トップページeqplus
1001コメント157KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)2008/06/27(金) 23:01:12.89ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★185
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1214098197/
0002〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県)2008/06/27(金) 23:01:33.36ID:bzQ9ylu8



先にこちらからお使いください


【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★185
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1214098197/
0003M7.74(福岡県)2008/06/27(金) 23:01:35.64ID:uA+eS1Gk
マトリックスが空気読んだのか
地震が空気読んだのか
0004M7.74(アラバマ州)2008/06/27(金) 23:07:13.54ID:xJpuVC5P
http://disaster.yahoo.co.jp/1214575210/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html

仙台市青葉区住んでるけど2だと思ったら1だったか、結構揺れたと思ったのにな
0005M7.74(東日本)2008/06/27(金) 23:10:15.85ID:cx9VSS1B
>>4
なかま発見
うちも青葉区、 震度2が妥当だと思ったよ
0006M7.74(dion軍)2008/06/27(金) 23:14:39.81ID:iDj1eNmf
震度ヌルポ (`・ω・´) 
0007M7.74(東京都)2008/06/27(金) 23:18:07.46ID:6vdOSQXV
マトリックス興ざめだよ
たかが震度3だろ日テレさんよ
0008M7.74(神奈川県)2008/06/27(金) 23:41:08.06ID:TnGm0vBM
>>7
俺はワラタw
いいところだったのになw
0009M7.74(東京都)2008/06/28(土) 00:00:14.74ID:AWrh636k
しかも津波の心配なしって

宮城県北部が震源だからあたりめーだろ
0010M7.74(福島県)2008/06/28(土) 02:19:56.80ID:aQGfcT8p
一昨日から、宮城県南部の深さ10キロで震度3以上の地震多発してるね。
0011M7.74(コネチカット州)2008/06/28(土) 05:21:27.23ID:aaBG4ZJ0
アナル⊂(゚∀゚)∩マンコ
0012M7.74(東京都)2008/06/28(土) 09:26:52.55ID:tcSoFUpJ
東京、今揺れた
0013M7.74(宮城県)2008/06/28(土) 09:50:50.80ID:5G+YxWPC
宮城ゆれてる
0014M7.74(宮城県)2008/06/28(土) 09:51:19.85ID:hvSStsKW
仙台揺れますた
0015M7.74(静岡県)2008/06/28(土) 12:25:44.79ID:wXxUKc/I
神津島ー
0016M7.74(アラバマ州)2008/06/28(土) 17:53:56.57ID:3MLmFM0W
東京ゆれた?
0017預言者(樺太)2008/06/28(土) 18:36:22.57ID:yp3omthn
20時ころ東京で震度7クラスの地震が起きます。
くれぐれも気をつけてください。
0018M7.74(アラバマ州)2008/06/28(土) 20:36:13.96ID:/JA37mJa
うむこないな。
まあこないほうがいいのだが
0019M7.74(千葉県)2008/06/29(日) 00:02:05.26ID:Tb5JeEuX
うむ?
0020M7.74(コネチカット州)2008/06/29(日) 00:17:46.66ID:DcPkwSJn
こなきゃこないで寂しい
0021M7.74(福島県)2008/06/29(日) 15:55:28.14ID:qxSA+Y7K
きたな小さいの
0022M7.74(千葉県)2008/07/01(火) 05:18:19.85ID:CXxe8Szs
テス
0023ジャッカル ◆JACKALz.7M (ネブラスカ州)2008/07/01(火) 11:29:11.90ID:1cv4wp1g
昨日あったのか
0024M7.74(秋田県)2008/07/01(火) 12:07:22.49ID:apB5jBnU
>>17
通報しました
0025M7.74(宮城県)2008/07/01(火) 13:51:40.71ID:BN00EyAO
キターと思ったら
王城寺で演習しているのか?
大砲の音がドーン
0026M7.74(宮城県)2008/07/01(火) 15:48:54.12ID:zHdoArg0
地鳴りかと思ってビビッテタ@仙台
0027M7.74(宮城県)2008/07/01(火) 17:19:33.54ID:L6aVKuSH
王城寺の演習の音は何処まで
聞こえるのかな?
ちなみに宮城学院の近くだが
聞こえた。

0028M7.74(宮城県)2008/07/01(火) 17:34:19.41ID:wLfJY54/
将げんトンネル付近でもたまに聞こえたりする
0029M7.74(ネブラスカ州)2008/07/01(火) 18:35:38.74ID:XlDeDfLN
聞こえません。
0030M7.74(樺太)2008/07/01(火) 19:19:08.00ID:tmHeAVuw
今、揺れたような…
0031M7.74(アラバマ州)2008/07/01(火) 20:19:47.66ID:gKEhi4kd
ドンッ!と一瞬揺れた。
震度2くらい??@秋田県南
0032M7.74(東京都)2008/07/02(水) 18:41:29.72ID:SRVVn418
こねー
0033M7.74(東日本)2008/07/02(水) 21:35:04.21ID:41JQWzLI
こなくていいよw
0034M7.74(千葉県)2008/07/03(木) 10:28:25.89ID:u8TAD2Iu
テスト
0035M7.74(アラバマ州)2008/07/03(木) 14:46:38.43ID:ecM+gpGH
なんかきたかなって感じだったが? @千葉東部
0036M7.74(dion軍)2008/07/03(木) 14:50:46.31ID:Yc4olPby
今、建物全体が一往復揺れたような…
0037M7.74(千葉県)2008/07/04(金) 21:36:07.81ID:fJIuoom4
まじ?
0038M7.74(樺太)2008/07/04(金) 21:42:23.23ID:0uSMQ52v
今揺れた…@東大阪市
0039 ◆J8GGzwQS4c (三重県)2008/07/04(金) 23:54:58.85ID:uq/69KyX
愛知ずっと揺れてるよ
0040M7.74(樺太)2008/07/05(土) 02:46:44.24ID:AaTW19Cs
揺れたよね?@美濃加茂
0041116-65-45-38.rev.home.ne.jp.2ch.net(アラバマ州)2008/07/05(土) 03:22:23.43ID:6QwV09C9
guest guest
0042M7.74(西日本)2008/07/05(土) 08:32:48.91ID:KGufhGV0
緊急地震速報で震源地不明。
新潟に印はついてるけれど。どこだろう?
0043M7.74(新潟県)2008/07/05(土) 08:35:40.17ID:kojD8+/U
新潟だけど、ちょっとゆれた
震源地どこだろ?
0044M7.74(コネチカット州)2008/07/05(土) 12:12:13.13ID:c+6RXgyH
鳴子温泉一瞬がたがた来た
0045M7.74(長屋)2008/07/05(土) 14:22:27.70ID:VsNlKy9E
久しぶりに揺れた@滝沢
0046M7.74(岩手県)2008/07/05(土) 14:23:17.04ID:M7viiFEm
揺れたよ@岩手
0047M7.74(長屋)2008/07/05(土) 14:25:58.35ID:VsNlKy9E
震度3らしいが、全然人来ないな。
0048M7.74(千葉県)2008/07/05(土) 14:29:28.16ID:yBpB3fHe
地震が来たのにどぅ〜なってんだ?
0049M7.74(アラバマ州)2008/07/05(土) 16:49:39.10ID:25yYADNc
福島でかいのきたー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています