トップページfamicom
322コメント86KB

もはや芸術 パンツァードラグーンツヴァイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011NGNG
語れ。
投票しろ。

http://segamania.net/cgi-bin/anq/001/mesganq.cgi
0272なまえをいれてくださいNGNG
>>271
時系列的にはツヴァイは一作目より過去の話。
ツヴァイの最終形態 = 一作目のブルードラゴン
というわけ。
ちなみにここで言ってる最終形態は
スカイダート(体が青くて尻尾が金魚みたいなやつ)じゃないよ。
0273なまえをいれてくださいNGNG
アスペクトの攻略本より

帝国暦71年 シェルクーフ事件(ツヴァイ)

同89年 塔起動実験(アイン)

同119年 クレイメン反乱、帝都壊滅(AZEL)

同120年 塔にてクレイメンおよび皇帝死亡、塔活動停止(AZEL)

となっています。
0274なまえをいれてくださいNGNG
>>273
あげ
0275>>263NGNG
一応アゼルでもあったじゃん
シェルクーフにいる小さいドラゴンと合体して
スピード重視にしたらアインのドラゴンになるよ
一応いっとくけど、俺はアゼルラブラブじゃないよ
0276なまえをいれてくださいNGNG
アゼルは、あの頭のおかげでどーっっっっしても
好きになれなかった。
キャラとして。

なんだあのびよ〜んは。他にももっとかわいくなるような
形があっただろうに。
0277なまえをいれてくださいNGNG
あの頭のおかげで萌えキャラに堕さなかったので
逆に俺は好きだったな

ところでアレって竜の尻尾がモチーフなの?
0278なまえをいれてくださいNGNG
>>265
自分は割と嫌いじゃないけど、
あのモノローグ嫌いって人ちょくちょくいますね。
あれ、イヤっすか。
0279なまえをいれてくださいNGNG
>>278
だって激戦を戦い抜いてきたのはプレイヤーなわけじゃん?
だからステージ間の感想だってプレイヤーのものなのに
「なに鬱な声で朗読しとんねんワレ、誰じゃ」て思うことしきり。

※シェルクーフ内部はもう一工夫欲しかった
0280なまえをいれてくださいNGNG
あげようじゃないか
0281なまえをいれてくださいNGNG
このスレを見て久ぶりにツヴァイやろうと思ったら
サターンのバックアップ用の電池が切れてた(鬱)

というわけでやりなおしてるんですけど4・5面って分岐あったんだっけ?
0282なまえをいれてくださいNGNG
5面は分岐はないけど、4面は1度あるよ。
3機一組で出てくるクチバシ状の小型艦
(レーザーを2発撃たないと破壊できないやつ)
が、左右から2組現れる場面が分岐点。
左の3機を追えばvs強襲艦、
右の3機を追えばvsナーガ戦になる。
0283なまえをいれてくださいNGNG
それは3面の分岐でわ?
0284282NGNG
>>283
うわ、間違えた。まさしくその通り。
じゃあ正しい4面の分岐を。

4面開始とほぼ同時に出てくるガードロボット。
あれを2組(これも3機一組)倒すとまず一度目の分岐。
カーソルを右上に入れておくと、
ツヴァイ中随一の難度と思われるルート3へ。
カーソルをそのままにすると、地下に潜っていくルート1へ。
0285282NGNG
つづき

ルート1ではしばらく進むとまた分岐。
地下へと下り終えて、また足元が水で満された通路に出る。
水面を見ていると、前方に移動していく水しぶきがあるはず。
それを追って右に曲がると、暗闇の中で戦うコース2へ。
無視して正面へ突っきると、エレベータで上りながら
三方を巨大ガードロボに囲まれるルート1へ。
0286282NGNG
[参考]

開始━━┳━━1━━┳━━1━━┳━┳━━終了
    ┃     ┃     ┃ ┃
    ┃     ┗━━2━━┛ ┃
    ┃             ┃
    ┗━━━━━━3━━━━━━┛
0287なまえをいれてくださいNGNG
ルート3にでてくる
ガードロボットのマシンガンみたいにレーザーを打ってくる
攻撃がかっこいい!
0288なまえをいれてくださいNGNG
ツヴァイツヴァイツヴァイツヴァアツヴァイツヴァイツヴァイツヴァイツヴァイツヴァイツヴァクィツヴァイ
0289なまえをいれてくださいNGNG
ィツヴァイ
0290なまえをいれてくださいNGNG
ツヴァイの最終形態がアインのドラゴンっていうのは
どこでわかるの?エンディング?
0291なまえをいれてくださいNGNG
>>290
>ツヴァイの最終形態がアインのドラゴンっていうのは
>どこでわかるの?エンディング?

翻訳

わたしはヌルゲーマーでござい。
0292290NGNG
ああそうだよ糞ったれヌルイよヌリィよ俺は!
あんたらに比べりゃ全っ然ヌルイさ!
ボスの名前なんか知らないしハヌマンとか誰だって思ってたよ!
ああよしわかった明日だ!
明日の今までにノーミスで難しいルートいって
良い成績をとってクリアしてやるよ!
終わったら書き込んでやるからな、そしたらタイムスタンプが
証明してくれるさ!見てやがれよ!!
0293なまえをいれてくださいNGNG
頑張れ。
そしたら君の疑問もついでに解ける。
0294なまえをいれてくださいNGNG
果たして290はブルードラゴンを見ることができるのか。
動向に注目だ。
0295291NGNG
正直、すまん。

武運を>>292
0296なまえをいれてくださいNGNG
>>292
全然関係ない人だが俺も応援するよ。
つーかサターン壊れた
0297なまえをいれてくださいNGNG
タイムリミットはあと14時間半か。
0298なまえをいれてくださいNGNG
1日1回ワンプレイ高得点高ポイントクリアを心がければ
一週間もしないうちにできると思うよ。

ていうかできるようになれ。
0299なまえをいれてくださいNGNG
>>292
知ってるかどうかはわからんけど
特にルートが重要だから。
それでは健闘を祈る。

残り:約13時間
0300なまえをいれてくださいNGNG
余命約10時間
0301290NGNG
ぃよっしゃあーーーーーーーーああああ!!!!
やったぞ!ついに俺はクリアしたのか!
パンドラボックスモードで練習したのを含めずに
10数回ほどチャレンジしてようやくクリアだ!
ブルードラゴンだって見たぜ!鳥肌が立ったぞあの時は!
全くグレイトな演出をしてくれる!
スコアは668730、平均撃墜率は96.8%と、
素晴らしいとは言えないがドラゴン見たしOKだろう!
0302290NGNG
思い起こせば色々あった。さあやろうかと思ったら
ソフトが見つからなくて2時間くらい探したり、
軽く寝るつもりだったのに熟睡したり、
息抜きにここを見てまたやる気になったり、
ルートが大事らしいのでEP-4のルート3の行き方を見たりと、
今回ほど充実したゲームは初めてかもしれん。
おおそうだ>>295、何を謝ることがある!
>>291が高成績でクリアしろという意味なのは十分伝わったぞ。
それとも>>292を過激に書きすぎてしまったか!?
いやぁそれにしても楽しかった。面白すぎたぜ、ツヴァイ!
0303なまえをいれてくださいNGNG
おっ、やったのね。ご苦労さん。
ラストでブルードラゴンになるって知ったのは
ツヴァイ買ってから結構後だったよ。自分も。
6面の終了後じゃなく7面(ラスボス)の開始時に
変態するっていうのが、細かい所でやっぱ上手い。
0304なまえをいれてくださいNGNG
 
0305なまえをいれてくださいNGNG
次は100%めざせ
もらえる称号がCOOLだぞ
0306なまえをいれてくださいNGNG
アゼル−パンツァ−ドラグーンRPG−に関して

ゲーム自体は簡単すぎてお話になりません。
残念ながら「アゼル」もファイナルファンタジーと同じく、目をつむっていても解けるタイプのコンシューマーRPGである、との烙印を押されることは否定できません。


ただ、そのストーリーに関してです。
自分はそれにけちを付けようというつもりは全くありません、むしろ「良し。」と思いました。


ところが、ネットでこのゲームの評価を見ていると、「ナウシカのパクリである」から「糞」、との意見を散見しました。


「ナウシカ」に極めて類似していることを自分は否定しません。
ただ、ナウシカに類似していると何故いけないのでしょうか。


この世界に存在する小説、映画で(とくに西洋の作品)、新旧両聖書(ヘブライ生まれの教典ですね)・ホメロスの影響を受けていない作品がいくつ存在しますか。
少なくとも名作に値する作品はほとんど聖書のテーマを扱ったものでしょう。
それらは聖書のパクリだといって非難されていますか。


そもそもゲームの世界って模倣ばかりだし、模倣によって進化してきた業界なのでそれについて自分は何とも思いません。
類似について非難できるのは、「ナウシカ」の権利者たる宮崎駿氏だけでしょう。


もしもこのゲームを「糞」と断定したいのならば、「ナウシカ」の方を否定しなくてはいけないのに。
何故そんなことも分からないのでしょうか。
愚かな人々です。
0307なまえをいれてくださいNGNG
http://w3222.nsk.ne.jp/~aphrodite/text/azel.html

>ナウシカと墓所の主との対話の場面です。
>墓所の主は世界の再生のために、ナウシカに自分に協力することを要求します。
>ナウシカはそれに「否」と答えます。
>世界を再生するための道はどう考えても墓所の主に協力する事しかないにも関わらず。
>ナウシカはここで人類を滅ぼすことを選択したわけです。

ちがいます
変わっていける可能性に賭けただけです。
0308なまえをいれてくださいNGNG
アゼルファンのフリをしたアンチはシツコイネー
0309なまえをいれてくださいNGNG
どこがアゼルファンのフリなんだかよくわからん
0310なまえをいれてくださいNGNG
反応するなっツノウ。
放置。
0311なまえをいれてくださいNGNG
まあ転載元もかなりイってるのを厳選(W
してきたみたいだし、ワザとだなこりゃ・・・
0312なまえをいれてくださいNGNG
確かにすごいゲームだと思う。
シューティングゲーが下手で嫌いな俺でも撃墜率100%になるまで
やったしなー。
べた移植でもいいからDCで出してほしかったね。
0313なまえをいれてくださいNGNG
エピソード4、6がキツイっす。
いつ撃ちもらしたのかわからない…。
0314なまえをいれてくださいNGNG
>>313
レーダーを眺めるのはもちろん
酔うくらい視点をぐるぐる回すのも重要
0315なまえをいれてくださいNGNG
>もしもこのゲームを「糞」と断定したいのならば、「ナウシカ」の方を否定しなくてはいけないのに。
>何故そんなことも分からないのでしょうか。
>愚かな人々です。

(;゚Д゚)・・・・・・・・
0316なまえをいれてくださいNGNG
EP4は上ルートのとき後ろからいっぱい飛んでくるやつらにバーサク
EP6はボス前にシェルクーフの下を飛んでるときにバーサク

これで撃ちもらしは無くなるよ
0317なまえをいれてくださいNGNG
ィツヴァイ
0318なまえをいれてくださいNGNG
ボス戦で残り時間を60秒以上残して勝つと
3万点のボーナスが入るのに
3面、4面のボス戦ではどうしても60秒切れない。
何かコツあるんすか?
0319313NGNG
>>314 >>316
遅レスすんません。やってみるス!
0320タッキーNGNG
あげようよ、オイ。
0321Winged DeathNGNG
名前が↑になった人、どのくらいいます?
0322なまえをいれてくださいNGNG
なったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています