【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)
2008/06/27(金) 23:01:12.89ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★185
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1214098197/
0584M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:59:02.29ID:ogpwKl3A0585M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:59:04.20ID:45XomsXu0587M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:59:06.85ID:u9+Vhlii0588M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:59:22.13ID:Rq2aC97K0589M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:59:22.87ID:12/m1tXY0590M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:59:48.07ID:92d5uKcbさいたまの悪口はやめてください ><
0591M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 17:00:02.29ID:733mWDqC0592M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:00:04.24ID:nilUTsJ10594M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:00:16.27ID:nilUTsJ10596M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:00:27.77ID:w4y8rSmH0597M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:00:33.63ID:MR+mXEfA震度5弱
日立市助川小学校*
震度4
高萩市安良川* 常陸大宮市北町* 鉾田市当間*
震度3
水戸市金町 水戸市千波町* 常陸太田市町屋町
ひたちなか市南神敷台* 常陸大宮市中富町 土浦市常名
石岡市柿岡 稲敷市江戸崎甲* 鉾田市鉾田
栃木県
震度4
栃木二宮町石島* 茂木町小井戸*
震度3
大田原市湯津上* 那須町寺子* 宇都宮市明保野町
宇都宮市白沢町* 足利市大正町* 小山市神鳥谷*
真岡市田町* 真岡市荒町* 益子町益子
茂木町茂木* 市貝町市塙* 高根沢町石末*
栃木さくら市喜連川* 那須烏山市中央 那須烏山市大金*
栃木那珂川町馬頭*
福島県
震度3
郡山市湖南町* 白河市新白河* 白河市表郷*
白河市東* 須賀川市八幡山* 須賀川市八幡町*
須賀川市岩瀬支所* 二本松市郭内* 二本松市針道*
鏡石町不時沼* 天栄村下松本* 泉崎村泉崎*
中島村滑津* 棚倉町棚倉中居野 玉川村小高*
平田村永田* 浅川町浅川* 古殿町松川*
田村市滝根町* 田村市大越町* 田村市都路町*
本宮市糠沢* いわき市小名浜 いわき市三和町
いわき市平四ツ波* いわき市錦町* いわき市平梅本*
福島広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田* 川内村上川内早渡*
葛尾村落合関下* 南相馬市小高区*
群馬県
震度3
桐生市元宿町* 桐生市黒保根町*
0598M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:00:42.65ID:Z7/GdesK先月新幹線に閉じ込められた時も迷わずここに来たw
0599M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 17:00:51.55ID:0CT44l7v0600M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 17:00:56.93ID:9tADX2v30601M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:01:25.51ID:1j7Sm8jo0602M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:01:28.29ID:12/m1tXY0604M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:01:32.45ID:45XomsXu0605M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:01:33.07ID:v9k8V1er酔っちゃったオエー
0606M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:01:35.80ID:YkzrhCl70607M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:01:43.96ID:5YgJrq4J0608M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:01:51.88ID:BHfgPeyC日立地区は工場だらけだらな
月曜の朝から機械の保守点検せんとね
古い機械多いから細い配管とか折れたりするのよね…
0609251(北海道)
2008/07/05(土) 17:01:53.07ID:spcrLisE四川の地震で逃げたエネルギーが太平洋プレートを押し
次は日本海溝で地震が起きる。
過去
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9
現代
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8 ←今ココ
????年?月?日 関東大震災?-M??
0611M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:02:12.77ID:45XomsXu小学校ってwwww
0613M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:02:31.67ID:DEDYZgyz0614M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:02:48.05ID:9hvljhgFあの樹のおかげかな
0615M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 17:02:57.74ID:aB+2FewTたしかその変な塔は、遺伝子をモデルにして建てられたとかなんとか
と、地元が水戸の隣の市の奴が口を挟んでみる
0616M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:03:01.29ID:DdUy5olgもし大地震が起きたら避難所で会おう。
0617M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 17:03:39.11ID:733mWDqC地盤か建物に原因に一票
0618M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:03:42.23ID:9hvljhgF0619M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 17:03:46.81ID:R6qpyk9jもし、地震だ!と思ってここに来て、誰も地震の話をしていなかったら・・・ちと怖いw
0620M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:04:15.74ID:AoR2CZGQ0621M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 17:04:15.59ID:DFZqeZK00622M7.74(長野県)
2008/07/05(土) 17:04:20.22ID:DCkTUBr20623M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:04:23.64ID:bIKp0EQ9助川小を通り越してやるなwww
0624M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:04:43.47ID:BHfgPeyCなんで北茨城ねーんだよ!!!1111111
オメーなめでっぺ!!!!!!!111111
ふざけてんでねーぞ!!!!!!11
0625M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:05:03.91ID:9hvljhgF0626M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:05:06.06ID:5YgJrq4Jアラバマからようこそ
0627M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:05:24.82ID:Z7/GdesKU字工事乙
0628M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:05:58.17ID:/s/e8KTNやあ、北茨城のどこだ?
0629M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 17:06:06.56ID:ObOhVxsV雑誌やフィギュアに押しつぶされていないか
確認したほうがいい。
0630M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:06:23.27ID:YxktSbNz0631M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:06:35.82ID:A+pahTi2むしろ、「今揺れたような気がしたが、これは地震だろうか」
という判断材料を求めにここに来ている気がする。
ここに誰もいなければ、その揺れは地震ではなく他の原因かな、と。
0632M7.74(兵庫県)
2008/07/05(土) 17:06:38.20ID:wpQPBFbU来日の予定は発表されていない。成田に着いたんじゃないか?
胡錦涛いる地域に地震あり
0633M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:06:41.03ID:w4y8rSmH0635M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 17:06:55.97ID:2RTKVuwO0636M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:07:14.64ID:sazeHsZB福島県から遠路はるばる乙です
0637M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:07:14.39ID:12/m1tXY0638M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:07:26.79ID:GOMbOZYdサミット関係者はほとんど新千歳に直入りだよ
0639M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:07:35.58ID:w4y8rSmH0641M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:08:26.32ID:45XomsXu海外の方ですか?wwww
0642M7.74(長野県)
2008/07/05(土) 17:08:25.84ID:DCkTUBr20643M7.74(兵庫県)
2008/07/05(土) 17:08:35.56ID:wpQPBFbUそうなんだ。知らなかった。
0644M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:08:40.34ID:8e9vlDrv0645613(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:10:10.47ID:DEDYZgyzまさかのレス、嬉しいです。
2×4らしい。揺れるけど潰れないって言われた。
地盤かな・・・
こういうのってでかい地震に強いの?弱いの?
0646M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:10:12.58ID:12/m1tXYそうすっと東京はゆれねぇ!
だっぺ?
0647M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 17:10:13.48ID:2RTKVuwO0648M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:11:06.47ID:/s0JHyVG0649M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:11:16.46ID:BHfgPeyC//
/ 人
/ (__) パカ
/∩ (____) 大津港だぉ!
/ |( ・∀・)_
// Y ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"∪
0650M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:12:00.90ID:BHfgPeyCすまんこ
0651M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:12:02.26ID:zoJFh3CK中継に戻ってて気づかんかったスマソ
0653M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:12:23.22ID:GOMbOZYd確か今日はブッシュがそろそろ到着だったかな
0654M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 17:14:55.67ID:jScrgljLおれは胃検診で、バリウム飲んで振り回されている最中に震度5強を喰らった。
正直、地震が良く分からなかった。ただ、機械を止めて5分以上ほったらかしに
ムカついた。
0655M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:15:46.60ID:sazeHsZBマジで県境かw
アイナメかなんか釣れてる?
0656M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:19:31.35ID:BHfgPeyCアイナメ?
堤防から餌付けて垂れてるだけで四六時中釣れるべ
今の時期は大津か平潟の堤防でメバルじゃねーかな?
0657M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:19:55.16ID:l4xVjfO9佐野市
0658M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:22:18.72ID:sazeHsZBメバルかぁ、夜眠いんだよなぁw
ま、気が向いたら行ってみっか・・thx^^
0660M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 17:23:54.83ID:/YuOMxcm当然特に違和感は感じなかったけどな
0661M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:25:23.62ID:BHfgPeyCんじゃノシ
0663617(栃木県)
2008/07/05(土) 17:32:21.63ID:733mWDqCうはっ、うちも4×2です。
姉歯ってなければ、4×2の耐震性は高いそうです。
でも家具類をしっかり固定して家の中が大変なことに・・・
自分の場合はでかいのが来たらPCとモニタに埋もれて息絶えてるかも
0664M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 18:18:38.93ID:yBpB3fHe0665M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 18:41:37.58ID:vLDdt6tA1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月 茨城県群発地震
1923年6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9
↓
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年7月5日 茨城県沖で-M5.1
0666M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 18:43:26.44ID:rbN9fZUz9月大地震説で否定声明=ジュセリーノ氏「予言」に−中国当局
【香港2日時事】2日付の中国紙・海南日報によると、「海南島の近くで9月にマグニチュード9.1の
大地震が起き、津波で数百万人が死亡して、被害は日本にまで及ぶ」という説がインターネット上で
流れたことから、海南省地震局は1日、これを否定する声明を出し、「デマを信じないように」と呼び
掛けた。
この説は2月ごろからブラジルの予言者ジュセリーノ氏の話として、一部の中国語ウェブサイトに
掲載されていたが、5月の四川大地震発生後に広まった。
ジュセリーノ氏は、「予知夢」で未来の出来事を的中させるとして世界的に話題になったブラジル
の英語教師。自分のサイトに「中国か日本で9月に大地震があり、100万人が死亡する」と書き
込んでいる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008070200806
0667M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 18:58:19.02ID:uwrwCOKe0668M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 19:06:31.60ID:uBqldxBi0669地震研究家(USA)
2008/07/05(土) 19:33:34.76ID:KBVtbZqShttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/?1215244425
関東平野下で交差している
北アメリカプレート、ユーラシアプレート、フィリピン海プレート、太平洋プレートの内
関東大震災の直接原因とされ、最も恐れられているユーラシアプレート、フィリピン海プレートの交点
(神奈川→東京→千葉真下を東北に伸びる)上で直下型地震が起これば事実上、神奈川、東京、千葉は
多大な犠牲を払い、殆んど機能しない。
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20050610/nr20050610.html#a
プレート地震に加え、更には活断層地震の脅威(有名な立川活断層)も指摘されている。
http://j-jis.com/danso/d034.shtml
http://www.bekkoame.ne.jp/~satortri/tachi-index/tachi-danso/danso-index.html
更に地震の影響での300年ぶりの富士山噴火も懸念されている。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Predicative_map_of_Mt.Fuji_volcanic-ash-fall.jpg
【四川の地震と日本の大地震 】
1923年の9月1日に起きた関東大地震と、その年の3月に起きた四川省の大地震 。
今回の四川地震と日本の地震との連動性が心配されている。
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月 茨城県群発地震
1923年6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9
↓
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年7月5日 茨城県沖-M5.1
そして・・・ 日本は関東大震災の直接原因だったユーラシアプレートで四川とも繋がっている。
次はいよいよ冗談抜きで関東!!?
0670M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 20:32:58.33ID:hbZc0vFj0671M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 23:27:08.88ID:Fw8WcXiU0672M7.74(愛知県)
2008/07/06(日) 00:29:39.26ID:yLUtW30e0673M7.74(コネチカット州)
2008/07/06(日) 00:32:19.72ID:WnrAoIYYちょっと揺れたよね?
0674M7.74(dion軍)
2008/07/06(日) 00:37:29.02ID:XND1q0Hl月齢カレンダー
http://star.gs/cgi-bin/getucal1.cgi
なんとなく月齢2の時が多いから9月2日ですか?
平成20年07月05日16時59分 気象庁地震火山部 発表
05日16時49分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.7°、東経141.0°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
平成20年07月05日11時26分 気象庁地震火山部 発表
05日11時15分頃地震がありました。
震源地は遠地 ( 北緯53.9°、東経153.0°)で震源の
深さは600km以上、地震の規模(マグニチュード)は7.7と推定されます。
0675M7.74(dion軍)
2008/07/06(日) 00:38:10.32ID:XND1q0Hl震源時 2008/07/06 00:28:54.20
緯度 35.295N
経度 137.469E
深さ 11.7km
マグニチュード 2.5
0676M7.74(神奈川県)
2008/07/06(日) 01:01:37.44ID:xYCZxH3k0677M7.74(コネチカット州)
2008/07/06(日) 01:33:31.53ID:LjYyOjcb友部で車にのってたんだが全然きづかなかった。
岩手地震で人をはねてしまったトラック運転手さんも
不可抗力かもしれないと思うようになった
もちろんなくなった方には哀悼の意を捧げます
0678M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 01:50:46.67ID:fDPTejoL0679M7.74(樺太)
2008/07/06(日) 06:25:59.49ID:/KDDwDGW>東京
テレビで臨時速報やらんし…
0680M7.74(茨城県)
2008/07/06(日) 10:25:56.70ID:ATFc5Kul結局、あの運ちゃんどうなったんだろね?
免取&罰金50?
0681M7.74(dion軍)
2008/07/06(日) 11:16:25.00ID:4GwrgqAC0682M7.74(茨城県)
2008/07/06(日) 13:12:49.96ID:lcw0x1mV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています