで公開されているシミュレーションは給与収入のやつばかりで
自分で計算できません・・
0148うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 12:49:25.81ID:u8ud0EeD
目安は利益の1パー
0149ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/19(金) 13:09:58.04ID:ylNI5Fud
河北町から佐藤錦1Kg頂きました。身に厚みがあって美味しいです。
今のところ今シーズン1番の満足度です。ありがとうございました。
0150うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 13:32:41.13ID:Iz79vt0t
>>147
利益の5パーは住民税
あとはわかるな
0151うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 13:51:16.42ID:KfhbMJop
>>150
ありがとうございます。

住民税のおよそ2割が還付、控除されるとのことなので、つまり利益500万円の場合の
上限はおよそ5万円ですね。

>>148さんの目安は利益の1%というレスとも一致しますね。

ありがとうございました。
0152うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 17:35:28.55ID:QGd7B4zJ
株は源泉分離だと申告しないと対象にならないのでは?
0153うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 17:41:57.53ID:JcpHDk8I
確定申告して申告分離にしなきゃいかんね当然。
01541472015/06/19(金) 19:37:22.82ID:EkZmRnM5
>>152-153
流石にその程度のことは当然に理解して株をやってますので・・
0155うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 20:24:50.05ID:TF1hcCss
>>147
寄附の金額に上限はありません。
0156うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 20:32:45.38ID:28Gqf104
>>154
なかなか失礼な人だね

147程度のレベルがわからなくて質問する人だから
「その程度のこと」もわからないんじゃないかな?
と親切心で指摘してあげた人に対するレスがそれ?
0157うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 20:33:51.66ID:KfhbMJop
>>152
FXもやっているので、源泉徴収なしの申告分離で確定申告しております。
0158うさぎ追いし名無しさん2015/06/19(金) 20:35:23.02ID:KfhbMJop
>>156
154はなりすましです。。
0159うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 00:54:57.02ID:M00ctP1A
鳥取県、一万円で4ポイントなのに二万円で7ポイントなのは微妙にけちんぼだ。
4ポイントのやつを2つ欲しいのだが。
0160うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 02:02:21.50ID:1Map9b/+
>>156
おまえがとことん失礼なんだが
0161うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 07:10:28.78ID:LokDHAbE
>>159
1万円を2回寄付すりゃいいんじゃねーの?
0162うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 08:35:46.97ID:M00ctP1A
>>161
それが特典年1回しか受けられないんだよ…
0163うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 08:45:42.79ID:LokDHAbE
(ノ∀`)アチャー
0164うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 13:05:23.16ID:bhPEm6JZ
都城牛切り落としA5ランク 2キロキター
0165うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 17:35:31.90ID:psEzYstU
こっちも都城サーロイン届いたぞ
0166うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 18:11:10.57ID:0UVteNx9
都城の内容いろいろ変わりすぎてなにが良いのかよくわからんようになってきたw

冷凍庫もいっぱいだし自粛しようと思いつつも
ついポチってしまう・・・
0167うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 18:43:12.67ID:0zpMKHNj
>>164
それ今ないんだよねー羨ましい
最上町が最上牛とやらの切り落とし2キロやってるみたいだね

>>166
わたしと一緒だw
さっきまた申し込んじゃった
0168うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 20:03:38.56ID:qaydduEE
士幌町のステーキ4枚届きましたwww
0169うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 20:18:22.20ID:HR433h5J
釣られてスコールとヨーグルッペを頼んじゃった
飲んだことはないけど
0170うさぎ追いし名無しさん2015/06/20(土) 21:57:42.74ID:lr3shLRh
味も報告頼むわ
0171うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 03:54:10.50ID:MBqds6Fp
都城組のみなさんは、いつ申し込みました?
0172うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 07:15:51.78ID:4t86a7ZA
甲州市からワイン豚が届いた。
月初めに申し込んだから3週間ほどだね。
あと運送会社と伝票番号を教えてと書いてたら発送時に連絡してくれた。
0173うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 07:22:03.60ID:7FcPHPBQ
5万円以上で定期便送ってくれるやつでおすすめのない?
0174うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 08:33:44.96ID:Aso1lGZ8
東根市の佐藤錦700gだけど天童市の佐藤錦ほど甘くない
品質がかなりバラバラな印象
0175うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 09:09:56.47ID:fSiVzmIv
ようやく天童市から錯乱母届いた。去年の12月申し込みだから半年以上待ったぜ。スーパーで買った佐藤錦より美味いな。
0176うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 10:40:49.79ID:vTerCC89
総額でいくら寄付したかって自分でチェックしないとダメかな?
こまめに納税してるから気付いたらオーバーしてそうだ…
0177うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 10:52:28.40ID:wn4GSeaH
ママにお願いすればー?
0178うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 11:19:42.87ID:K1tah8Jg
確定申告用にもらってる書類でわかるでしょ?金額足すだけじゃん?
0179うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 12:18:07.49ID:7xaopAW0
自分以外の誰がやってくれるんだ?
領収書を計算するか、メールを「ふるさと」でソートかければネット申込の自治体分は数えられる
0180うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 12:31:58.90ID:V7PZahvt
気にせずオーバーすればいい。
3割オーバーしても黒字だ
0181うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 12:53:09.45ID:7rejj5p5
北海道の雄武町ってところが1万で

牛肉ロースステーキ200g5枚
2.5kgのブランド山漬鮭+いくら250g

けっこう還元率高いと思う。
味は不明だけど1万でステーキ1kgってここだけじゃないか?
0182うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 13:38:00.12ID:+AXBXJs6
>>175
なんでそんなうる星やつらな変換なの?w
0183うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 13:43:18.49ID:+AXBXJs6
>>181
還元率高いですね。yahoo決済が9月かららしいので、その前に
頼んだ方がよさそうですね。郵便振替だと手数料要りませんしね。
0184うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 13:48:10.31ID:wn4GSeaH
ナイタイ和牛スネ肉&切り落としセットキターーーーー
0185うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 13:59:10.79ID:4J53GDtF
牛肉は健康に悪いからお断りしてます。
0186うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 14:57:33.77ID:6QmOr1rX
>>181
ここすごいねー。
9月になったら大人気になりそう。
0187うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 16:09:39.07ID:k6T+yZIg
牛肉は地球環境によろしくないとか豚さんは知能が高いから食べちゃダメとかちょいちょい聞くよね。
ライバルのネガキャンなんだろうが。
0188うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 16:18:10.92ID:V7PZahvt
牛肉が健康に悪いという話はそれとは別
0189うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 16:43:17.05ID:k6T+yZIg
まぁオレも牛肉は体に悪いから食うなと嫁に言われてほとんど食わなくなったがな。
豚と鳥メインでたまに羊。
羊肉くれる自治体ないかな?
国産はバカ高いから無理か。
0190うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 18:14:03.07ID:yZGP82Y3
ふるさとチョイスを羊肉でぐぐると結構ありますがな
0191うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 19:27:08.94ID:RXY2p2Sv
牛肉は何で健康に悪いの?
0192うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 19:28:25.70ID:yg1gaCNU
何でも食べ過ぎは良くないよね
0193うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 19:59:57.52ID:9NbE2ueA
羊ならいっぱいあるよな
ジビエ系だとどれが旨いかな?
0194うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 20:22:08.32ID:Sh7JX6tv
2月に天童市に桃を申し込んで寄付金証明書がやっと届いた。おまけの名前入りの将棋の駒が同封されてた。これの順番待ちだったのかな。家族全員分揃えよう。
0195うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 21:02:55.23ID:9jDtmKMP
健康体なら糖質以外大丈夫だろ
0196うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 21:51:34.51ID:vTerCC89
味付きじゃない羊肉が欲しいのに味付きばかりヒットする…
0197うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 21:59:40.53ID:+7xQLrCA
羊肉は味を付けないと不味くて食えないのか
0198うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 22:32:45.04ID:RXY2p2Sv
ジンギスカンは生ラムがうまいけどな
0199うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 22:44:06.90ID:V7PZahvt
狂牛病は、若い牛を出荷するから検査しても出ないだけで、そのまま育てたら発病するかもね。
0200うさぎ追いし名無しさん2015/06/21(日) 23:13:22.82ID:z7h/Rrw7
国産羊といえば焼尻島だから羽幌町
北海道のジンギスカンはオーストラリア産かニュージーランド産だから国産羊は希少
0201うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 00:57:06.94ID:u3h8quEF
マネー誌なんかで必ず紹介されるようなところは軒並み品切れになってますねー。

とりあえず3万ほど寄付したいのですが、上に出てきた雄武町のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えて下さい。

お米・肉・青果あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0202うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 02:43:24.10ID:1Rz9/jKz
ふるさと納税先ぐらい自分で探せよ
0203うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 02:51:26.33ID:u3h8quEF
そりゃそうなんだけど、おすすめ聞いたらダメなの?

質問雑談スレだよね?
0204うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 06:48:45.54ID:fblZrV5f
まずは、自分で検索ぐらいすればってことじゃないかと
0205うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 06:57:46.67ID:+971NqtD
ひねくれてる奴の相手はいちいちしない。
おすすめ聞くにしても、果物がいいのか、海鮮がいいのか、酒がいいのかジャンルくらい書かないと答えてもらえないよ。
0206うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 07:00:26.38ID:Ynaitbkm
クレクレは嫌われる
0207うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 07:44:36.42ID:U8xU0Fh2
ちょっと生意気じゃねお前ら?
なんだかんだで雑談したいクセによ
0208うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 10:43:10.56ID:ff5zYmE5
本当にお得で誰も知らないようなのは教えたくないのが人情w
0209うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 11:06:51.18ID:YP659vjh
>>207
お前はふるさと納税するながこのスレの公式見解
0210うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 11:18:13.49ID:wrjeTN5/
>>207
もう来ないでくださいお願いします
0211うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 11:36:01.92ID:dnlBZxTv
207には何も教えません
0212うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 14:42:36.91ID:6Bp3mXzq
>>201
求めてるものが漠然としすぎててわからんよ
還元率高いのはこのスレで名前のあがってる北海道雄武町や宮崎県都城市か
他にも「ふるさと納税 還元率」でぐぐればいろいろ出てくる

実際自分だってどの商品にしようかさんざん頭悩ませてるからさ
他人様の好みに合わせたものを紹介するなんてむずすぎる
0213うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 14:50:24.36ID:1Rz9/jKz
マネー誌なんかで必ず紹介されるようなところは軒並み品切れになってますねー。

とりあえず3万ほど寄付したいのですが、上に出てきた雄武町のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えて下さい。

お米・肉・青果あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0214うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 15:03:40.63ID:dnlBZxTv
202 名前: うさぎ追いし名無しさん Mail: sage 投稿日: 2015/06/22(月) 02:43:24.10 ID: 1Rz9/jKz
ふるさと納税先ぐらい自分で探せよ
0215うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 15:08:21.53ID:z54BMRuu
雄武町知られたくなかったわー
今のうちに冷凍ホタテ申し込んでおこう
0216うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 15:11:57.17ID:qbbBelqU
雄武町はお得なのが選び放題なのはクレジットカード使えない今のうちだけだろうな。
5000円でホタテ1kgもかなり強烈。
9月になるかマネー雑誌に掲載されたりしたら軒並み品切れになって使えなくなりそう。
0217うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 16:00:49.63ID:zIMf5lOb
>>216
フォーム等がなく手動の申し込みってのもあるね。

今の所はまだあまり知られていない穴場と思われる。

どちらにせよカード決済対応になったら殺到して売り切れだろうな。
0218うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 16:17:08.58ID:6Bp3mXzq
やっぱみんなホタテに目をつけたかw
冷凍庫パンパンなのに〜
0219うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 16:22:20.94ID:YFGh4YPv
少し前に話題になったけど、ふるさとチョイスやクレカ払いを導入すると、
結構ピンハネされるみたいだから、
面倒でも還元率あげてくれるとありがたい
0220うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 16:29:39.04ID:vY4rPVkQ
雄武町、9月ってなんで?
0221うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 16:35:46.06ID:ff5zYmE5
楽天でいつも買ってたものが、ふるさと納税のお礼の品になったwww
速攻で頼んだわ。
0222うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 16:43:04.29ID:YBObqkaz
失せろカス
0223うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 18:10:24.61ID:hM8zkkTR
>>219
これは俺も同感。

あえてポータルサイトによるワンストップの申し込みや
クレジットカード決済を導入せずに、少し面倒なかわりに
還元率が高い自治体が増えてほしいね。

手続きが楽すぎると、売り切れたり改悪される。
0224うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 18:11:14.59ID:YBObqkaz
失せろコジキ
0225うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 18:51:16.01ID:V6WHvwQ7
>>219
前スレで20%ピンハネしているという話があったが、さすがに嘘じゃないか?
http://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/uploaded/attachment/8323.pdf

これ見ると、ふるさとチョイスのフォーム利用料は、月額3750円で
ヤフー公金支払いの導入料は3万円で月額利用料は1,500円で決済手数料は1%のようだ。

ふるさとチョイスは特集ページを組んだりしない限り、年間6万円(詳細ページ機能、iフレーム機能)
と月額の3750円の合計の約10万以上はかからないように見える。

ふるさとチョイスとヤフー公金支払いの導入で、寄付額の1%と年間12万程度なら、それほど法外なピンハネではないと思える。
0226うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 18:54:27.99ID:Qcfc/t5b
これがホントならだけどチョイスかなり良心価格じゃん
0227うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 19:14:17.17ID:6Bp3mXzq
自治体の数限られてるしそれじゃ運営費すら稼げないよ
決済手数料以外に寄付金に対するロイヤリティはあるっしょ

うんそこに記載あるのはふるさとチョイスの通常利用料じゃなくて
クレジット決済とふるさとチョイスの特集ページの広告費だね
0228うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 19:28:40.93ID:Qcfc/t5b
>>227
もしロイヤリティが別にあるとしたら事業費の内訳とあるのにそこに記載しないのはおかしいよ

http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1401867999104/files/siryou2.pdf
ここにもふるさとチョイス寄附申込フォーム利用料とあるがやはり3750円/月のようだな
チョイスめアコギな商売しやがってとか思ってたが見直したわ
0229うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 20:17:55.31ID:VmbtOOPR
雄武町ってオウムチョウって読むのか
0230うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 20:23:24.45ID:fhnPc1Ak
グーグルの検索結果みたいにお金をたくさん払えば目立つようになるとかそんな感じで儲けているのかなあ?
0231うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 20:44:48.37ID:PfwykUMH
天童市のさくらんぼこねーな。
申し込み順か?
0232うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 20:46:26.56ID:PaJTeZBe
>>231
うちは今日届いたよ
甘くて美味しいー
0233うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 20:59:04.18ID:dQe7sVaW
福岡県田川市 10,000円チロルチョコ 満載セット
0234うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 21:52:18.49ID:NupEwStT
>>227
ライバルだからふるさと蹴落とそうとしてるの?
0235うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 22:00:26.63ID:V6WHvwQ7
>>230
寄付金からのピンハネが無くシステム利用料そのものが良心的ってのが事実なら
特集ページの作成や広告や有料プランの販促じゃない?
0236うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 22:06:11.91ID:+971NqtD
確かにふるさとチョイス開くと、下のほうに広告が出るけど、ヤフーブラウザが出してるのかな
0237うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 22:21:43.39ID:Wx9MZCNY
高いPVがもたらす一般の広告料と
ふるさとチョイスのサイト内で目立たせる為の(ピックアップとか特集とか)
自治体からの広告収入が主たる収益源だと思うよ。
0238うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 23:17:27.49ID:1ua1vRsU
ホルモンがうんこ臭くて食べられなかった
0239うさぎ追いし名無しさん2015/06/22(月) 23:45:37.76ID:5CGcH/gG
ふるさとチョイスの運営会社は10億円以上儲かっているのに、
どこから資金を得てるん?
0240うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 00:03:03.86ID:OHuIq7s7
特集経由の寄付に20パーってのはあり得るな。
掲載料無料、バナー制作費10万円のイメージ。
0241うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 00:22:15.24ID:SJ4KjFuE
>>239
利益か売上か分からんが、売上ならありえるレベルじゃないの?

http://bylines.news.yahoo.co.jp/andomitsunobu/20150428-00045216/
ここによると、ふるさと納税の市場規模が去年で数百億(今年はその倍)らしいから、
仮に500億として、トップのふるさとチョイス経由がシェア70%で350億円の取扱いだとすると、
広告料や特集やセミナー収入等で年商10億は普通のように思える。
0242うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 01:33:24.78ID:pwmAGeru
雄武町、すでに申し込み多数で事務処理が追いついてないっぽい

寿都町のウニいくらセットと雄武町のホタテで三色丼したいんだけど時期合わないかなー
0243うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 01:52:31.54ID:QSX5MwQY
>>242
今日の昼に雄武町に、10000円の鮭・いくらセットで寄付申し込んだけど、現時点で返信メールきてないわ。

申し込みが殺到しているのかな?
0244うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 10:47:25.56ID:vBii7ypY
明日には一時休止になりそう。
今は中の公務員さんだけてやってるとみた。
0245うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 11:56:12.49ID:pwmAGeru
>>243
支払いが銀行振込だと役場からの連絡はないってなってるね

手間だけど受理されたか心配だから払込票送ってもらう事にしたよ
0246うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 12:20:28.66ID:judzLahr
飯山情弱パソコン、届きました。
6月10日申込み分です。
0247うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 12:21:47.19ID:vBii7ypY
古米に飛び付く奴ww
0248うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 12:59:50.72ID:Mukpcq+d
>>247
間違ってるぞ
テンプレートがあるのか?
0249ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/23(火) 13:54:05.35ID:O0RODPeU
士幌町ステーキ
花巻市りんごジュース
西都市焼酎サーバー
到着しました。ありがとうございました。
0250うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 13:57:13.02ID:5STPjRTu
>>246
情弱仕様乙!
0251うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 13:59:37.30ID:UJQm5ij0
>>246
同日に情弱タブレット注文したけどまだ来てない。そろそろ来るのか。
0252うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 14:07:12.74ID:GzSSRtkf
ウチも佐川からメール来てるから今夜届くよ 10日申し込み分のマウスのタブレット
0253うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 14:27:22.63ID:5STPjRTu
今さらwinタブに飛び付く奴wwww
0254うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 14:42:21.47ID:dNz3vrRB
今年から入りましたふるさとビギナーです
初心者はどこから攻めたらいいの?
とりあえず肉かい?
0255うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 14:53:30.28ID:0ziPthOs
>>254
食品は嫁に聞いてから選んだ方がいいよ。
0256うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 17:00:56.47ID:2Rf54Zpa
>>246
俺は6月11日申込みだけど、Yahoo!公金支払いにしたから、
飯山市に入金されるの来週だ。届くのは来月半ばくらいかな。
0257うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 18:26:46.30ID:77KG3HhH
家に帰ったら情弱タブレットが到着してた、わ〜い。

>>256
みんなYahoo!公金支払いじゃないか?

>>254
肉は当たり外れがある。
常陸大宮市の焼肉はとにかく固くてとても食べれるようなものではなかった。
宮崎県は大体安定しておいしかった。
0258うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 18:27:56.74ID:UJQm5ij0
>>252
書き込みした後に情弱タブレットが届いてました。
0259うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 18:47:20.53ID:UJFzWG9l
通称情弱タブレットで定着してて草
0260うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 19:04:11.16ID:QuoIMtpn
情弱タブって、情弱だと頼めないだろ?20分とかで終了するしな。
0261うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 19:08:49.33ID:5STPjRTu
情弱タブパソに飛び付く奴wwww






乙!wwww
0262うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 19:18:43.54ID:TZmcqo7Q
雄武町の1万で牛ロース200g×5枚=1kgのステーキ頼んだ奴届いたら味レポート頼む
0263sage2015/06/23(火) 19:26:03.67ID:LP0BkuyD
>>239

前にチョイス運営会社の事務所行ったことあるけど、スゲー貧乏くさい事務所だったで。
10億円とか絶対ありえないレベル。
0264うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 19:41:50.13ID:d6j224AF
飯山の情弱タブレットってUSBから充電できないんだよな
まさに情弱仕様
0265うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 19:55:54.83ID:myHYKbMa
マネー誌なんかで必ず紹介されるようなところは軒並み品切れになってますねー。

とりあえず3万ほど寄付したいのですが、上に出てきた雄武町のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えて下さい。

お米・肉・青果あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0266うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 20:42:36.20ID:wdu/Oi61
>>264
ただで貰って文句言うなよwいらないなら知り合いにでも譲ればいいだろ
0267うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 20:44:39.37ID:6xz27wrK
天童市>長井市>東根市
佐藤錦食べ比べた結果天童市が一番美味かった
天童市はJA経由の秀品だったからかサイズも甘さも安定してたわ
0268うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 20:47:49.71ID:wdu/Oi61
米は、作ってるのでいらん・・天日干しすると最高に旨いんだ
0269うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 21:16:32.92ID:/a02RPti
>>255
それぞれ自分の寄付は自分で考えるようにしてるから悩んでるんだ

>>257
やはり不味い肉もあるんだなw
どこの肉も美味そうな写真だからそういう情報は助かるわーありがとう
0270ふるさと納税のプロ ◆SBsKBD5BEc 2015/06/23(火) 21:19:22.74ID:FStsinL9
マネー誌なんかで必ず紹介されるようなところは軒並み品切れになってますねー。

とりあえず3万ほど寄付したいのですが、上に出てきた雄武町のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えて下さい。

お米・肉・青果あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
02712552015/06/23(火) 21:37:47.90ID:QuoIMtpn
>>269
自分が欲しいもので、お値打ち品を探す。ふるさとチョイスのお礼の品から
選ぶってやつ。嫁に聞くっていうのは、料理するのは嫁だから、嫁が使いづ
らい食材だと、永久に冷凍庫の中だよw
0272うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 21:51:51.25ID:lAPmaN8h
>>242
今どき Word なんかでいちいち処理してるからだな
0273うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 22:33:37.70ID:By70j/SD
>>266
ただじゃねえよww
情弱乙!
0274うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 23:07:17.73ID:UJQm5ij0
チョイスの検索がもう少し絞りこみしやすかったらと思うことがある。
牛肉だけでも種類が多過ぎる。
ロースとか、切り落としとか、焼き肉用とかもう一段階絞りこみたい。
0275うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 23:26:58.20ID:sBqsyltK
岩ガキこないなー
0276うさぎ追いし名無しさん2015/06/23(火) 23:38:21.62ID:HOeIU/LH
>>274
同意。すべての商品に【牛肉】【ロース】【焼肉用】みたいに
細かくタグで属性付がされればいいんだけどな
0277うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 00:19:21.89ID:MFluLxA8
昼に飯山モニタ届いたわ
箱に佐川の伝票が貼り付けてあるだけでビビった
0278うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 00:21:23.05ID:8bO2sFZv
手抜き情弱仕様乙!
0279うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 00:53:09.62ID:UHAWGUTG
情弱君本物きてる?
0280うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 04:04:15.01ID:kktDjS8I
山形県上山市のさくらんぼ届いた
とても甘くて満足
0281うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 11:38:14.17ID:vMruM/co
浜田市ののどぐろって日本産ですか?
ミナト水産取り扱いのです。
0282うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 12:17:23.91ID:Qb5shhdn
もう一個PCもらいたいから飯山市の再開待ち
0283うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 12:32:07.90ID:8bO2sFZv
失せろカス転売野郎
0284うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 12:43:03.21ID:SDkgDLU8
年寄りへの中元用でいいとこないかな?
1万の寄付で本人以外にも送ってくれるところ
0285うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 13:11:14.41ID:7IRHd53S
どうして自分で探さないの?
0286うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 13:18:53.23ID:dCg29TM2
雑談的に情報交換したいだけでしょ?

いちいちつっかかるやつこそ何なの?
0287うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 13:21:25.83ID:rjamOMw8
気が短いというかちょっとアタマおかしい奴多いねこのスレは
0288うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 13:25:03.80ID:dCg29TM2
本当だよ。
もっとまったりと雑談しようよ。

質問大歓迎!
0289うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 13:46:12.35ID:3KrYPWRI
>>284
どこか目星つけてるところある?
今からだとお中元には間に合わない気もするけど
0290うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 14:28:14.76ID:SDkgDLU8
>>289
すまぬ、丸投げな聞き方だった
天童のフルーツがいいかなと思ったけど、今おkなのはデラウェアくらなんだね
相手は西日本だし、中元というか、例年の夏のご機嫌伺い的な感じなんで
8月になっても大丈夫なんだけど
0291うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 15:27:40.26ID:cfqA8O3G
お中元包装はしてくれないかもしれないけど、さくらんぼ、桃あたりだと7月中には
0292うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 17:28:15.75ID:EsZJ74+V
上山市と南陽市の佐藤錦が同時に届いた
両方秀品だけど南陽市の方が色づきが良かった
味はどっちもおいしかったです
しかしさくらんぼは日持ちしないな
0293うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 17:44:43.27ID:XtUzcUpd
天童市の佐藤錦と日向市のマンゴーが同時に届いた
両方ウマー
0294うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 18:43:17.71ID:vMruM/co
さくらんぼは日持ちしないから、大至急食べ続けたよ。
02952562015/06/24(水) 19:07:26.57ID:EA0sIa+n
飯山情弱パソコン、届きました。
6月11日申込み、Yahoo!公金支払い分です。
0296うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 19:31:41.19ID:OIyE3hwn
>>245
「※申し込み後、雄武町より文書にてご連絡いたします」に変更になってる
ここ見てるのか?問い合わせがあったのか?
0297うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 19:31:53.26ID:8bO2sFZv
情弱仕様乙!
0298うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 20:06:52.34ID:90oHGfq4
マネー誌なんかで必ず紹介されるようなところは軒並み品切れになってますねー。

とりあえず3万ほど寄付したいのですが、上に出てきた雄武町のような
今からでも間に合う、あまり知られてないお得な寄付先があれば教えて下さい。

お米・肉・青果あたりで探しています。他力本願で図々しくてすみません。
0299うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 20:18:39.95ID:EA0sIa+n
飯山情弱パソコン。
送り状に【飯山市ふるさと納税特典】て書いてある。
佐川の兄ちゃんにおおよその年収バレた。 ( ´・ω・`)
0300うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 20:20:17.38ID:rJ6l7+Ws
佐川の兄ちゃんレベルで、そもそもふるさと納税そのものが分かりません。
0301うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 20:24:57.22ID:hRwoWmtB
おおよそ年収バレってことは寄付枠全力で申し込んだのか
漢だなw
0302うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 20:47:30.03ID:90oHGfq4
どうやって一か所からの返礼品で年収なんて判るんだよ
情弱どころかただの馬鹿だな
0303うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 20:56:06.82ID:gEYUMypa
国家権力がTポイントの謝礼に難癖つけてきたようだな。
1万円でたったの2000円分なのに。
0304うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 21:01:14.50ID:jYrp0YdJ
当然だろう。
地方税が逃げていく自治体や住民が怒ってると思うよ。
0305うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 21:37:18.80ID:lDf3JUYD
6/10分の飯山情弱タブレット届きました。yahoo公金払いです。
0306うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 21:44:06.41ID:sSUKAvPS
情弱タブ、結局マウス付けて
PCみたいに使ってますw
0307うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 21:52:35.53ID:LUUAJAXA
>>302
手裏剣来たんじゃないのか?
0308うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 21:55:06.14ID:dCg29TM2
>>298
コピペしつこくてつまらない。
0309うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 22:02:37.25ID:90oHGfq4
おまえを楽しませようとなんて思っちゃいないよ
おまえもオレを楽しませようと思っていないのと同様にな

つまらんことばかり書いてないでおまえが情報提供でもしろよ
0310うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 22:19:29.82ID:8bO2sFZv
>>305
>>306
情弱養分乙!
0311うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 22:22:14.15ID:hfKiZweQ
飯山情弱モニター使い勝手ヨシ!
0312うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 22:22:22.16ID:dCg29TM2
>>309
匿名だからって調子に乗るのやめようよ。

楽しく仲良くやろう。
0313うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 22:29:35.42ID:hRwoWmtB
ID:8bO2sFZvは情強仕様マシンでこんな誰の得にもならない煽りして悲しくならないの?
0314うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 22:32:36.40ID:8bO2sFZv
>>311
情弱仕様乙!
0315うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 22:58:35.19ID:3KrYPWRI
>>290
西の物でもよければ綾町のマンゴーとか
さくらんぼなら北海道のいくつかの自治体がまだ受け付けてるね
ぶどうや梨だと8月も微妙かな?
0316うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 23:13:16.03ID:hfKiZweQ
情弱基地外は、フルーツだと煽れないのなw
0317うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 23:18:03.25ID:luhLNxMx
>>315
ああ、マンゴーとかいいかも。
ぶどうだと量が多すぎて年配夫婦にはキツイかもと思ってたとこだった。
ありがとう、頼んでくる。
0318うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 23:28:32.12ID:xVwYcw6n
教えてください。

今年度分の住民税が年24万です。地方税の2割が上限額と言われていますが
そうすると4.8万。
チョイスの詳しい控除額をシュミレーションすると6万と出ました。
(生命保険料控除や社会保険料も正確に入力した)
昨年度の年収は520万程度で今年度も同じくらいです。
どっちが正しいんでしょうか?
0319うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 23:34:06.64ID:3KrYPWRI
>>317
ふるさと納税って先方にバレるとまずい?もしかしたらお礼状が入っちゃうかも
あと送り主が自治体名かも
0320うさぎ追いし名無しさん2015/06/24(水) 23:59:02.28ID:8bO2sFZv
食い物ばかりだなお前らww



税金を糞に変える奴wwww
0321うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 00:05:36.08ID:8j3+kBBV
>>320
で、お前は何食ってるの?タイムセールの弁当かw
0322うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 00:13:52.32ID:O3kFYXPJ
>>318
課税額x課税率=納税額
課税額から寄附金60000円が控除される。
たぶん課税率が20%なんじゃないかな。
そうすると納税額が12000円減るので計算が合う。
0323うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 06:38:09.99ID:ZUCs+cBn
>>318
住民税が24万円ということは課税所得は約240万円。
したがって所得税率は10%
住民税の控除は基本控除10%と特例控除があって、特例控除の上限が住民税の20%
上限の概算は
住民税の20%÷(1−住民税の基本控除の率−所得税率)
なので
4.8万円÷(1-10%-10%)=6万円
になる。
(概算なので住民税均等割りや復興特別所得税のことは無視)
0324うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 09:38:27.12ID:5TWw2bZC
>>305
飯山のは情弱なの?
スリムデスクが丁度欲しくて、カカクコムで類似製品が72000円だから、還元率が70%だから申し込んだんだけど・・・
当方、田舎暮らしで食には恵まれているから、食べ物には興味が出ないんだよね。
0325うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 09:48:42.94ID:voP8Pihs
>>324
H81マザーwww
0326ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/25(木) 10:34:04.25ID:hJGcQXuW
いすみ市からブルベリー到着。
発送前日に生産者の方から到着日時と在宅確認の電話を頂きました。
丁寧なのは感動しましたが、ブルベリーはちょっと味が薄かったような・・・。
来年は別のところのブルベリー試してみようかな。

北栄町からアムスメロン到着。週末が食べ頃との事なので温存中。
ありがとうございました。
0327ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/25(木) 10:42:22.32ID:hJGcQXuW
ブルーベリーだった・・・。
0328うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 10:46:02.41ID:voP8Pihs
税金を糞に変える奴wwww
0329うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 10:55:01.98ID:IUsw/Ccj
でもこの制度低所得者はID:voP8Pihsみたいに僻むしかないんだよな
かわいそうに‥
0330うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 11:14:30.59ID:UjW1A9+Q
所得税と地方税で50%もとられてるんだし、こんな程度じゃ
全然割に合わん・・・orz
0331うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 11:34:07.14ID:kDVbAz/Z
確定申告の代わりの申請書っていつ届くんや?
0332うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 12:12:13.32ID:cxN0WwXn
【千葉】1万円の寄付につきTポイントを2000ポイント付与、市川市がふるさと納税の返礼として行っている特典の自粛を総務省が要請 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435135068/
0333うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 13:18:17.28ID:re6hH+bL
>>324
マウスコンピュータの評判はよろしくない。
0334うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 13:26:07.20ID:gGJgM79j
焼津のお礼の鮪ですが
柵は上手に解凍できれば美味しいです
赤身と書いてあってもトロでしたw
ただ柵と鮪すき身と半々のセットをお願いしたんだけどすき身はいまいちですね
全部柵でもらえば良かったかな
0335うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 13:45:52.93ID:ru8HFebx
>>324
自分の判断に自信を持つんだ。
控除されるまでの10万円の資金負担と、控除されない自己負担金が2千円。

計算通りにいけば、資金負担分のわずかな金利損失と、2千円で買えるPCだぞ。
それであのスペック。俺はもう、3年ごとに飯山情弱パソコンをもらう予定。
0336うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 14:13:35.69ID:voP8Pihs
>>335
転売厨wwww
0337うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 14:50:49.86ID:AeWPJOEZ
都城の豚がこないー
同じ日に頼んだ牛は届いたけど豚が届かない
来月から二ヶ月旅に出るから片付けて行きたかったのに…
0338うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 16:04:11.02ID:1tnf6b7r
うちも都城の3品先月申し込んだうちの2品が届いてないよ
「原則入金確認後の翌月に発送」ってなってるから今月いっぱい待ってみるけど
日南市の太陽のタマゴも申し込んでから2か月以上経つけどまだだわ
0339うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 16:35:34.01ID:voP8Pihs
税金を糞に変える奴wwww
0340うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 18:40:17.84ID:cuUnaMdB
マンゴーはやっとシーズン始まったばかりだから
0341うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 19:21:05.55ID:jz3Ya4AY
天童市のさくらんぼ未だ届かない人いますか?
問い合わせてみようかな。
0342うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 19:42:01.09ID:LkidgbCm
もうすぐ届くから焦るな
0343うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 20:01:39.38ID:DXsrNd/H
>>341
紅秀峰だったら、まだだよ。
0344株ニート ◆j6hKEv9MOo 2015/06/25(木) 20:20:07.00ID:NcISyqZ8
>>337
都城市の豚肉は、業者によって到達時期が大きく異なるんですよ。
2週間で届いたものもあれば、45日ぐらいかかったものもありますね。

そして、時期をずらしたつもりが、都城市だけで12kgが集中して届くという。
0345うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 20:20:55.88ID:jz3Ya4AY
>>343
佐藤錦です。
デビュー戦なので心配です。
0346株ニート ◆j6hKEv9MOo 2015/06/25(木) 20:22:53.75ID:NcISyqZ8
3月下旬に申し込んだ綾町の豚が、明日届きます。
ようやく3ヶ月程度のズレになってきました。
(現在、申込停止になっています)
0347うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 21:01:46.97ID:5TWw2bZC
>>325
>>335
サンクス
特にこの機種が爆弾というわけではなければ安心した
FMV-D5370をメインで使っているけど、複数のアプリを立てた時に動きが少し遅いのが不満と、会社のPCが臨終寸前だからFMVを会社用に。
自己負担金2000円は、10万のカード決済で2000マイルがもらえるからね(当方マイラーw)それでチャラと思ってる
0348うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 21:05:12.08ID:jUW0F9H1
心配するようなことなのか?
アホじゃねーの?w
0349うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 21:12:27.74ID:voP8Pihs
>>347
爆弾では無い
0350うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 21:55:32.99ID:WhyVuZXZ
☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致しますわ。☆
0351うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 22:59:54.61ID:ZmDLg0sW
備前市のNexus9欲しいんだけど12万円寄付で実売3万4000円程度だから
なんかボラれてるようなきがして気が進まないな
0352うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 23:32:51.25ID:B5wu9UoB
>>347
どこのカード使ってるんですか?
0353うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 23:50:30.11ID:voP8Pihs
タフに飛び付く奴wwww
0354うさぎ追いし名無しさん2015/06/25(木) 23:58:54.49ID:cFFuV9g4
いつも張り付いてる奴www無職なんだろうね。友達作れよw
0355うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 00:51:40.27ID:Za0B/Nt3
マウス製品 7月1日AM10:00再開します。
総計:8機種 (新規:5機種、 継続:3機種)7月1日(水)午前10時
マウスコンピューター製品を再開します。
人気の8型タブレット(500台限定)に加え
新機種10.1型キーボード付タブレット(100台限定)なども登場します。
乞うご期待です!8型は前回10分で品切れとなる大反響でした。

飯山キターッ!
0356うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 06:53:16.95ID:4hOjzYub
わざわざ情弱仕様貼るなよwwww
0357うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 07:01:03.15ID:7LEZXMwy
笛吹市の ハウス種無しピオーネ来た〜
旨いですよ
0358うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 07:01:49.54ID:OoxnTVQk
>>352
黒茄子だよ

>>355
情報サンクス
出るか分からないけどタッチパネルディスプレイを狙ってみたいな
0359うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 07:05:58.46ID:4hOjzYub
タフに飛び付く奴ww
03603382015/06/26(金) 07:47:01.61ID:88iQl5Ms
>>340
配送が5〜6月と記載されているので
ちょっと心配になって愚痴ってみました
0361うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 08:12:47.81ID:e9OMplKU
>>356
そんなに悔しがらなくても
0362うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 08:19:22.33ID:991oyrZQ
情弱君は税金貰って生活してるから、スレ的には一番の勝ち組だろ?

ナマポが最強だわ
0363うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 08:38:01.15ID:bgN7b+zb
>>362
ナマポで惨めな生活送るぐらいだったら稼いだほうがマシだわ
0364うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 08:41:41.48ID:XeAmbVh/
相手にする奴も同じよ
スルーしましょう
0365うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 10:15:43.20ID:991oyrZQ
22日に申し込んだら昨日、お礼の品が届いたわ。早すぎてびっくりしたw
0366うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 11:01:16.38ID:j2dW8F5D
飯山の新タブはP101かな。多分、8万ぐらいの返礼になるね。
8インチのはスペック的にイマイチだったけど、こっちは結構良さそうだ。
今度は27インチ位のディスプレイが出るといいんだけどなー
0367うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 11:04:22.41ID:4hOjzYub
どんだけ夢見てるんだよカスども
0368うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 11:12:06.78ID:991oyrZQ
>>366
27インチのディスプレイ出たら、俺も申し込むわ。
0369うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 12:03:08.62ID:AWaNlnyT
どんだけ夢見てるんだよww
0370うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 12:14:29.69ID:qda0OvMg
えー!今月4万寄付のタブレット貰ったばっかりなのにこのタイミングで上位機種追加かよ!
待っとけばよかった・・・
0371うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 12:47:19.55ID:aU7iYleQ
8インチタブもらって数時間弄ってみたけどモッサリで正直使い物にならないと感じた
P101って8インチと同じAtom Z3735Fだからモッサリ感は変わらないのかなぁ?
0372うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 13:12:50.51ID:aH/VcBsA
>>341>>345
私も天童市の佐藤錦はまだですよ。
河北町のはすでに到着済みなので、天候の問題ではなさそうですね。
同時期に申し込みましたから、人気ありすぎて遅れてるんじゃないでしょうかね。
0373うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 13:17:39.65ID:j2dW8F5D
Z3795のタブとかも似たようなもの。
surface3でももっさりだから、サクサクのwin8タブはまだこの世には存在しないと思うよ。

タブとかスティックPCはハイエンドノートとは用途が違うので、使い道が合えば便利
0374うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 13:25:29.30ID:AWaNlnyT
>>371
糞スペック
0375うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 14:14:00.10ID:RQQfzf3e
すまん質問させてくだしあ。
今年の年末(2015年12月)迄にふるさと納税で納めた分が、
今年の労働分(来年納税する分)の控除になるんだよね?
ほんで5月と6月に謎返金?が発生するってこと?
0376うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 14:20:59.17ID:T6gkH1bU
当方は今年100万円近くふるさと納税する予定のそこそこ稼ぎのある独身オッサンだけど、
大量に継続的に肉とか食材が来るから実家の親にあげても持て余すくらいの量になってる
一生独身で気楽にと思ってたが、この食材を活かしてくれる料理好きの嫁がいたらなあと強く思うようになった
しかし若くて可愛くて料理好きで処女の嫁と出会って結婚できる確率なんて0に近いんだよなあ
チラシの裏ですまん
0377うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 14:29:57.71ID:XxNWQDAK
>>375
だいたい合ってる
0378うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 14:36:39.64ID:RQQfzf3e
>>377
間違ってるとこご指摘頂けると助かる!
マジでちんぷんかんぷんなんだ…
0379うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 15:03:27.93ID:9JkTWnX0
>>375
http://www.furusato-tax.jp/about.html
ふるさとチョイスのふるさと納税とは?のページ
下の方にある「ふるさと納税の流れ」をよく読んで

>>376
桐谷さんこんにちは!
0380うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 15:23:59.22ID:XxNWQDAK
こんなとこより、ふるさとチョイスなどのサイトで調べた方がいいと思うが、ヒマなので簡単に。

年収や家族構成に応じた寄付限度額を調べる

2015年1月〜12月に寄付する。

2016年2月15日〜3月15日くらいの間に確定申告を領収書を使って行う。
(通常確定申告をしないサラリーマンで寄付先が5ヶ所以内ならワンストップ制度が利用できる)

2016年6月に決定される住民税が寄付金額ー2000円安くなってる。(一部所得税からも引かれるらしい)
0381うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 15:59:20.96ID:aH/VcBsA
>>376
ふるさと納税ごときで自由を手放そうとする意味がわからない。
0382うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 16:14:12.63ID:RQQfzf3e
ヌクモリティに感謝!
色々分かったわ。
とりま自分は7マソ強まで免除になるっぽいのでその線で探してみるわ。
0383うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 16:33:08.94ID:NdITqK4z
サラリーマン(独身)で年収500万とFXで今年600万利益の場合
単純に年収1100万と考えて寄付すれば良いのでしょうか?
0384うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 17:56:24.93ID:aU7iYleQ
さすがにちょっとぐらいは調べてから質問しようよ
ネットで5分も調べれば答えはNOだってわかるでしょうに
0385うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 18:13:53.96ID:kU/aPwj2
>>380
>年収や家族構成に応じた寄付限度額を調べる

寄付限度額は存在しないのだよ。
すきなだけ寄付して良いのだよ。
嘘を書かないようにするのだよ。
0386うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 18:37:19.79ID:a7welLuu
>>372
東根も長井も佐藤錦は到着済みです。
0387うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 18:39:04.19ID:BLMWV0nD
寄付限度は自分で決めるのだよ。
0388うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 19:19:39.20ID:QB/yyQz1
>>372
ありがとう。
帰宅したけど今日も届いてなかった。
もう少し待ちます。
0389うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 19:46:14.82ID:6LpQ6D2I
>>376
興味あります
20代前半です
詳細教えて欲しいです
0390うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 20:07:12.06ID:R4OcgeWM
>>385
せやな。限度額じゃなくて控除上限額やな。
0391うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 21:42:00.27ID:XeAmbVh/
>>383
ダメです
0392うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 22:11:29.70ID:ClyZIw7g
天童の佐藤錦を嫁の実家に送ったがとてもおいしかったそうだ
自分家にも頼めばよかったな
0393うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 22:12:27.59ID:6fKVGlar
五島市から近大マグロ来た!!!!!!!!!
0394うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 22:47:52.94ID:AWaNlnyT
税金を糞に変える奴wwww
0395うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 23:07:25.79ID:6fKVGlar
南陽市からはえぬき20kgも来たw
0396うさぎ追いし名無しさん2015/06/26(金) 23:36:13.86ID:oSEkccaP
Tポイント市川市最強ww
0397うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 00:19:16.43ID:+TmKbacm
1万寄付して2000ポイント還元されるのってそんなに魅力あるかなぁ?
5000円分の美味しいもんもらったほうが嬉しい
0398うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 00:21:46.89ID:7tje8xhI
寄付者にとっては現金に近いポイントで使い勝手がいい
自治体にとっては取り分が多い

WINWINじゃん
0399ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/27(土) 02:25:23.87ID:8FnlyLMU
尾花沢から牛切り落とし1kg届きました。
到着日時指定できるので予定立てやすいです。週末焼肉します。
ありがとうございました。
0400うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 02:28:06.58ID:CJqIumkS
税金を糞に変えまくる奴wwww
0401うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 04:53:04.03ID:cNewtj9y
大町市の5000円寄付で2000円クオカードも、7月までで打ち切りになっちゃってる。
0402うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 08:28:11.95ID:VTo71QVk
焼津が品数多すぎて見る気なくすw
0403うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 08:32:15.42ID:EY17ZeO9
クオカードってコンビニと一部の本屋くらいでしか使えないから意外と使い道が無いんだよな。
0404うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 08:46:34.38ID:jiILiWFs
>>403
マツキヨとかでも使えるぞ。
0405うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 08:47:05.63ID:CJqIumkS
コジキばかりww
0406うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 08:58:57.92ID:LNuSdmUp
みんなコジキで安心するよね。
自分だけじゃないって。
0407うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 09:00:13.33ID:xI7kqDQ9
かなり豪華な乞食だよな
0408うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 09:01:54.32ID:3wVqE4/5
ナマポ乞食がえらそうにwwwww
0409うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 10:43:32.23ID:WbFrP0h5
天童の紅秀峰が到着。
早く食べないと傷みそうです。
0410うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 12:29:48.05ID:QSuLxjYW
風邪薬6日分の患者負担金額(TVタックル6/8放送)
院内処方 210円
門前薬局 550円
町の薬局 590円

院内処方ダントツで安い。
ジェネリックが安いとかいうけどそれ扱う手数料として、薬局はちゃんと患者からお金取ってるとはあきれた。
ジェネリックに変えても支払う金額が変わらないのはこういうことか。
この制度決めた人、患者側のこと全然考えてない。
0411うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 13:22:05.76ID:8g5uomPs
>>409
『天童』ときたから『天童よしみ』を想像したおいらが通りますよっと
0412うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 13:32:06.25ID:axGbGy26
次号の日経トレンディがふるさと納税大特集
もうやめて
0413うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 13:32:50.22ID:7tje8xhI
医療業界が賛成する制度なら業界が儲かるに決まってる
0414うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 14:25:01.36ID:jGKux5Nd
雄武町、先週の月曜にメールで文書添付して申し込んだけど
郵便振替の用紙が昨日届いたよ。
メール等の連絡は無く、直接届くみたい。
0415うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 14:53:27.65ID:+kN0K4+9
>>414
雄武町のふるさと納税のページ、今見たら先週は無かったフォーム申し込みがいつのまにか可能になっててワロタ。

チョイスやクレカ支払い導入は殺到&品切れが目に見えてるのでやめてほしいなぁ。
0416うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 15:38:04.57ID:3wVqE4/5
>>415
チョイスは申し込めないだけで、掲載してるし、もう手遅れじゃね?
俺はホタテと新巻鮭頼んだけど。
0417うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 16:18:50.62ID:xI7kqDQ9
> 全国1,788自治体のうち99%にあたる1,782自治体のふるさと納税の
> 寄附でいただける「お礼の品」と「使い道」を掲載しています。
掲載してないところを探すほうが難しいレベル
一体どこが掲載されていないのか
0418うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 16:44:46.57ID:eJurdkEo
ワンストップって便利になったと思いきや、5自治体までなんだよな
1自治体に1万円しか払わない人も多いだろうし、5自治体にとどめてしまうと損した気分になる
もっと改善されないのかねぇ
0419福山雅治と海蛇指揮才子です。宜しく2015/06/27(土) 19:34:25.50ID:Ml2hAb5W
適当ですけどね〜いい加減な国家政策ですね! ぽーちゃん、ポーのprinceの悠は理となるか?

CGの張りぼて皇室に、いつも空いてる国会で何をのたまうのか? そこには法は無い、謎の特権階級で違法行為なら大罪ですよ
しかも一か国では治まらない!日本国では裁けない、そんな人が居るのは何故でしょうか?
特権階級を使いたいなら実力を見せてくださいな? 実力主義が天皇です犯罪者に権利ですか?

私に毎日くだらない裁判ごっこの幻聴が続いてます、生き神の一族を主張したいなら実力でどうぞ!
権利には義務と責任が付き物です、雇用すべき人々の安心と安全を脅かす者達に世界基準の方の裁きをお願いします。

田中史博 福山雅治 御方・音語の史へ 迎えに来てよ、何時も何時も待ってるから 大好き大好き愛してる

この世界には虚偽が溢れてます、貴方がこの世に生み出してくださった子供達を中心に世界が回ることでしょうね! 地球ガンダーラ計画です。
    この世界の主の住まう淵に太陽の日は今日も晴れることだろう! hallelujah 原節子のpapaより

イングリットバーグマンは言います。貴方達のmamaはね、今は寝てることでしょうね? でもいつか、
きっと目を覚ますことでしょうね! 幸福な出来事が山を成して優雅に音を楽しみ それで政治でも世の習わしが治まるならね!

ブリジットバルドーの家に伝わる言葉、私達の世界が幸福なら山を叫ぶことだろうw

海の牧場 サワサワと緑豊かに海に茂る、太古の小川は何処までも何時までも流れを為し そして空の恵みさえ手にすることでしょう! 
その者達は流れに身を任せ、そして流れに逆らわず そして足を掬われ流されることもない 海蛇の屋敷に住むべき者達なら時代につれ場所に連れ
流れに連れて成すべきこと・生すべき道は知らずと決まってるだお!w海蛇の指揮田中才子より

太陽がいっぱいのエデンの東に神なる一族として我々は生まれた 天に住まう父に感謝を 大正天皇6名より
0420うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 19:36:17.47ID:Bs4nfNFq
今より便利になるのはマイナンバーを利用するようになってからだな
今のところは普通に確定申告しときゃいいだけだわ
0421うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 19:38:37.23ID:yccFYzTq
>>418
ここの一部の連中が枠が異常に大きいだけで、普通の人は5自治体で十分。
つまり枠も5万以内の人が多い。

TVで茄子の平均がもう直ぐ発表なるだろうけど、あれは大手のみ。で平均で85万円とかだろ。
中小勤務や、派遣社員を含めれば0の人も居るから35万位なんだよ。
年収にしても、日本人の現在の平均年収は408万なんだぜ。→枠4万前後だろ?
0422うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 19:48:12.03ID:P+xLfO99
そんな事言ったってこれは俺たち高額納税者用なんだから
もう少し融通利かせて欲しいわ
0423うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 19:49:18.19ID:Bs4nfNFq
収入があれば最初から確定申告だろアホ
0424うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 19:51:28.83ID:P+xLfO99
貧民がいきなり発狂して草生えるw
0425うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 19:55:53.94ID:Bs4nfNFq
イミフ
0426うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 20:06:06.84ID:LNuSdmUp
>>418
1自治体に1万円しか払わない人も多いだろうしって→なんで?
高額コース選んだり、複数回申し込んだりすれば?
0427うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 20:13:05.28ID:xI7kqDQ9
普通に考えたら10万円枠があったとして1万円ずつ色んな所の特産品を楽しみたいって人が多いでしょ
ある程度回数こなせばお気に入りがわかって5自治体以下に絞れるかもしれないけど最初のうちは無理だろうね
0428うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 20:25:01.76ID:xgWiPykN
だからそもそも10万枠がある人が少数派なんだからかなりの人数は5箇所以下で大丈夫っていってるじゃん?
0429うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 20:41:55.06ID:2CI12u9g
>>421
平均が約400万円だと中央値は330万くらいかね?
日本ってどんどん貧乏になっているなあ。
0430うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 21:06:00.89ID:7tje8xhI
バブルの波に乗って給料がどんどん上がった団塊が退職して平均値が下がってる
0431うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 21:18:32.28ID:yccFYzTq
>>429
いや、408万は流石に中小や派遣入れて全体での平均だよ。
0432うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 21:57:19.18ID:jNI4GWcf
ワンストップ特例申請書はいつまでに送付すればいいのでしょうか
0433うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 21:59:10.49ID:C/zs6dIt
ウォール街の茄子の平均が4000万円だっけ。はっきり言って入社できれば
奴らもお前らも大して変わらない働きができる内容の仕事なのに貰いすぎ。
みんな、頼むから投資商品はインデックス投信以外買うな
0434うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 22:23:28.66ID:GX0NTgn9
株ニートの80万のふるさと納税の枠とか、絶対に嘘っぽい
0435うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 22:45:36.22ID:PNPK4AlB
今年の株高なら、いっぱいいると思うよ。
まだ半年残ってるから、これからどうなるかわからないけどね。
0436うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 23:04:58.34ID:GX0NTgn9
>>435
日経平均で1万8000から20000だろ
全然上がってないじゃん
0437うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 23:10:37.46ID:GX0NTgn9
株ニートは絶対に嘘をついている
ろくに生活もできてない奴が、
数百万、数千万とか稼ぐ時点で、
完全にハッタリ
0438うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 23:18:01.42ID:CJqIumkS
釣られた奴wwwwww
0439うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 23:20:54.84ID:t8yr0Gw2
新卒が9ヶ月分だけってここ読むまで気付かなかったわ
今更だけど>>28に感謝
0440うさぎ追いし名無しさん2015/06/27(土) 23:48:34.61ID:GX0NTgn9
>>438
悪いのは株ニートだ
まさに人間の屑
0441うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 06:01:17.77ID:2OSgEYzT
忘れないうちに全部寄付っとこうと色々探してたんだけど
お礼品のラインナップって秋になったらとか冬ならとか変わるもんなんですか?
0442うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 06:09:12.71ID:2U7mE1A+
変わります。
0443うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 07:47:37.47ID:dXBS2lmV
>>427
やっぱり、そのぐらい制度を活用するような人を抑制するために確定申告必須にしてるんでないの?
純粋にどんどん活用して欲しいなら自治体数を制限する必要無いしねー。
ところで、同じ自治体に2回寄付しても他の自治体四つ迄は確定申告不要なの??
その辺が検索しても分からなかった
0444うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 08:12:43.74ID:T+5UDuoQ
>>443
自治体数で5ヶ所までなので同じ所に2回、他4自治体に1回ずつの計6回、5自治体でもOK
なお自治体によるのか微妙だが同じ自治体に複数回寄付しても申請書をまとめることはできなくて寄付の都度出さなきゃダメなので注意
0445うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 09:33:11.76ID:FD1Sl04W
さすがに控除上限が5万の人でここ見てる人は少ないんじゃないか?
普通に大学出て働いてれば30で年収800万はいくだろ。。。。
0446うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 09:49:04.29ID:qm7pK3eC
うんそうだね
0447うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 10:18:03.66ID:EeTf58KF
>>445
世間知らず
0448うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 11:03:31.23ID:taeuUG8T
>>445
涙拭けよ
0449うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 11:05:13.05ID:Y9xPsYfE
>>445
高卒乙。
0450うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 12:38:10.89ID:fI1prEtC
ここにいる株ニートが数千万円以上稼いでいるとか
大卒30で年収800万とか
ここはネタばかりのインターネットですね
0451うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 13:21:39.86ID:1F1TA6Qj
琴浦町の10万円寄付のやつ興味あるけど残りの枠ギリギリ超えそうで寄付できずにいる
0452うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 13:41:17.89ID:iDpHeTnj
投身大パネルですか
可愛いですね
0453うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 13:50:53.08ID:vyeSZBi7
>>401
ここのいつ来るの?
0454うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 14:53:46.17ID:s5DhPUtl
天童市の佐藤錦やっと来たよ。
酸味が強烈で美味い。
でも1〜2日で食えって無理だな。
0455うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 14:58:59.74ID:WQh0vRAe
寒河江と上山から佐藤錦1kgづつ、計2kg届いたけど、どちらも1日というか
あっという間に無くなったw ちなみに4人家族
0456うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 15:12:48.73ID:d+LdZhyw
今年から始めてみようと思うんだが、限度額の計算に使う年収は
手取りじゃなくて課税対象額で合ってるよね?
0457うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 15:43:27.98ID:WQh0vRAe
>>456
去年の確定申告があればほぼ完ぺきに出せるよ。ちなみに
簡易な一覧表は総額ね。
0458うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 17:23:05.48ID:svNPmLOm
雄武町から手紙がきた
あんな北の方の紙使って折って入れて送ってきたと思うと感慨深い
0459うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 18:50:12.32ID:cLOW3l6R
総額というのは総収入?
給与所得ではなく給与収入?
0460うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 20:12:27.06ID:vyeSZBi7
スティックPCきたわー
0461うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 21:00:10.82ID:FD1Sl04W
え、まじでわざわざ2chでふるさと納税のスレ見てるぐらいなのに、控除額5万のやつとかいるの?

金稼いだ方が早いだろ
0462うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 21:32:05.74ID:wKNHIAS6
野菜スティックに飛び付く奴wwww
0463うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 21:34:55.86ID:WQh0vRAe
>>461
お前みたいなバカに限ってナマポなんだよなぁ・・・w



普通の人間にとって、税金は払うものであって、お前みたいに
貰うものじゃないんだよ。


アメリカみたいに酒とかタバコとかパチンコに使えないように
一刻も早く、法改正すべきだな。
0464うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 21:50:57.29ID:q23y8/Tw
すみません。初めてなもので、質問よろしいでしょうか?
山形の朝日からさくらんぼ届いたのですが、
確定申告時に使う納税の証明書みたいな書類が入ってませんでした。
これは別郵便でくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0465うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 21:57:13.05ID:T+5UDuoQ
寄付金証明書はお礼の品とは別に役所から直接届くよ
0466うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 21:58:48.84ID:kwuC/GAw
基本別で届く
いつくらいに届くかは自治体によって違う
0467うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 22:04:23.78ID:f1qv9Deb
>>463
今はこういう小学校もあるんだよ
下は生徒の名簿
生活保護受給者が多い地域には住まない方がいいね

http://img.yaplog.jp/img/18/pc/a/r/1/ar125/11/11511.jpg
0468うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 22:06:46.17ID:q23y8/Tw
>>465 >>466
ありがとうございます。いやーふるさと納税っていいもんですね
0469うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 22:08:19.80ID:iDpHeTnj
>>467
こんな学校いきたくないわ
0470うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 22:08:56.15ID:iDpHeTnj
>>459
総収入
0471うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 22:10:46.17ID:qm7pK3eC
>>467
犬郎とかさすがにネタだろ

すみれって、菫じゃなくて韮に見えるぞ
0472うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 22:17:40.41ID:Md3hVEox
>>467
久々にみたわ。
当時はコラと、言われてたけど。
0473うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 22:23:13.41ID:7weWmMlQ
>>467
懐かしいな

今さら貼るのはかなり恥ずかしいんじゃないか
0474うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 22:39:51.51ID:WQh0vRAe
プリンター持ってたら誰でも作れるやん・・・
虎王(ライオンキング)ってどう突っ込んだらええの?
0475うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 22:44:02.61ID:zG4Uifsa
自民が、企業版ふるさと納税新設に意欲、だって
0476うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 23:02:52.51ID:FD1Sl04W
>>463
・・・ほんまに5万とかなのか?
まじで、いっぱい稼げる方向に努力した方がいいぞ

情報収集のベクトルが間違ってるとマジレス
0477うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 23:26:24.26ID:1F1TA6Qj
>>475
自分の選挙区に献金しろってか?
0478うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 23:28:12.70ID:RrwyUSxu
てか、自分が稼いでるのは良いとして世間の収入しらん奴がマジでいるのか?
自分の育った家庭とか、地元の友人とか親戚とか、世間一般を知る機械はあったと思うんだが・・。
金はあっても人との関わりが猛烈に欠如してるのか・・?
0479うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 23:46:29.55ID:FD1Sl04W
>>478
高卒とか含めて世間の収入なんだけど、それと比べて高い低いとか言ってるの?所謂地方駅弁でさえ、世間で言えばじょうい15%になるんだけど

自分の環境に近い人と比較するのが普通だと思うんだけど、下ばかり見て、何かいいことあるの?
0480うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 23:53:54.62ID:FD1Sl04W
>>478
もう少し補足すると、

2chのふるさと納税スレで情報交換するぐらいまめなやつが

高卒以下が50%を占める、君の言う世間一般に当てはまるのか?

これでも意味がわからなかったら、こんなとこ見てる時間で必死に自己研鑽した方がいいぞ
0481うさぎ追いし名無しさん2015/06/28(日) 23:57:53.18ID:0uuQx2Ho
お前の中でふるさと納税スレってどんだけ高尚な世界になってんだよwww
どうせ記念品に群がる乞食同士なんだからみんな仲良くしようぜwww
0482うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 00:05:34.95ID:/WShqdix
>>481
確かにw どんだけふるさと納税を特別視してんだこいつは
年収300のやつでも400のやつでもやっとるわ
0483うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 00:17:48.48ID:QDPyM2ip
>>475
現状でも企業がふるさと納税することは可能だけど
新設ってどういうの?
0484うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 00:49:14.82ID:LHbE16GH
これから 桃 梨 ぶどう の申し込みでしょうがお勧め教えてください。 
0485うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 03:14:09.85ID:fVJTpaxP
飯山市 7月1日(水) 午前10時
・ 3万円コース 19型液晶ディスプレイ 「iiyama ProLite E1980SD-2」 (TNパネル、解像度:1280x1024、スピーカー内蔵だがHDMIは無し)
・ 4万円コース  8型タブレットPC 「WN801V2-BK」 (再開)
・ 7万円コース 10.1型タブレットPC 「MPro-P101AG-AHーIIYAMA」
・ 20万円コース 15.6型ハイエンドノートPC 「MB-K630SーA-IIYAMA」

3万円コースの液晶が、23型→21.5型→19型とどんどん小さくなっていく件
0486うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 03:30:05.22ID:kiCGIiCk
6月の液晶は一応は機能強化された新型番だったけどSXGAのTNって露骨に劣化したな
0487うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 07:10:21.23ID:wgjWI4I9
19インチ液晶は流石に小さすぎないか?5年くらい前の主流サイズだよな。
0488うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 07:15:17.79ID:bEDSyKIO
情弱仕様に飛び付く奴wwwwww
0489うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 07:36:00.60ID:Kz0Y//Vd
小さい画面の液晶が欲しかった俺向けだな。
0490うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 08:05:27.26ID:2Wt3ExqW
予想通りP101だったけど、7万に設定するとはさすが飯山だなぁ
ディスプレイは型落ちから新製品だから前回はサイズダウンも分かるが、今回の劣化は厳しいね。
あと何が出るんだ?
0491うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 08:19:45.04ID:N12NBqAY
>>482
ふるさと納税を特別視しているのではなく、ふるさと納税スレを見ている人を特別視してるんだろ
481はちゃんと理解してるぞ
バカにされるには理由があるなww
0492うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 08:32:51.35ID:FkE/dwD5
飯山20万コースいいな
でも7/1の追加5機種も気になる‥
0493うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 08:35:37.45ID:FkE/dwD5
20万のノートいいなと思ってたらもうなくなっててワロタwww
0494うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 11:28:11.53ID:QDPyM2ip
>>489
もう一人います。
でも解像度が糞すぎですわ。

17インチのフルHDでHDMIとディスプレイポートとスピーカー内蔵がいい。
タッチパネルとか糞なものはいらない。
0495うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 12:30:37.56ID:m1/nrKCB
>>484
さくらんぼに続きフルーツが楽しみな季節だね。
桃は私は量で探して天童市と喬木町に申し込んだけど、
すでに締め切ったところも多いから、探すなら急いだ方がいいかも。
ぶどうは北栄町のデラウェア4kg、メロン鶴岡市に申し込んでみたよ。
0496うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 12:35:20.20ID:tBedP+xh
新しく追加されたタブレットは7万かー、これなら控除限度額内で普通にいけたなあ
でももう4万の貰っちゃったから無理だ・・・早まらなければよかった(´;ω;`)
0497うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 12:37:06.27ID:TQ8qVYSB
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0498ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/06/29(月) 14:33:09.24ID:qBXCRfce
>>495
北栄は申し込みたいものが複数あるんですが、年度1回のみの返礼品なのが惜しいですよね。
今年はメロンで手を打ちました。改善されませんかねぇ。
0499うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 15:04:00.22ID:PutCasp1
メロンはやっぱり北海道の赤肉メロンじゃない?
0500うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 15:20:07.93ID:37Uqj1T+
株ニートのみなさまは、ご無事ですか?
05013382015/06/29(月) 16:18:11.89ID:Nnn9w31Z
都城市の残り2つも届きました。原則通りの翌月発送ですね。
昨日届いた「高千穂牧場乳製品詰め合わせ」の瓶のヨーグルトやプリンの賞味期限は
来月の8日や10日でした。ゼリーはもうちょっと持つけど要冷蔵。

日南市の5〜6月お届けになってるマンゴーは現時点でまだ未到着。
0502うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 19:56:18.36ID:4sfB3p92
うちは6月に都城に焼酎2升と乳製品頼んだんで、7月に来るけど月末なんだろうか?
0503うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 20:26:24.91ID:ftwP/l8l
請け負ってる業者次第なんだろう

都城市は前月分のオーダーを月初にまとめて業者に出して、
今月中に発送してって条件付けてるだけくさいよね
0504うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 20:39:06.88ID:q88Lumwv
>>496
全く同じ状況だわ
情弱タブと情弱スティックに交換しちまった
0505うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 21:21:30.28ID:Ngbbck/4
20万円寄付コースのノート、ふるさとチョイスのページには載ってるのにいざ振り込もうとすると該当するものがないな
0506うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 21:27:31.99ID:QR7c3O2V
情弱仕様を掴む奴wwwwww
0507うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 22:15:00.06ID:EZE3NAS4
>>505
7月1日に解放される
0508うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 22:27:58.46ID:wgjWI4I9
>>506
で?お前は枠が無いから指をくわえてる訳ですねw
0509うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 22:35:47.43ID:/cpbWgUT
備前市のNexus9(32Gの方)がまだ届かないんだけど、届いた人いる?
16Gの方は届いた人がいるっぽいけど。
振り込み自体は5月中にやってる
0510うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 22:36:44.16ID:QR7c3O2V
>>508
笑わせるなw
枠はしっかり残してあるわ


一年先の控除にも関わらず焦って掴む奴wwwwww
0511うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 22:37:21.27ID:QR7c3O2V
今更タブに飛び付く奴wwwwww
0512うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 22:54:53.10ID:EHfHwe7E
両親に日本酒をプレゼントしたいのですが、
詳しくないのでお礼品でオススメの日本酒があれば教えていただきたいのですが詳しい方いらっしゃいますか?
0513うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 23:02:02.11ID:N12NBqAY
飯山の7万タブは4万のと比べてそんなにいいのか?
正直肉も果物ももうお腹いっぱいなので、前回ノートPC頼んだけどタブ頼んでみようかな
0514うさぎ追いし名無しさん2015/06/29(月) 23:43:29.72ID:i2kZXXgs
>>512
せめて辛口か甘口かくらいの好みを書かないと分からないよ
0515うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 00:08:12.00ID:tDTA10Ab
情弱タフに飛び付く奴ww
0516うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 01:49:06.15ID:+PScbt7P
飯山PCはちゃんと寄付金額の半額が実売価格になってるのがいいな
まあふるさと納税の返礼品じゃなければこんなに人気があるわけがないのだが・・・
0517うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 06:54:04.75ID:tDTA10Ab
ボッタ値を勘違いする情弱乙!
0518うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 07:07:41.50ID:nL7wfRIY
>>517
しょぼい枠なのでじっくり検討してる訳だなw乞食なのにw
05195012015/06/30(火) 07:51:06.75ID:/KI+BuBb
ふるさとチョイス見たら「5月〜『7月』お届け」に書き換えられてたwびっくり
0520うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 11:25:57.52ID:jSd28vzN
ふるさとチョイスの広告がメトロの車内にあったよ。
儲かりまくりなんですねえ。
0521うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 12:16:37.12ID:lCvPE16M
>>512
所詮、君にとっての両親は、納税先を変更してタダでもらったものをくれてやる
という存在でしかないのか
0522うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 12:18:14.33ID:lCvPE16M
>>517
情弱さんは、どういうPCをいくらで買われたんでしょうか?
さぞかしコストパフォーマンスの良いPCをお持ちでしょうね
具体的な機種名を書いてもらいましょう
0523うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 13:14:07.46ID:e85pjORZ
>>522
情弱くんは、HDMIが付いているかどうかさえわからないほどの情弱くんなんだから無理www

ちょっと前の見たらわかるよwww

ドヤ顔してて爆笑wwwwwwww
0524うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 14:04:44.75ID:tDTA10Ab
>>523
PCは前面にUSB3.0すら無いH81だぞww
0525うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 15:33:34.85ID:j12QoBzA
>>514
辛口や甘口があるんですね
甘いのが好きだと思います
0526うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 17:28:15.49ID:eDqPpRcC
>>525
未成年?w
0527うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 18:22:37.78ID:ID+UcQ0m
実際転売すればさらなる情弱が喜んで買うからwin-winなんだよなぁ…
0528うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 18:28:19.47ID:tDTA10Ab
失せろゴミ
0529うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 19:45:44.56ID:TSmrLGI7
結局飯山市の新しい商品って10インチタブとフルHD15インチノートPCと4:3ディスプレイだけなのかな
0530うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 19:56:39.83ID:HnGILZWp
>>526
いえ成人なんですが日本酒はさっぱり飲めないしわからないんですw
なにかオススメあります?
0531うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 20:06:34.11ID:b9dIUgx2
>>528
コテにしてもらえると助かります
0532うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 20:24:06.56ID:LGCXpGD9
情弱が集うスレ
0533うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 21:09:03.48ID:In6/C7S+
>>529
SXGAだから5:4だよ
1600x1200だったらまだ欲しがる奴いたろうけど
0534うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 21:34:21.12ID:tDTA10Ab
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0535うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 21:42:33.78ID:XNb3pGk8
飯山市から米を貰おうとするオレは少数派?
0536うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 21:51:48.15ID:tDTA10Ab
古米に飛び付く奴wwww
0537うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 21:53:22.13ID:62nFvb3d
>>535
あそこの米なかなか美味しかったよ。
0538うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 21:55:43.79ID:XNb3pGk8
>>537
まじか!
次頼んでみよ
0539うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 22:26:34.83ID:gesDfjbn
>>509
俺もまだ。時間が経てば経つほど価値が下がる生鮮品なんで早くして欲しいんだけど。
0540うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 23:41:12.79ID:62nFvb3d
>>538
新潟よりで、南魚沼近いからおすすめ。
近所の米屋もほめてた。

今キャンペーンで15kgだし、いいんじゃない。
0541うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 23:47:16.57ID:tDTA10Ab
古米に飛び付く奴ww
どんだけ古米に飛び付いてるんだよwwwwwwww
0542うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 23:49:28.24ID:WOw3cBBr
>>540
今の奴がなくなったら申し込むわ!
8月近くになるからマジで古米に飛び付くぜ。
0543うさぎ追いし名無しさん2015/06/30(火) 23:52:11.56ID:tDTA10Ab
わかっていて古米に飛び付く奴wwwwww





情弱向け在庫処理米 万歳!
0544うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 00:07:36.23ID:h6u0popV
>>541
平成27年度産の新米が既に流通してんのか?貧乏人は粟を食え!
0545うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 00:13:42.59ID:Ji0ha5Bn
情弱古米君は必ず反応してくれるからいいね。
どっかの板のアマナマンよりはるかにいい。
0546うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 00:16:43.33ID:Ji0ha5Bn
と思ったら飯山市の一万円15キロは新米じゃないか!
どうする古米くん?
0547うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 00:54:43.23ID:19WMhqEo
家はコメ作ってるから(自分の家で食べる分だけだが)米はあまり興味無い。
コメって去年は豊作過ぎてすごく安かったから、ふるさとで選ぶにはあまりお得じゃない。
0548うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 01:31:33.94ID:rsBgT1cq
飯山市 新規:5機種
7月1日(水) 午前10時開始
・ 3万円コース  200台 19型液晶ディスプレイ 「iiyama ProLite E1980SD-2」 (TNパネル、解像度:1280x1024、HDMI無し)
・ 4万円コース  200台 23型ワイド液晶ディスプレイ「iiyama X2380HS-W3」 (新製品)
・ 7万円コース  100台 10.1型タブレットPC 「MPro-P101AG-AHーIIYAMA」
・ 10万円コース 100台 13.3型ノートPC「LB-J300EL-A-IIYAMA」 (HD+パネル採用)
・ 20万円コース   50台 15.6型ハイエンドノートPC 「MB-K630SーA-IIYAMA」

23型ワイド液晶は、以前の3万円コースのやつと筐体カラーは違えど、スペックの違いは分かんね。
0549うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 06:29:48.00ID:0NI84SdA
情弱仕様乙!
0550うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 07:28:19.32ID:RkCaJrun
関係無いが、先週沖縄行ったらスーパーでもう今年産の新米が売られてて驚いた
0551うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 07:29:52.70ID:1htYqky/
>>544
石垣産米売ってたよ
0552 【大吉】 2015/07/01(水) 07:58:05.79ID:2M5XA82D
あー情弱パソコン申し込むつもりだったのに
品切れちゃった
0553うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 08:00:44.93ID:g8IHY6O9
タブにしようかと思ったけど外に出ないしおとなしく20万ノーパソでも貰っとくか
0554うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 09:01:34.73ID:0NI84SdA
セレロンに飛び付く奴wwww
0555うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 09:15:32.78ID:7h1n25Mv
情弱さくらんぼどっかにいいのないかな
0556うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 09:20:53.33ID:060zgaH4
飯山の23インチ、貰おうと思ったら白なんだな・・・

要らんわ
0557うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 09:25:58.26ID:B1MpTidv
萩市年1回制限撤廃まだー?
0558うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 10:07:07.18ID:7rpb954r
10型タブ完売
0559うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 10:10:50.72ID:RmaeQgJ6
喬木村のPCも気になったけど、
10.1タブ申し込んだ。
0560うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 10:11:24.69ID:NzS/Rm2c
タブ無くなるの早すぎだろ
てか追加は選択肢の一番下に出てるのにしばらく気付かなかったわ
0561うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 10:18:03.05ID:0NI84SdA
情弱仕様に飛び付く奴wwwwww




コジキばかりだなwwww
0562うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 10:23:33.46ID:B1MpTidv
情弱君は立派なPC使ってもこんなことしかやらないなら情弱性能でも十分なんじゃねーのw
ミリ秒単位でより快適に煽れるのかなwww
0563うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 10:40:15.63ID:+HtE6wDB
俺も追加の奴が一番下に出てくるの暫くわからなくてあせったわ
あとふるさとチョイスから申し込んで飯山市から寄付の確認のメールが折返し来たけど
住所も寄付金額も全部書いてある平文で送ってくんなよ
後で苦情のメール送ってやるわ
0564うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 11:13:01.64ID:2M5XA82D
まぁ、実質2000円じゃなきゃいらないな
あー10万のほうのデスクトップ復活しないかなー
0565うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 11:27:45.51ID:Ywmp+Jrt
ちゃんと計算通り税金安くなったわ。
今年は2倍で89万5000円、がんばるぞ〜
0566うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 11:29:34.92ID:rlsb11Bn
>>547
今年は不作で価格高騰で超お得になるかも知れんけど・・
農産物は天候次第だからなあ。味もね。
0567うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 11:56:39.35ID:5azOlTX8
10型申し込んだ。
ノーパソと合わせて2台目なんだが、食いもんに興味ないため、家電ばかり増えていきそう
0568うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 12:02:07.07ID:0NI84SdA
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0569うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 13:19:01.35ID:s0J8z0Rv
情弱古米くん頑張るなぁ
0570ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/01(水) 13:38:01.61ID:VLLDAsh9
河北町のデラウエアセーフでした。
0571うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 13:46:58.65ID:ywG8fZhg
情弱使用のマウスの13.3型のノートだけどradikoが有線だと問題ないけど無線だとすぐ切れるんだけど他の人ちゃんと聞ける?
0572うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 13:56:53.86ID:HzJzs3Uk
>>571
寧ろ聴けない理由が知りたいわ。
こっちは普通に聞けるけどね。
0573うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 13:57:49.36ID:VyU04PHP
スマホ用のアプリ使ってんじゃね
0574うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 13:58:42.65ID:pNJ46j40
あれ、8インチのタブまだ残ってるの?前回は10分で終わったのにw
0575うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 14:18:39.26ID:0NI84SdA
情弱仕様掴んでトラブってる奴wwww
0576うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 15:05:35.54ID:vzrN6kDK
いくらなんでもceleronは無いわ
最低限、i3にしておけ
0577うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 15:14:15.01ID:VyU04PHP
おっと俺のSocketA Sempronの悪口はそこまでだ
0578うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 15:17:51.10ID:0NI84SdA
セレロンに飛び付く奴wwww
0579ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/01(水) 16:42:37.53ID:VLLDAsh9
新ひだか町やっちゃいましたね・・・。
私の所にもメールが来ました。今の所まだ実害はないですが。
どなたか損害被りましたか?
0580うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 17:20:55.41ID:5azOlTX8
>>579
>新ひだか町やっちゃいましたね・・・。
>私の所にもメールが来ました。今の所まだ実害はないですが。
>どなたか損害被りましたか?

なんの話??
0581うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 17:25:14.77ID:e1Ie63c/
>>570
こっちもよくわからん
0582うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 17:31:14.58ID:+HtE6wDB
結局10インチタブだけが掃けたのか
まだ8インチ残ってるな
0583うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 17:34:22.67ID:0NI84SdA
今更タブに飛び付く奴wwww
0584うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 18:11:29.69ID:n+KInYAA
>>548
今回のは明らかに質落としすぎだな
0585ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/01(水) 18:15:07.76ID:VLLDAsh9
>>579

From: 新ひだか町役場 企画課 <kikaku@shinhidaka.hokkai.jp>
To:
Date: 2015/7/1, Wed 15:07
Subject: 【お詫び】メールの誤送信について

各 位

 北海道新ひだか町でございます。

 本日11時57分に、ふるさと応援寄附に係るお知らせメールをお送りさせ
ていただきましたが、担当者の不手際により、Bccをかけずに送付してしまい
ました。

 これにより、第3者にメールアドレスが見える形でのメールとなり、皆様に
は、大変なご心配とご迷惑をおかけすることになってしまいました。

 このような事態は、不注意極まりないミスであり、行政事務に携わる者とし
て個人情報に対する意識の甘さを心から恥じるとともに、二度とこのような事
態が生じることのないよう、厳正に対処する考えでございます。
 誠に申し訳ございませんでした。

 送信メールについては、こちらから削除することができず、現実的な対応と
しましては、皆様に受信メールの削除をお願いするとともに、既にこの件を情
報統括管理者等に報告済みであり、今後において法令等に基づく指示を仰ぐこ
とになると考えていますが、まずは皆様にお詫びのご連絡をさせていただきた
く、メールを送らせていただきました。

 大変申し訳ございませんでした。

 なお、今回の事態により、皆様に具体的な不利益が生じる事態が発生した場
合には、町として誠心誠意対応させていただく所存でございますので、恐れ入
りますが、下記までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。


***************************
新ひだか町総務企画部企画課(ふるさと応援寄附担当)
0586うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 18:16:03.43ID:ZbflKDMw
情弱君は粘着して何が楽しいん?
0587ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/01(水) 18:18:26.32ID:VLLDAsh9
>>581

容量:デラウェア2s×2
申込:7月1日より数量に達するまで
配送:8月中旬〜8月下旬
0588うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 19:14:32.47ID:9eIpmpch
>>585
お詫びギフト券3000円分ぐらいかな?
抑止の為にもこれはキッチリ叩かれとくべきだろうね
0589うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 19:30:57.76ID:0sWA/akr
家電とかは品質や実勢価格が分かりやすいから頼みやすいんだが、食べ物は食べないとわからんから躊躇うわー
とりあえず10000円で1kgのステーキ肉でも頼んでみるか…
0590うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 19:40:13.36ID:0NI84SdA
失せろゴミコジキ
0591うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 20:02:24.17ID:VD4IQjD4
情弱さんの本日の活躍

情弱仕様乙!
セレロンに飛び付く奴wwww
情弱仕様に飛び付く奴wwwwww
コジキばかりだなwwww
情弱仕様に飛び付く奴wwww
情弱仕様掴んでトラブってる奴wwww
セレロンに飛び付く奴wwww
今更タブに飛び付く奴wwww
失せろゴミコジキ
0592うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 20:04:34.48ID:0NI84SdA
乙!
0593うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 20:12:11.88ID:DWCM8mEJ
ふるさと納税でゴミみたいな家電PC屋が存続して
まともなものを作ってるメーカーが苦戦するのか
役所が絡むと競争原理がおかしくなるし経済に不公平感が出るな
まぁ狼狽買いしてる情弱が諸悪の根源ではあるけど
0594うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 20:29:15.49ID:dD0tSCqi
今まともなPC作ってる国内メーカーなんてあるのか
0595うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 20:32:37.45ID:I/3kNW1Z
20万寄付ノートPCと8インチタブなくなったぁ〜
0596うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 20:44:10.08ID:xyADoTP2
情弱くんのささやかな楽しみを奪うなよww
友達もいないし人生これしか楽しみ無いんだよww
0597うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 20:45:59.10ID:DWCM8mEJ
>>594
あるけど?
0598うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 20:49:01.30ID:ywG8fZhg
>>573
ブラウザで聴いてるよ。
らじるらじるは切れないのに
ラジコだけ何故か切れるから謎すぎるのよ。
0599うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 20:59:39.82ID:xyADoTP2
一関市の米5kgゲット!
0600うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 21:00:53.20ID:dD0tSCqi
>>597
どこよ
0601うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 21:17:39.84ID:DWCM8mEJ
>>600
東芝とか知らんの?

泥タブならソニーのZ4とか
ふるさと納税でネクサスばかり出たらやってられないだろうなって思うけどな
0602うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 21:23:34.64ID:dD0tSCqi
市販の東芝PCのどこがいいんだよ
あれならDELLでいいわ
0603うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 21:54:52.53ID:0NI84SdA
古米に飛び付く奴wwww
0604うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:02:41.45ID:xyADoTP2
>>603
居た居たwざーんねん。一関市で5kgの米なんてやってないよww
おびき出しただけww
0605うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:07:19.74ID:0NI84SdA
お前の話では無い
0606うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:09:25.21ID:xyADoTP2
1日中なにやってんだ?ww基地ってますなww
0607ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/01(水) 22:18:31.11ID:PtsTVO7B
河北町より紅秀峰1kg頂きました。佐藤錦より美味しい気がします。来年も頼みます。
大阪府池田市より鳥取県青谷町の琵琶を8パック頂きました。まるっと太った実で1パック
8個入りでした。美味しそうです。

ありがとうございました。
0608うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:18:52.33ID:0NI84SdA
ID変えて自己紹介乙!
0609うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:19:42.44ID:0NI84SdA
税金を糞に変える奴wwww
0610うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:20:13.25ID:xyADoTP2
お前も人生楽しめよwこれからはギシアンだなw
0611うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:21:27.12ID:xyADoTP2
>>609
人生無駄にしてる奴www
0612うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:25:03.24ID:DWCM8mEJ
>>602
東芝が売れずに飯山が売れるって話に何がデルだよ文盲
そもそもデルなんかどこがいいんだか・・
使ってると恥ずかしいレベル

なんて批判するのは馬鹿でも出来るんだよ
0613うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:26:38.04ID:0NI84SdA
情弱仕様なんだからどんぐりの背比べwwww
0614うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 22:48:06.04ID:xyADoTP2
2chやるだけならペン3の98でもいいんじゃね?
0615うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 23:04:24.98ID:tcZ0UM1Z
天童市の紅秀峰、
届いたけど、一部カビ生えてた。
こんなの、許容範囲なのか??
0616うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 23:10:41.85ID:/4pPkwYt
>>539
在庫が切れていて7月上旬〜7月中旬になっちゃうらしい
0617うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 23:26:01.57ID:oX+5dSZa
>>535
最近15キロ食べ終わった。
美味かったぞ。
ただし袋が破れやすいから注意な。
0618うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 23:28:41.04ID:/4T3urWe
古米wwww
0619うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 23:34:24.06ID:Ji0ha5Bn
>>617
今日、早速新米に飛び付いたよwww
0620うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 23:38:07.57ID:Xa8RurkH
>>612
国内メーカーでいいのあるかって問いだから別におかしくないだろ、それ
俺もデスクなら出るかレノボのでいいや
0621うさぎ追いし名無しさん2015/07/01(水) 23:45:56.97ID:0NI84SdA
情弱仕様乙!
0622うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 00:03:36.38ID:JMR4/iYi
>>615
ブログで、同じくさくらんぼカビ案件見たよ。
先方が不備があったことに気付いた様で?新しいのが送られてきたって。
程度によっては連絡してみてもいいかも?
0623うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 00:51:41.44ID:/fyUp4fc
ふるさと納税っておまけみたいなもんだから
なんかクレームつけにくいなあ・・・
0624うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 01:23:39.96ID:IRA7DvlD
そうそう
買ったものではなく、お礼の品だし
イチゴもひどかったが、クレームはつけず
以降足の早いものは頼まず
0625うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 01:47:35.07ID:YrJSy6TY
住民税の通知書の税額控除額を合算しても昨年ふるさと納税した分に足らない。
この場合、確定申告書の寄付金控除額をみたらいいんですか?
確定申告の時に住宅ローン減税の分も含めて還付されてるので、ふるさと納税で所得税からいくら還付されてるのでされているのかわからないんです。
0626うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 01:48:35.33ID:OZqhjvLu
長野県伊那市の特典に、オリンパス株式会社の大人気商品ミラーレスカメラ「OM-D E-M10 Limited Edition Kit」を追加しました!
今回の特典は、20万円以上の寄付者対象になります。

ミラーレスカメラ キターァァァ!
0627うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 01:48:39.98ID:n75+7NBa
>>625
何を言ってるのか分からない
日本語が弱すぎるということだけは分かった
06286252015/07/02(木) 02:06:03.58ID:YrJSy6TY
>>627
すみません。
住宅ローン減税の還付分もあるので所得税からふるさと納税分としていくら還付されているのかがわからないんです。
0629うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 04:16:21.76ID:9CXHXdez
>>628
確定申告で戻った額から住宅ローン控除の上限額を引けば寄付分がいくらかわかるでしょ
0630うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 06:22:40.13ID:o0KCYZK6
うちの会社の同僚はふるさと納税手続きしたのに控除されてなかったぞ、確定申告もきちんとしたみたいだし、そいつの性格的に手続きをミスするとも、思えない。皆も注意したほうがいいかもよ、自分はすぐ決定通知書見て計算してあってることを確認できましたが。
0631うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 08:06:27.10ID:FfdflMPy
>>605
>お前の話では無い


必死さすげぇwww

完敗乙ですww
0632うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 09:30:43.89ID:Pp48bUmC
しほろ牛は良かったの?
0633うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 09:47:54.54ID:1HJieC11
>>588
メールアドレスくらいでそんなに詫びてもらおうという根性がすごいw
もちろんあってはいけないミスだけど、電話番号やクレカ情報とかじゃないし、最悪簡単に変えれるっしょ
0634うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 10:08:57.99ID:U2EhTPiC
>>615
行政は業者に委託してるので、文句は言わないとダメ。お中元や
お歳暮でもそうだけど、送り主は正規の料金払ってるからね。文句
言ったら失礼とか、関係ない。失礼というか、悪質なのは業者だから。
0635うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 10:29:13.92ID:m6ZdwjO8
九州の苺を申し込もうと思ったけど届くまでにうちの場合2日かかるから
発送翌日には届きそうな静岡・栃木・茨城あたりの方が良いのかなあ
さくらんぼのカビや傷みの話を聞くと考えちゃうな
0636うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 10:33:34.13ID:LRkP8aKY
文句たれる乞食
0637うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 10:59:20.69ID:FfdflMPy
>>634
俺は文句言わない。
あんたは言う。

それだけでええやん。
個々で判断して、個々で行動しよう
0638うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 11:08:11.90ID:U2EhTPiC
>>637
それでいいと思うけど、業者だけが得して、行政は評判を落とすし
寄付し人も損。

傷んだものが届いたら、送り主に伝えてあげるのが親切なんだけどね。
0639ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/02(木) 11:53:01.36ID:4XT8+WiQ
>>635
同じ県内で頼んだイチゴが半分ほど傷んでいたことがありますので、発送されるまでの管理環境
が大きいかもしれません。距離は近いにこした事ないと思いますが、遠くても大体の品物は状態
良かったので、ここで傷んでいた返礼品情報が集積されるとそこを避けられる様になるのですが・・・。
0640ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/02(木) 11:58:17.78ID:4XT8+WiQ
>>615
天童の紅秀峰も委託されている個人・業者さんが複数あるでしょうから、どこからの
発送かを書いていただけると天童市も対処してくれるかも・・・。
0641ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/02(木) 12:04:40.69ID:4XT8+WiQ
>>632
うちはちょうど4人家族なので、1万円であの数・量は満足しました。
サシはあまり入ってなくて脂っこくなかったです。
ホルスタインのオス牛だって事なので、味はあんなもんでしょう。
不味くはなかったですよ。
0642うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 12:08:30.83ID:U2EhTPiC
>>632
ステーキ2枚食べましたけど、おいしかったですよ。
ただし、脂身は結構多めでした。
0643うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 12:11:24.24ID:Pp48bUmC
>>641>>642
ありがとうございます
頼んでみます
0644うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 12:22:48.16ID:2DH+NvLp
税金を糞に変える奴wwwwww
0645うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 15:48:36.57ID:Mo7C+5Cz
>>625
電話して聞いたら教えてくれる。ついでに今年分の試算もしてもらえる。
0646うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 18:37:06.86ID:OZqhjvLu
飯山市、13型ノートPCも売り切れか
0647うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 18:42:11.69ID:1C6s+lYt
山行町の米1万で10kgとお得なのでポチってみた
0648うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 18:51:12.34ID:2DH+NvLp
セレロンに飛び付く奴wwww
0649うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 18:51:44.89ID:2DH+NvLp
古米に飛び付く奴wwwwww
0650うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 18:53:57.16ID:1C6s+lYt
釣れたwwそんな街ねーよww
0651うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 19:11:53.77ID:FMKAxObp
もういちいち釣るのやめろよ…
ほっといてやれって面倒なんだから
0652うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 19:17:20.96ID:2DH+NvLp
自演するなカス
0653うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 19:26:59.41ID:OZqhjvLu
下伊那郡 喬木村からの最新情報

NEW
2015年7月2日(木)18時36分

<詳細>タブレット、ノートPCの追加について!!

タブレットPC、ノートPCの取り扱いを7月6日週より開始いたします!!
8インチ タブレットPC ・・・ 寄付金5万円より
14インチ ノートPC(Office Personal) ・・・ 寄付金10万円より
14インチ ノートPC(Office Home and Buisiness) ・・・ 寄付金12万円より

キターッ!
0654うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 19:40:31.71ID:yVPJLWub
ワロタ
0655うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 19:51:36.63ID:2DH+NvLp
二番煎じに飛び付く奴wwww
0656うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 19:53:03.53ID:gCw2FCIW
>>653
担当者宣伝乙
メーカーはエプソンですかね?
マウスコンピューターよりははるかにマシだな
0657うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 19:53:54.59ID:2DH+NvLp
セレロン情弱仕様に飛び付く奴wwww
0658うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 20:12:45.48ID:M0/bJcxF
ふるさと納税の上限のシミュレーションをして一応市役所の納税課に確認しましたところ
市役所の上限はシミュレーションの半分の金額でした。
詳しく聞くと所得税を確定申告すれば上限はもっと上がるとの事でした。
確定申告しなくてよくなったと聞いたのですが、なにが正しいのかよく分かりません。
詳しい方教えてください。
0659うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 20:15:41.54ID:duGmdJWI
株ニートはあれから書き込みがないところをみると、
ギリシャショックで無一文になったようだな
2,3万ぐらいふるさと納税していたようだが、
完全に自腹になったようだな
0660うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 20:34:07.07ID:oQCRzvdX
>>658
詳しくないけど、限度額の計算方法
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/zim/tax/furusa2.htm
ワンストップの場合は所得税の控除分を住民税から引くと書いてある。
0661うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 20:44:16.03ID:TGCgAuOI
>>659
オレもにわかに株やってるが、ギリシャショック何てないよ。
むしろ上がってる。

ここ二日で100万は利益出てる。
0662うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 20:59:42.44ID:M0/bJcxF
≫660ありがとうございます。
もう一度勉強します。
0663ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/02(木) 21:08:39.16ID:Mapf++bh
>>660
国税を減らしたくない中央官僚(財務省)が、地方自治体の住民税から還付される様に
ムチャ振りする制度ですね。ひどい話だ・・・。
0664うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 21:21:32.22ID:Mo7C+5Cz
飛びつくをngワードに
0665うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 21:43:06.75ID:CHOxoytW
>>659
おまえ、さすがにそれは無知すぎるだろ。。。

たった1日500円ぐらい平均下がったとこでなんの意味もねー

さらに株ニートは利確済みって言ってたし
0666うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 21:52:18.11ID:2DH+NvLp
スレ違いなんだよカス
0667うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 22:18:35.78ID:F0wAm3Tr
おまえ各板にある雑談スレって利用したことないだろ
0668うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 22:20:41.34ID:2DH+NvLp
黙れニート
0669うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 22:38:48.85ID:qEyGgyQH
情弱さんの昨夜から今日の活躍

乙!
古米に飛び付く奴wwww
お前の話では無い
ID変えて自己紹介乙!
税金を糞に変える奴wwww
情弱仕様なんだからどんぐりの背比べwwww
情弱仕様乙!
税金を糞に変える奴wwwwww
セレロンに飛び付く奴wwww
古米に飛び付く奴wwwwww
自演するなカス
二番煎じに飛び付く奴wwww
セレロン情弱仕様に飛び付く奴wwww
スレ違いなんだよカス
黙れニート
0670うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 22:38:52.68ID:4jvoTP3O
少し遅いけどさくらんぼ情報

東根市の佐藤錦は甘みと酸味が程よくおいしかったよ。
天童市の佐藤錦はめちゃくちゃ甘い。
天童市の紅秀峰は甘くてパリッとした食感おいしかった。
寒河江町の紅秀峰は甘くてパリッとした食感でとてもおいしかった。
まあ、みんな美味しかったです。
ありがとうございました。
0671うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 22:40:30.70ID:2DH+NvLp
税金を糞に変える奴wwww
0672うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 22:42:24.34ID:LVV3tV0m
情弱君はあまり人とやりとりしないけどネットでもコミュ症なん?
0673うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 23:28:23.28ID:v2ypOmlw
>>662
一緒にアンカーも勉強しよう
0674うさぎ追いし名無しさん2015/07/02(木) 23:32:26.82ID:mARNngiA
だからスルーしろって
頭おかしいのを相手する必要ないNGNG
0675うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 01:12:34.09ID:1hoLHZI7
飯山情弱スリムがOffice搭載モデルになった。
ぱっと見て、メモリが半分の4GBに減らされた。
メモリ4GBでいいから、Excel付きがよかった。
0676うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 01:22:28.34ID:HbipyPTO
結果論だと、飯山モニターは23インチ3万のが一番ベストチョイスだったのか?
0677うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 02:29:14.61ID:AHPknDYf
飯山のタブレットとノートPC、全部なくなったな
どうせ売り切れるんだから沢山製造すればいいのにな
0678うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 05:43:39.11ID:NsU3pt6w
天童市の佐藤錦だけどうちもカビが酷くて3割ぐらいは捨てた
ジェイエイてんどうフーズには要注意
0679うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 06:31:13.08ID:M9o0o8RW
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0680うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 06:39:03.59ID:Y7jDgt5N
>>678
苦情入れた?
うちもてんどうフーズからきたけど普通だった
美味しく食べて欲しいとかでクール便使ってなかったからかな
0681うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 07:48:46.41ID:tvZE18GQ
JAに直接言っても無視されるだけだから、JAに金を払っている役所に言わないとね
0682うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 08:40:47.68ID:7462PzJd
あんまり飯山ばかり殺到すると老害自民がまた文句つけて農産品に限るとかいいそう
0683うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 09:42:44.39ID:9L1u9WUj
マウスコンピューターはオンラインショップ経由より
納税経由のほうが多そうだよね

ちょこっとカスタマイズできればいいんだけどなー
メモリ足してほしい
0684うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 09:52:07.26ID:uOUTHW7o
メモリくらい買って入れてやれよw
0685うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 09:55:46.40ID:9L1u9WUj
>>684
買いに行くのも注文するのも差し込むのもめんどくさい
ていうか、ケース開けるの緊張するw
0686うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 09:58:54.63ID:uOUTHW7o
できないなら仕方ないがダメ人間にも程があるぞw
0687うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 10:56:48.77ID:vIMjEEuX
>>685
わかる。
俺もメモリ倍にしたいけど、自分で買ってやるか、と言われたらめんどいからいいやって感じだ
0688うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 10:59:26.84ID:M9o0o8RW
正に情弱仕様乙!
0689うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 11:14:24.15ID:iL0TNgjV
飯山のデスクトップは何時まで経ってもなくならないな
0690うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 11:33:40.31ID:M9o0o8RW
無限在庫に飛び付く奴wwww
0691うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 11:37:34.05ID:qabdXJ4R
>>678
うちは10粒位カビてた
0692うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 12:17:47.37ID:M9o0o8RW
在庫処分に飛び付く奴wwww
0693ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/03(金) 14:05:43.96ID:JlU18bvy
>>691
そちらもジェイエイてんどうフーズ発送ですか?
0694うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 14:13:44.99ID:0BcUv0NE
>>676
23インチは旧型で6月の21.5インチはブルーライトカット付の新型
今回の4万のは前の23インチをホワイトLEDにしたバージョンだろうけど高いな
0695うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 14:36:13.00ID:XTB0Mgje
和歌山県 橋本市 問い合わせ先の職員がクズ
お勧めしない。
0696うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 16:09:15.10ID:p5U1Ew4o
久しぶりに地元の品見てみたらめちゃくちゃ増えててワロタ
地元にしてしまおうかな
0697うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 16:09:52.46ID:vIMjEEuX
>>695
もうちょっと詳細語ってけよ
どうした?
0698うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 16:29:03.38ID:0BcUv0NE
>>697
こっちの559じゃないの
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1196189143/
0699うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 16:40:07.14ID:9SoKpGdQ
カタログのみの自治体は避けてる
0700うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 16:49:52.76ID:nU/TCBlC
和歌山は敬語が無い地域だしなぁ・・・
0701うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 17:09:48.92ID:RPMUlYOp
和歌山に限らず田舎の職員はそういうとこあるよ
0702うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 17:16:33.22ID:OHhVmG+P
3年前に和歌山のとある市町村にふるさとのお任せ詰め合わせを頼んだら、
寄付の1割以下のお礼の品が届き、もう二度としないと心に誓った
0703うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 17:22:48.66ID:nXP5r6vU
地元って、出身地?
在住の自治体には寄付しても何もくれない
0704うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 17:52:35.13ID:BPOL4Y2n
所縁のあるところってことで親の出身地に寄付しようと以前調べたら
そこの高校生による毛筆のお礼とかしかなくて萎えた
0705在日特権2015/07/03(金) 18:10:16.19ID:3JoYaWHA
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
0706うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 18:39:16.97ID:UfH3I3wQ
新聞は広告主のための報道すらしてないよ。
朝日毎日は金王朝や習近平のための報道ばかりでうんざり
0707うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 18:47:16.57ID:M9o0o8RW
スレ違い
0708うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 18:57:24.85ID:qNCzf4Tq
馬鹿ウヨうざい。
0709うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 19:16:56.62ID:p5U1Ew4o
>>703
今出稼ぎに出てるよ
0710うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 19:39:18.97ID:Nksekqd4
>>703
>>704
頭悪そう。中卒?
0711うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 19:39:57.82ID:Nksekqd4
間違えた
>>705
>>706
頭悪そう。中卒?
0712うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 20:38:59.43ID:vIMjEEuX
スレ違いだけど、新聞が国民を見てないってのはそうだな。朝日は韓国国民をみてるが
0713うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 20:44:01.71ID:Nksekqd4
>>712
朝日新聞は、お前のような低所得者層への同情を誘う記事が多いだけのこと

情弱くんなど、満足にふるさと納税もできない低所得者層は、
さっさと淘汰されればいいね
0714うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 20:54:06.14ID:ePPZrvEo
何でお客様は神様みたいな意識の奴がまだいんの?
そもそも通販サイトでもないし
役所の対応に不満とか何を言ってんだよ
寄付なんてする資格ねーわ
0715ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/03(金) 21:30:35.21ID:hgi0By6D
今日発送元がジェイエイてんどうフーズで佐藤錦1kgがやっと届きました。
ハラハラしながら開けてみましたが、カビや傷みは全くありませんでしたし、味も
問題ありませんでした。
但し常温ではなく、ヤマト運輸で冷蔵で送られてきました。
苦情に対応して配送方法を変えたのなら、素早い対応な気がします。
ありがとうございました。美味しくいただきます。
0716うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 21:50:42.53ID:qabdXJ4R
>>693
そうです
0717うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 22:06:26.37ID:vIMjEEuX
>>713
控除額20万なので低所得かなww

何君、関係者??


朝日新聞死ねやゴミ売ってんじゃねぇよ


捏造変態新聞


はやく死ね
0718うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 22:08:00.73ID:zimtlI8u
定期的に変なのが湧くな
暑くなってきたしな
0719うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 22:09:04.75ID:vIMjEEuX
今日も朝日新聞は元気に捏造してまっす


【裁判】「取材なく無断でコメント掲載された」 琉球大名誉教授が朝日新聞を提訴…東京地裁 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435891741/


すまん、本当に嫌いなんだ

スレ違い甚だしいのでこれっきりにします
0720うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 22:30:48.25ID:tvZE18GQ
マスコミの捏造報道を監視・告発する団体とかできてほしい
0721うさぎ追いし名無しさん2015/07/03(金) 22:49:59.50ID:ePPZrvEo
自民党が懲らしめてくれるだろ
0722うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 00:06:39.34ID:BxSm1YBi
>>719
EM菌で検索してみて
あなたも少しは頭が良くなった方がいい
0723うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 01:07:52.24ID:fW3Gavef
どうでもいいネタ持ってくるなよ
嫌なら見るなこれ正論
0724うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 02:00:21.65ID:YD/tg8kR
ID:vIMjEEuXは頭が悪すぎる

ここはふるさと納税のスレなのに、ネトウヨ発言を繰り返す
ルールも守れない奴だ
こういう頭の悪い奴が人並みの給料をもらえるわけがない
ネトウヨと呼ばれている人は、こういう捏造が大好きだということだね
嘘ではないと言うのなら、給与明細をアップしてもらおうか

ちなみに>>713はアカヒ新聞の関係者ではないだろう
批判的に書いているのだから
そういうことも判別できない日本語力のないのがネトウヨの特徴でもある

さて、ふるさと納税の話に戻りましょう
0725うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 02:00:29.21ID:WzrM4o9q
JA天童フーズのさくらんぼ、去年楽天市場で購入したんだけど3割くらいカビてたな。
レビュー見てたら他にもそんな人が多かったみたいだし。
天童市のふるさと納税にJA天童フーズがかんでるなら品質が心配だ。
そんな自分は桃がどんな状態で届くんだろう…

>>645
どこに電話したら教えて貰えるの?市?市税事務所?
0726うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 02:01:32.73ID:YD/tg8kR
>>720
日経新聞なんかは、ふるさと納税をしたら2000円を除く全額が控除されると
平気で捏造していたから、こういうのは何とかしないといけませんね
0727うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 03:50:30.93ID:A1wAimFc
>>724
朝日新聞関係者だまれよww
一番空気読めてないやつはお前だクソ朝日新聞関係者wwww
0728うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 03:58:01.74ID:A1wAimFc
>>726
日経?
朝日新聞の捏造をさしおいて日経??

まずは朝日新聞だろ、なんでいきなり日経が出てくるw
慰安婦も吉田調書も全て偏向、捏造。
何十年も捏造を隠しておいてやっと謝罪。日本国民から、前代未聞の大規模訴訟を起こされ、それでも知らないふりをし続ける朝日新聞。

いきなり他誌を持ち出して朝日新聞の捏造から目を逸らさせようとしている、お前は間違いなく朝日新聞関係者

さっさと消えろごみくず
0729うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 06:16:40.39ID:l1iPt/3C
よそでやれアホ
0730うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 08:20:17.18ID:EHTcu+0e
日経は誤報が多いが、
故意に間違った記事を垂れ流す朝日とは比較にならん
0731うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 08:20:48.59ID:BJtEBHDs
変なのが湧くねぇ
0732うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 08:51:29.99ID:OWuwykQH
デマを流す奴から広告を引き上げさせろって騒いでいたら
逆にネトウヨ系のYouTuberの広告がどんどん剥がされてブーメランになったから発狂しているんだろ。
0733うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 11:03:28.56ID:MwIe4VIf
日経トレンディがふるさと納税特集
0734うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 11:14:37.31ID:pyWY/7CZ
昨日、天童市の紅秀峰到着
0735うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 11:15:35.30ID:pyWY/7CZ
旨かったよ
カビとかも全然ついてなかったし
連投失礼
0736うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 11:35:33.09ID:gy7sdnRI
>>734
うちも
ここ見てたからハラハラしながら開封したけど傷んだのなし
パッツンパツンでアマー
0737うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 11:37:31.38ID:3M4HQLwU
やっぱこの時期はカビになりやすいのかね。不在のこと多いから心配だわ
0738うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 12:31:24.96ID:1wOg8eEV
サクランボそれ自体が痛みやすいしね
0739ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/04(土) 12:54:12.78ID:85iOMm79
>>735>>736
冷蔵で届きましたか?
0740うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 13:15:34.99ID:O0T/OLPy
長野県大町
クオーカード目的
0741うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 13:51:31.31ID:1wOg8eEV
クオカード、四割還元か
七月で終わりってことは総務省からやめろって言われたんだろうな
0742うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 13:57:11.71ID:VhGNnNBo
寒河江市と上山市で佐藤錦貰ったら超美味かったんで
楽天で1.5kg2980円の佐藤錦買ったら、これも超美味い!

嫁も子供もおいしいさくらんぼをこんなにいっぱい食べた
事ないといって、大喜びです。

我が家ではふるさと納税がきっかけで、個人的に購入する
パターンが増えてきました。
0743うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 14:13:10.44ID:13c9W2C+
あるある
ふるさと納税で情弱タブレットを入手してから
店頭でしょぼい情弱タブレットを見かけたら気になってつい買ってしまうわ
0744うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 14:19:43.26ID:3M4HQLwU
>>743
タブレット増えるってこと?
0745うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 14:35:15.90ID:B3sMcRdi
>>728
ここはふるさと納税のスレなんだから、
ふるさと納税の誤報があったというのは
書き込みの対象になるんじゃないんですかね

一方で、朝日新聞が捏造しただの、従軍慰安婦だの
そういうことは他でやることではないんですか

何が何でも朝日新聞関係者に仕立て上げたいんでしょうが
頭の悪すぎる人はこんなもんですかね

私は>>724ではないですけど、
最近、ネット右翼がスレ違いの書き込みで荒らすケースが目立つもので、
一言書かせてもらいました
0746うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 14:56:52.93ID:2WCfmPW2
タフに飛び付く奴wwww
0747うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 16:29:01.90ID:144piMlk
俺は小さい頃、傷んださくらんぼをたくさん食べてきたから今は特別食べたくはないや。
ただ金持ちになったらあの宝石みたく輝いて並んでいるさくらんぼを飾ってみたい
0748うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 17:11:57.98ID:qbz9u3jZ
5000万で2000円のクオカードのやつもうないのか
寄付しとけばよかった
0749うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 17:50:37.22ID:E8ZDWlzv
>>748
5000万w
0750うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 18:01:41.42ID:hZ8uKGxV
>>748
7月までだからまだ間に合う
0751うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 18:10:13.53ID:992WWO8d
都城市の4キロの豚肉あっという間に品切れ
先月届いたMの国黒豚バラエティセットの切り落としの部位は「モモ・うで」だった
0752うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 18:35:30.91ID:yyp6NTXc
都城は前届いた豚肉に脂身が多すぎた
牛肉はそんなことなかったが
どうもそれ以来、ここの豚関連は敬遠してるんだが最近はそうでもないのか
0753うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 18:41:02.83ID:2/mPhJqz
>>752
豚肉も種類色々あるけど何頼んだの?
梅肉ポークと平飼いはどっちも問題なく美味かったよ
0754株ニート ◆j6hKEv9MOo 2015/07/04(土) 18:48:41.85ID:R/hva2Lx
都城の豚といっても、いろんな種類があるんだから、
もう少し特定できるキーワードを入れようよ。

都城の豚はブランドによって当たりはずれが大きいんだから。
0755うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 18:56:46.59ID:yyp6NTXc
都城はひとつはA-1302_ふれあい飼育(平飼い)吉豚おまけ付きだな
もうひとつは調べないと判らんが面倒だ
4月に2回頼んだが、両方脂身が多すぎた
0756うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 20:27:28.66ID:A1wAimFc
朝日新聞が、ふるさと納税は負担金2000円のみで控除額関係なしになんでももらえるって記事出してたな

理解力もなく捏造しすぎだろ朝日新聞は
0757うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 21:09:03.64ID:BxSm1YBi
都城のサイコロステーキが届いた
ゆっくり解凍していただきます
0758うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 21:53:18.47ID:KqyX3RTC
>>756
おまえの読解力がないだけだろ
0759うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 22:08:52.31ID:arEzJeuf
Tポイントって市川市の他にもなかったっけ?
0760うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 22:14:09.48ID:8iQ3zzR0
もしも30年前に「iPhone」があったら、こんな感じだったらしい。
レトロ感あるし、結構重そうだけど、欲しいわ

https://www.youtube.com/watch?v=lvGaxdIUZ8o
0761うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 22:53:12.93ID:A1wAimFc
>>758
大丈夫?
ふるさと納税の法律知ってる?
それとも、吉田調書の捏造を社員の読解力のなさを原因にした、朝日新聞にことを暗喩してる?
0762うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 23:14:02.23ID:DrZKaGIo
>>759
被災地 宮城県女川
0763うさぎ追いし名無しさん2015/07/04(土) 23:51:47.41ID:DrZKaGIo
すまん。女川は内容が変わっていた。
0764うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 01:04:39.05ID:hIBKZI6X
>>238
腸はうんこが通る道だからね
0765うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 02:11:19.28ID:Vu8o9uTu
アサヒもうざいが、あちらこちらでスレと関係もなくアサヒ、アサヒと
喚いているネトウヨはもっとうざい

まあ、ネトウヨは低学歴のバカだから仕方ないんだろうが

ネトウヨは早く死ねばいいのに

と書いたら、お前はチョンだろアサヒ関係者だろと飛んでくるんだったわ
0766うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 06:31:19.18ID:u8/KkcYy
よそでやれアホ
0767うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 09:15:19.02ID:OOIij6sL
みんな知ってるようなことをいちいち話題に出すな
ふるさと納税知らないようなやつばっかり集まってるところでスレたてろ
0768うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 09:18:59.90ID:fTNPWfUo
>>748
来るの遅かったけど町のこと知ってもらおうみたいな装丁でなかなか良かったよ。飯山とかの物だけ!みたいなのより努力してた。
0769うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 10:33:24.39ID:PBhkeKkM
天童市のJAてんどうフーズでカビが生えてた報告って情弱さくらんぼだけ?
ここに数十万情弱ふるさと納税したから怖いわ
0770うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 10:58:22.01ID:UXpjFneB
ふるさと納税に関係あっても、朝日の捏造を叩くとネトウヨという返しを行うのは確実に朝日新聞関係者www

語彙力皆無の朝日新聞ww
0771うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 14:39:21.65ID:N/djUUOC
>>770
だから、ふるさと納税とは全く関係ないことを書いて荒らしているネトウヨは
さっさと出ていけよ

どうせふるさと納税もできないような低所得者なんだろうが
0772うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 14:44:39.26ID:EL7yxe+5
所得税・住民税合わせて年間2億円超納税している金森さんは
特典に魅力がないから出身地の岡山市にはふるさと納税しないらしい
0773うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 14:53:04.88ID:rAVMU9UV
俺もせめて近隣の自治体にでも寄付してやろうかと思ったけど特典の魅力がなかったからやめたな
しかし金森は年収4億ぐらいか。おそらく資産を管理する会社も持ってるだろうからどんだけ儲かってんねん
0774うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 15:15:29.99ID:FDubBbPn
>>769
さくらんぼみたいな収穫した日とその翌日ぐらいにしか食えないものを頼むのが無知なだけ
他は大丈夫でしょ

情弱さくらんぼww
0775うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 16:06:56.45ID:OcSqhzma
低所得者だから枠が2万円しか残ってねえわ。
情弱パソコン欲しかったなぁ
0776うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 17:18:05.37ID:fuAUzvye
低所得やナマポの弱者様が恩恵を受けられないふるさと納税制度は朝日的には潰したいんじゃないか
0777うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 17:26:17.23ID:H3S3X5FU
じゃあ無職ネトウヨは朝日の文句言えないね
0778うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 17:31:46.26ID:bf+x/8ie
昨日の都城の肉まだ残ってる
0779うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 18:03:59.25ID:JBMLGG1g
モニターほしいよ
納めるだけの給料もらってない
なんでテレビをHDのやつかったのか今も悔やむところ
ps4フルHDでしたいよ
0780うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 18:30:22.24ID:/oxUtVr8
フリッカーレスの23インチフルHDモニタとか普通に買っても2万ちょいだから少し節約すればいいんじゃね
イイヤマのよりいいし
0781うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 18:33:44.02ID:JBMLGG1g
>>780
ゲームだけのモニターに金かけたくない
0782うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 19:02:50.05ID:mIP38RSA
同じく朝日大嫌い人間(日本人で好きなやついるのか?)だが、低所得って何か関係あるの?
それこそ何の関係もないと思うんだが
0783うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 19:10:31.65ID:FDubBbPn
それには同意
どちらかというとそれなりの富裕層が喜んで読んでるイメージ
0784うさぎ追いし名無しさん2015/07/05(日) 23:38:17.07ID:8wKV6q6x
都城まだ残ってるか
また申し込もうかな
0785うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 00:16:10.25ID:reDkSv67
>>782
朝日に限らず、マスコミや人権屋は 「弱者(在日、女性、障害者、低所得、etc)を守れ!」 と
叫ぶことで自分を持ち上げてる
0786うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 00:53:59.10ID:qlo+MRkU
ネトウヨは弱者を叩けって喚くよね
自分がその弱者なのはご愛嬌
0787うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 07:47:14.01ID:HUafiQ7a
とりあえず
朝日新聞www
なのはわかったから、話戻しましょう。

PC新たに出すことになったところ、詳細こないな
0788うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 07:50:09.48ID:hsss3Ri0
新聞のカラーに関する一般人の勘違いを正しておくわ。
新聞で市井の感覚を知ろうという経営者層は読売を読む。1番売れてるからな。
資産の預金比率の低いアクティブな富裕層は日経。そういう人にはやっぱ面白いからな。
朝日を読む富裕層は少ない。あれはどちらかと言うと朝日の宣伝の仕方に騙された
タイプや読売だけは嫌という人が読む新聞だ
0789うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 08:05:12.89ID:HUafiQ7a
>>788
だから、朝日新聞がカスゴミ中のカスゴミ捏造新聞ってのはわかったって。ってか知ってるって
それも含めて、もういいから。
元に戻せよ
0790うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 08:06:42.68ID:HUafiQ7a
>>787
自己レスだが、長野県の(読めない)村ね
0791うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 09:30:51.20ID:YNQTqubw
読めない村ってなんぞ。
0792うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 10:42:49.79ID:KemtVi5e
読めない村、ひっそりと開始してるね。
でも二番煎じなので魅力を感じないなぁ。
0793うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 11:05:34.49ID:kwr4l3On
高級お茶と急須セットとかないのかよ
0794うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 11:21:47.97ID:cY9kE82H
8タブ貰っとくかな…
0795うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 11:34:52.60ID:Ks/wbdx9
PCって下伊那郡喬木村のことか?
14イントで解像度1366×768とか糞仕様にもほどがある。
0796うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 11:39:36.87ID:YNQTqubw
ききききっとXPちゃんなんだよ(ボソッ
0797うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:03:01.72ID:cL2AijFF
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0798うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:13:53.99ID:NIjgBS29
長崎県諫早市のしゃぶしゃぶ用の諫美豚1.2kg届いた。
冷凍300gのパック4つで届いたので使いやすそう。ちなみにさとふるでカード決済から1週間で届いたよ。
0799うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:15:02.22ID:fspnAN9X
喬木村
5万円コース エプソンダイレクト製 8型 タブレットPC 「Endeavor TB01S」
10万円コース エプソンダイレクト製 14型 HD液晶 ノートPC 「Endeavor NY2400S」(Office Personal)
12万円コース エプソンダイレクト製 14型 HD液晶 ノートPC 「Endeavor NY2400S」(Office Home and Buisiness)

http://shop.epson.jp/pc/tablet/tb01s/
http://shop.epson.jp/pc/note/ny2400s/
0800うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:18:47.59ID:cL2AijFF
セレロンに飛び付く奴wwww
0801うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:24:05.58ID:HUafiQ7a
10万のしか見えないが、他は品切れか?
0802うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:30:54.19ID:kwr4l3On
ふるさとチョイスは売り切れるとページからなくなるね
0803うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:35:14.80ID:HUafiQ7a
>>802
ありがとう
品切れ中って出てるのもあるからそれがデフォだと思ってた。
やっぱタブレットって人気なんだな。
12万のnexus32Gは人気ないみたいだけど
0804うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:35:42.33ID:kwr4l3On
14インチで1366x768って一見解像度低そうだけど
16:9だから大して縦方向は長さがないんだよな
15インチでこの解像度のよりも14インチで4:3の1024x768の方が
ドットが大きくて見やすい
0805うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 12:41:18.46ID:cL2AijFF
糞スペックに飛び付く奴wwww
0806うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 13:05:06.47ID:GPmj3Sql
>>803
ふるさとチョイスに出てるし、申込みフォームで選択も出来ることない?
0807うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 14:55:35.10ID:DEgrADBm
>>739
いや、普通便でしたよ
0808うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 15:12:26.07ID:Ks/wbdx9
14インチなら最低でも1600×900理想は1920×1080だわ。1366×768は論外。
文字が小さいとか文句たれる奴は老眼鏡も貰えよ。
0809うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 15:20:22.80ID:ViTbcIFK
今使ってるノートPCがフルHDだけど、ブラウザは125%で文字のサイズ大だわ。
勿論老眼で、老眼鏡使ってるアラフィフです。
0810ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/06(月) 16:33:11.42ID:xjd1Ag2b
>>807
私は比較的遠隔地なので冷蔵だったんですかね。
0811うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 19:28:02.50ID:6ZJvH4b4
7月1日申し込みの飯山パソコン郵便振込み票、今日きた
0812うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 19:42:55.15ID:cL2AijFF
情弱乙!
0813うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 20:10:24.69ID:w9dD6AH8
パソコンいらんからプリンタ欲しい
0814うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 20:35:53.21ID:gle1FGF7
有効期限なしのポイント制やってるのは平戸市だけ?
0815うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:13:57.49ID:eFzB3hcs
俺さウナギが大好物なんだ
なによりも好きなんだ
どこに寄付すりゃいいんだ!!!
0816うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:22:22.59ID:pIRArDu0
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談のスレなのに、
朝日新聞の中傷しかしないネトウヨは、
日本語も読めないチョン(朝鮮人)のようだ
0817うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:25:44.68ID:mvMoj8Rf
>>815
ふるさとチョイスで検索しても、鰻だとあまりヒットしないから限られると思う
0818うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:41:35.60ID:PZ/UyJOC
湖西市は一万で3匹だけど薄くて小さかったよ。
碧南市も前、誰かがショボかったって書いてたよ。
三匹だと磐田市とかもそうだった気がするけど
二匹だけど大きめのウナギが貰えるとこ探した方がいいかも。
0819うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:44:01.75ID:lUmGOicC
>>806
見れましたありがとう。
でも8インチでオフィス付いてても、使わなさそう、かつ32Gだったので飯山の方が良さそうですね
0820うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 22:56:13.01ID:VTiKWRm/
http://mainichi.jp/select/news/20150707k0000m040019000c.html
VAIO Phoneでブランドイメージを毀損したけど
ふるさと納税だけで数千万円の売り上げw

国産情弱パソコンww
0821うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 23:20:46.08ID:6ZJvH4b4
まあ飯山パソコンも同じようなもんだろ
VAIOもiiyama(マウスコンピューター)もふるさと納税の返礼品じゃなかったら
ここまで話題になってなくなるなんてことは決してなかった
富士通も国内に工場があるんだからふるさと納税やればいいのにな
0822うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 23:38:49.50ID:cL2AijFF
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0823うさぎ追いし名無しさん2015/07/06(月) 23:46:05.85ID:+D0yRIMj
スペックしょぼいけどOffice付きはいいな
まあ選択肢が増えるのはいいこと
0824うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 00:46:34.03ID:KbW5uksQ
>ふるさと納税やればいいのにな

一般的には普通に購入してくれた人のことを考慮して
役所から誘いがあっても断るんじゃないかな

返礼品になってたiiyama製品を定価で買おうとする奴なんてもういないだろ
0825うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 00:51:58.96ID:P8L/sShY
>>815
西都市。5000円相当のウナギが冷蔵で届く。
0826うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 02:17:49.14ID:bwYkaYT6
CRT時代ならともかく最近のイイヤマ製品なら同じ値段でもっといいの買えるしな
だからこそふるさと納税で出してるんだろうけど
0827うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 07:44:09.88ID:vTFw2JpJ
とりあえず最初のふるさと納税としてvaioポチった。
0828うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 08:20:30.78ID:kgr6ILwY
WINーWINのかんけいってことか。
ええやん
0829うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 08:24:03.43ID:W9OEKKa7
地元自治体の一人LOSEです
0830うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 09:31:12.43ID:zRhEXsk3
うなぎ情報くれた方ありがとう
たしかに検索してもあんまり出てこないし、うなぎといえばココ!みたいなのがわからないので迷ってました
教えていただいた通り2枚セットで探してみることにします
0831うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 09:36:58.46ID:+TJ16Bku
他と食べ比べてないから比較は出来ないけど
焼津市のウナギ美味しかったよ
0832うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 09:48:14.10ID:qD81fqCx
碧南、磐田、藤枝も美味しかった
鰻は今の所ハズレはないかな
0833うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 09:55:55.23ID:kgr6ILwY
>>829
そっか住んでたらダメだっけw
確かに一人負けだなw
0834うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 10:27:31.84ID:CeaBxhNG
>.818
湖西市に10万円ぶっこんじまった俺はブッチギリの負け組か?

[5635-0027]浜名湖うなぎ長白焼・長蒲焼・串蒲焼パック詰合せセット

これだったかな。

量がイマイチだったら来年はもう寄付しねー。
0835うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 10:31:56.41ID:93drEqeO
>>834
レポおなしゃす。
量が多いならやってみたい
08368342015/07/07(火) 11:03:13.59ID:CeaBxhNG
>>835
届いたら味と見た目をレポします。

焼津のマグロは来週発送すると電話がかかってきたけど、
うなぎはいつになるかまだわからんです。

浜名湖のウナギ(当たり前だが)という部分で味も期待してる。
120gの30枚ってどんなんかなー。

他に寄付した先のブドウやラフランス、ケーキなどはまだ先だ
0837うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 13:37:01.59ID:saSBeLeZ
喬木村、味をしめたかタブレット追加してるね。
オプションパックを一緒につけてくれたら飯山に対抗できる魅力になると思うんだけどね。
0838ハクション ◆AOYELzip0Q 2015/07/07(火) 13:40:24.76ID:3oba4xsk
>>814
壱岐市も。
0839うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 13:49:40.05ID:5xcHp2vg
2015年7月7日(火)10時39分
長野県喬木村
タブレットPCを台数限定でご準備いたしました!!
大好評につき、申込を終了しておりましたタブレットPCにつきまして、台数限定となりますが追加でご準備させていただきました!!

どんだけ人気なんだよ
0840うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 14:07:43.99ID:KtQ0/Yq9
古アユに飛び付く奴wwww

情弱仕様に飛び付く奴wwww
0841うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 15:30:21.24ID:rzzWrIUv
ちょっとウナギ調べてみた
コスバなら、宮崎県日向市かな
グラム数がわからない自治体が多すぎで困る
0842うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 18:03:42.55ID:R9x4rgBS
うなぎは三河一色うなぎが美味しかった。碧南市だったかな…
0843うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 18:30:56.71ID:dKEtQHI+
>>834
8匹セット頼んだよ。
味はおいしいんだけど、真空パウチなので
こんがり感というか炭火焼き感がなくて
煮アナゴっぽい。
フライパンで焼いたらちょっとマシになる。
0844うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:06:55.33ID:Cn0sCBap
岡山県新見市の白桃に2万円突っ込んだらダメって言われて別な特産品に変更させられた。

指定の6月22日の振込みのみ対象ってことだったんだが、仕事で振込み出来ないので、21日の日曜日に郵便局で振込み、翌営業扱いになるからええかな?って思ってたらそれはアカンっつー電話が来たw

事情話したけど結局肉に変えさせられた(´Д`)
0845うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:23:52.59ID:Y4jWhp/p
ふるさと納税初心者です、3点お伺いしたいのですがよろしくお願いします
@5000円以上、30000円以上とありますが、おのおの5001円、30001円でも問題ないか
AA市に50001円、B市に5001円など複数に分けても合計額が限度内なら実質2000円負担で済むのか
B例年源泉所得は給料所得のみの500万程度ですが今年は雑所得が100万程度あります
今年度の確定申告で申告する予定ですが、計算シミレーションの総収入金額は600万で計算して問題ないでしょうか
0846うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:27:20.82ID:dXy1lpP7
@Aは問題ないです。
Bはちゃんと確定申告すれば大丈夫です
0847うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:31:23.28ID:dXy1lpP7
>>839
まだノーパソは残ってるし、飯山と比べたら人気ないな
しかし、飯山も直近の追加はかなりスペック下げてたから、次はどうなるやら
0848うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 19:53:52.42ID:80Vjvn8X
>>844 そんなのあるんだ
0849うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 20:18:46.93ID:P8L/sShY
>>845
5000円以上ってのは5000円も含むんだが・・・?
小学校で習うぞ。
0850うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 20:32:32.20ID:c+whxvLo
以上、以下、より大、未満、
小学校の算数で習ったよね?
0851うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 20:41:47.00ID:Y4jWhp/p
>>846
ありがとうございました!安心して寄付しまくります!

すいません、ド底辺のド初心者なので不安になったんです
皆さんは5000円、10000円、30000円といった形で寄付してなさってるんです??
0852うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 20:54:35.05ID:qD81fqCx
>>851
5千円以上って書いてあれば5千円でいいんだよ
0853うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:15:57.88ID:3ekUc276
チラ裏
iiyamaの23インチモニタ使って約1ヶ月。
結構いいじゃん。目にも優しいし色合い良いぞ!
ふるさと納税じゃなかったら選択に無かったが、これは当たりだったw

FX房で荒れちゃうかもだが、モニタが増えたきっかけでFX触ってしまった。
勿論超初心者なので1万か2万通貨ドルでやってるが、昨日の14時頃だったかな10分位間に、
売り⇒決済⇒買い⇒決済で1万円利益出たのはビビったw
なんつーか、下がって下がって、上がって上がっての流れの時にその方向買えば、殆ど利益出るんだな。
30秒くらい、ダダーっと動く時がなんか利益でやすい。

まあ、普通のリーマンなんで昨日は偶々代休だっただけで画面に張り付いてないと、俺はできないなと思った。
0854うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:20:00.86ID:KtQ0/Yq9
スレ違いなんだよ糞ニート


情弱仕様に飛び付く奴wwwwww
0855うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:22:08.70ID:p78jWXJz
iiyamaは陰極線管の時代から評判の良いモニター屋だからな。
マウスコンピューターはあれだけど・・
てかマウスコンピューターなんぞに買収されたのが残念でならん。
0856うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:47:05.69ID:3ekUc276
>>854
ニートはお前だろ?お前の書き込みいつもあるじゃん。働いてないのか?
しかもおまえ、全然ふるさと納税してないみたいだし。
こんな2chで1人せっせとアンチやってキャッキャしてるお前は雑魚すぎw
0857うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:50:35.04ID:7QKRPvvJ
鰻情報、いいですね。
牡蠣はどうですか?
生で食べれる牡蠣のある自治体とかありますか?
0858うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 21:52:07.75ID:KtQ0/Yq9
>>856
スレ違いなんだよカス
0859うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 22:08:04.86ID:3ekUc276
>>858
いやいや、おまえの情弱なんたらとか、古米なんたらとかの方がいらなくね?
0860うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 22:12:52.12ID:KtQ0/Yq9
消えな
0861うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 22:23:03.51ID:3ekUc276
おまえがなwなーにが消えなだよw普通に考えてお前の事だろがw
0862うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 22:27:19.01ID:3ekUc276
>>857
石巻市 牡蠣の他、活アワビとかタラコもあったはず。
0863うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 23:49:01.06ID:GFzKqWbf
ふるさと納税だから需要があるだけで普通に買う方が情弱ってアイテムだからな、飯山やマウスは
0864うさぎ追いし名無しさん2015/07/07(火) 23:53:30.83ID:4y+cFDTM
自営業
右肩上がり所得370万
今年から予定納税まできた。
一人身
国保や県市民税も下げたい。

幾ら寄付するのがお得ですか?
0865うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 00:04:05.83ID:20G12upt
>>860
消えな


にふいたww
0866うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 00:49:50.96ID:BKYTs+Pg
>>857
兵庫県たつの市。
殻付きと剥き身のセット良かったよ。
シーズンまでだいぶ待つけど、昨年は12月に焼き牡蠣にしたり鍋に入れたりして楽しんだよ。
08678662015/07/08(水) 00:51:09.35ID:BKYTs+Pg
>>857
あ、ごめん。
生でももちろんイケると思います。
0868うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 01:29:15.25ID:SOK+MulP
持ち出し2,000円で済む寄付枠23万くらいですが、今年から初参戦。
バント作戦で行きますw
0869うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 03:04:28.81ID:0EDiNWcv
>>868
うわー、寄附枠が地方税の2割として、460万の地方税ですか!
0870うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 03:32:56.44ID:0EDiNWcv
>>869
間違え115万の地方税ですね。それでも凄い。
0871うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 03:48:08.24ID:Om2CZzdq
5000円以上の意味がわからん奴で和んだw
0872うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 06:50:12.56ID:weQhXxfF
>>864
基本的な考え方として、直接的な節税に使えるものではなく
払わなくちゃいけない分は払うけど、
その代わりに+2000円払えばおまけがついてくるって感じでしょ。

どの金額レベルのおまけまで+2000円で済むかは
制度の情報サイト漁れば計算機が出てくる
0873うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 07:52:28.40ID:6s1CqtIv
>>870
今年度変更分(限度額二倍)が抜けてない?
0874うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 08:00:24.12ID:/nyfI0RI
俺も20万ぐらいだが、100も地方税払ってるのか。
何のゆかりもないこの土地に払うぐらいなら、オマケ無しでもせめて選ばせて欲しいと思うわ
0875うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 08:14:40.60ID:VCCn30F0
テレ朝のグッドモーニングでふるさと納税特集。しかしどうみても番組側が
日経トレンディからネタ朴ったとしか思えんw

それともふるさと納税ネタはどれも被っちゃうくらいオススメがないのか?
0876うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 08:26:15.00ID:EsyIzgyr
取材してないだけでしょ。
テレビなんて見るだけ無駄
0877うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 08:28:01.25ID:MC8AigQV
>>870
給与収入1100〜1200万から計算しただけだよ。
0878うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 08:39:18.54ID:MC8AigQV
ThinkPad申し込んだ人って、安曇野vaioが出てきて後悔してるのかな?
0879うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 09:35:04.49ID:GPZ4KG4E
vaioはブランド代が高過ぎませんかね…
0880うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 10:17:41.95ID:LMbXzQuj
>>860
ヒュー!
カックイー!www
0881うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 10:28:39.69ID:5di5yeKa
マウスコンピューターって最近PC量販店でiiyamaブランド攻勢かけてきてない?
まったくふるさと納税と同じPCで笑ったわ
0882うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 12:07:21.99ID:MC8AigQV
>>879
必要な寄付額を考えると米沢市ThinkPadの方が高く感じるんだけど。
i7とi5の違いはあるけどね。
0883うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 15:45:25.57ID:LUvF7sCV
株ニートでふるさと納税考えてた奴、根本からプランを見直す時期にきたんじゃねえの?w
0884うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 16:41:05.86ID:z9bCI8Eo
施設の子を遊園地に招待 碧南の男性、ふるさと納税利用

愛知県碧南市に100万円のふるさと納税(ふるさと応援寄付金)をした返礼の特典として、
地元の遊園地を1日貸し切りにできる権利を得た男性が、市内の児童養護施設の子どもたちを27日に招待する。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015070890011841.html
0885うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 18:08:45.37ID:rr/uR/jw
>>845
小学校の算数だよ。
「以上」「未満」、ちゃんとわかってる?
0886うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 18:12:41.47ID:UCpmSDaw
>>885
>>885
>>885
0887うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 18:42:28.18ID:h8lIv8z0
>>884
こんな黒字自治体に寄付なんて馬鹿らしい。
全然いい話でない。
0888うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 18:57:51.83ID:5Npm8zdq
カネモッテンテンナー
0889うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 19:08:38.94ID:MM4DmSLE
いい話だと思うが、碧南市に住んでる人が碧南市に寄付したのでは、
結局碧南市の税金から払ったことになるんじゃない
0890うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 19:17:44.29ID:Bym3/mP0
それは別によそでも同じ
0891うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 19:39:57.70ID:4+RkNd1d
>>879
今のvaioブランドに、そこまで価値はないような

>>889
自分の自治体にふるさと納税って出来るんだっけ?
0892うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 19:52:01.62ID:q2oROCNo
そりゃできますよ。
vaioは還元率でみるとなかなかいいね。
やっぱりマウスの20万のよりもかなり良いものなの?
0893うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 20:00:29.80ID:wDlYPr9r
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0894うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 20:01:29.88ID:CqVErKzr
VAIOなんて何時潰れるかわからないでしょ
0895うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 20:05:42.14ID:fvxksNUi
>>887
大都市近郊なのに、きちんと返礼品用意して
税の逸失防ごうと努力している良い自治体じゃないか

俺は東京出身の地方住みだが、
都内の自治体も見習って欲しいね
0896うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 21:48:04.11ID:+qs4OhLH
>>884
これがいい話ではないと思う思考がこy
0897うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 22:04:32.69ID:unhUxWUk
消えな
0898うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 22:20:52.28ID:wDlYPr9r
消えな
0899うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 22:35:23.89ID:IGYxaDc2
>>881
マウスコンピューターって量販店に置いてあるの?
見たことないわ。
0900うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 22:41:41.08ID:JQ5wEVMZ
>>887
普段、おまえはピントずれてる、って言われてるだろ
0901うさぎ追いし名無しさん2015/07/08(水) 23:33:00.16ID:CqVErKzr
>>899
iiyamaってブランドで置いてあったよ(iiyamaはマウスコンピューターに吸収された)
0902うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 05:03:40.82ID:rAnm9sPS
最近マウスコンピューターって自社の名前で販売しなくなったん?
0903うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 06:25:13.41ID:eBi+xzKF
情弱!


