トップページfireworks
1001コメント300KB

信州 諏訪湖の花火★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターマイン774連2007/08/06(月) 14:46:51ID:Xrf/pcyL
長野県の諏訪湖を舞台に行われる花火大会について語るスレです。

荒らし、スレと関係の無い話題はスルー。
スルー出来ないあなたも荒らしです。

・公式サイト
http://www.suwako-hanabi.com/ <-8/15は繋がり難いです。
http://www.suwako-hanabi.com/i/ (携帯用)
・諏訪地域情報サイト
http://www.za9za9.com/area/hanabi/index.html
・諏訪地域ケーブルTV LCV
 花火大会のインターネットライブ、花火の動画、道路状況ライブカメラなど。
http://www.lcv.jp/

・過去ログ
信州 諏訪湖の花火 (2004年、2005年)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1092542368/
信州 諏訪湖の花火★2 (2006年)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1136094139/
信州 諏訪湖の花火★3 (2007年)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1156606782/

・過去ログ置き場
http://www.geocities.jp/suwakohanabi2006/suwakohanabi.htm

★第59回諏訪湖祭湖上花火大会は2007年8月15日(水)19:00〜21:00(雨天決行)開催予定です。
★第25回全国新作花火競技大会は2007年9月01日(土)19:00〜20:45(雨天決行)開催予定です。
★サマーナイトファイヤーフェスティバルは2007年7月28日(土)〜8月31日(金)まで、
 毎晩20:40〜21:00(小雨決行/荒天の場合は中止あり)開催予定です。
★サマーナイトファイヤーフェスティバルフィナーレは2007年9月2日(日)20:40〜21:00開催予定です。

☆第60回諏訪湖祭湖上花火大会は2008年8月15日(金)開催予定です。
☆第26回全国新作花火競技大会は2008年9月6日(土)開催予定です。
0002スターマイン774連2007/08/06(月) 15:29:22ID:LnS5WzDJ
気の早いおひとだこと…
0003スターマイン774連2007/08/06(月) 16:48:04ID:ZIv7rP/D
3ゲットb
0004スターマイン774連2007/08/06(月) 17:13:52ID:xWF6VCFB
>>1

0005スターマイン774連2007/08/06(月) 22:23:19ID:681Vclzm
ふくろい遠州の花火の場合、
臨時列車を出してもお客の積み残しが毎年出るみたいですが、
ここの8月15日の大会の帰りもお客の積み残しはありますか?
0006スターマイン774連2007/08/06(月) 22:46:37ID:4NPlAUwU
地図の寿量院の坂を上ったあたりからの花火の眺め良し。
無料だから利用してみてはいかがですか。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F3%2F6.27&lon=138%2F7%2F3.963&layer=1&sc=3&mode=map&size=l&pointer=on&p=392-0001&type=static&CE.x=482&CE.y=97
0007スターマイン774連2007/08/07(火) 00:33:33ID:96Xya4xu
糞チョン観光客のせいで地元住民が気軽に見られなくなってしまった。
0008スターマイン774連2007/08/07(火) 14:51:12ID:sBcXzjcJ
当日の有料自由席のゲットを考えている者です。

過去ログを読み返したところ
去年から当日の自由席と枡席の数を増やしたために
去年は両公園の当日券はそれなりの時間まで売れ残っていたようですが
(売り切れ間際の放送が流れている間も行列は無く、すぐに買える状況)

石彫公園の窪地を回避して半分よりも前を確保しようと思ったら
当日券を9時頃にゲットして入場ゲートに速攻並んでも難しかったのでしょうか?

その窪地自体はかなりの面積を有しているのでしょうか?
去年の場合を教えてください。
0009スターマイン774連2007/08/07(火) 17:16:27ID:is7phYuQ
>>8
全然間に合いません。
当日の並びや、丘や窪地の状況を分かっていないようですので今年は様子見と思ってはいかがですか?
私は毎年ブロックですがAM5時前には諏訪入りしてます。
0010諏訪ちゃん2007/08/07(火) 20:21:20ID:UIES5po7
>>1 ありがd
0011スターマイン774連2007/08/07(火) 22:34:49ID:HI/FqXsT
>>7
厨房ウザいよ
0012スターマイン774連2007/08/08(水) 01:48:07ID:s4rhGcqr
前スレに書いてしましましたが、こちらに。
お願いします。

今年初めてブロック指定席を手に入れました。(正しくは入りそうです。)
ブロック指定席ってどんな感じ?
ブロックの中でも石彫のように早いもの順?
それとも指定席だからってブロックの中でも席が決まってるとか?
石彫は行ったことあるんだけど、違いがわからないです。あと、人口密度とか。
経験者の方、どうかご伝授下さい。
0013スターマイン774連2007/08/08(水) 06:08:08ID:N4Q253pM
8月15日 チョーセン人並みの民度の糞チョン観光客が諏訪に集結。
0014スターマイン774連2007/08/08(水) 12:41:36ID:+L2GnDht
みんな早く場所を取ったら何するの?周りには何もないし…。車の中で待機か?
0015スターマイン774連2007/08/08(水) 12:55:01ID:AFdI4AeY
片倉館でお風呂に入る(o^∀^o)
00162712007/08/08(水) 14:27:30ID:XQYqquDd
当日の片倉館、人がいっぱい。
しかも閉館も早い。たしか14時か15時くらい。
0017162007/08/08(水) 14:28:31ID:XQYqquDd
16です。
16のカキコの名前の271は間違えですm(_ _)m
0018スターマイン774連2007/08/08(水) 17:05:24ID:N4Q253pM
地元民から歓迎どころか迷惑がられてるのにノコノコやって来る間抜けな糞チョン観光客
0019スターマイン774連2007/08/08(水) 20:49:45ID:SxuXJwm2
このスレは同和集落諏訪市民VSクソチョン観光客の心温まる交流スレになりました。

花火の話題はどこかよそのスレでして下さい。
0020スターマイン774連2007/08/08(水) 22:58:14ID:fqXx3kPw
当日プログラムって配布される?
0021スターマイン774連2007/08/08(水) 23:08:26ID:3ReE6hU/
少なくとも有料自由席やブロック席を買った人には配布されていた
0022スターマイン774連2007/08/09(木) 00:37:54ID:pgdKbC27
>>12
>>1の過去ログを4時間かけて読もう!

答えは自ずとでてくるよ。
0023スターマイン774連2007/08/09(木) 12:29:19ID:AWbMQVP8
>>20
去年は、有料席じゃなくても貰えたよ
お昼過ぎぐらいに貰った記憶があります
0024スターマイン774連2007/08/09(木) 17:38:53ID:icHQGI4T
>>20です。
レスありがとうございます。
どこで貰えるんですかね?本部とか??
0025県庁統政局 ◆UmfzPDX9ts 2007/08/09(木) 18:23:39ID:zA5cQTQT
0026スターマイン774連2007/08/09(木) 22:11:09ID:NpMTA09d
質問です。

諏訪湖の花火の協賛者席は何万円に付き
何人分の席が割り当てられるか知りたいです。
0027スターマイン774連2007/08/09(木) 23:33:18ID:Fx6fysKo
諏訪ナンバーって恥ずかしいね
0028スターマイン774連2007/08/10(金) 00:45:37ID:EkopjpGl
>>26
一口1万円以上で申し込めるから、1枚で最低でも1万円はいるってこと
5枚欲しかったら5口申し込みで5万円となる
わかったかな?
0029スターマイン774連2007/08/10(金) 00:59:32ID:wbRe4SFr
下諏訪駅近くの駐車場っていつごろ満車になるの?
0030スターマイン774連2007/08/10(金) 02:06:11ID:wbRe4SFr
関越道から山越えして来た方が早くね?
0031スターマイン774連2007/08/10(金) 08:01:54ID:JLcm6RqT
茅野駅周辺って駐車場有りますか?
0032スターマイン774連2007/08/10(金) 08:29:15ID:m7HIeGtu
ttp://www.nagano-np.co.jp/
0033スターマイン774連2007/08/10(金) 08:41:07ID:7w0SGEPG
下諏訪駅近くに車を置いて電車で来るより、下諏訪湖畔に車を置いて
歩いて来る方が早く帰れるような気がする。(徒歩30〜40分)
0034スターマイン774連2007/08/10(金) 09:50:54ID:DJkl2kU5
>>33
湖畔に駐車場あったっけ?
0035スターマイン774連2007/08/10(金) 10:20:43ID:7w0SGEPG
公園や湖畔道路脇に多少あるし、少し遠くなるが漕艇場のそばに広いスペース
がある。早めに行かないと一杯になると思うが。
まあ、湖畔の道路に路駐する輩も沢山いるが・・・
0036スターマイン774連2007/08/10(金) 10:21:30ID:DJkl2kU5
>>30
オレも上信越道から山越えしてきた方が早い気がしてきた。
0037スターマイン774連2007/08/10(金) 11:11:14ID:GQBjLTPT
近年は昔に比べれば車の混雑はだいぶ緩和された。
2,3年前は駅前の道路なんて定食屋で飯食ってコンビニで買い物してから
出てきても同じ場所に同じ車が止まったままなんてことはざらにあったからなw
0038スターマイン774連2007/08/10(金) 11:57:22ID:cMHqJheb
湖畔沿いの自宅で
恋人とギンギン冷えたビールで鑑賞
長時間移動して
生温いビールと汗臭い中で鑑賞
ニヤニヤ。
0039スターマイン774連2007/08/10(金) 12:21:55ID:Jvp94ST2
>>38
花火は近さが命、2番目は正面であること
何も知らないで悦に入ってるのが何か笑えるw
俺は有料観覧席で見るよ、じゃないともったいない
0040スターマイン774連2007/08/10(金) 13:55:53ID:A5setPG9
糞チョン観光客が違法駐車を計画中か。

10円傷付けられても文句言えないな。
俺はそんなことしないけど。
0041スターマイン774連2007/08/10(金) 14:50:06ID:A+mHLyUi
ホテルのチケット買占めひどすぎ
ttp://www.sankei.co.jp/chiho/nagano/070707/ngn070707002.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています