トップページeqplus
1001コメント157KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)2008/06/27(金) 23:01:12.89ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★185
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1214098197/
0639M7.74(茨城県)2008/07/05(土) 17:07:35.58ID:w4y8rSmH
金玉=埼玉 なるほど
0640M7.74(アラバマ州)2008/07/05(土) 17:07:38.63ID:MR+mXEfA
>>631
まさにそれだな。
線路近いから電車の揺れと地震の区別を付けに来る事が多い。
0641M7.74(宮城県)2008/07/05(土) 17:08:26.32ID:45XomsXu
>>624
海外の方ですか?wwww
0642M7.74(長野県)2008/07/05(土) 17:08:25.84ID:DCkTUBr2
そして今秋の駿河湾/関東地震Uの2連発へとつながるわけですね。
0643M7.74(兵庫県)2008/07/05(土) 17:08:35.56ID:wpQPBFbU
>>638
そうなんだ。知らなかった。
0644M7.74(dion軍)2008/07/05(土) 17:08:40.34ID:8e9vlDrv
夏休み休み明けは大震災、海外でも行くかなk。今年の夏休み
0645613(アラバマ州)2008/07/05(土) 17:10:10.47ID:DEDYZgyz
>>617
まさかのレス、嬉しいです。
2×4らしい。揺れるけど潰れないって言われた。
地盤かな・・・
こういうのってでかい地震に強いの?弱いの?
0646M7.74(コネチカット州)2008/07/05(土) 17:10:12.58ID:12/m1tXY
東京で大地震が来ないように北茨城で揺らしとくんだ?
そうすっと東京はゆれねぇ!
だっぺ?
0647M7.74(東日本)2008/07/05(土) 17:10:13.48ID:2RTKVuwO
えばらぎ死ねや
0648M7.74(千葉県)2008/07/05(土) 17:11:06.47ID:/s0JHyVG
んー
0649M7.74(アラバマ州)2008/07/05(土) 17:11:16.46ID:BHfgPeyC
>>628


     //
    / 人
    / (__) パカ
   /∩ (____)  大津港だぉ!
   / |( ・∀・)_
  // Y   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"∪

0650M7.74(アラバマ州)2008/07/05(土) 17:12:00.90ID:BHfgPeyC
ちとずれたか

すまんこ
0651M7.74(dion軍)2008/07/05(土) 17:12:02.26ID:zoJFh3CK
小山にレスがいっぱい返ってた
中継に戻ってて気づかんかったスマソ
0652M7.74(dion軍)2008/07/05(土) 17:12:10.78ID:22yTbcHv
>>649
マジでウンコしていたら地震が来て泣きそうになったよ
0653M7.74(宮城県)2008/07/05(土) 17:12:23.22ID:GOMbOZYd
>>643
確か今日はブッシュがそろそろ到着だったかな
0654M7.74(長屋)2008/07/05(土) 17:14:55.67ID:jScrgljL
>>652
おれは胃検診で、バリウム飲んで振り回されている最中に震度5強を喰らった。
正直、地震が良く分からなかった。ただ、機械を止めて5分以上ほったらかしに
ムカついた。
0655M7.74(茨城県)2008/07/05(土) 17:15:46.60ID:sazeHsZB
>>649
マジで県境かw

アイナメかなんか釣れてる?
0656M7.74(アラバマ州)2008/07/05(土) 17:19:31.35ID:BHfgPeyC
>>655
アイナメ?
堤防から餌付けて垂れてるだけで四六時中釣れるべ
今の時期は大津か平潟の堤防でメバルじゃねーかな?


0657M7.74(コネチカット州)2008/07/05(土) 17:19:55.16ID:l4xVjfO9
地鳴り凄かったなw
佐野市
0658M7.74(茨城県)2008/07/05(土) 17:22:18.72ID:sazeHsZB
>>656
メバルかぁ、夜眠いんだよなぁw

ま、気が向いたら行ってみっか・・thx^^
0659M7.74(樺太)2008/07/05(土) 17:22:49.17ID:91YZ0zk/
>>612
私の後輩に手を出さないでくれますー?
0660M7.74(福島県)2008/07/05(土) 17:23:54.83ID:/YuOMxcm
あぶねー  昼飯日立で食べたんだ
当然特に違和感は感じなかったけどな
0661M7.74(アラバマ州)2008/07/05(土) 17:25:23.62ID:BHfgPeyC
さ〜て、抜いてからサンユーで焼き鳥でも買ってくっかなぁ


んじゃノシ
0662M7.74(栃木県)2008/07/05(土) 17:29:16.07ID:/2P1OeSA
>>657
来るのは直ぐわかったけど
来るまで長かったよな?
0663617(栃木県)2008/07/05(土) 17:32:21.63ID:733mWDqC
>645
うはっ、うちも4×2です。
姉歯ってなければ、4×2の耐震性は高いそうです。
でも家具類をしっかり固定して家の中が大変なことに・・・
自分の場合はでかいのが来たらPCとモニタに埋もれて息絶えてるかも
0664M7.74(千葉県)2008/07/05(土) 18:18:38.93ID:yBpB3fHe
テス!テス!
0665M7.74(dion軍)2008/07/05(土) 18:41:37.58ID:vLDdt6tA
1923年2月  カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月 茨城県群発地震
1923年6月  茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日  茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年7月5日 茨城県沖で-M5.1
0666M7.74(長屋)2008/07/05(土) 18:43:26.44ID:rbN9fZUz
2008/07/02-18:39
9月大地震説で否定声明=ジュセリーノ氏「予言」に−中国当局
 【香港2日時事】2日付の中国紙・海南日報によると、「海南島の近くで9月にマグニチュード9.1の
大地震が起き、津波で数百万人が死亡して、被害は日本にまで及ぶ」という説がインターネット上で
流れたことから、海南省地震局は1日、これを否定する声明を出し、「デマを信じないように」と呼び
掛けた。
 この説は2月ごろからブラジルの予言者ジュセリーノ氏の話として、一部の中国語ウェブサイトに
掲載されていたが、5月の四川大地震発生後に広まった。
 ジュセリーノ氏は、「予知夢」で未来の出来事を的中させるとして世界的に話題になったブラジル
の英語教師。自分のサイトに「中国か日本で9月に大地震があり、100万人が死亡する」と書き
込んでいる。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008070200806
0667M7.74(catv?)2008/07/05(土) 18:58:19.02ID:uwrwCOKe
test
0668M7.74(アラバマ州)2008/07/05(土) 19:06:31.60ID:uBqldxBi
次は順番的にインドシネア沖で地震だな。
0669地震研究家(USA)2008/07/05(土) 19:33:34.76ID:KBVtbZqS
【茨城県沖でM5・1の地震!!次はいよいよ関東か!!?】
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/?1215244425
関東平野下で交差している
北アメリカプレート、ユーラシアプレート、フィリピン海プレート、太平洋プレートの内
関東大震災の直接原因とされ、最も恐れられているユーラシアプレート、フィリピン海プレートの交点
(神奈川→東京→千葉真下を東北に伸びる)上で直下型地震が起これば事実上、神奈川、東京、千葉は
多大な犠牲を払い、殆んど機能しない。
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20050610/nr20050610.html#a
プレート地震に加え、更には活断層地震の脅威(有名な立川活断層)も指摘されている。
http://j-jis.com/danso/d034.shtml
http://www.bekkoame.ne.jp/~satortri/tachi-index/tachi-danso/danso-index.html
更に地震の影響での300年ぶりの富士山噴火も懸念されている。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Predicative_map_of_Mt.Fuji_volcanic-ash-fall.jpg

       【四川の地震と日本の大地震 】
1923年の9月1日に起きた関東大地震と、その年の3月に起きた四川省の大地震 。
今回の四川地震と日本の地震との連動性が心配されている。

1923年2月  カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月 茨城県群発地震
1923年6月  茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日  茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年7月5日  茨城県沖-M5.1
そして・・・ 日本は関東大震災の直接原因だったユーラシアプレートで四川とも繋がっている。
             次はいよいよ冗談抜きで関東!!?
0670M7.74(コネチカット州)2008/07/05(土) 20:32:58.33ID:hbZc0vFj
震度5なのに全然伸びないなw
0671M7.74(コネチカット州)2008/07/05(土) 23:27:08.88ID:Fw8WcXiU
今、豊洲は二度、下から突き上げる感じがしたォ
0672M7.74(愛知県)2008/07/06(日) 00:29:39.26ID:yLUtW30e
とよたし
0673M7.74(コネチカット州)2008/07/06(日) 00:32:19.72ID:WnrAoIYY
愛知県豊田
ちょっと揺れたよね?
0674M7.74(dion軍)2008/07/06(日) 00:37:29.02ID:XND1q0Hl
今日も月例2だなあ

月齢カレンダー
http://star.gs/cgi-bin/getucal1.cgi
なんとなく月齢2の時が多いから9月2日ですか?

平成20年07月05日16時59分 気象庁地震火山部 発表
05日16時49分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.7°、東経141.0°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。

平成20年07月05日11時26分 気象庁地震火山部 発表
05日11時15分頃地震がありました。
震源地は遠地 ( 北緯53.9°、東経153.0°)で震源の
深さは600km以上、地震の規模(マグニチュード)は7.7と推定されます。
0675M7.74(dion軍)2008/07/06(日) 00:38:10.32ID:XND1q0Hl
震源地 岐阜県南東部
震源時 2008/07/06 00:28:54.20
緯度 35.295N
経度 137.469E
深さ 11.7km
マグニチュード 2.5
0676M7.74(神奈川県)2008/07/06(日) 01:01:37.44ID:xYCZxH3k
「木曾路の震源はやっぱりすべて山の中である」
0677M7.74(コネチカット州)2008/07/06(日) 01:33:31.53ID:LjYyOjcb
今日の日立の震度5のとき
友部で車にのってたんだが全然きづかなかった。

岩手地震で人をはねてしまったトラック運転手さんも
不可抗力かもしれないと思うようになった

もちろんなくなった方には哀悼の意を捧げます
0678M7.74(東京都)2008/07/06(日) 01:50:46.67ID:fDPTejoL
a
0679M7.74(樺太)2008/07/06(日) 06:25:59.49ID:/KDDwDGW
今さっき地震なかったか?
>東京

テレビで臨時速報やらんし…
0680M7.74(茨城県)2008/07/06(日) 10:25:56.70ID:ATFc5Kul
>>677
結局、あの運ちゃんどうなったんだろね?
免取&罰金50?
0681M7.74(dion軍)2008/07/06(日) 11:16:25.00ID:4GwrgqAC
急に道路に飛び出す方が悪いだろ、運ちゃんかわいそす
0682M7.74(茨城県)2008/07/06(日) 13:12:49.96ID:lcw0x1mV
ちょこっと揺れた
0683M7.74(茨城県)2008/07/06(日) 13:12:59.63ID:Ex90l7N6
日立ちょっときた
0684M7.74(茨城県)2008/07/06(日) 13:13:12.28ID:ATFc5Kul
うっすらとキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@つくば市
0685M7.74(茨城県)2008/07/06(日) 13:13:12.88ID:V+PF+Phz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0686M7.74(東日本)2008/07/06(日) 13:13:31.74ID:qE65jUub
7月6日13時12分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
0687M7.74(東京都)2008/07/06(日) 13:13:34.26ID:lOfA1h/n
HITACHI北
0688M7.74(東日本)2008/07/06(日) 13:13:40.50ID:qE65jUub
AQUA-REAL
震源時 2008-07-06 13:12:18.11
震央緯度 36.6N
震央経度 141.0E
震源深さ 49.5km
マグニチュード 3.9
0689M7.74(東日本)2008/07/06(日) 13:13:56.05ID:6v0HwmtE
揺れたー
0690M7.74(樺太)2008/07/06(日) 13:14:04.09ID:XHz2vYNB
ほんの一瞬

@ひたちなか
0691M7.74(茨城県)2008/07/06(日) 13:14:05.90ID:6MLobt/I
チョイゆれ@水戸
0692M7.74(コネチカット州)2008/07/06(日) 13:19:28.57ID:n57xri4p
昨日の余震なのかな?
余震の心配はないって言ってたくせに。
震度2だった。
0693M7.74(神奈川県)2008/07/06(日) 13:55:40.70ID:SHj4ky+V
小田原でも一瞬ミシッていった
地震だったんだ…
0694M7.74(アラバマ州)2008/07/06(日) 16:31:01.68ID:GIy6kta5
揺れなかった?
0695M7.74(東京都)2008/07/06(日) 16:31:04.14ID:fDPTejoL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
0696M7.74(東京都)2008/07/06(日) 16:31:13.09ID:+iSQIhBw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!中野
0697M7.74(東京都)2008/07/06(日) 16:31:14.63ID:lbLHvjpf
練馬キタ━━(゚∀゚)━━!!
震度2ぐらい
0698M7.74(アラバマ州)2008/07/06(日) 16:31:16.75ID:NbQO6aXL
神奈川大和
震度1?
一瞬だけみしみし
0699M7.74(東日本)2008/07/06(日) 16:31:19.47ID:KDHPvY8K
今、キタ?キタ???@新宿
0700M7.74(東京都)2008/07/06(日) 16:31:24.30ID:2M+OO03Q
揺れた
0701M7.74(東京都)2008/07/06(日) 16:31:24.69ID:vD1KE13o
なんか揺れた@新宿
0702M7.74(dion軍)2008/07/06(日) 16:31:35.28ID:ewYJP9zs
一瞬来た@西東京
0703M7.74(関東地方)2008/07/06(日) 16:31:36.34ID:Yz8W4kdI
一瞬だけモニタ揺れた@立川
0704M7.74(長屋)2008/07/06(日) 16:31:39.54ID:DQQJPCF3
軽くきたっぽい
0705M7.74(東京都)2008/07/06(日) 16:31:46.49ID:Ush0vwzj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! @杉並
たてゆれ〜
0706M7.74(千葉県)2008/07/06(日) 16:31:48.40ID:Max98OyX
ちょっときた千葉北部
0707M7.74(樺太)2008/07/06(日) 16:31:49.84ID:M4wP8ETk
揺れたお! @世田谷
0708M7.74(長屋)2008/07/06(日) 16:31:50.42ID:XrKaumno
揺れた@西東京
0709M7.74(樺太)2008/07/06(日) 16:31:56.38ID:Aj/xytWS
キタ━(゚∀゚)━━!!
by 町田
0710M7.74(東日本)2008/07/06(日) 16:31:57.56ID:KDHPvY8K
しまった!せっかくキタのにageなかったのでも一度地震キタage!!!@新宿
0711M7.74(東京都)2008/07/06(日) 16:31:58.45ID:ylYN04QH
世田谷、震度一位か???
0712M7.74(神奈川県)2008/07/06(日) 16:32:04.80ID:gI8qgX/j
ほんの一瞬揺れた@横浜
0713M7.74(樺太)2008/07/06(日) 16:32:25.32ID:aJ8Oa2yx
新宿歌舞伎町揺れた
0714M7.74(東京都)2008/07/06(日) 16:32:25.54ID:TRkr6KUH
>>694
そんな気がした、神奈川沿岸
0715M7.74(東京都)2008/07/06(日) 16:32:39.88ID:S96ytpj5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!五反田
震度1くらい
0716M7.74(アラバマ州)2008/07/06(日) 16:37:47.24ID:MX8OUlTT
震度1を感知できるってすごいな。
0717M7.74(東日本)2008/07/06(日) 17:10:02.15ID:XDJ0V3Ra
1でも気づかない方がおかしいだろwwwww
0718M7.74(東日本)2008/07/06(日) 18:11:40.34ID:qE65jUub
7月6日18時9分頃,国後島近海 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-HYPO
震源時 2008-07-06 18:09:16
震央緯度 43.8N
震央経度 146.2E
震源深さ 13.0km
マグニチュード 5.0
0719M7.74(コネチカット州)2008/07/06(日) 18:22:34.33ID:I241JT7q
あー やっぱり地震あったんだ
車のなかにいて揺れたかな?っておもったんだよね@釧路
0720M7.74(千葉県)2008/07/06(日) 19:17:21.50ID:vpaCVp+f
OK〜
0721M7.74(神奈川県)2008/07/06(日) 20:47:07.78ID:ripHS+mu
やっぱあれ地震だったのね@川崎
0722M7.74(コネチカット州)2008/07/06(日) 22:35:15.50ID:9D9EYpvN
鹿児島南部で
0723宮前区の俺様(神奈川県)2008/07/07(月) 14:06:56.62ID:xoMn7zGI
きたたたたたたたた震度1?
0724M7.74(コネチカット州)2008/07/07(月) 14:23:09.85ID:uXrcX2NK
>>1〉〉1
0725M7.74(コネチカット州)2008/07/07(月) 14:24:24.07ID:uXrcX2NK
》1≫1
0726M7.74(ネブラスカ州)2008/07/07(月) 14:36:23.64ID:Jre0quV0
福岡の地震時、震度1〜4までわかる様になっていた。
0727M7.74(茨城県)2008/07/07(月) 14:50:21.13ID:fbvHR3BK
国後島付近
0728M7.74(岩手県)2008/07/07(月) 15:14:52.11ID:JyKUwxJJ
きたぞ!
0729M7.74(宮城県)2008/07/07(月) 15:15:12.05ID:7W8pOlHq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0730M7.74(岩手県)2008/07/07(月) 15:15:12.99ID:U/WhvoSI
いわてきつぁ?一酢yン
0731仙台市青葉区中央(宮城県)2008/07/07(月) 15:15:15.38ID:IK7BQ5Fd
きた!
0732M7.74(宮城県)2008/07/07(月) 15:15:19.45ID:ueSZeEor
きたーー、2か3辺りかな
0733M7.74(長屋)2008/07/07(月) 15:15:19.80ID:T6YrB1b8
震度0.5位@滝沢
0734M7.74(アラバマ州)2008/07/07(月) 15:15:26.06ID:3+guXHWZ
仙台市青葉区 一瞬ぐらっと
0735M7.74(岩手県)2008/07/07(月) 15:15:32.42ID:FMuF9h9p
ぐらっときたな@岩手
0736M7.74(岩手県)2008/07/07(月) 15:15:37.50ID:0EwxFOFs
震度3 一関(震度4かも)
揺れはすぐ終了したな。
0737M7.74(福島県)2008/07/07(月) 15:15:37.97ID:UpJXw2Kd
ゆれた
0738M7.74(岩手県)2008/07/07(月) 15:15:42.83ID:J02pbXPm
とまった、、、?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています