【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★186
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)
2008/06/27(金) 23:01:12.89ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★185
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1214098197/
0002〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県)
2008/06/27(金) 23:01:33.36ID:bzQ9ylu8先にこちらからお使いください
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★185
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1214098197/
0003M7.74(福岡県)
2008/06/27(金) 23:01:35.64ID:uA+eS1Gk地震が空気読んだのか
0004M7.74(アラバマ州)
2008/06/27(金) 23:07:13.54ID:xJpuVC5P仙台市青葉区住んでるけど2だと思ったら1だったか、結構揺れたと思ったのにな
0005M7.74(東日本)
2008/06/27(金) 23:10:15.85ID:cx9VSS1Bなかま発見
うちも青葉区、 震度2が妥当だと思ったよ
0006M7.74(dion軍)
2008/06/27(金) 23:14:39.81ID:iDj1eNmf0007M7.74(東京都)
2008/06/27(金) 23:18:07.46ID:6vdOSQXVたかが震度3だろ日テレさんよ
0008M7.74(神奈川県)
2008/06/27(金) 23:41:08.06ID:TnGm0vBM俺はワラタw
いいところだったのになw
0009M7.74(東京都)
2008/06/28(土) 00:00:14.74ID:AWrh636k宮城県北部が震源だからあたりめーだろ
0010M7.74(福島県)
2008/06/28(土) 02:19:56.80ID:aQGfcT8p0011M7.74(コネチカット州)
2008/06/28(土) 05:21:27.23ID:aaBG4ZJ00012M7.74(東京都)
2008/06/28(土) 09:26:52.55ID:tcSoFUpJ0013M7.74(宮城県)
2008/06/28(土) 09:50:50.80ID:5G+YxWPC0014M7.74(宮城県)
2008/06/28(土) 09:51:19.85ID:hvSStsKW0015M7.74(静岡県)
2008/06/28(土) 12:25:44.79ID:wXxUKc/I0016M7.74(アラバマ州)
2008/06/28(土) 17:53:56.57ID:3MLmFM0W0017預言者(樺太)
2008/06/28(土) 18:36:22.57ID:yp3omthnくれぐれも気をつけてください。
0018M7.74(アラバマ州)
2008/06/28(土) 20:36:13.96ID:/JA37mJaまあこないほうがいいのだが
0019M7.74(千葉県)
2008/06/29(日) 00:02:05.26ID:Tb5JeEuX0020M7.74(コネチカット州)
2008/06/29(日) 00:17:46.66ID:DcPkwSJn0021M7.74(福島県)
2008/06/29(日) 15:55:28.14ID:qxSA+Y7K0022M7.74(千葉県)
2008/07/01(火) 05:18:19.85ID:CXxe8Szs0023ジャッカル ◆JACKALz.7M (ネブラスカ州)
2008/07/01(火) 11:29:11.90ID:1cv4wp1g0024M7.74(秋田県)
2008/07/01(火) 12:07:22.49ID:apB5jBnU通報しました
0025M7.74(宮城県)
2008/07/01(火) 13:51:40.71ID:BN00EyAO王城寺で演習しているのか?
大砲の音がドーン
0026M7.74(宮城県)
2008/07/01(火) 15:48:54.12ID:zHdoArg00027M7.74(宮城県)
2008/07/01(火) 17:19:33.54ID:L6aVKuSH聞こえるのかな?
ちなみに宮城学院の近くだが
聞こえた。
0028M7.74(宮城県)
2008/07/01(火) 17:34:19.41ID:wLfJY54/0029M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/01(火) 18:35:38.74ID:XlDeDfLN0030M7.74(樺太)
2008/07/01(火) 19:19:08.00ID:tmHeAVuw0031M7.74(アラバマ州)
2008/07/01(火) 20:19:47.66ID:gKEhi4kd震度2くらい??@秋田県南
0032M7.74(東京都)
2008/07/02(水) 18:41:29.72ID:SRVVn4180033M7.74(東日本)
2008/07/02(水) 21:35:04.21ID:41JQWzLI0034M7.74(千葉県)
2008/07/03(木) 10:28:25.89ID:u8TAD2Iu0035M7.74(アラバマ州)
2008/07/03(木) 14:46:38.43ID:ecM+gpGH0036M7.74(dion軍)
2008/07/03(木) 14:50:46.31ID:Yc4olPby0037M7.74(千葉県)
2008/07/04(金) 21:36:07.81ID:fJIuoom40038M7.74(樺太)
2008/07/04(金) 21:42:23.23ID:0uSMQ52v0040M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 02:46:44.24ID:AaTW19Cs0042M7.74(西日本)
2008/07/05(土) 08:32:48.91ID:KGufhGV0新潟に印はついてるけれど。どこだろう?
0043M7.74(新潟県)
2008/07/05(土) 08:35:40.17ID:kojD8+/U震源地どこだろ?
0044M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 12:12:13.13ID:c+6RXgyH0045M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 14:22:27.70ID:VsNlKy9E0046M7.74(岩手県)
2008/07/05(土) 14:23:17.04ID:M7viiFEm0047M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 14:25:58.35ID:VsNlKy9E0048M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 14:29:28.16ID:yBpB3fHe0049M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:49:39.10ID:25yYADNc0050M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:49:41.06ID:TUJ1d8Rv0051M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:49:42.83ID:TnhLsbnT0052M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:49:46.41ID:iTI33KwJ0053M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:49:48.00ID:Ec3qnU8Q0054M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:49:50.30ID:ablVX0tq0055M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:49:50.96ID:LPrq2AQO0056M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:49:51.31ID:Rh6rFA+10057M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:49:51.48ID:bs53L9ux0058M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:49:53.68ID:5yQHOiTw0059M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:49:54.07ID:NQnodEN20060M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:49:54.65ID:G6+UwrPq* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆ ※ ☆ ※ *
* ※ キタァ━━━(゚∀゚)━━━ツツツッ !※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
0061M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:49:55.82ID:8Id6MVdg0062M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:49:56.78ID:H3nM3dK+0063M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:49:56.92ID:B5kLWZRg0064M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:49:57.87ID:yBpB3fHe0065M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:49:59.71ID:qqM+/xtm地震きた 須賀川
0066M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:00.16ID:Zk3KVtVB0067M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:00.22ID:/s/e8KTN0068M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:00.38ID:jJOvRMM/2ぐらい
0069M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:00.86ID:cKiW6xvT0070M7.74(秋田県)
2008/07/05(土) 16:50:01.19ID:DFAzmIx30071M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:01.54ID:fUIf/vQQ0072M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:50:01.72ID:QOVa9S4C0073M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:03.47ID:EJmNZHwR0074M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:03.49ID:Bg8BPimi0075M7.74(新潟県)
2008/07/05(土) 16:50:04.68ID:9ZeZ0tzY0076M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:50:04.55ID:z9gmC9sA0077M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:50:05.54ID:YeneQqsC0078M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 16:50:05.82ID:LNP/qqvP0079M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:50:05.69ID:HVOZthYy0080M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:50:06.75ID:nHnhhe9E0081M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:06.78ID:hEf07o8e0082M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:07.23ID:iTI33KwJ0083M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:08.18ID:wDvH1Nb70084M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:07.94ID:h3sEnlE40085M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:50:08.51ID:KkM/vOqkなげええええええええええええええええええええええええ
0086M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:08.98ID:KNlyCUfk0087M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:09.68ID:Hd7XO/L40088M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:09.56ID:td6tnbJA0089M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:10.25ID:/1bzP7Ry0090さいたま(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:50:10.78ID:FAJ0Lv2J0091M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:10.20ID:51gDtoUu0092M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:11.06ID:A1uECm150093M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:11.27ID:H9c/eGtC0094M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:50:12.60ID:V3PzC7Su0095M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:12.56ID:7O4BflSz高根公団@千葉
震度3くらいかな?
0096M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:13.33ID:xIs9ZBex0097M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:13.26ID:bBTnq8pe0098M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:13.92ID:5gsTQzGL0099M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:14.01ID:xSbBk2C60100M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:13.79ID:45ugVSoy0101M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:50:13.85ID:CWT77Kl20102M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:50:13.91ID:hs92St0m0103M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:50:14.87ID:1BWt2aFe0104M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:14.90ID:OAWQFVu92くらい?
0105M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:50:14.87ID:aFwVh73u4はあるぞ
0106M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:15.76ID:yBpB3fHe0107M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:50:15.56ID:4K041kOs0108M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:50:16.63ID:N3wtcyw70109M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:16.95ID:C0fwyveQ0110M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:17.11ID:FSDYV1wc0111M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:17.09ID:GjLadiZi0112M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:17.06ID:Kd89zHcV0113M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:50:17.86ID:O72qy4nI0114M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:50:18.18ID:ACYAFFxK0115M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:18.34ID:uyaDeSQH0116M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:18.82ID:g6Z+/WsK世田谷@東京
0117M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:18.88ID:Jv4UPvRR震度3くらい@船橋
0118M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:19.13ID:o3Bd/hTp0119M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:19.43ID:KqAAg0Gc0120M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:50:19.32ID:4XxEkShb0121M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:50:20.02ID:KtK5jPtS0122M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:50:20.20ID:/giqzE6y0123M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:50:20.45ID:B1KTiHr4震度2〜3くらい?
0124M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:20.65ID:ZjTZxpxk0125M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:21.27ID:OmV9nrDu0126M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:21.97ID:Zk3KVtVB0127M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:22.32ID:APj6LWFf0128M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:50:23.19ID:TnhLsbnT群馬2〜3?
0129M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:23.89ID:dzy68aDp0130M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:50:24.27ID:e2eh+MwW0131M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:24.19ID:WewJ/SsW0132M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:50:24.96ID:P5/VHLGP方南町 壊滅!!
0133M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:50:25.74ID:e/pPbmbH0134M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:25.87ID:QYRaJoIE震度2〜3!!!!!!!!!!!
0135M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:25.22ID:AUbPhu2K0136M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:50:26.19ID:DFZqeZK00137M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:50:27.49ID:zZuHQL/B0138M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:27.96ID:gB57nXUH0139M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:27.79ID:9HqaqJtJ0140M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:50:27.89ID:c3Oucu1r0141M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:50:28.37ID:uqrKg1cY0142M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:28.26ID:0yN69yGI0143M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:29.36ID:1j7Sm8jo0144M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 16:50:29.72ID:HFMltNp80145M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:29.59ID:A2KUytPoぐらぐらぐら〜
0146M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:27.12ID:T7IIfrsc0147M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:30.51ID:8OU4qDWt0148M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:50:30.56ID:eQeRxb1B0149M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:31.26ID:ijXB9pp0でかくないけど、とにかくながい
0150M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:31.82ID:sdWBXn8g0151M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:32.09ID:XMQV2cOc0152M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:31.54ID:Xq0PcRVt0153M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:50:32.58ID:4A02ij570154埼玉(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:32.96ID:Z/yeGdcf横揺れ気持ち悪い
0155M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:33.45ID:Y4Kdcmp+長いの来たー
0156厚木市(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:50:33.37ID:X7tiZDTz0157M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:34.23ID:wM6J6kVc0158M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:35.47ID:DEDYZgyz0159M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:36.11ID:QVAHmFYD0160M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:50:36.56ID:UCSx90pH遠いかな? @東京
0161M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:36.77ID:zw+mIWE00162M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:50:37.23ID:a2dAPfCBななななな何
0163M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:37.71ID:DJRVmu2E0164M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 16:50:37.59ID:u6A03aOt0165M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:37.74ID:YnUtc/+P0166M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:39.55ID:K0Vy4iZ60167M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:39.79ID:QNV9LW9M0168M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:40.03ID:oA8RyT/3揺れ方が怖いが震度2、3くらい
0169M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:50:40.14ID:9tADX2v30170M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:40.53ID:pt/1eGUW0171M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:41.03ID:SNr5XESA0172M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:41.45ID:Ell+C7IT細かく強い縦振動が1分ほど
0173M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:41.91ID:yBpB3fHe0174M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:42.15ID:u9+Vhlii0175M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:41.90ID:S7d7UvPe0176M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:43.12ID:PljbWWCr0177M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:50:43.37ID:LMSW1E5K0178M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:45.85ID:ZRtA/n780179M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:46.13ID:gWgJLfi30181M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:46.67ID:Zv0hVIs40182M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:50:46.86ID:aK5PBban0183M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:47.43ID:YfkEbUzL0184M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:48.31ID:7O4BflSz0185M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:48.68ID:gjpj/F651くらい?
0186M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:49.51ID:TUJ1d8Rvキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!じゃなく
ヤタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!! って、書き込んじゃった
0187M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:49.90ID:FUnDYgHZ0188M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:50:50.45ID:zt3Buthz0189M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:50.55ID:8nY5cHbY0190M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:50:50.65ID:xUCLc5lH0191M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:51.85ID:5VqF68we0192M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:50:53.21ID:wgyYl9r50193M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:50:53.20ID:gne+m6gh0194M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:53.54ID:S74XMBOS0195M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:50:55.06ID:G64/EHtD0196M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:55.22ID:+O+V9CA40197M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:55.53ID:Q8ZOAYUp0198M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:50:55.60ID:rJJrjEue0199M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:50:55.96ID:52x/tiIm0200M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:50:56.84ID:lRIaEbP20201M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/05(土) 16:50:57.39ID:c1lmla6X0202M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:50:57.90ID:XfuPXVJI0203M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:50:58.20ID:Ho3oxTpV0204M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:50:58.46ID:ng3ydL3u0205M7.74(群馬県)
2008/07/05(土) 16:50:58.77ID:tobJ2gLx-2008/07/05 16:49:15発表
0206M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:50:59.73ID:6unK5n9s0207M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:00.35ID:ww4g79k70208M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:00.74ID:yjjc9OvN0209M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:51:02.20ID:uSaJBnYd0210M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:03.36ID:CadRFNAX0211M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:03.55ID:A+c4gzei0212M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:51:03.58ID:VZYI08vC震度1〜2くらい?
0213M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:04.30ID:vnxoG2LJ震源はいつもの千葉県北東部?
0214M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:51:04.42ID:FnI6bY/S0215M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:04.66ID:uyaDeSQH0216M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 16:51:04.88ID:R6qpyk9j震度3弱ぐらいか?小刻みだけど長かったな
0217M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:05.88ID:da5dOY/L0218M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:05.91ID:h+G5oH6Z0219M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:51:06.29ID:Rq2aC97K0220M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:51:07.32ID:4665AwUf0221M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:07.25ID:/s/e8KTNコップが倒れてお水が背中に・・・(´;ω;`)ブワッ
0222M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:51:07.15ID:iRFWxe9D0223M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:51:08.33ID:uPmKdHFk0224M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:08.51ID:qQZVunCe縦揺れの後横揺れが長く続いてる@渋谷
0225M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:08.55ID:E2bdGeTe0226M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:51:09.26ID:yBpB3fHe0227M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:09.75ID:B0NC0+yw0228M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:10.07ID:llOjmGzw0229M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:10.72ID:EAnX6gle0230M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:10.78ID:nrCWrpJk長い。ゆれてるー。震度2くらい?
0231M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:11.07ID:7pvqdS0w0232M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:11.32ID:r5l5tmNN0233M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:51:13.19ID:yqPMvEZK0234M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:51:13.40ID:zzqvKw510235M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:51:13.84ID:TnhLsbnT0236M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:51:14.20ID:sLI62/Jk0237M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:15.34ID:r/nN0Shu0238M7.74(長野県)
2008/07/05(土) 16:51:15.25ID:AHZy6dW10239M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:15.60ID:MWEFdWVy0240M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:17.11ID:hhpoIiNV0241M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:51:18.00ID:Yio6EA9Z0242M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:18.90ID:XAypdIq5結構強いな
0243M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:51:19.21ID:EXaQn2o+0244M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:20.23ID:I/4Qr7cM0245M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:51:20.08ID:6X+1141Q震度2〜3くらい
0246M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:51:20.87ID:GqsYiJza0247M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:51:21.00ID:tOb/J7am0248M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:51:23.13ID:8HtY3y6x福島です。震度3か4くらい。ktkr(16:50か51)
0249M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:23.47ID:IiXS+mf70250M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:23.46ID:7O4BflSz0251M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:51:24.13ID:SE/CLn2q0252M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:51:25.36ID:s2sM9SVS0253M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:25.78ID:WikIy+bD初期微動が10秒くらい?
で、本震が震度2くらい。
遠くでかなり大きな地震が起きたと予想
0254M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:26.98ID:DT5JGgpQ震源時 2008-07-05 16:49:02.90
震央緯度 36.6N
震央経度 141.0E
震源深さ 39.0km
マグニチュード 5.8
0255M7.74(岩手県)
2008/07/05(土) 16:51:27.69ID:pOMjnAYB0256M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:28.11ID:ImNG+9RM0257M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:51:29.24ID:pnJGYULj0258M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:30.43ID:+UgIevtD0259M7.74(神奈川)(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:30.64ID:q1zAL0it0260M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:32.49ID:nuEPug080261M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:51:32.82ID:n/qm0xZe0262M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:51:32.87ID:FnIxfIJn0263M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:33.56ID:JMGv4wdtゆらゆらってた
0264M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:51:33.43ID:xC1SCOMA0265M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:33.69ID:b8KWPvo30266M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:51:33.70ID:aB+2FewT所沢市@埼玉県
0267M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:35.74ID:XBVOsN8J0268M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:51:36.57ID:DWoSISwB0269M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:51:37.89ID:KN9aQvhm0270M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:51:37.80ID:9pUXPvlY0271M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:38.76ID:5YgJrq4J0272M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:39.94ID:+SSQIiIx0273M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:40.45ID:65voZKZ30274M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:40.97ID:H28bgv/i0275M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:40.85ID:ZV3F8RtC0276M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:42.15ID:0uLKQyWP震度2〜3くらい@杉並区と世田谷区の隙間 near八幡山
0277M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:42.45ID:ynZLaVAr0278M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:42.70ID:bbN3CKC50279M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:51:43.18ID:U33tdnC80280M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:43.54ID:td6tnbJA震源地は茨城?栃木?
0281M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:51:45.36ID:1MVdJMOO0282M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:51:46.97ID:5ZtQbu6L0283M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:51:47.26ID:inty5//g0284M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:48.04ID:/sK8TJfaすっげやな感じの揺れ
0285M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:48.73ID:UNHBgtvj0286M7.74(群馬県)
2008/07/05(土) 16:51:49.51ID:VVBp5DQm0287M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:51:49.66ID:GC1p4d4d0288M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:51:50.98ID:0CT44l7v0289M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:51:51.93ID:B5kLWZRgいきなりS波な感じだった。
0290M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:51:53.34ID:LGwJAsyjぐらぐら〜@豊島区
0291M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:51:53.17ID:g6Z+/WsK0292M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:51:53.96ID:ZU8WBHD0なんで、地震が来ると、ワクワクするんだろう??
0293川崎大師(長屋)
2008/07/05(土) 16:51:55.06ID:uPkbOSUS0294M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:51:54.82ID:gNTpKtyi0295M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:51:55.77ID:/3ypexp30296M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/05(土) 16:51:56.50ID:VVLdeG340297M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:51:59.11ID:yBpB3fHeソレソレソレソレ〜♪
0298M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:51:59.16ID:/CmfliiX千葉県民め
0299M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:52:01.13ID:OLOjTe45震源どこだ?
0300M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:52:01.29ID:PBi9DZQH0301M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:52:03.89ID:Uar7+m8p0302M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:52:04.85ID:KakEf2f70303M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:52:06.23ID:DFZqeZK00304M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:52:06.75ID:1w1SwzJG0305M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:52:07.18ID:vNq80Pc+0306M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:52:07.34ID:YeneQqsC0307M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:52:08.09ID:90YP8DPk0308M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:52:07.79ID:FApGKnl70309M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:52:07.95ID:jys5NaNl0310M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:52:08.36ID:vdqeG99O震源がもっと大きくないことを祈る
0311M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:52:08.48ID:iTI33KwJ0312M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:52:09.91ID:hqh+Lpv80313M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:11.23ID:WewJ/SsW0314M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:52:12.85ID:7O4BflSzなんか悔しい@高根公団
0315M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:52:14.39ID:PTiUk9Zq0316M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:52:15.87ID:YfkEbUzL0317M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:52:16.79ID:V/mt0Ht4千葉鎌ヶ谷震度2
地鳴りした気がするが地鳴りがする地震が最近多い気がするのは気のせいか?
0318M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:52:17.44ID:AoR2CZGQ0319M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:52:18.05ID:7yd6g9ZK0320M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:52:17.81ID:oShwaZLb0321M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:52:19.44ID:VJhvna6L0322M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:20.75ID:bKnLm9of俺がオナニー始めたせいだわ
0323M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:52:21.17ID:T0L7/vbuのさのさ横にかなりゆれたな
by 町田
0324M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:52:21.36ID:/JsH+5Z00325M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:52:21.51ID:btQU0dXH漏れの魔法実験成功シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0326M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:52:21.74ID:N3wtcyw70327M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:52:24.05ID:OAWQFVu90328M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:23.93ID:51gDtoUuガイジンだと(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルなんだろうなあ
0329M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:52:24.39ID:vdqeG99O0330M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:52:25.90ID:xua/ft7+0331M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:52:26.44ID:97vHgXu20332M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:27.49ID:Qz3IbgKn0333M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:52:27.51ID:TnhLsbnT0334M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:28.46ID:xIs9ZBex0335M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:52:27.93ID:t4coqn6Q0336M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:52:30.76ID:GC1p4d4d0337M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:52:31.25ID:hfD/ub3N0338M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:52:32.86ID:nilUTsJ10339M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:52:33.62ID:Ix0+Pr2X0340M7.74(北海道)
2008/07/05(土) 16:52:34.09ID:zw+a1XrP0341M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:52:34.42ID:zoJFh3CKしかも長い
0342M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:52:34.67ID:V679gc0m0343M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:52:34.50ID:pt/1eGUW0344M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:52:34.26ID:YG/oDqJN0345M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:52:34.56ID:EBo51W6q0346M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:52:34.77ID:3Hzh7axl0347M7.74(西日本)
2008/07/05(土) 16:52:34.89ID:5VRTwqqk0348M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:52:34.76ID:Uz0MyVuJ0349M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:52:35.22ID:wrzz/+of0350M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:52:35.44ID:YOh9ezb9頭痛かなと思ったけど、このスレみて地震とわかた
0351M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:52:36.41ID:bvQRc68sぬるぽ
0352M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:52:37.63ID:U6HQv0co0353板橋上等兵(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:37.76ID:6KyDii3N0355M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:38.91ID:/JiED+zE0356M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:52:39.94ID:5Jl+04Hl0357M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:52:41.16ID:WC0G+BqM待機中
0358M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:52:41.16ID:GWZDJB1h0359M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:43.17ID:I7Y1BjxN0360M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/05(土) 16:52:45.26ID:l/gJC/65千葉 松戸
0361M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:52:45.79ID:45ugVSoy0362M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:52:45.64ID:Wv4mfZlb0363M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:52:47.89ID:wAFyeouj0364M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:52:49.00ID:+RvZ9ZRf0365厚木市(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:52:52.09ID:X7tiZDTz0367M7.74(群馬県)
2008/07/05(土) 16:52:53.69ID:tobJ2gLx0368M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:52:55.27ID:8Qr1p9RI0369M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:55.43ID:ObOhVxsV2から3ぐらい。結構長かった。
0370M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:52:56.57ID:WikIy+bD05日16時49分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度5弱 茨城県北部
震度4 茨城県南部
震度4 栃木県南部
震度3 群馬県南部
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
0371M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:52:57.44ID:GC1p4d4d0372M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:52:59.45ID:me55Eth10373M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:52:59.74ID:vEn0df570374M7.74(不明なsoftbank)
2008/07/05(土) 16:52:59.41ID:qvd/wiRf0375M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:53:00.80ID:OAWQFVu9がっ!
M5.1か
0376M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:00.88ID:b8KWPvo3みたいな地震だった
0377M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:53:01.85ID:47jYBXzB栃木県南
0378M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:53:02.22ID:/9lXi/Wb0379M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:53:04.46ID:9qgosVXv0381M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:53:06.59ID:q+7ANZ+c0382M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:53:08.44ID:Rq2aC97K北海道くらいが震源かな?
0383M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:53:09.10ID:HOZe1TBc震度2.5ぐらい?
0384M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:53:09.95ID:zWG39Wozいばらきのこしひかり
なんだぞ。いばらぎじゃねー
0385M7.74(群馬県)
2008/07/05(土) 16:53:11.61ID:q7mRP5HR0386M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:53:11.72ID:lyorbsdX0387M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:53:12.59ID:Aa1cqluu0388M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:53:14.61ID:AzxJ1+Hs震源茨木かな?
0389M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:53:14.59ID:WZG5724S0390M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:17.40ID:xIs9ZBex0391M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:53:17.55ID:kZqJbaXW0392M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:53:18.17ID:QTg6td0A0393M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:53:19.36ID:bs53L9ux震央緯度 36.7N
震央経度 141.0E
震源深さ 50.0km
Mw 5.1
0394M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:53:19.71ID:qmESpuwO0395M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 16:53:21.58ID:/b8BGg//0397M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:53:24.88ID:DT5JGgpQ0398sage(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:25.57ID:VVUeBb290399M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:53:26.90ID:H96I5r9W0400M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:53:26.83ID:Z7/GdesK0402M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:53:29.50ID:LMSW1E5K0403M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:53:30.75ID:nilUTsJ10404M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:53:31.71ID:/s/e8KTNテーブル代わりにしてるから・・・
0405M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:32.28ID:ijXB9pp0近づいてきたな
0406M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:53:32.45ID:T011rY3g0407M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:53:36.75ID:0CT44l7v0408M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:36.74ID:g6Z+/WsK深度50キロ、マグニチュード5.1で何でそこまで揺れるんだ!!
0409M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:36.92ID:1+fqDlr3サミットの最中とかな。
各国首脳のリアクションwktk
0410M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:53:37.54ID:4665AwUf0411M7.74(西日本)
2008/07/05(土) 16:53:39.18ID:5VRTwqqk0412M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:53:40.87ID:MFCQov/e0413M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:53:43.01ID:2x0UjDWo0414M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:43.43ID:td6tnbJA0415M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:53:44.15ID:flQsZ7/q0416M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:53:44.27ID:hvKDRlWr0417M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:53:44.82ID:4K041kOs0418M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:53:44.97ID:0SzczXgO0419M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:53:44.81ID:sVBJfAHf0420M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/05(土) 16:53:47.88ID:3rcTCsI10421M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:53:46.96ID:bIKp0EQ9犯人は茨城かい
茨城のかたは大丈夫かな?
0422M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:53:48.26ID:gZbw2j3+0423M7.74(群馬県)
2008/07/05(土) 16:53:48.36ID:LSMwU6OE0424M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:53:49.01ID:V679gc0m0425M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:53:49.65ID:MR+mXEfA0426M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:53:51.44ID:uPkbOSUS0427M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:53:51.15ID:Wv4mfZlb0428M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:51.58ID:51gDtoUu0429M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:53:51.97ID:zqCB8BY0茨城 震度5
まぁ東北みたいなもんだが
0430M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:52.07ID:6unK5n9s結構でかいな
0431M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 16:53:53.11ID:R6qpyk9j茨城県沖か>震源
0433M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:53:53.31ID:Y5Xmdie10434M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:53:54.71ID:WhNVTX4J0435M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:53:55.94ID:vUvhEqDl0436M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:53:58.30ID:2uo71oxZ0437M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:54:00.78ID:f4FVlt9Y0438M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:54:04.00ID:E6mc3Tpg0439M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:54:04.37ID:iRFWxe9D0440M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:54:07.35ID:KN9aQvhm夜に予約しておいてよかった。
0441M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:54:07.53ID:Yf7vfrI/@千葉北部
0442M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:54:09.31ID:/xWRAeKPみなさん大丈夫ですの?
0443M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:54:11.10ID:/sK8TJfaそろそろ関東ヤバイのか?
0444M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:54:11.84ID:N3wtcyw70445M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:54:15.04ID:AoR2CZGQ日立の人生きてるか〜!?
0446M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:54:18.65ID:92d5uKcb0447M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:54:22.38ID:NSlXgJdW0448M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:54:23.04ID:Q4aXFXuw0449M7.74(三重県)
2008/07/05(土) 16:54:23.57ID:RbhSpD3n本震に注意してください!
0450M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:54:23.63ID:3Y5Lkxmr0451M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:54:24.66ID:/2P1OeSA0452M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:54:26.52ID:nilUTsJ10453M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:54:26.68ID:103XXGBo東京都西多摩郡奥多摩町
0454M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:54:28.87ID:ogpwKl3A0456M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:54:33.53ID:SknBPn090457M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:54:36.84ID:eDh74pZf0458M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:54:37.72ID:VQkW28vyけっこうガタガタ揺れたし、長かった(((゚д゚;)))
埼玉北東部
0459M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:54:38.54ID:ctNgzZMK0460M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:54:38.97ID:Z7/GdesKふとんははずしてあるってことか
0461M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:54:40.30ID:BonUChndガッ!
0462M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:54:40.25ID:mEfaGpro0463M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:54:42.45ID:DFZqeZK00464M7.74(神奈川県)
2008/07/05(土) 16:54:42.98ID:9qgosVXv0465M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:54:43.48ID:EBo51W6qガッ
0466M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:54:48.59ID:pnJGYULj0467M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:54:48.57ID:2x0UjDWo0468M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:54:48.57ID:eyXXiay90469M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:54:49.30ID:td6tnbJA日立株暴落の悪寒
0470M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:54:49.47ID:jScrgljLなんかジョジョの効果音っぽい「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」のあとに縦に揺れた。
これから日立に帰る予定だったが、電車止まるなこりゃ。
0471M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:54:50.28ID:DdUy5olg0472M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:54:50.68ID:vUvhEqDl0473M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:54:50.72ID:D8rhpXB40474M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:54:55.16ID:C3Tz9ucY0475M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:54:59.68ID:/1yj2xWB0476M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:55:01.06ID:lRIaEbP2出身、川崎。
0477M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:55:03.31ID:nilUTsJ10478M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:55:04.61ID:/JiED+zE想像したらちょっと吹いたw 地震の全くない国の人なら慌てるかも
って、思ったよりでかかったんだな
0479M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:55:05.07ID:ZjjraIYx5弱ごときじゃ地震警報鳴らないのかな?
0480M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:55:05.49ID:4A02ij570481M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:55:07.32ID:Rq2aC97K0482M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:55:09.75ID:H28bgv/i0483M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:55:11.42ID:79r+s8axあまり地震大きくかんじないね(;^ω^)
0484M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:55:13.49ID:12/m1tXY0486M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:55:16.46ID:zoJFh3CK小山の心は地震の前から揺れてたしorz
0487M7.74(福岡県)
2008/07/05(土) 16:55:17.29ID:hONizk6Y0488M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:55:17.37ID:Wv4mfZlb0490M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:55:24.82ID:MR+mXEfA05日16時49分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.7°、東経141.0°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度5弱 日立市助川小学校*
震度4 高萩市安良川* 常陸大宮市北町* 鉾田市当間*
震度3 水戸市金町 水戸市千波町* 常陸太田市町屋町
ひたちなか市南神敷台* 常陸大宮市中富町 土浦市常名
石岡市柿岡 稲敷市江戸崎甲* 鉾田市鉾田
0491M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:55:35.97ID:rmGGJve70493M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:55:38.50ID:Jkrjc86F0494M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:55:39.40ID:/m6j0r5E0495M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:55:48.50ID:DT5JGgpQ0496M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:55:49.82ID:/s/e8KTN0497M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:55:52.19ID:3bbr9hWd0498M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:55:52.88ID:DJRVmu2Eそれであの揺れか
0499M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:55:54.93ID:/JsH+5Z0ヤバいです!水戸市上空にスゴい長い地震雲発見・・こんな長いの初めてみた
0500M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:55:59.98ID:ctNgzZMK0501M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:56:02.15ID:nilUTsJ1まったくもう 小山ときたら
遊園地かよ
0502M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:56:04.70ID:9tADX2v30503M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:56:07.81ID:92d5uKcb0504M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:56:09.19ID:4K041kOs0505M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:56:11.64ID:WewJ/SsW0506M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:56:13.03ID:GC1p4d4d0507M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:56:13.05ID:N3wtcyw70508M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:56:13.92ID:YeneQqsC0509M7.74(岩手県)
2008/07/05(土) 16:56:15.15ID:I/lbMAk3視聴率が低い土日の昼間に多いのは、きっとTV局の陰謀。
0510M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:56:16.09ID:GOMbOZYd0511M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:56:15.97ID:eyXXiay90512M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:56:16.06ID:D8rhpXB40513M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:56:16.52ID:OAWQFVu90514M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:56:17.04ID:DT5JGgpQ0515M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:56:19.83ID:td6tnbJA0517M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 16:56:21.42ID:R6qpyk9j家もだ@松戸
道路沿いでしょっちゅう揺れてるから、最初のうちぼーっと「やけに長いトラックだなー」とか思ってた俺w
0518M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:56:22.22ID:DFZqeZK00519M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 16:56:23.09ID:TCVh/eq50520M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:56:24.17ID:aB+2FewT大丈夫か?
0521M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:56:27.18ID:BHfgPeyCたぶん震度4程度
この前の宮城の地震の方が怖かったな
0523M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:56:31.85ID:D8rhpXB40524M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:56:34.62ID:bIKp0EQ90525M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:56:37.08ID:yqPMvEZK0526M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:56:42.43ID:sVBJfAHf0527M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:56:45.53ID:zGMhRRSC0528M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:56:46.49ID:td6tnbJA0529M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:56:46.91ID:DT5JGgpQ0530M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:56:46.99ID:/s/e8KTNダレウマー
0531M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:56:48.71ID:I7Y1BjxN0532M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:56:51.86ID:9hvljhgF0533M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:56:51.80ID:btQU0dXHさっきクエイク覚えたんでちょっと使ってみたんだ。
結構でかくてビックリしたよ。
0534M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:56:53.43ID:nilUTsJ10535M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:56:55.54ID:N3wtcyw70536M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:56:56.36ID:E0y8la7p0538M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:57:00.97ID:fiG9cdju0539M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:57:01.37ID:9tADX2v30540M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:57:06.05ID:/s/e8KTNやぁ高萩だよ
0541M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:57:12.18ID:KBLknA02>>221
コタツしまえよw
0542M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:57:13.94ID:+aDxiCFg0543M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:57:18.77ID:GOMbOZYdまた小山かorz
0544M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:57:18.95ID:92d5uKcb0545M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 16:57:20.22ID:AoR2CZGQ0546M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:57:21.50ID:Z7/GdesK小山さっき押し出ししてたぞ
0547M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:57:23.38ID:DT5JGgpQ0548M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:57:26.19ID:eyXXiay90549M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:57:31.29ID:Rq2aC97K0550M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 16:57:34.59ID:vdqeG99O0551M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:57:41.51ID:aRIiRpYG0552M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:57:41.64ID:d9IQD1Ky0553M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:57:43.34ID:nilUTsJ1そのあと三振よ
0554M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:57:44.04ID:DT5JGgpQ0555M7.74(秋田県)
2008/07/05(土) 16:57:49.77ID:HCoPm+7Y0556M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:57:50.33ID:OpwMyJQ/0557M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:57:52.17ID:N3wtcyw7解雇しろよ
0559M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 16:57:55.71ID:jScrgljLそろそろ東北沖でデカいの来るんじゃねえか?
0561M7.74(岩手県)
2008/07/05(土) 16:58:03.70ID:I/lbMAk3岩手だが、こないだもすぐココに来たよ
0562M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:58:08.38ID:NaENKI+m生きてるよー。てか、結構ゆれたけど5弱って程には感じなかった。
家の中も倒れているものもない。
0563M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:58:10.90ID:47jYBXzB0564M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:58:14.37ID:4UGhT6KX0565M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:58:15.97ID:79r+s8ax0566M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 16:58:20.04ID:YeneQqsC0567M7.74(新潟県)
2008/07/05(土) 16:58:20.82ID:9ZeZ0tzY0568M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 16:58:20.72ID:DFZqeZK00569M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:58:22.32ID:D8rhpXB40570M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:58:22.51ID:YfkEbUzL0572M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 16:58:28.51ID:R6qpyk9j0573M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:58:29.72ID:Rq2aC97K0574M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:58:32.14ID:OAWQFVu90575M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:58:35.47ID:92d5uKcb備えとけよ ( ´・ω・`) 憂い無しだよ
0576M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 16:58:36.56ID:ACYAFFxK0577M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:58:39.62ID:D8rhpXB40578M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 16:58:45.10ID:LMSW1E5K0580M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 16:58:51.11ID:9hvljhgF0581M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:58:51.83ID:fy0jBuSA市役所に電話しないの〜〜?
0582M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 16:58:52.69ID:YG/oDqJNへんな塔
0584M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:59:02.29ID:ogpwKl3A0585M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 16:59:04.20ID:45XomsXu0587M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:59:06.85ID:u9+Vhlii0588M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 16:59:22.13ID:Rq2aC97K0589M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 16:59:22.87ID:12/m1tXY0590M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 16:59:48.07ID:92d5uKcbさいたまの悪口はやめてください ><
0591M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 17:00:02.29ID:733mWDqC0592M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:00:04.24ID:nilUTsJ10594M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:00:16.27ID:nilUTsJ10596M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:00:27.77ID:w4y8rSmH0597M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:00:33.63ID:MR+mXEfA震度5弱
日立市助川小学校*
震度4
高萩市安良川* 常陸大宮市北町* 鉾田市当間*
震度3
水戸市金町 水戸市千波町* 常陸太田市町屋町
ひたちなか市南神敷台* 常陸大宮市中富町 土浦市常名
石岡市柿岡 稲敷市江戸崎甲* 鉾田市鉾田
栃木県
震度4
栃木二宮町石島* 茂木町小井戸*
震度3
大田原市湯津上* 那須町寺子* 宇都宮市明保野町
宇都宮市白沢町* 足利市大正町* 小山市神鳥谷*
真岡市田町* 真岡市荒町* 益子町益子
茂木町茂木* 市貝町市塙* 高根沢町石末*
栃木さくら市喜連川* 那須烏山市中央 那須烏山市大金*
栃木那珂川町馬頭*
福島県
震度3
郡山市湖南町* 白河市新白河* 白河市表郷*
白河市東* 須賀川市八幡山* 須賀川市八幡町*
須賀川市岩瀬支所* 二本松市郭内* 二本松市針道*
鏡石町不時沼* 天栄村下松本* 泉崎村泉崎*
中島村滑津* 棚倉町棚倉中居野 玉川村小高*
平田村永田* 浅川町浅川* 古殿町松川*
田村市滝根町* 田村市大越町* 田村市都路町*
本宮市糠沢* いわき市小名浜 いわき市三和町
いわき市平四ツ波* いわき市錦町* いわき市平梅本*
福島広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田* 川内村上川内早渡*
葛尾村落合関下* 南相馬市小高区*
群馬県
震度3
桐生市元宿町* 桐生市黒保根町*
0598M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:00:42.65ID:Z7/GdesK先月新幹線に閉じ込められた時も迷わずここに来たw
0599M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 17:00:51.55ID:0CT44l7v0600M7.74(埼玉県)
2008/07/05(土) 17:00:56.93ID:9tADX2v30601M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:01:25.51ID:1j7Sm8jo0602M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:01:28.29ID:12/m1tXY0604M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:01:32.45ID:45XomsXu0605M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:01:33.07ID:v9k8V1er酔っちゃったオエー
0606M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:01:35.80ID:YkzrhCl70607M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:01:43.96ID:5YgJrq4J0608M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:01:51.88ID:BHfgPeyC日立地区は工場だらけだらな
月曜の朝から機械の保守点検せんとね
古い機械多いから細い配管とか折れたりするのよね…
0609251(北海道)
2008/07/05(土) 17:01:53.07ID:spcrLisE四川の地震で逃げたエネルギーが太平洋プレートを押し
次は日本海溝で地震が起きる。
過去
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9
現代
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8 ←今ココ
????年?月?日 関東大震災?-M??
0611M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:02:12.77ID:45XomsXu小学校ってwwww
0613M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:02:31.67ID:DEDYZgyz0614M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:02:48.05ID:9hvljhgFあの樹のおかげかな
0615M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 17:02:57.74ID:aB+2FewTたしかその変な塔は、遺伝子をモデルにして建てられたとかなんとか
と、地元が水戸の隣の市の奴が口を挟んでみる
0616M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:03:01.29ID:DdUy5olgもし大地震が起きたら避難所で会おう。
0617M7.74(栃木県)
2008/07/05(土) 17:03:39.11ID:733mWDqC地盤か建物に原因に一票
0618M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:03:42.23ID:9hvljhgF0619M7.74(関東地方)
2008/07/05(土) 17:03:46.81ID:R6qpyk9jもし、地震だ!と思ってここに来て、誰も地震の話をしていなかったら・・・ちと怖いw
0620M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:04:15.74ID:AoR2CZGQ0621M7.74(樺太)
2008/07/05(土) 17:04:15.59ID:DFZqeZK00622M7.74(長野県)
2008/07/05(土) 17:04:20.22ID:DCkTUBr20623M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:04:23.64ID:bIKp0EQ9助川小を通り越してやるなwww
0624M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:04:43.47ID:BHfgPeyCなんで北茨城ねーんだよ!!!1111111
オメーなめでっぺ!!!!!!!111111
ふざけてんでねーぞ!!!!!!11
0625M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:05:03.91ID:9hvljhgF0626M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:05:06.06ID:5YgJrq4Jアラバマからようこそ
0627M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:05:24.82ID:Z7/GdesKU字工事乙
0628M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:05:58.17ID:/s/e8KTNやあ、北茨城のどこだ?
0629M7.74(東京都)
2008/07/05(土) 17:06:06.56ID:ObOhVxsV雑誌やフィギュアに押しつぶされていないか
確認したほうがいい。
0630M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:06:23.27ID:YxktSbNz0631M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:06:35.82ID:A+pahTi2むしろ、「今揺れたような気がしたが、これは地震だろうか」
という判断材料を求めにここに来ている気がする。
ここに誰もいなければ、その揺れは地震ではなく他の原因かな、と。
0632M7.74(兵庫県)
2008/07/05(土) 17:06:38.20ID:wpQPBFbU来日の予定は発表されていない。成田に着いたんじゃないか?
胡錦涛いる地域に地震あり
0633M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:06:41.03ID:w4y8rSmH0635M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 17:06:55.97ID:2RTKVuwO0636M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:07:14.64ID:sazeHsZB福島県から遠路はるばる乙です
0637M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:07:14.39ID:12/m1tXY0638M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:07:26.79ID:GOMbOZYdサミット関係者はほとんど新千歳に直入りだよ
0639M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:07:35.58ID:w4y8rSmH0641M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:08:26.32ID:45XomsXu海外の方ですか?wwww
0642M7.74(長野県)
2008/07/05(土) 17:08:25.84ID:DCkTUBr20643M7.74(兵庫県)
2008/07/05(土) 17:08:35.56ID:wpQPBFbUそうなんだ。知らなかった。
0644M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:08:40.34ID:8e9vlDrv0645613(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:10:10.47ID:DEDYZgyzまさかのレス、嬉しいです。
2×4らしい。揺れるけど潰れないって言われた。
地盤かな・・・
こういうのってでかい地震に強いの?弱いの?
0646M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:10:12.58ID:12/m1tXYそうすっと東京はゆれねぇ!
だっぺ?
0647M7.74(東日本)
2008/07/05(土) 17:10:13.48ID:2RTKVuwO0648M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 17:11:06.47ID:/s0JHyVG0649M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:11:16.46ID:BHfgPeyC//
/ 人
/ (__) パカ
/∩ (____) 大津港だぉ!
/ |( ・∀・)_
// Y ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"∪
0650M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:12:00.90ID:BHfgPeyCすまんこ
0651M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 17:12:02.26ID:zoJFh3CK中継に戻ってて気づかんかったスマソ
0653M7.74(宮城県)
2008/07/05(土) 17:12:23.22ID:GOMbOZYd確か今日はブッシュがそろそろ到着だったかな
0654M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 17:14:55.67ID:jScrgljLおれは胃検診で、バリウム飲んで振り回されている最中に震度5強を喰らった。
正直、地震が良く分からなかった。ただ、機械を止めて5分以上ほったらかしに
ムカついた。
0655M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:15:46.60ID:sazeHsZBマジで県境かw
アイナメかなんか釣れてる?
0656M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:19:31.35ID:BHfgPeyCアイナメ?
堤防から餌付けて垂れてるだけで四六時中釣れるべ
今の時期は大津か平潟の堤防でメバルじゃねーかな?
0657M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 17:19:55.16ID:l4xVjfO9佐野市
0658M7.74(茨城県)
2008/07/05(土) 17:22:18.72ID:sazeHsZBメバルかぁ、夜眠いんだよなぁw
ま、気が向いたら行ってみっか・・thx^^
0660M7.74(福島県)
2008/07/05(土) 17:23:54.83ID:/YuOMxcm当然特に違和感は感じなかったけどな
0661M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 17:25:23.62ID:BHfgPeyCんじゃノシ
0663617(栃木県)
2008/07/05(土) 17:32:21.63ID:733mWDqCうはっ、うちも4×2です。
姉歯ってなければ、4×2の耐震性は高いそうです。
でも家具類をしっかり固定して家の中が大変なことに・・・
自分の場合はでかいのが来たらPCとモニタに埋もれて息絶えてるかも
0664M7.74(千葉県)
2008/07/05(土) 18:18:38.93ID:yBpB3fHe0665M7.74(dion軍)
2008/07/05(土) 18:41:37.58ID:vLDdt6tA1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月 茨城県群発地震
1923年6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9
↓
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年7月5日 茨城県沖で-M5.1
0666M7.74(長屋)
2008/07/05(土) 18:43:26.44ID:rbN9fZUz9月大地震説で否定声明=ジュセリーノ氏「予言」に−中国当局
【香港2日時事】2日付の中国紙・海南日報によると、「海南島の近くで9月にマグニチュード9.1の
大地震が起き、津波で数百万人が死亡して、被害は日本にまで及ぶ」という説がインターネット上で
流れたことから、海南省地震局は1日、これを否定する声明を出し、「デマを信じないように」と呼び
掛けた。
この説は2月ごろからブラジルの予言者ジュセリーノ氏の話として、一部の中国語ウェブサイトに
掲載されていたが、5月の四川大地震発生後に広まった。
ジュセリーノ氏は、「予知夢」で未来の出来事を的中させるとして世界的に話題になったブラジル
の英語教師。自分のサイトに「中国か日本で9月に大地震があり、100万人が死亡する」と書き
込んでいる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008070200806
0667M7.74(catv?)
2008/07/05(土) 18:58:19.02ID:uwrwCOKe0668M7.74(アラバマ州)
2008/07/05(土) 19:06:31.60ID:uBqldxBi0669地震研究家(USA)
2008/07/05(土) 19:33:34.76ID:KBVtbZqShttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/?1215244425
関東平野下で交差している
北アメリカプレート、ユーラシアプレート、フィリピン海プレート、太平洋プレートの内
関東大震災の直接原因とされ、最も恐れられているユーラシアプレート、フィリピン海プレートの交点
(神奈川→東京→千葉真下を東北に伸びる)上で直下型地震が起これば事実上、神奈川、東京、千葉は
多大な犠牲を払い、殆んど機能しない。
http://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/nr20050610/nr20050610.html#a
プレート地震に加え、更には活断層地震の脅威(有名な立川活断層)も指摘されている。
http://j-jis.com/danso/d034.shtml
http://www.bekkoame.ne.jp/~satortri/tachi-index/tachi-danso/danso-index.html
更に地震の影響での300年ぶりの富士山噴火も懸念されている。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Predicative_map_of_Mt.Fuji_volcanic-ash-fall.jpg
【四川の地震と日本の大地震 】
1923年の9月1日に起きた関東大地震と、その年の3月に起きた四川省の大地震 。
今回の四川地震と日本の地震との連動性が心配されている。
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月 茨城県群発地震
1923年6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9
↓
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8
2008年7月5日 茨城県沖-M5.1
そして・・・ 日本は関東大震災の直接原因だったユーラシアプレートで四川とも繋がっている。
次はいよいよ冗談抜きで関東!!?
0670M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 20:32:58.33ID:hbZc0vFj0671M7.74(コネチカット州)
2008/07/05(土) 23:27:08.88ID:Fw8WcXiU0672M7.74(愛知県)
2008/07/06(日) 00:29:39.26ID:yLUtW30e0673M7.74(コネチカット州)
2008/07/06(日) 00:32:19.72ID:WnrAoIYYちょっと揺れたよね?
0674M7.74(dion軍)
2008/07/06(日) 00:37:29.02ID:XND1q0Hl月齢カレンダー
http://star.gs/cgi-bin/getucal1.cgi
なんとなく月齢2の時が多いから9月2日ですか?
平成20年07月05日16時59分 気象庁地震火山部 発表
05日16時49分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.7°、東経141.0°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
平成20年07月05日11時26分 気象庁地震火山部 発表
05日11時15分頃地震がありました。
震源地は遠地 ( 北緯53.9°、東経153.0°)で震源の
深さは600km以上、地震の規模(マグニチュード)は7.7と推定されます。
0675M7.74(dion軍)
2008/07/06(日) 00:38:10.32ID:XND1q0Hl震源時 2008/07/06 00:28:54.20
緯度 35.295N
経度 137.469E
深さ 11.7km
マグニチュード 2.5
0676M7.74(神奈川県)
2008/07/06(日) 01:01:37.44ID:xYCZxH3k0677M7.74(コネチカット州)
2008/07/06(日) 01:33:31.53ID:LjYyOjcb友部で車にのってたんだが全然きづかなかった。
岩手地震で人をはねてしまったトラック運転手さんも
不可抗力かもしれないと思うようになった
もちろんなくなった方には哀悼の意を捧げます
0678M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 01:50:46.67ID:fDPTejoL0679M7.74(樺太)
2008/07/06(日) 06:25:59.49ID:/KDDwDGW>東京
テレビで臨時速報やらんし…
0680M7.74(茨城県)
2008/07/06(日) 10:25:56.70ID:ATFc5Kul結局、あの運ちゃんどうなったんだろね?
免取&罰金50?
0681M7.74(dion軍)
2008/07/06(日) 11:16:25.00ID:4GwrgqAC0682M7.74(茨城県)
2008/07/06(日) 13:12:49.96ID:lcw0x1mV0683M7.74(茨城県)
2008/07/06(日) 13:12:59.63ID:Ex90l7N60684M7.74(茨城県)
2008/07/06(日) 13:13:12.28ID:ATFc5Kul0685M7.74(茨城県)
2008/07/06(日) 13:13:12.88ID:V+PF+Phz0686M7.74(東日本)
2008/07/06(日) 13:13:31.74ID:qE65jUub0687M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 13:13:34.26ID:lOfA1h/n0688M7.74(東日本)
2008/07/06(日) 13:13:40.50ID:qE65jUub震源時 2008-07-06 13:12:18.11
震央緯度 36.6N
震央経度 141.0E
震源深さ 49.5km
マグニチュード 3.9
0689M7.74(東日本)
2008/07/06(日) 13:13:56.05ID:6v0HwmtE0690M7.74(樺太)
2008/07/06(日) 13:14:04.09ID:XHz2vYNB@ひたちなか
0691M7.74(茨城県)
2008/07/06(日) 13:14:05.90ID:6MLobt/I0692M7.74(コネチカット州)
2008/07/06(日) 13:19:28.57ID:n57xri4p余震の心配はないって言ってたくせに。
震度2だった。
0693M7.74(神奈川県)
2008/07/06(日) 13:55:40.70ID:SHj4ky+V地震だったんだ…
0694M7.74(アラバマ州)
2008/07/06(日) 16:31:01.68ID:GIy6kta50695M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 16:31:04.14ID:fDPTejoL0696M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 16:31:13.09ID:+iSQIhBw0697M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 16:31:14.63ID:lbLHvjpf震度2ぐらい
0698M7.74(アラバマ州)
2008/07/06(日) 16:31:16.75ID:NbQO6aXL震度1?
一瞬だけみしみし
0699M7.74(東日本)
2008/07/06(日) 16:31:19.47ID:KDHPvY8K0700M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 16:31:24.30ID:2M+OO03Q0701M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 16:31:24.69ID:vD1KE13o0702M7.74(dion軍)
2008/07/06(日) 16:31:35.28ID:ewYJP9zs0703M7.74(関東地方)
2008/07/06(日) 16:31:36.34ID:Yz8W4kdI0704M7.74(長屋)
2008/07/06(日) 16:31:39.54ID:DQQJPCF30705M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 16:31:46.49ID:Ush0vwzjたてゆれ〜
0706M7.74(千葉県)
2008/07/06(日) 16:31:48.40ID:Max98OyX0707M7.74(樺太)
2008/07/06(日) 16:31:49.84ID:M4wP8ETk0708M7.74(長屋)
2008/07/06(日) 16:31:50.42ID:XrKaumno0709M7.74(樺太)
2008/07/06(日) 16:31:56.38ID:Aj/xytWSby 町田
0710M7.74(東日本)
2008/07/06(日) 16:31:57.56ID:KDHPvY8K0711M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 16:31:58.45ID:ylYN04QH0712M7.74(神奈川県)
2008/07/06(日) 16:32:04.80ID:gI8qgX/j0713M7.74(樺太)
2008/07/06(日) 16:32:25.32ID:aJ8Oa2yx0714M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 16:32:25.54ID:TRkr6KUHそんな気がした、神奈川沿岸
0715M7.74(東京都)
2008/07/06(日) 16:32:39.88ID:S96ytpj5震度1くらい
0716M7.74(アラバマ州)
2008/07/06(日) 16:37:47.24ID:MX8OUlTT0717M7.74(東日本)
2008/07/06(日) 17:10:02.15ID:XDJ0V3Ra0718M7.74(東日本)
2008/07/06(日) 18:11:40.34ID:qE65jUubAQUA-HYPO
震源時 2008-07-06 18:09:16
震央緯度 43.8N
震央経度 146.2E
震源深さ 13.0km
マグニチュード 5.0
0719M7.74(コネチカット州)
2008/07/06(日) 18:22:34.33ID:I241JT7q車のなかにいて揺れたかな?っておもったんだよね@釧路
0720M7.74(千葉県)
2008/07/06(日) 19:17:21.50ID:vpaCVp+f0721M7.74(神奈川県)
2008/07/06(日) 20:47:07.78ID:ripHS+mu0722M7.74(コネチカット州)
2008/07/06(日) 22:35:15.50ID:9D9EYpvN0723宮前区の俺様(神奈川県)
2008/07/07(月) 14:06:56.62ID:xoMn7zGI0724M7.74(コネチカット州)
2008/07/07(月) 14:23:09.85ID:uXrcX2NK0725M7.74(コネチカット州)
2008/07/07(月) 14:24:24.07ID:uXrcX2NK0726M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/07(月) 14:36:23.64ID:Jre0quV00727M7.74(茨城県)
2008/07/07(月) 14:50:21.13ID:fbvHR3BK0728M7.74(岩手県)
2008/07/07(月) 15:14:52.11ID:JyKUwxJJ0729M7.74(宮城県)
2008/07/07(月) 15:15:12.05ID:7W8pOlHq0730M7.74(岩手県)
2008/07/07(月) 15:15:12.99ID:U/WhvoSI0731仙台市青葉区中央(宮城県)
2008/07/07(月) 15:15:15.38ID:IK7BQ5Fd0732M7.74(宮城県)
2008/07/07(月) 15:15:19.45ID:ueSZeEor0733M7.74(長屋)
2008/07/07(月) 15:15:19.80ID:T6YrB1b80734M7.74(アラバマ州)
2008/07/07(月) 15:15:26.06ID:3+guXHWZ0735M7.74(岩手県)
2008/07/07(月) 15:15:32.42ID:FMuF9h9p0736M7.74(岩手県)
2008/07/07(月) 15:15:37.50ID:0EwxFOFs揺れはすぐ終了したな。
0737M7.74(福島県)
2008/07/07(月) 15:15:37.97ID:UpJXw2Kd0738M7.74(岩手県)
2008/07/07(月) 15:15:42.83ID:J02pbXPm0739盛岡(樺太)
2008/07/07(月) 15:15:53.87ID:WYad+NPM0740M7.74(岩手県)
2008/07/07(月) 15:16:14.18ID:scj6qfCQ0741M7.74(コネチカット州)
2008/07/07(月) 15:16:48.99ID:t8B/t4Qx0742M7.74(長屋)
2008/07/07(月) 15:17:40.37ID:T6YrB1b8特に物理破損したわけじゃないが、不意にHDDから異音がしたと思ったらリブート、
更にリブートで転ける。
0743M7.74(宮城県)
2008/07/07(月) 15:21:02.23ID:IK7BQ5Fd2005の宮城県沖のあとだけど俺のは逆に調子よくなった。
固まらないし表示も速いし、、で。
0744M7.74(岩手県)
2008/07/07(月) 15:24:01.76ID:U/WhvoSI0745M7.74(アラバマ州)
2008/07/07(月) 16:31:10.69ID:5BN1WB+W0746M7.74(東京都)
2008/07/07(月) 19:56:21.27ID:4IjHDfzN0747M7.74(コネチカット州)
2008/07/07(月) 20:12:51.10ID:K6OnB5FD0748M7.74(千葉県)
2008/07/07(月) 20:27:16.13ID:/PluFiXG0749M7.74(岡山県)
2008/07/08(火) 00:40:58.16ID:NaouZ8HV0750M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 01:26:37.12ID:xonF3hw6気のせいかトラックか何かかな
0751M7.74(埼玉県)
2008/07/08(火) 01:27:27.62ID:ldpvgn1e━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .ゴゴゴゴゴ・・・ ┛┛
三 `J
0752M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 01:32:36.92ID:NFHHgwSr0753M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 01:33:02.47ID:NFHHgwSr0754M7.74(茨城県)
2008/07/08(火) 02:45:19.04ID:SUfF6dm90755M7.74(山形県)
2008/07/08(火) 03:47:21.06ID:FdcmuJvE┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ ∠ィ∠_/l| ィェェク イミェュャ !| l |. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━━..レl ヽ| | /// /// l / / ━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ Vトl_||| l /レ'l/|/ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━━ /.::|从人 _____ / //.. ━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ ::::::::/.::::::::l ヽ ヽ `ー―‐'′/レl/.... ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ....:::::/.:::::::::::| ヽ \ / |:i::::\_____..... ┗┛┗┛┗┛
寝ようと思ったらコレだ・・・
0756M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 03:48:02.09ID:2LAHg9lg0757M7.74(コネチカット州)
2008/07/08(火) 03:48:23.86ID:SjoU1rsT@宮城県北部
0758M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 04:08:22.76ID:8iaKjgRH気のせいか
0759M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 05:27:19.65ID:K2HYzTV+仙台
0760M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 05:30:25.03ID:2LAHg9lg0761M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 05:31:04.21ID:2LAHg9lg0762M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 11:49:27.59ID:L4Cg/aCd0763M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 12:28:54.58ID:L4Cg/aCd漏れの屁で揺れたように感じただけなのかなorz
0764M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:28:42.89ID:ElHnyujl0765M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:42:59.20ID:UOL0wxRw0766M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:43:22.32ID:VSg0uZ5i0767M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:43:22.70ID:jrPnvvpU0768M7.74(西日本)
2008/07/08(火) 16:43:27.48ID:rV7I10UA0769M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:43:29.25ID:k4wNfT950770M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:43:34.24ID:V6yl0g4E0771M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:43:37.28ID:+DcG5xQy0772M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:43:37.69ID:kMjuvPBK0773M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:43:39.28ID:AdjRwWSN震度3、4くらいきますよー
ってかもうきてるか
0774M7.74(高知県)
2008/07/08(火) 16:43:40.29ID:3A4FOJev0775M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:43:41.13ID:N9zU3d9yけっこう長かったこわ!
0776M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 16:43:48.26ID:mIuL21HI0777M7.74(愛知県)
2008/07/08(火) 16:43:51.65ID:5Lcyaa350778M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 16:43:53.70ID:SXX904E60779M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:43:56.84ID:bDnSGw3/こええええええええええええええええええええ
0780M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 16:43:57.26ID:wwUR2WRM0781M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 16:44:01.55ID:wNaq+Fh60782M7.74(高知県)
2008/07/08(火) 16:44:06.19ID:3A4FOJev0783M7.74(栃木県)
2008/07/08(火) 16:44:08.76ID:w7wjTCSU0784M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:44:08.96ID:h1xDZ76bつかえねー
0785M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:44:13.02ID:NXleazJj0786M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:44:13.51ID:RxjFZCqa千葉在住だけど緊張した
0787M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:44:16.09ID:JauY2Vqx0788M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:44:19.12ID:FdcmuJvE0789M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:44:21.63ID:zKkd8EY70790M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:44:23.64ID:l63KjAVo0791M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:44:24.46ID:AdjRwWSN0792M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:44:26.11ID:MISIZv6b0793M7.74(山形県)
2008/07/08(火) 16:44:28.61ID:kHwYFwFS0794M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:44:28.95ID:po8mm3v+0795M7.74(茨城県)
2008/07/08(火) 16:44:28.68ID:WYj53bER0796M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:44:29.36ID:5ry8BTLV0797M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:44:29.96ID:yMwDqLXU0798M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:44:33.10ID:oLELJ3sg0799M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:44:33.01ID:R8sLh8Jc0800M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:44:34.42ID:hZ75tV53本がちょっと崩れた@名護
0801M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:44:35.50ID:45Zm/iEx0802M7.74(茨城県)
2008/07/08(火) 16:44:42.85ID:P8RVqYJ80803M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 16:44:44.45ID:wNaq+Fh6テストかと思ったぞ。
0804M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:44:47.19ID:J4+LVChe0805M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 16:44:50.71ID:mIuL21HI普段の地震では揺れないような棚までがグラグラ揺れたぞ @沖縄本島南部
0806M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:44:53.81ID:VSg0uZ5i♪ピロンピロン
0807M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:44:54.87ID:k4wNfT950808M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:45:00.21ID:AdjRwWSN0809M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:45:05.68ID:UOL0wxRw0810M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:45:09.51ID:hZ75tV53本当にヤバイの鹿児島じゃないのかこれ
0811M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:45:12.40ID:vu/qcH1Uなんか回転してるみたいな縦揺れじゃなくて横揺れだった!!!!
0812M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 16:45:14.17ID:mIuL21HI奄美5かよ!沖縄本島4かよ!
0813M7.74(dion軍)
2008/07/08(火) 16:45:14.14ID:XZbI4G2a沖縄にしては大きいほう。本土はガキのときいたくらいだから比較対象がない
0814M7.74(静岡県)
2008/07/08(火) 16:45:20.29ID:HFdHBds20815M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 16:45:20.15ID:wNaq+Fh60816M7.74(山形県)
2008/07/08(火) 16:45:27.84ID:kHwYFwFS0817M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:45:28.34ID:UpppqG+c0818M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:45:30.24ID:FdcmuJvEあれが緊急地震速報かあとおもったとたんにゆれた
0819M7.74(栃木県)
2008/07/08(火) 16:45:31.13ID:LpZNYdxs0820M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:45:30.66ID:rmP3VRWGそこそこ揺れたけど、沖縄は大型地震めったに起こらないから気にしてない人多いけど。
0821M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:45:32.18ID:XzMxAQPw沖縄
0822M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:45:37.94ID:JmNCQnRL2か3くらい?
0823M7.74(滋賀県)
2008/07/08(火) 16:45:39.60ID:vUCcz8Sl津波きをつけろおお
0824M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:45:49.96ID:h1xDZ76b( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0825M7.74(コネチカット州)
2008/07/08(火) 16:45:53.54ID:up8ONV0q0826M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:45:56.96ID:V6yl0g4E0827M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 16:45:57.80ID:SXX904E60829M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:45:59.41ID:Z7r9ccXO沖縄の人達大丈夫か。
0830M7.74(大阪府)
2008/07/08(火) 16:46:01.63ID:Tg9k41Fr奄美ってことは鹿児島か
気をつけろよ
0831M7.74(高知県)
2008/07/08(火) 16:46:04.36ID:3A4FOJev0832M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:46:05.73ID:vnG3lC2Kどんなだよw
0833M7.74(コネチカット州)
2008/07/08(火) 16:46:05.45ID:X1BR/Xig珍しく震度2か3はありそうな揺れきたこれ
0834M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:46:13.83ID:AdjRwWSNソフトの画面見る限り
0835M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:46:18.98ID:FdcmuJvE0836M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:46:19.94ID:1Repq+x2@那覇
0837M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:46:21.67ID:hZ75tV53鹿児島の人誰も来ないし
0838M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:46:27.70ID:5blF97FZ久しぶりに長いゆれだったよ
0839M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:46:32.43ID:Yrip1mVJ震度3以上はありそう。
0840M7.74(神奈川県)
2008/07/08(火) 16:46:35.02ID:7oxA6ajV0841M7.74(コネチカット州)
2008/07/08(火) 16:46:40.88ID:WN0xLMwOみんな大丈夫?
0842(沖縄)(樺太)
2008/07/08(火) 16:46:47.11ID:wRTAJmV90843M7.74(埼玉県)
2008/07/08(火) 16:46:57.12ID:ga7ghq2g0844M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 16:46:58.40ID:35/KO4BN0845M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:47:00.40ID:AdjRwWSN0846M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:47:01.86ID:V6yl0g4E沖縄では最大クラスじゃね
0847M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 16:47:08.14ID:mIuL21HIで、今自宅の2階の窓から海を見ているわけだが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おおーNHK津波の心配なしか!よかった!
0848M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:47:08.68ID:QixsmCO00849M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:47:09.37ID:Z7r9ccXO0850M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:47:14.67ID:NHIRpaYq0851M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:47:21.31ID:oIHUIqSb0852M7.74(コネチカット州)
2008/07/08(火) 16:47:22.36ID:4i2z43WX0853M7.74(大阪府)
2008/07/08(火) 16:47:28.41ID:Tg9k41Fr0854M7.74(大阪府)
2008/07/08(火) 16:47:29.72ID:J4xlDAre0855M7.74(dion軍)
2008/07/08(火) 16:47:30.66ID:U+HddmbA0856M7.74(滋賀県)
2008/07/08(火) 16:47:34.18ID:vUCcz8Sl0857M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:47:35.17ID:MQoakmAj0858M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:47:39.84ID:hZ75tV530859M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:47:46.88ID:ZbervjaY震度4 沖縄本島北部
津波の心配なし
CSのニュース速報から
0860M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:47:48.13ID:FdcmuJvE0861M7.74(神奈川県)
2008/07/08(火) 16:47:50.00ID:7oxA6ajV0862M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 16:47:59.21ID:wNaq+Fh6圧姫見てる暇あったら、こっちこい
0863M7.74(大阪府)
2008/07/08(火) 16:48:01.60ID:J4xlDAre0864M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:48:02.26ID:oLELJ3sg0865M7.74(不明なsoftbank)
2008/07/08(火) 16:48:08.06ID:0AVQNJ9V長く揺れててびびった
0866M7.74(福岡県)
2008/07/08(火) 16:48:13.72ID:C3B8vsKo0867M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:48:17.23ID:zKkd8EY70868M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:48:20.64ID:8Lm5ROXE0869M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:48:23.22ID:RTWCrROzサーフィン行った友達が気になる
0870M7.74(滋賀県)
2008/07/08(火) 16:48:25.79ID:vUCcz8Sl0871M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:48:26.20ID:AdjRwWSN都会(東京とか)より
0872M7.74(dion軍)
2008/07/08(火) 16:48:28.19ID:XZbI4G2a0874M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:48:32.94ID:fMF3Avjb0875M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:48:40.02ID:V6yl0g4E0876M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/08(火) 16:48:42.86ID:gyoDqbTA鹿児島5弱
0877M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:48:43.60ID:5M+qII2B0878M7.74(大分県)
2008/07/08(火) 16:48:50.23ID:FFvDD0Hthttp://www.guda-guda.net/cgi-bin/hage/
↑現在枠が開いています
画面右の「新規キャラクタ登録」から新規登録可能になりますです
遡ること29年前。突如としてTVアニメ界に参入したあのガンダムがネットゲームになって帰ってきた!?
集え2ちゃんねらー! 憧れのエクシア、デュナメス、そして伝説の機体に乗って暴れまわろう。
目指すは最強の兵か、それとも大勢力の主か?機体コレクターもいいぞ!全ては君の腕次第だ!!
1000を超えるMSの中から好きな機体を選べ!
それが新シャアクオリティ!
イメージ画像 ※画像内容については個人差があります
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/cs_gvsz/system/img/03ph16.jpg
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/cs_gvsz/system/img/04ph05.jpg
0879M7.74(ネブラスカ州)
2008/07/08(火) 16:48:53.41ID:CoidkMlaうわー近いうちに地震あるよこれ…とか
話してたらほんとにキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
0880M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:48:54.54ID:k4wNfT95圧姫w
0881M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:49:01.27ID:rmP3VRWG0882M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:49:04.24ID:vnG3lC2K島の家は台風仕様だね
0883M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:49:06.35ID:FdcmuJvE0885M7.74(大阪府)
2008/07/08(火) 16:49:10.59ID:Tg9k41Frマジでか
0886M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 16:49:14.58ID:35/KO4BN0887M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:49:20.09ID:oIHUIqSb0888M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 16:49:22.42ID:mIuL21HI明和の大津波のことか。確か死者数が万単位だったよな希ガス
俺のカアチャン、チリ地震の津波を見たことがあるんで、
津波の恐ろしさは何度も聞いてるぜ…
0889M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:49:25.40ID:k4wNfT950890M7.74(神奈川県)
2008/07/08(火) 16:49:31.48ID:7oxA6ajV0892M7.74(千葉県)
2008/07/08(火) 16:49:48.89ID:AdjRwWSN震度4 鹿児島県 天城町平土野 和泊町国頭 知名町知名
沖縄県 名護市港 国頭村奥 国頭村辺土名 今帰仁村仲宗根 本部町役場
震度3 鹿児島県 瀬戸内町請島 瀬戸内町与路島 徳之島町亀津 天城町当部 伊仙町伊仙 和泊町和泊
沖縄県 名護市宮里 大宜味村大兼久 東村平良 恩納村恩納 伊平屋村我喜屋 伊平屋村役場 伊是名村仲田 那覇市港町 宜野湾市野嵩
浦添市安波茶 糸満市潮崎町 沖縄市仲宗根町 北谷町桑江 北中城村喜舎場 西原町嘉手苅 与那原町上与那原 座間味村座間味 うるま市みどり町 南城市知念久手堅 南城市玉城富里
震度2 鹿児島県 大和村思勝 宇検村湯湾 瀬戸内町加計呂麻島 喜界町滝川 喜界町湾 奄美市名瀬港町 奄美市笠利町里 奄美市名瀬幸町 奄美市住用町西仲間
沖縄県 宜野座村宜野座 金武町金武 伊江村東江前 粟国村浜 那覇市樋川 那覇空港 読谷村座喜味 嘉手納町嘉手納 豊見城市翁長 南風原町兼城 渡嘉敷村渡嘉敷 南城市玉城前川 久米島町謝名堂 久米島町比嘉
震度1 鹿児島県 鹿児島十島村悪石島 瀬戸内町古仁屋 龍郷町屋入
沖縄県 久米島町山城 久米島町仲泊
情報発表時刻 2008年7月8日 16時47分
発生時刻 2008年7月8日 16時42分ごろ
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯27.5度
経度 東経128.5度
深さ 50km
規模 マグニチュード 6.0
0893M7.74(コネチカット州)
2008/07/08(火) 16:49:52.04ID:WN0xLMwO0894M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:50:02.17ID:NXleazJj下駄履き構造多いしなぁ・・・
0896M7.74(dion軍)
2008/07/08(火) 16:50:19.19ID:U+HddmbA震度3初めて体験した!(((( ;゚Д゚)))
>>871
多分、気温そのものは東京大阪の方が上かも、
ただ陽射しは殺人的。
0897M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 16:50:22.13ID:i9wcnYok0898M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:50:26.32ID:k4wNfT95世界のアツ姫
0899M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:50:29.47ID:wRTAJmV9怖い(ToT)
0900M7.74(コネチカット州)
2008/07/08(火) 16:50:30.53ID:4TAa+aYMそれにしても震度5クラスの地震頻発してるな…
0902M7.74(大阪府)
2008/07/08(火) 16:50:47.84ID:J4xlDAre震度5弱:与論町
震度4:天城町 和泊町 知名町
震度3:瀬戸内町 徳之島町 伊仙町
震度2:大和村 宇検村 喜界町 奄美市
[沖縄県]
震度4:名護市 国頭村 今帰仁村 本部町
震度3: 大宜味村 東村 恩納村 伊平屋村 伊是名村 那覇市 宜野湾市 浦添市 糸満市 沖縄市 北谷町 北中城村 西原町 与那原町 座間味村 うるま市 南城市
震度2:宜野座村 金武町 伊江村 粟国村 那覇空港 読谷村 嘉手納町 豊見城市 南風原町 渡嘉敷村 久米島町
0903M7.74(大阪府)
2008/07/08(火) 16:50:58.04ID:Tg9k41Fr0904M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:51:10.77ID:k4wNfT950905M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:51:11.77ID:ZEFX8Vz20906M7.74(関東地方)
2008/07/08(火) 16:51:22.82ID:EnpU/J8+津波とか大きいのありませんように
しかしこの時間多いな、先日の茨城も今ぐらいだったよな
0907M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:51:35.26ID:FdcmuJvE言われてる割には地震ないな
0908M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:51:44.57ID:k4wNfT95http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215480315/
0910M7.74(静岡県)
2008/07/08(火) 16:51:46.37ID:HFdHBds2コワイワ
0911M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:51:46.45ID:V6yl0g4E0913M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:52:21.02ID:vnG3lC2K0915M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:52:28.83ID:9uZ0cUGD0918M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:52:48.73ID:K/mCEjSA0920M7.74(皇居)(愛知県)
2008/07/08(火) 16:53:25.86ID:YNdEOKh80921M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:53:36.36ID:k4wNfT950922M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:53:36.57ID:d1A/Ypzj0924M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:54:05.34ID:UOL0wxRw沖縄の人誰も書き込まないんだもの・・・
0925M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:54:13.99ID:9uZ0cUGD0928M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:54:29.88ID:WecVrexO0929M7.74(青森県)
2008/07/08(火) 16:54:40.44ID:IlfoSy7n0930M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 16:54:41.21ID:wNaq+Fh60932M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 16:55:31.84ID:H78d/YlI0933M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:55:37.37ID:PP2rWJty0935M7.74(dion軍)
2008/07/08(火) 16:55:41.83ID:U+HddmbA見てはいますけど、地震殆ど無いもんで書き込みする機会がなかったっす
沖縄北部震度4って事なので、親戚の安否を確認しています。
0936M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:55:49.73ID:nvGOdfxR同意。すげえ、沖縄揺れてる。大丈夫か、沖縄の人!
さっきパソコンにインストールしてる地震情報アプリが
沖縄とか奄美とか示してたからマジ?!ってなってた。
0938M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:56:12.21ID:hZ75tV530939M7.74(長屋)
2008/07/08(火) 16:56:25.66ID:RZADAaTR緊急地震速報と揺れがほぼ同時だった
ちなみに地デジなんでアナログだったら3秒前後の猶予あったかもな
というわけで、アナログ停波はやっちゃいかんっつーことで・・・
しかし、3秒だと心の準備くらいしかできんぞ^^;
0940M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:56:32.99ID:d1A/Ypzjご冥福をお祈りします
0941M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:56:36.21ID:r05zxVzf犬抱えて外でてしまったw
0942M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:56:42.08ID:V6yl0g4Eなんか沖縄周辺のプレートは今活動期になってるらしいが
0943M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:56:44.07ID:bBi22ksS0944M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 16:56:48.39ID:k4wNfT95/ ⌒ ⌒\
/ ( ●)( ●)\
/ :::::⌒(__人_)⌒\
⊂二二二 |r┬-| |二⊃
\ `ー'´ /
\_ _/
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
0945M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 16:56:53.04ID:vu/qcH1Uわかるw
いつものことだ、すぐ止むだろ。みたいにのんきにかまえてたら
うはwなげぇwやべぇwってテンションあがったw
0946M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:56:55.55ID:PP2rWJty0947M7.74(愛知県)
2008/07/08(火) 16:56:58.53ID:lTjMjCB20948M7.74(dion軍)
2008/07/08(火) 16:57:02.90ID:XZbI4G2a0949M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:57:45.12ID:WecVrexO椅子に座ってたらいきなり揺れた
0950M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 16:57:49.41ID:Yrip1mVJ海すぐそこだし怖い。
0951M7.74(関東地方)
2008/07/08(火) 16:57:56.51ID:EnpU/J8+三陸のってチリ地震じゃね?
昔、あっち方面の知り合いの家に行ったら、玄関の柱の色が目線ぐらいの高さで
変わってる所があって、チリ地震津波の時に水をかぶった跡だって言われた
けどその家、海から1キロ以上は離れた高台の上だぜ、凄いよなぁ
0953M7.74(北海道)
2008/07/08(火) 16:58:32.88ID:wNaq+Fh6926 名前:M7.74(北海道)[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 16:54:14.25 ID:wNaq+Fh6
>>917
違う違う、チリ津波を見たところの話。
沖縄の話振ってるのは誰だよ、俺だろw
0954M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 16:58:55.02ID:mIuL21HIスマン
カアチャンはうるま市(元与那城)出身で、子供の頃にチリ地震津波を見たと話してた
0955M7.74(愛知県)
2008/07/08(火) 16:59:17.36ID:lTjMjCB2だから逆に怖いよ・・
0956M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 16:59:26.51ID:nvGOdfxR怖ええ・・・!
>けどその家、海から1キロ以上は離れた高台の上だぜ
って一体・・・。
0958M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 16:59:54.30ID:9uZ0cUGD0959M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 17:00:15.48ID:fMF3Avjb強い揺れに備えて下さい。(気象庁)
ってメールがきた
0962M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 17:00:28.83ID:fwfPmsYj津波とか大丈夫なんだろうか?
0963M7.74(福岡県)
2008/07/08(火) 17:00:43.73ID:C3B8vsKo海行きたいな
0964M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 17:01:15.47ID:nvGOdfxRそうそう。余震が一番怖かったりする。
0965M7.74(catv?)
2008/07/08(火) 17:01:19.63ID:V6yl0g4E0967M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 17:02:27.91ID:WecVrexO冬に雪が降らないだけで暑さは他の地域と同じじゃね?
よくわからんけど
0968M7.74(関東地方)
2008/07/08(火) 17:02:46.12ID:EnpU/J8+>>956
マジ、耳を疑ったもん
よくあるじゃん、港町を見下ろしてその向こうに海がキラキラしてるような風景
まさにあんな所
あれじゃ下の方は逃げようがねぇぇぇぇ
0969M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 17:03:20.07ID:znP+rhNyこの前の6強はマジで怖かったぜ
0970M7.74(東京都)
2008/07/08(火) 17:03:30.18ID:PP2rWJty0972M7.74(コネチカット州)
2008/07/08(火) 17:03:31.90ID:gV3eZXV4沖縄じゃ珍しい横揺れだった。
壁がギチっと鳴った。
@沖縄中部宜野湾
0973M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 17:03:38.04ID:mIuL21HIそう、沖縄で見てる。
沖縄でも本島中北部や離島では結構被害が出てたらしい。
俺のカアチャンの場合は、何十分か前にサイレンが鳴り、
近所の皆と山の上へ(というか丘だけどな)に避難したら、
水平線に黒い線が見えたかと思うと、すっげー勢いで津波が来たと言ってた
0975M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 17:04:45.08ID:TzYgvNAA久々の地震でしたがアッサリ。
…樺太在住者に警戒メール来るのに何故本島内にいてメール届いてないの?www
0976M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 17:05:41.92ID:fwfPmsYj0977M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 17:06:38.48ID:znP+rhNy0978M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 17:06:55.13ID:gKfMOmNX0979M7.74(コネチカット州)
2008/07/08(火) 17:07:40.56ID:QVHGKVtD良いシステムだろうけど、とっさに逃げれねー
0980M7.74(関東地方)
2008/07/08(火) 17:08:27.54ID:EnpU/J8+津波の心配も無くてヨカタ
台風も来て無くてヨカタ
余震とか気をつけてなぁ
0981M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 17:09:15.58ID:rZOGWvKb0982M7.74(福岡県)
2008/07/08(火) 17:09:33.01ID:vpxvrNzX震度5弱の地域っていうか
島はネットやケータイはもともと使える地域なの???
0983M7.74(大阪府)
2008/07/08(火) 17:11:32.94ID:Tg9k41Fr0984M7.74(沖縄県)
2008/07/08(火) 17:11:42.34ID:NXleazJj先島諸島は震度1,2あたりの地震結構あったような。
0985M7.74(鹿児島県)
2008/07/08(火) 17:11:45.86ID:mIuL21HI3月まで沖縄にいて、ローカル番組ではっちゃっけていたのがなつかしい…
0986M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 17:14:18.60ID:k4wNfT95http://p.pita.st/?kspcdapz
0987M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 17:15:01.28ID:9UshXctC>>907
あそこらへんは地震が頻発しない分、
いざ起きるととんでもない規模の大地震になる
逆に北海道・東北の太平洋岸は地震が頻繁に起きる分
大地震でも極端な規模にはなりにくかったり
0988M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 17:18:34.75ID:2czdje7uhttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1215504246/
0989M7.74(埼玉県)
2008/07/08(火) 17:26:00.22ID:AgkQ34Bb0990M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 17:29:57.11ID:k4wNfT95http://jp.youtube.com/watch?v=pYnTZNL4s1M
0991M7.74(樺太)
2008/07/08(火) 17:39:49.74ID:dLTROfeS沖縄の近海はいつでも大地震が起きる可能性あるよ。
0992与論島(鹿児島県)
2008/07/08(火) 18:20:09.91ID:3poBrra0こっちは津波のほうが怖い罠
0993M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 18:22:44.59ID:k4wNfT950994M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 18:55:05.61ID:fwfPmsYj0995M7.74(兵庫県)
2008/07/08(火) 19:00:21.71ID:ln/aU4uS与論島民乙
0996M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 19:25:16.58ID:fwfPmsYj0997M7.74(宮城県)
2008/07/08(火) 19:30:51.99ID:fwfPmsYj0998M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 19:31:26.64ID:k4wNfT950999M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 19:31:37.23ID:k4wNfT951000M7.74(アラバマ州)
2008/07/08(火) 19:31:48.51ID:k4wNfT9510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。