情弱!
0904うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 07:14:11.05ID:gOCsZW/a
消えな


www
0905うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 07:20:55.03ID:Slqyjz+G
>>891
それは転売前提の話?

自分使い前提であれば、ブランド力よりも実物がどうかの方が重要なんだが。
0906うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 07:34:11.73ID:HTI8+Sel
iPhoneとかスマホあるのにタブレット欲しい人はどんな用途を想定してる?
欲しいんだけど、2ちゃんだけだったら、iPhoneのままでいいかなと思ってる
0907うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 07:38:31.14ID:Slqyjz+G
2chしか見ないのなら、確かにタブレットなんて要らない。
ただ、本当に2chしか見ないのであれば、iphoneでなくアンドロイド機の2ch mateの方が断然使いやすい。
0908うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 10:07:53.45ID:c0b63NFz
>>906
あんまり機会はないんだけど、出張とか旅行で使うかなぁって思ってる。
ノートPCももらったけど、用途は一応違うかな。
0909うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 11:04:03.90ID:FZBa4Ghz
>>906
iPhoneはスマートフォンじゃないのか?
0910うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 11:06:35.03ID:9TRXqGgK
gcfページでズワイガニが先行受付されてるのって既出?
新米60kgで3万ってのもあるんだけど行こうか悩んでる…
0911うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 12:26:07.98ID:ZfsuJgwa
岡山の桃の振り込み用紙が一週間経っても届かん
振り込み期限あるんだから早くくれたまえよ
0912うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 13:34:44.31ID:1T/8v6wc
すいません初心者です

クレジットカード決済にした場合、手数料などはかかるのでしょうか?
調べてもとかかる、というケースとかからない、というケースがあり???となっています
0913うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 13:36:33.51ID:1T/8v6wc
すいません自己解決しました、かからないみたいですね
0914うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 14:51:16.89ID:EM8tOdte
生牡蠣情報ありがとうございました。
石巻市たつの市参考に、年末までに牡蠣1つ申し込みするぞ!
0915うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 15:52:09.37ID:ULMTeTUT
飯山市はやっと10万のデスクトップが消えたけど、次はもう少しいい奴を出してくれんかね
まあ、更に劣化かもしれんが
0916うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 15:55:41.78ID:OcqwDv4D
期待しすぎ。ダァから乞食って言われるんだよ。
あくまで納税に対するお礼として貰える程度として考えてよ。
…ま、まぁ気持ちは分からなくも…
ないんだからね!
0917うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 17:10:06.98ID:c0b63NFz
>>915
PCは劣化していってるな
今回の10万は前回の8万にも遠く及ばない内容だった

まあ前回に既に頼んでるから別にいいが
0918うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 19:39:14.17ID:Zym4t5im
都城市の梅肉ポーク希少部位セット頼もうか悩んでるんだけど
梅肉って評判悪いのかなぁ
他のは品切れ状態なのに
0919うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 21:08:25.26ID:++Qv2ti4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436200144/
金森容疑者逮捕
0920うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 22:10:07.75ID:RWt/Jryc
>>918
おいしかったです

正直大差ないかと(´・ω・`)
09219062015/07/09(木) 22:37:44.12ID:ldm2QKE0
レスくれた人サンクス
やっぱ自分は使い道が限られそうだから、タブレットじゃなく違うものにするわ
0922うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 22:51:19.94ID:TgDmruHN
正解!
0923うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 23:14:17.89ID:2TY0MIbT
>>914
石巻は東日本大震災の最大の被災地だから、本来の支援になるんじゃね?
0924うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 23:25:21.20ID:GMVTy2Sh
ipad mini2情弱ですか?
0925うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 23:56:28.16ID:TgDmruHN
ねーよ
0926うさぎ追いし名無しさん2015/07/09(木) 23:59:28.24ID:GMVTy2Sh
情弱じゃないという意味?
ipad miniがないという意味?
0927うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 07:52:11.05ID:yZgZi7z+
ipad mini2はどっちがおまけやねんって感じだね。
どうせなら本体を一ヶ月利用権にすればいいのにね。
0928うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 10:31:55.90ID:YfLNpC2t
まぁ抱き合わせ商法ってことでしょ。
単体だと、すぐ品切れするだろうし。
0929うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 14:52:42.98ID:kLPuYvFy
スーパーで桃、ぶどう、メロンを見る度に買いたくなるのを我慢。
重なったら嫌ですもんね〜。
0930うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 15:14:27.39ID:Uu8W0w0B
わかる
都城から届くまで豚肉を買い控えてるw
0931うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 15:45:27.80ID:SdbLVzFm
>>920
ありがとございます
豚肉は初めてなもんですから不安で
0932うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 15:59:16.30ID:m7AFaeO7
http://dc-2-news.blog.jp
0933うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 18:30:22.97ID:PtQJ0rNh
FXやら先物やらの都合でどの道確定申告する予定がある場合
ワンストップサービスは気にしなくても問題ないのかな?
15万程度だけど5箇所で納めるより各地のお酒飲み比べたいんだよなあ
0934うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 18:45:32.49ID:iy8Aqs8+
>>933
確定申告するならふるさと納税もまとめて確定申告したほうがワンストップより手間ないよ
0935うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 18:48:57.32ID:IDi/6oH4
>>934
ワンストップより普通に申告した方が楽なのん?
0936うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 19:53:29.38ID:0o82/xan
>>935
ワンストップは住所やらを手書きで書くから大変。5回同じこと書くからな。
確定申告は自分の住所は改めて書く必要ないし、相手の住所は名前と電話番号で済むから楽だよ。
ふるさとチョイスで電話番号が大きく表示してくれているから分かり易いし。
0937うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 19:54:21.43ID:YfLNpC2t
確定申告に慣れてれば、自分で確実に手続きできる分だけ、むしろワンストップよりも安心できると思ってる。
はい、私です。
0938うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 20:18:54.85ID:iy8Aqs8+
うちは確定申告はネットで入力して印刷した書類を郵送で提出してるけど
寄付先の住所とか金額を入力するだけなので書類さえ揃えていれば寄付金控除の作業時間としては10分もかかってないんじゃないかな
ワンストップはそれぞれの自治体に申請しないといけないって時点で面倒くさいわ
0939うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 20:24:46.72ID:EHjDeEde
そういや6月の最初のほうに申し込んだ甲州市からお礼の品は届いたがワンストップの申込書が後日贈るという手紙が来ただけで
申込書が届かないな。
0940うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 20:50:05.43ID:zLzW38zt
>>934

同じ事を4月にこのスレで書いたら袋叩きにあった俺。

やっと現実を皆さん理解してきたかと思うと感無量。
0941うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 20:58:51.46ID:iy8Aqs8+
>>940
当時はまだワンストップがどんな手続きが必要なのかまだあまり分かってなかったよね
意外に面倒くさかったという
0942うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 21:00:29.27ID:ia9gczAk
あとワンストップだと還付が遅くなるよね
0943うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 21:00:52.23ID:NaO968jP
さっき、高島屋のデパ地下で半額惣菜あさってたら、去年の納税でもらった
幻の米(飯山市)5Kgが4千円以上で売ってた。
1万円の納税で15kgもらったのに。
0944うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 21:25:10.14ID:hQW6N6oV
>>938
多くの人が誤解しているけど自治体への寄付の場合は自治体名と電話番号だけで住所は省略できる。
知らない人が多い。
0945うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 21:34:52.97ID:vrSRz1Fi
飯山のノートPCもらいたいと思ってたんだけど、とっくになくなってたんだね。

SSD搭載のやつ出してくれないかなー、これぐらいでいいから。これで10万までなら納税する。
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookc23/lb-c230b-ssd_spec.html
0946うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 21:52:09.14ID:RwNzXlcc
>>945
飯山はスペック落としつつも、毎回その日で売り切れてると思う
一応数日前に予告してくれるから、小まめにここ見とけばタイミングわかると思うよ
0947うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 22:14:09.16ID:UisTu9Fu
情弱仕様に飛び付く奴wwww
0948うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 23:18:36.51ID:I3VRvdYh
>>943
うちの近所の米屋だと2700円だな
0949うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 23:32:49.66ID:UBQ0tjqe
マウスは評判良くないね。。
ttp://review.store.shopping.yahoo.co.jp/mousecompute/store/review/?page=1
0950うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 23:37:57.92ID:c6sXBkrI
これからステーキを頼もうと思うんだけど、皆が美味しいと思った自治体はどこかな?
俺が頼んだことがあるのは下の3つ。

奥出雲町の「奥出雲和牛 サーロインステーキ」は油が甘くて美味しい。
最上町の「最上牛ロースステーキ 」は薄いけど、柔らかい。味は普通。もう少し厚い方がいいと思う。
尾花沢市の「尾花沢牛サーロインステーキ」は脂身が多くて、ちょっとしつこい感じ。

ちなみに冷凍より冷蔵の方が美味いと思って、冷蔵のところしか頼んだことがない。
雑誌に載ってるのは冷凍が多いけど。
0951うさぎ追いし名無しさん2015/07/10(金) 23:45:58.90ID:FSBqvFhh
ふるさと納税とクラウドファンディングの違いは何?
0952うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 00:21:24.58ID:7gRoRcup
>>951

リスク(不確実性)の大小
0953うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 00:30:46.01ID:tL/3y990
>952
ゴールドひとし君人形
0954うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 00:44:15.37ID:wUFqAeYV
>>949
品質云々というより返金トラブル?があったのかね。いずれにしろ信用なくしたらアウトだね。
俺はあんまりサポートとか気にしないや。
いまも一番よく使ってるのASUSのX205だし。
似たようなの家族に用意しようと思ってふるさと納税のぞいてみたけど、SSD搭載って結構どれも納税額高いんだよなあ。
このスレの方々はポンと出せるんだろうけど。
09559452015/07/11(土) 00:48:45.96ID:wUFqAeYV
>>946
ありがとさん、マメにチェックしてみる。
でも秒速で完売されたら勝てる気がしないなあ。
とりあえず下期は気長に待つか〜。
0956うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 01:04:58.92ID:aseKN7M4
ぜんぜん別物じゃねえかよ
0957うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 01:22:00.87ID:TywmdeE0
ふるさと納税はしないと損
0958うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 01:38:39.37ID:NeVbGzqY
ipad mini ポチった。負けですか。
0959うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 01:42:09.59ID:L8ue/Deg
イミフ
馬鹿は死ねよ
0960うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 02:04:09.72ID:7dv1JP0X
そういや、10月にマイナンバーの配布始まるらしいけど…
マイナンバーとふるさと納税の関連付けの詳細っていつになったら公開されんのよ。
0961うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 02:44:55.12ID:A1SpRNyN
>>954
ネットストアの値付けミスで延々と乞食が粘着してる
0962うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 07:45:42.71ID:HfG1m8aS
>>944
そうそう。
受領証明書に電話番号がない自治体が結構あって、そういう所は封筒まで保存しておかないとe-taxの入力時に困る。
いちいちHPで確認するの面倒だった。
0963うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 09:26:03.06ID:oKcJQaRZ
でもそうやってがんばって入力したのに
申告表には合算額しかでないので脱力したよ
0964うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 10:48:15.43ID:tPG1YCSp
飯山市の米27年産予約に行った。
あと残り枠20万弱。
0965うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 12:12:15.87ID:TywmdeE0
あー納税枠が余りまくって辛いわー、辛いわー
飯山パソコン50台申し込んでも納税枠の半分もまだ消化していない・・・
0966うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 13:17:12.05ID:6zHgBW8A
久留米市の自転車アシスタ届いた
支払日から70日くらいかかったかな
地元の自転車屋から「○○ですけど、久留米市の〜」って電話が掛かってきた
当たり前だけどふるさと納税したってバレバレ
0967うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 13:44:38.69ID:ClohRqAG
ふるさと納税って、ようは、納税者と自治体の両方がトクをするって認識で合ってますか?
0968うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 14:04:18.51ID:N6MyXsZp
win : 田舎の自治体、納税者
lose : 都会の自治体、国
0969うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 14:10:12.84ID:ClohRqAG
パソコンのスペックみたら、CPUが上位なのとSSDとメモリが上乗せされてて、
価格にしたら14万前後くらいになるのかな? それを1台20万と。
自治体もトクをするって図式なのかな?
0970うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 14:11:40.46ID:ClohRqAG
>>968
都会の自治体だと売り物がないってこと??? よく構図がわからにゃい
0971うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 14:17:19.22ID:N6MyXsZp
都会に集中する税金を地方に振り分ける仕組み。
地方自治体は御礼の還元率を0〜50%にしかさないから、納税者と蜜を分け合う。
0972うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 14:29:37.04ID:ClohRqAG
>>971
なるほど、確かに都会は集中しますね!!
しかし、還元率最大50%だったとは。。いくらで仕入れてるんだろう。
0973うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 14:57:42.30ID:y1mGEfT/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150711-00000011-mai-soci
おまえらって返礼品目当てのくせにお見舞い文言とか入れてんの?きもっw
偽善者丸出しだな
0974うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 15:07:24.44ID:ZCDUlfbN
>>969
一番得してるのはマウスコンピューターじゃね?
普通は見向きもされない三流品がこれだとあっという間に捌けるからね。
0975うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 15:40:57.63ID:DfiReNoF
>>937

普通郵便で送って郵便事故で届かなくて控除されないなんてあり得るよね。

かと言って簡易書留で送るのも費用が掛かり過ぎる。
0976うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 16:02:00.74ID:tPG1YCSp
>>973
ニュースを真に受ける奴www
0977うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 16:44:43.68ID:E6JYzr9s
コメに飛び付く奴wwww
0978うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 17:29:34.15ID:0PsRCuQE
pcやらタブは転売のいい商材になるは
0979うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 17:57:30.84ID:E6JYzr9s
失せろ糞ニート
0980うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 18:18:29.83ID:tL/3y990
7割還元…よく見つけたな
5割還元…凡人
3割還元…逆にすごいね
0981うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 18:21:31.66ID:tL/3y990
口永良部島への納税割合が本当に増えているのか、全体納税額が増えているだけなのか、この記事からは不明だな。
0982うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 18:22:35.44ID:tL/3y990
ってことないか。

>町によると、ふるさと納税の申し込みは4月が4件25万5000円、5月が0件だったが、5月29日の噴火を境に、6月は351件485万9800円に急増した。

夜光貝がいいのかね。
0983うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 18:24:29.06ID:tL/3y990
>税収の使い道について町は「口永良部島の住民が集うイベントなどのために使いたい」


>税収の使い道について町は「口永良部島の住民が集うイベントなどのために使いたい」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0984うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 18:29:01.80ID:eWNS48Fj
>「口永良部島の住民が集うイベントなどのために使いたい」
普通生活再建のためか当座の生活費じゃない?
0985うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 19:34:39.62ID:ClohRqAG
10万円でIPadminiですか。
でも自分の地域に10万円納税して1円も返ってこないよりはマシってことですね。
0986うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 20:44:30.43ID:w8YxGEB2
腕時計もあるんだな。
早く気がついたら申し込んだのに。
0987うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 20:49:25.81ID:pKPK731J
出せばすぐ捌けるから
在庫処理し放題

シャープとかどんどん出せば
V字回復できんじゃね
0988うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 20:56:42.00ID:ebjLaSLh
>>984
そういうのは、いろんな名目で国や県の補助金があって、町から金が出るので
問題ないんだよ。
そういうので出せない、住民の懇親の費用を出すんだよ。
屋久島のキャバクラとかウハウハ。
0989うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 22:33:50.95ID:59Gvaoin
>>985
別に食べ物は興味ないから、高いかなと思ったけどipad申し込んだ。
本当にアップルから直送されてくるのかな。
>>986
この焼津市、確かに時計も狙い目でしたね。
0990うさぎ追いし名無しさん2015/07/11(土) 23:49:07.24ID:dte6M3e8
>>973
私は口永良部島噴火後に屋久島町に納税した351人のうちの1人です。

一瞬、こんな時期にふるさと納税なんてのんきに思われたり、
ふるさと納税担当者も噴火の仕事で大変でそれどころではないかなとは思いましたよ。
確かに見返りのない義援金の方がうれしいかもしれませんが、私なりの社会への貢献の仕方です。

一言欄ぐらい、本心でお見舞い、応援のメッセージ書いてもいいですよね。

お礼の品を送っていただくのにも数か月かかるかと思いましたが、
3週くらい(だったかな)で、届きましたので、緩慢なところよりもむしろ早かったぐらいです。

同じふるさと納税をするなら、商業的にふるさと納税に力を入れている自治体よりも、
震災などで本当に支援を必要としている自治体に納税するのは悪いことですかね。
0991うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 00:12:09.41ID:KnLQBqYa
見返りなしで納税してから偉そうなこと言えよ
こっちは見返り貰うためにこのスレに居るんだからよ
0992うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 00:31:28.76ID:nV4Dt6co
飯山7\1分届いたわ
早かった。しかし何台もPC増えても使わなさそうだなやっぱりw

嫁と二人暮らしで家にPC5台目だ
0993うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 00:35:40.98ID:n+mByQDf
湖西市の鰻、美味かったです
3万で8枚入り
0994うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 01:13:33.02ID:reSDN3BT
ふるさと納税っていつでも出来るんだ。
そしてそんなにすぐに品物届くのね。

上限までやってやろうかな。
0995うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 03:02:09.36ID:WI10D8oe
ふるさと納税というネーミングが実態と乖離してるよね。
交換納税とか、逆スーパーボーナス納税とか。
0996うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 04:07:46.85ID:7pzbiJ68
スイカのおすすめは?
0997うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 05:34:37.45ID:+dQlCUMh
尾花沢
0998うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 09:17:04.64ID:kwe6R6bK
>>992
そんなに貰ってどうすんだよw
情弱君の格好の餌食じゃないか。
0999うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 10:32:12.09ID:YrhkC6JW
次スレお願いします。
1000うさぎ追いし名無しさん2015/07/12(日) 10:48:15.81ID:Idj/mXe/
嫌どす
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。