トップページfish
1001コメント218KB

【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2009/12/01(火) 15:52:240
新型マダー?
過去スレ
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1231776488/
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol4
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1163502318/
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141849473/
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106828611/
【ソルティガ】SALTIGAユーザー友の会【DAIWA】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1096560450/

ネタ切れ?
0287名無し三平2010/04/18(日) 01:28:450
>>286
はい。マジで考えています。
ソルティガは年末にモデルチェンジするということですし。
0288名無し三平2010/04/18(日) 11:06:57O
MAXドラグを上げる方法はあるの?
0289名無し三平2010/04/24(土) 11:36:00O
ギュウギュウに締める
0290名無し三平2010/04/24(土) 22:25:150
ペンチを使ってギュウギュウに締める
0291名無し三平2010/04/25(日) 14:36:120
ドラグの材質を牛革にする。
0292名無し三平2010/04/27(火) 17:03:270
エポキシで固める
0293名無し三平2010/04/29(木) 03:42:110
age
0294名無し三平2010/04/29(木) 17:23:540
新型マダー?
0295名無し三平2010/04/29(木) 21:26:330
30%引きする店が増えてる
0296名無し三平2010/04/29(木) 23:24:460
キャタリナでも高いのにソルティガは高嶺の花w貧乏な俺orz
0297名無し三平2010/05/04(火) 23:14:420
ベイトは安いのにな。
0298名無し三平2010/05/13(木) 20:26:290
バイト代は安いのにな
0299名無し三平2010/05/13(木) 23:40:210
?
0300名無し三平2010/05/14(金) 01:38:100
ヘルス代は高いぞ!!
0301名無し三平2010/05/20(木) 21:49:500
a
0302名無し三平2010/05/20(木) 21:53:320
問屋から在庫がなくなってる。そろそろくるな
0303名無し三平2010/05/21(金) 10:08:180
外国も同じ時期に新型になるのかな?
0304名無し三平2010/05/21(金) 10:13:380
yahooUSAのイメージ検索でSALTIGAで調べてみたら・・・

水着のねーちゃんいっぱい出てきたw
0305名無し三平2010/05/23(日) 19:00:140
ウチの近所の釣具店もソルティガが欠品したまま
入荷しなくなったよ
そろそろなのかもね
0306名無し三平2010/05/24(月) 00:38:500
遂にモデルチェンジするのか?
高くなっても良いから軽量化してドラグ性能や耐久性は向上していて欲しいな。
デザイン変更と値上げだけで性能は据え置きみたいなのは勘弁して欲しい。

0307名無し三平2010/05/24(月) 11:59:310
シマノで言う10000クラスを出すのは間違いないだろうが、
ソルティガでセルテートみたいに巻き心地がスムーズになったよとか謳われてもね・・・
もともと防水性は高い方だし
0308名無し三平2010/05/24(月) 17:20:270
塗装強度UP、ノーメンテでの性能維持UP、巻き上げトルクUP、最大ドラグ値UP、ギア強度UP、同サイズで重量半分、大型機種追加、小型機種追加、etcでおながい。
0309名無し三平2010/05/24(月) 18:10:420
そして価格大幅UP
0310名無し三平2010/05/24(月) 22:52:490
08ステラが10万超えてきたからソルティガも次は10万だろうね・・・
セルテが10年持たないモデルチェンジで謝った村越さんだけど
そのときソルティガはモデルチェンジ不要と再度言ってたけど
メーカーとしてはさすがにそろそろ換えそうだよね
ダイワ派だけど、そう考えると定期的にモデルを換えるシマノってスゴイんだろうね
使う方としてはモデルチャンジして欲しくないから良いけど(笑)
0311名無し三平2010/05/24(月) 23:34:450
定期的に新型を出すのは開発目標が出来るし、携帯電話とかTVゲーム機みたいに高性能な新型が次々出せるなら悪くないけど。
釣具みたいに進歩速度が遅い道具の場合は、あまり速いサイクルで新型を出されても大して性能が上がる訳でも無くて
自分が所有しているモデルが古くなったり、保守パーツの在庫が無くなったりで良いことが無い気がする。
メーカーとしては買い換えてもらいたいからモデルチェンジしたいんだろうけど。
新型ソルティガが性能的にあまり変わらないならあと20年位はモデルチェンジして欲しく無い。
0312名無し三平2010/05/25(火) 00:40:480
ダイワにはこれ以上性能を上げるだけの能力もないしな
0313名無し三平2010/05/25(火) 00:48:230
ステラみたいにお手本にするリールが無いからねえ
0314名無し三平2010/05/25(火) 15:56:350
ダイワの企業としての限界がソルティガ
0315名無し三平2010/05/25(火) 16:26:270
ダイワのHPから商品が消えてるが、どっかに移動したの?
0316名無し三平2010/05/25(火) 16:58:450
棚卸し
0317名無し三平2010/05/26(水) 02:10:070
ベイトもモデルチェンジするかな?
0318名無し三平2010/05/26(水) 02:37:580
伊豆諸島を想定して、ソルティガZ6500EPD買った。
GTを夢み、93年に手に入れたSS3000iは糸も巻かずに持ってる。
さすがにソルティガはカッチリ作られてる。
0319名無し三平2010/05/27(木) 12:04:240
経年劣化を試験してるのですか?
0320名無し三平2010/05/27(木) 14:02:570
マグロに使うなら6000GTとドッグファイトのどっちがいい?
0321名無し三平2010/05/28(金) 00:13:110
新型テストかなり進んでるみたい。
早くて今秋、遅くても来春らしい。

0322名無し三平2010/05/29(土) 02:31:300
>>320
ドッグファイト
0323名無し三平2010/05/30(日) 11:43:430
>>321
その話ここ5年ぐらい毎年聞いてるような・・・
ダイワの営業から聞いたとかさ(笑)
でも確かに俺の近所の釣具屋からもソルティガの在庫がなくなって
入荷しないまんまだわ
マグロ・ヒラマサが良い時期だから普通だったらすぐ入れそうなもんなのに
0324名無し三平2010/06/05(土) 09:44:300
4500Hをロングハンドル仕様にしたいのですが、
キャタリナの5000番ハンドルでも良いですか?
0325名無し三平2010/06/05(土) 14:32:290
>>324
色がちょっと違うけどok
0326名無し三平2010/06/05(土) 20:36:290
>324
4500Hに5000のハンドルは装着できませんよ
0327名無し三平2010/06/05(土) 21:42:150
ハンドル分解してロングにするしかないんだよな
0328名無し三平2010/06/05(土) 22:01:440
>325
値段が少し安くなるので、キャタリナ用で考えた次第です。
今度注文して、ハンドル部分を分解し付けてみます。
0329名無し三平2010/06/05(土) 22:18:030
ttp://www.tvs12.jp/~ken_matsuo/

ここのbbs2にやり方あるよ
0330名無し三平2010/06/05(土) 22:25:340
2月18日ね
キャタリナだとツートンになっちゃうな
0331名無し三平2010/06/06(日) 14:02:030
八丈島に釣行するにあたり、ソルティガ6000gtを購入せり。
貴兄が推薦する竿はどんなもんかいな。
0332名無し三平2010/06/06(日) 18:23:46O
newソルティガ秋か冬確定だと
だから店に在庫がないそうな
0333名無し三平2010/06/06(日) 19:01:40O
>>331
陸か船、予算分からなきゃ何とも言えんぞ。
0334名無し三平2010/06/06(日) 21:50:080
>>333
 失礼いたした、正直申して小生、船はなじみがない。乗りたいとも思わん。
 堤防で十分楽しめると思っとる。でかいのが釣れそうだ。
 十万以内でどのような竿が考えられもうすか。
0335名無し三平2010/06/06(日) 22:41:34O
>>334
10万出せるなら

ダイコー タイドマークロッキーショア
MCワークス レイジングブル

メジャーどころではこんなところかと。
詳細はスレ違いになる故、各専用スレ、もしくはショアジギ、巨大魚スレにての質問をお勧めする。
0336名無し三平2010/06/06(日) 22:48:270
>>335
 ありがたい情報、ごっつぁんです。
0337名無し三平2010/06/07(月) 00:30:340
ほんとに新型出るなら4500Hの購入は先送りにするべきか・・・
0338名無し三平2010/06/07(月) 21:40:220
タックルベリーという中古釣具店があって、ちょっと前には最高級リール
として玉座に君臨していたダイワリールEXトーナメント5000iが傷痍軍人の
如く傷を負い一万円以下で売られているのを見たら、涙が出そうになって
買ってしまった。
 これがあればソルティガ5000買わずにすむかな?
0339名無し三平2010/06/08(火) 01:06:300
>>338
買ってしまったのなら、使ってみんさい
あなたが使い物になると思えば、ソルティガを買わんですんで
6万近い儲けだ
0340名無し三平2010/06/08(火) 22:49:450
>>337
ここ3年ぐらい同じ話聞いてるけどナー
0341名無し三平2010/06/09(水) 10:34:500
ソルティガ5000,6000の特徴
 ハンドルでの逆回転ができない。
 投げたあとの回転ではベールは戻らず、指を使う。
印象として幾つかの機能を省略し、緻密かつ堅牢さを極限まで追及したと思われる。
新型が出るとするとこのあたりはどうなのか。
 ソルティガ4000,4500も省略されてるのか。
0342名無し三平2010/06/09(水) 10:50:420
モデルチェンジするなら
4000番、4500番を300g以下。
500番、6000番、6500番を400g以下。
これで耐久性はUPなら欲しい。
現行ソルティガの2倍に値上げしても買う。
0343名無し三平2010/06/10(木) 00:03:56O
そんなことなら番手の違う現行モデルを型落ち値引きで3台買うわ
0344名無し三平2010/06/10(木) 00:47:140
どーせ今年も出ないだろ
0345名無し三平2010/06/12(土) 18:14:070
ソルティガ系とはトロイ奴はけっして持ってはいけない至高の製品。
0346名無し三平2010/06/14(月) 16:03:430
>>315
http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/spin_rl/salt_5000/index.html
0347名無し三平2010/06/16(水) 08:52:000
ココに出てるスピニングの詳細が知りたい。
http://www.daiwa.com/HomePage/Offshore/index.aspx
ローターやベールの取り付け部も金属かな?
0348名無し三平2010/06/16(水) 10:00:280
右のスピニング?これシゲト?
0349名無し三平2010/06/16(水) 11:01:090
SALTISTっての、6000番台で220j前後だからかなり安い。
6000番台だからローターとか樹脂は使ってないと思いたい。
巻き心地なんかどうでもいい、日本で買えんもんか?
0350名無し三平2010/06/17(木) 20:37:170
ショアジギ使用4500
釣行4度目でシャクル度にカチカチ音がします。
ローターがぐらついているのかな?ってな感じなんですけど
これは仕様ですか??
0351名無し三平2010/06/18(金) 09:03:520
>>350
インフィニットが機能してなくてサポートの逆転止(遊びがあるからガチガチする)
だけで止まってるからと思うが。
0352名無し三平2010/06/18(金) 19:29:20O
>>350
ベールアームのガタ
ベールリターンスプリングのヘタリ
ストッパーではない
0353名無し三平2010/06/18(金) 23:34:520
今年秋に出そうなのってベイトだろ
0354名無し三平2010/06/19(土) 14:21:560
早く出すはずが。セルテートのマグシールドがこけて
同仕様だったソルティガのシールドの設計を急遽やり直してるからだよ
0355名無し三平2010/06/19(土) 22:01:470
ま、そんなこんなで出なかったとさ!チャンチャン
0356名無し三平2010/06/20(日) 01:26:170
>>350
ハイパーデジギアが硬すぎるのでギアどうしが当たった時にカチカチと音がします。
0357名無し三平2010/06/20(日) 02:56:520
>>356
んなこたぁない。
0358名無し三平2010/06/20(日) 12:55:570
>>354
ソースは?
マグシールドはソルティガにも使ってくると予想してたけど。
セルテートではどう失敗したの?
0359名無し三平2010/06/20(日) 14:41:000
新型ソルティガ予約開始
0360名無し三平2010/06/20(日) 14:50:490
来月のICASTで発表されるだろう

ベイトが
0361名無し三平2010/06/20(日) 15:03:280
欠品がつづきご迷惑をおかけしました。とかいって
地元の釣具屋にソルティガZシリーズが大量入荷してきたよ。
日本海のジギングが好調で売れまくり品薄状態が続いてたとか。
0362名無し三平2010/06/23(水) 22:00:280
ウチの近所も欠品してたからモデルチェンジと思ってたが
大量入荷してきた・・・
現行がまだこんな売れるなら開発はしててもワザと遅らせるような
0363名無し三平2010/06/24(木) 17:03:540
塗装だけ強くなってくれれば、他は今のままで良い。
0364名無し三平2010/06/24(木) 17:14:160
ベールアームのラインローラーとは反対側に
内側から締め付けるビスがあるでしょ(スプールと外さないとドライバーが入らない位置)
そのビスが緩んでる。
外側からメネジのボルトを入れるときに□の溝にきっちり□が入ってるか確認して締め付ける。
03653642010/06/24(木) 17:14:590
↑は>>350へです。
0366名無し三平2010/06/24(木) 17:49:410
4500Hを新品で購入したのですが、異音がします。
症状としてはシャリシャリ音が、ドラグを締め付けるとします。
ドラグゆるゆるだとしません。
ダイワリールを使用するのは初めてなのですが、こういうものなのでしょうか?
巻き心地はシマノに比べて重いとは聞いていましたが
0367名無し三平2010/06/25(金) 00:01:51O
ほんまでっかw
0368名無し三平2010/06/25(金) 00:05:320
>>366
「ラインローラー 異音」で検索汁
03693662010/06/25(金) 11:21:450
>>368
レスありがとうございます。
早速ググってみたのですが、私の場合釣りの最中ではなく、空回しで異音がしております。
まだ釣りには未使用です。
説明不足申し訳ございません。
0370名無し三平2010/06/25(金) 13:57:360
>>350
俺の持ってソルティガで鳴るのと鳴らないのがあるので部品を変えながら
検証したら原因はベールアーム。
製品誤差でベールアームの曲がりがほんの少し違うだけ。
ベールアームのラインローラーじゃない方を外してちょっと上側に曲げればok
0371祝!4500Hロングハンドル アゲ2010/06/26(土) 23:05:350
Z4500Hのハンドルを5000/6000番用のロングハンドル仕様に変更しました。
その際のトラブルレポです。

まずスカート内に有る回転防止用の小ネジはネジロック(赤)が付いてます。
予想していたので焼きを入れてから(-)ドライバーで強引に回しましたら
ネジ部上方で折れました。この状態で何とか回そうとしましたが、残った
ネジがロック状態になりますのでスカートは廻りません。
残存したネジを除去(破壊)しますと、スカート部は容易に廻ります。
同じ事が5000/6000のハンドルでも起こりましたので、ネジは折れやすいと
思って下さい。こんだけの作業で2時間かかりました。
ちなみに折れたネジの変わりは、直径2.6mm/長さ15mmで代用出来ますし、
ネジ部は予備が作ってありましたので折れたネジの完全除去は必要ありません。
ネジの回転方向は全て普通で、逆ネジではありません。
0372名無し三平2010/06/27(日) 10:04:09O
ソルティガ4500なんですが巻き心地が重かったのでスプール奥の防水パッキンをのけました。
しかしなんか不安だったので再度、パッキンを組みましたがシャリシャリと音がしだしました。
何度かバラしてくんだんですがとまりません。
ちゃんとメーカーにださないとなおらないですかね?
誰かわかるかたがいらしたらなおし方を教えていただきたいのですがよろしくお願いします。
0373名無し三平2010/06/27(日) 11:49:010
>>366
この時期に新品購入かよ・・・お前店員ときちんと話していないのか?


あと3ヶ月で新型ソルティガが発売されるんだぞ
早い店だともう予約開始してるのに
0374名無し三平2010/06/27(日) 12:36:380
>>373
新型ソルティガの予約開始してる店しりたいよ。
お願い教えてください。
0375名無し三平2010/06/27(日) 19:38:240
>>374
釣られちゃったね
>>373
で、どこなの?
0376名無し三平2010/06/28(月) 00:11:010
値段出た? 
0377名無し三平2010/06/29(火) 10:40:570
>>375
釣られちゃったよ
>>373
で、どこなの?
0378名無し三平2010/06/29(火) 16:02:460
在庫調整後だから11月くらいだろ
0379名無し三平2010/06/29(火) 21:23:380
まじで??

2台も買っちまった
0380名無し三平2010/07/02(金) 14:52:210
@そろそろモデチェンしそうだから買わない。
Aでも実際モデチェンしたら初期不良とか出そうだから様子見する。
Bなぜか様子見が数年続く
C次ぎのモデチェンの噂が出て@に戻る。
こんな友人がいます。95年製のバイヨマスター使ってます。
0381名無し三平2010/07/02(金) 15:19:39O
SWツインパのほうがいいと思うが
0382名無し三平2010/07/02(金) 15:51:580
新型が良くなるとは必ずしもいえなくて、不況、レアメタルの高騰などでコストダウンを迫られたあげく
つまらないモデルを出すなんてこともありそうだ。
0383名無し三平2010/07/02(金) 18:46:45O
ソルティガのベイトが50%オフになったよ
0384名無し三平2010/07/02(金) 19:54:06O
>>383
マジ!?
どこ?
注文するから教えて
0385名無し三平2010/07/02(金) 21:56:180
え?
ウソでしょ?
0386名無し三平2010/07/02(金) 23:57:260
ソルティガのベイトって、ドラグが効かないってホント?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています