トップページf1
52コメント11KB

モータースポーツに、未来は無い!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG

トヨタ、富士スピードウェイ買収を正式発表 F1誘致も

トヨタ自動車は1日、日本の代表的な自動車レース場、富士スピードウェイ(静岡県小山町)を買収すると正式に発表した。運営会社の株式の3分の2を約53億円で取得、社長もトヨタから派遣して経営権を取得する。2004年までにコースの改修などを実施。トヨタが2002年に参戦する計画の自動車レースの最高峰フォーミュラワン(F1)を、同サーキットに誘致したい意向だ。
トヨタは富士スピードウェイの8割の株式を保有する三菱地所から、25億円で49%分の株式を買収、その後28億円の第三者割当増資を引き受けて持ち株比率を67%に引き上げる。さらに、2004年までに約100億円を投じ、観客席の改築や大型映像装置を設置するほか、資本提携先のヤマハ発動機と協力してカートレース場を新設する計画も明らかにした。
会見で、張富士夫社長は「できるだけ早くF1を誘致したい」との意向を示した。開催権を巡って、三重県の鈴鹿サーキットを所有し、現在F1を開催している本田技研工業に対抗する可能性が出てくるが、「われわれは幕下のような存在。謙虚にやっていく」(加藤伸一副社長)と実現性に関しては慎重な発言にとどまった。
同スピードウェイは1965年にオープン、76年と77年にF1を開催するなど日本のモータースポーツ界の草分け的存在。だが入場者数の減少などで、ここ数年は赤字経営が続いており、経営のテコ入れを狙う三菱地所と、若年層を中心としたモータースポーツファンへのイメージアップを図りたいトヨタ側の思惑が一致した。(22:44)

http://www.asahi.com/1101/past/pbusiness01024.html
0002>1NGNG
氏んで。
0003名無しさん@1周年NGNG
日本で2レース体制かな・・。
やろうと思えば出きるんだけど・・。
個人的には、やって欲しいね。
0004名無しさん@1周年NGNG
1年毎に交互にやればいいのに。
0005三重県住人NGNG
>4
やだ。
0006>1NGNG
トヨタが多額の資金をぶち込むことが
なんで「未来は無い」ってなるわけ?
0007名無しさん@1周年NGNG
これだけ金をつぎ込んで全く勝てなかったら
どうするんだろう?
0008名無しさん@1周年NGNG
>>7
勝てるまで金に糸目を付けず、ありとあらゆる手段を駆使するまでです。
0009名無しさん@1周年NGNG
>>6
将来、有望な事業に投資するなら未来はあるだろうが、モータースポーツのような終わっちゃってる事業に多額の資金をつぎ込むのは未来が無い。
0010名無しさん@1周年NGNG
>9
 ホンダなんかトヨタ以上に終わってると思うが
0011名無しさん@1周年NGNG
>8
それでも勝てないだろうね。

>10
ここはモータースポーツ板だろ、CARTで5年連続ホンダに勝てない
トヨタの方が,終わってるよ。
0012名無しさん@1周年NGNG
>>11
て優香、始まってもいない・・・
0013名無しさん@1周年NGNG
>9
いつ終わったんでっか?
0014名無しさん@1周年NGNG
モータースポーツ人口は、これからも減少し続けるだろう。
0015名無しさん@1周年NGNG
貧乏人はハナから相手にしてません。
0016名無しさん@1周年NGNG
WRCには未来がありんす。F1はもう知らん。
0017名無しさん@1周年NGNG
モータースポーツ人口って競技人口のこと?
0018アンチトヨタNGNG
10年遅かったね、トヨタ←ば〜か
0019名無しさん@1周年NGNG
>>3
日本でのF1開催は鈴鹿が独占してるらしい。
つまり、パシフィックGPと名前が変わろうが日本でやる限りその権利は
鈴鹿にあるということで、富士の出番は2007年以降になるってこと。
0020名無シークNGNG
F1の契約ほどあてにならんもんは無い。
0021名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG

スレのタイトルを見て、環境問題とかハイテク問題とかスポンサー問題とか
電気・水素自動車の出現とかそういうのを期待していたが全く違ったな
0022名無しさん@1周年NGNG
 トヨタに買収されたのが気に食わなかったのでしょう
0023名無しさん@1周年NGNG
>張富士夫社長は「できるだけ早くF1を誘致したい」との意向を示した。
F1を『誘致』ねぇ・・誘致・・・誘致・・F1を誘致だって。(藁)
0024名無しさん@1周年NGNG
>>23
オリンピックみたいだね。
名古屋ダメだったんだよな。
今回もダメなんじゃない。
発想が、田舎の議員みたいだ。
ホンダは、何もない所からサーキット造ったり、レースに参加したりして
引っ張ってきたけど、やはりトヨタはダメだね。
最後はFIAに金積んで強引に持ってくんじゃないの。
0025 NGNG
0026名無しさん@1周年NGNG
トヨタは人気者。珍しく2ページも話題が続いてる。
http://www.seventhgear.com/ubb/Forum1/HTML/009417.html
0027名無しさん@1周年NGNG
>>26
向こうでもトヨタの札束攻勢は、あまり良く思われてないようだね。
0028名無しさん@1周年NGNG
>24
それを言うなら横浜のF1誘致計画だって同じだろ。
0029名無しさん@1周年NGNG
>>26
向こうでも狂信的ホンダヲタは、多数存在するようだね。
0030NGNG
アンチトヨタをすぐホンダヲタとしたがるイタイ奴発見。
0031名無しさん@1周年NGNG
トヨタはCARTエンジンを今まで無料で供給してきたのか?
0032オーバーロードNGNG
 アンチトヨタ≠ホンダオタ
 ただし
 ホンダオタ=アンチトヨタ
0033名無しさん@1周年NGNG
>>23
アホ。レースってのは巨大な興行だぞ。「誘致」して当然だろ。
0034>32NGNG
トヨタオタ=赤土、すえひろ、あっさむ
アンチホンダ=赤土、すえひろ、あっさむ
0035>29NGNG
96年から99年までの遅い@`壊れる
糞エンジンを作っていたトヨタを嫌うというか小馬鹿にするのは、CART
ファンとして当然の行為でしょ。
今年にしても去年のチャンピオンドライバーと最強チームにエンジンを供給して
あの程度の成績。

もちろんホンダファンがトヨタを馬鹿にしているのは間違いないが@`それ以外
の狂信的トヨタファン以外のCARTファンがトヨタを馬鹿にするのは当然
の行為じゃないか。

去年のチップガナッシのマシンを4年連続チャンピオンマシンとしてモーターショー
で展示した厚顔無恥な事件もあったしね。

よってアンチトヨタがホンダファンと決め付けるのは想像力の欠如以外のなにものでもない。

ためしにトヨタの過去のCARTの成績を調べてみろよ、笑っちゃうぞ。
0036赤土NGNG
ウルセーよ、ボケっ(ワラー

0037音速の名無しさんNGNG
おまえもな.
0038音速の名無しさんNGNG
こら赤犬、F1のシーズンオフは冬眠しとけよ。
0039名無しさん@1周年NGNG
>37
「オマエモナー」と表記したほうがかっこいいぞ。
0040赤土NGNG
ウルセーよ、ボケっ(ワラー
0041音速の名無しさんNGNG
C言語って、RPGツクールみたいなものだと思ってました。
0042音速の名無しさんNGNG
元気だせよっ!仲間だろっ!

0043名無しさん@1周年NGNG
0044つちや けいいちNGNG
江添 佳子といつものとおりSEXしてます。
洗足にまたいくよ 通称 麻美 六本木で知り合い SEXフレンドに
お金でしといてよかった

みんな ぼくのラジオ聞いてる? えぞえと中出ししちゃだめだよ!
0045音速の名無しさんNGNG
あげ
0046音速の名無しさんNGNG
赤犬、逝ってよし!(藁
0047音速の名無しさんNGNG
君、2丁目出身?
0048音速の名無しさんNGNG
トヨタにまかせておけば大丈夫だよ。
0049音速の名無しさんNGNG
富士山噴火で、富士スピードウェイ消滅!!
0050HG名無しさんNGNG
>>49
それは嫌だ
0051しんやNGNG
バイクはいいぞう!
http://cgi.godspeed.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi
0052音速の名無しさんNGNG
何が?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています