トップページeqplus
1001コメント214KB

地震があったら上げるスレ★496

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かわはぎφ ★2013/11/16(土) 21:45:11.83ID:???0
地震があったら書き込んでください。
『詳しい地域』も書き込んでねっ。

・気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
・Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
・携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
地震があったら上げるスレ★495
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1383860237/
0951M7.74(WiMAX)2013/11/25(月) 22:57:38.95ID:htZ/XFdq0
駅近に高層マンションがたって、それでなくても風が強いのに、
ビル風と相成って物凄いことになってたよ。
0952M7.74(神奈川県)2013/11/25(月) 23:00:12.56ID:PiHHsoBJ0
2階建てアパートの1階ですら揺れる
0953M7.74(埼玉県)2013/11/25(月) 23:36:19.37ID:sURYrgeu0
>>951
相俟って?
0954M7.74(catv?)2013/11/25(月) 23:53:41.44ID:jg2KMAdO0
相成って=互いに補完する
相俟って=いくつかの要素が重なり合って。互いに作用し合って。一緒になって。

どっちでも間違ってはいない感じだけど普通は【相俟って】だね。
0955M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:43:47.57ID:dyMw0x770
うわああああ@仙台
0956M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:00.21ID:bpKLxLdU0
はい
0957M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:06.97ID:OBtn6Tlz0
長いな@仙台
0958 【東北電 66.5 %】 (福島県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:08.83ID:Ndh+DYrW0
揺れてる
0959M7.74(青森県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:10.33ID:YNIvBdFe0
八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0960M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:15.45ID:80wP1I6L0
けろけろ
0961M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:22.88ID:WPh4O3eY0
びっくりしたわー
0962M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:29.28ID:zKSpdCbi0
大きくは無いが少々長い
0963M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:38.01ID:WiC1+6Uj0
揺れたような気がしないでもない
0964M7.74(福島県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:41.58ID:41YDYth40
震度1@いわき
0965M7.74(青森県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:44.81ID:TxKDuavq0
なんか変な地震だな
0966M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:55.69ID:oeCg9LOp0
かえる
0967M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:44:59.56ID:QMez00mH0
あ、やっぱり揺れた?
ひっさしぶりだ、秋田
0968M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:45:05.27ID:Wosf8XQR0
びびった
0969M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:45:06.49ID:ECq0qKHB0
じぇじぇ、2くらい?
0970M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:45:10.18ID:UWFm/9M/0
大きめだね
0971M7.74(空【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:45:23.73ID:iqVt/TW9i
情報発表時刻 2013年11月26日 0時44分
発生時刻 2013年11月26日 0時43分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
マグニチュード ---
情報 今後の情報に注意してください。
震度4
宮城県 宮城県北部 
震度3
岩手県 岩手県沿岸南部 
宮城県 宮城県南部  宮城県中部
0972M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:45:27.04ID:4PTeGxCW0
東京ちょっと揺れた
0973M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:45:27.33ID:g0Ghn4Dg0
ケツがモゾついた@秋田
気のせいかと思ったけどやっぱきてたか
0974M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:45:39.64ID:xrMB/1q10
震源どこだ?
0975M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:45:52.18ID:DVsbHBPF0
ほんの微かに揺れ 品川区
0976M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:46:08.72ID:XGBgkdlm0
揺れず@杉並
0977M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:46:36.64ID:XbhuVujaP
揺れず@川崎
0978M7.74(空【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:46:47.48ID:iqVt/TW9i
情報発表時刻 2013年11月26日 0時45分
発生時刻 2013年11月26日 0時43分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
マグニチュード ---
情報 今後の情報に注意してください。
震度4
岩手県 岩手県内陸南部 
宮城県 宮城県北部 
震度3
岩手県 岩手県沿岸南部 
宮城県 宮城県南部  宮城県中部 
0979M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:47:02.05ID:h4YLmJse0
揺れた 板橋区
0980M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.0最大震度3】)2013/11/26(火) 00:47:27.61ID:smjCT6/o0
>>979
板橋?揺れなかったぞ。
どのあたりだよ
0981M7.74(空)2013/11/26(火) 00:48:22.37ID:iqVt/TW9i
情報発表時刻 2013年11月26日 0時46分
発生時刻 2013年11月26日 0時43分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.5度
経度 東経141.8度
深さ 50km
マグニチュード 4.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
岩手県 岩手県内陸南部 
宮城県 宮城県北部 
震度3
岩手県 岩手県沿岸南部 
宮城県 宮城県南部  宮城県中部 
0982M7.74(空)2013/11/26(火) 00:50:29.29ID:iqVt/TW9i
情報発表時刻 2013年11月26日 0時48分
発生時刻 2013年11月26日 0時43分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.5度
経度 東経141.8度
深さ 50km
マグニチュード 4.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
岩手県 一関市 
宮城県 南三陸町 
震度3
岩手県 大船渡市  陸前高田市  住田町 
宮城県 石巻市  気仙沼市  岩沼市  東松島市  涌谷町  女川町 
震度2
青森県 階上町 
岩手県 盛岡市  宮古市  花巻市  北上市  遠野市  釜石市  奥州市  滝沢村  矢巾町  金ケ崎町  平泉町  大槌町  山田町  普代村 
宮城県 仙台青葉区  仙台宮城野区  仙台若林区  塩竈市  名取市  角田市  登米市  栗原市  大崎市  大河原町  宮城川崎町  山元町  松島町  七ヶ浜町  大郷町  宮城美里町 
福島県 相馬市 
震度1
青森県 八戸市  十和田市  六戸町  東北町  おいらせ町  東通村  五戸町  青森南部町 
岩手県 久慈市  二戸市  八幡平市  雫石町  葛巻町  岩手町  紫波町  田野畑村  軽米町  野田村  九戸村  岩手洋野町  一戸町 
宮城県 仙台太白区  仙台泉区  白石市  多賀城市  蔵王町  村田町  柴田町  丸森町  亘理町  利府町  大和町  富谷町  大衡村  色麻町  宮城加美町 
秋田県 秋田市  横手市  大仙市  仙北市 
山形県 米沢市  天童市  尾花沢市  中山町  河北町  大石田町  最上町  舟形町  大蔵村 
福島県 福島市  郡山市  いわき市  須賀川市  二本松市  田村市  南相馬市  福島伊達市  本宮市  桑折町  川俣町  天栄村  玉川村  浅川町  小野町  楢葉町  富岡町  川内村  浪江町  葛尾村  新地町  飯舘村 
茨城県 筑西市 
0983M7.74(東日本)2013/11/26(火) 00:51:39.03ID:6Q/YUDTQ0
こちら(板橋区坂下)も揺れたけどカエルが鳴ったので照明のヒモを見てたら何とか確認できた
程度。
0984M7.74(庭)2013/11/26(火) 00:51:46.93ID:SFsHNzB/P
・ネイチャー 『「満ち潮」に注目せよ』
【注意日:12月4日】
                       
・ジョセフ・ティテル
【注意日:12月10、11日】
                    
また地震来るかも知れんな、今年クリスマス祝えへんかも知れんなあ
         
0985M7.74(東京都)2013/11/26(火) 00:57:08.61ID:DVsbHBPF0
>>983
俺はお茶の水面の反射を見てるかな。
いずれにしても微かな揺れでも動くよな。
0986M7.74(長野県)2013/11/26(火) 09:06:43.44ID:A5fAWOCP0
うむ、わからん@長野北部
0987M7.74(北陸地方)2013/11/26(火) 09:08:57.13ID:rjWJTOC8O
富山全く揺れてない
0988M7.74(北海道)2013/11/26(火) 09:18:50.94ID:2bJDjPvz0
本日も暴走なり
0989M7.74(東日本)2013/11/26(火) 13:11:18.24ID:cfQgUEC80
おいナマズ、揺れこねえぞ静岡
0990M7.74(静岡県)2013/11/26(火) 16:42:27.27ID:DCHhZwHB0
御殿場1くらい。
0991M7.74(静岡県)2013/11/26(火) 16:46:29.84ID:DCHhZwHB0
今また揺れたよ
0992 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (神奈川県)2013/11/26(火) 17:40:47.38ID:KKVgYPDu0
動いている。。。
0993M7.74(東日本)2013/11/26(火) 17:55:47.53ID:iJxoyKArP
揺れてねぇーだろぅゴルァ
0994M7.74(庭)2013/11/26(火) 18:02:22.49ID:waIDXfgf0
神奈川うぜー
0995M7.74(空)2013/11/26(火) 18:20:42.99ID:Vol35OCri
情報発表時刻 2013年11月26日 9時08分
発生時刻 2013年11月26日 9時04分ごろ
震源地 岐阜県飛騨地方
緯度 北緯36.0度
経度 東経137.3度
深さ ごく浅い
マグニチュード 3.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
岐阜県 高山市  下呂市 
震度1
長野県 王滝村  木曽町 
岐阜県 中津川市  飛騨市  郡上市 
------------------------------------------------
情報発表時刻 2013年11月26日 8時30分
発生時刻 2013年11月26日 8時25分ごろ
震源地 浦河沖
緯度 北緯42.2度
経度 東経142.6度
深さ 50km
マグニチュード 3.7
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 浦河町  新ひだか町 
---------------------------------------------------
情報発表時刻 2013年11月26日 5時18分
発生時刻 2013年11月26日 5時14分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.7度
経度 東経141.0度
深さ 10km
マグニチュード 3.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 旭市 
0996M7.74(宮城県)2013/11/27(水) 00:14:40.03ID:QyqBVG5E0
ゆれた
0997M7.74(空)2013/11/27(水) 00:21:09.30ID:+WID+pNyi
情報発表時刻 2013年11月27日 0時18分
発生時刻 2013年11月27日 0時13分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.5度
経度 東経141.8度
深さ 50km
マグニチュード 3.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 一関市 
宮城県 石巻市 
0998M7.74(静岡県)2013/11/27(水) 01:00:26.88ID:WognThNE0
あと2レスくらい埋めろよw
0999M7.74(静岡県)2013/11/27(水) 01:00:48.09ID:WognThNE0
はい1000は誰?
1000M7.74(静岡県)2013/11/27(水) 01:01:09.33ID:WognThNE0
10011001Over 1000Thread

      ピロンピロン ピロンピロン♪
      緊急地震速報です!    このスレッドは1000ガルに襲われました。
(,, ゚Д゚)      / _         慌てず急いで新しいスレッドを立ててください。
(つ / ̄ ̄/  [○□○]            臨時地震+@2ch掲示板
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄      http://hayabusa2.2ch.net/eqplus/

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。