トップページeqplus
1001コメント152KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★175

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001よっぴぃφ ★(京都府)2008/05/18(日) 06:47:28.80ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★173(実質174)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1210287072/
0951M7.74(宮城県)2008/06/02(月) 01:00:08.21ID:War9WpA+
仙台きました
0952M7.74(千葉県)2008/06/02(月) 01:00:08.64ID:NxvQWkey
成田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0953M7.74(宮城県)2008/06/02(月) 01:00:09.77ID:Z2SgNP1G
p波長いようだが?@仙台若林
0954M7.74(宮城県)2008/06/02(月) 01:00:09.84ID:/Gq6wTX1
いつもと何か違った…
0955M7.74(宮城県)2008/06/02(月) 01:00:11.15ID:TmK+TnFi
仙台揺れた!
0956M7.74(宮城県)2008/06/02(月) 01:00:12.27ID:V92D9da8
青葉区きた 1〜2ってとこかな
0957M7.74(アラバマ州)2008/06/02(月) 01:00:12.45ID:wOJe4MVO
まだ揺れてる
0958M7.74(アラバマ州)2008/06/02(月) 01:00:14.50ID:9OK4qnW6
岩手県釜石市 2くらいかな
0959M7.74(ネブラスカ州)2008/06/02(月) 01:00:15.65ID:s7FBC7Nf
震度1位?@宮城塩釜
0960M7.74(コネチカット州)2008/06/02(月) 01:00:15.51ID:UgVQiGS8
宮城きた
0961M7.74(秋田県)2008/06/02(月) 01:00:15.93ID:qo4sqgYc
郡山
0962M7.74(栃木県)2008/06/02(月) 01:00:15.64ID:ESf0Qz1u
揺れてるお
0963M7.74(東日本)2008/06/02(月) 01:00:16.30ID:JSt+TLtD
AQUA-REAL
震源時 2008-06-02 00:58:28.36
震央緯度 38.3N
震央経度 142.0E
震源深さ 32.3km
マグニチュード 5.4
0964〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県)2008/06/02(月) 01:00:16.75ID:vO8YxkTl
ほい

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★176
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1212336006/
0965M7.74(岩手県)2008/06/02(月) 01:00:16.66ID:KfXmnpjW
今ゆれた。
地響きは大きかったけど2くらいかな?@岩手南部
0966M7.74(宮城県)2008/06/02(月) 01:00:19.57ID:XdXhJlbz
少し揺れた
0967M7.74(東京都)2008/06/02(月) 01:00:26.33ID:NDw7i9Xx
埼玉震度1
0968M7.74(岩手県)2008/06/02(月) 01:00:27.25ID:H4r70fDW
二戸キター
0969M7.74(アラバマ州)2008/06/02(月) 01:00:31.29ID:/4+XwDxr
やっぱここが世界最速だなw
0970M7.74(福島県)2008/06/02(月) 01:00:31.85ID:TpxeY1SM
でかいのっぽかったけど収まったな
まもなく大地震来るのかもな
0971M7.74(山形県)2008/06/02(月) 01:00:31.96ID:8DBhD31d
揺れた
0972M7.74(栃木県)2008/06/02(月) 01:00:32.28ID:Dz0JVCDL
きてます・・・
0973M7.74(宮城県)2008/06/02(月) 01:00:32.30ID:APwDSNBH
3もいってなくね?震度2ってトコかなこちらは
0974M7.74(茨城県)2008/06/02(月) 01:00:32.33ID:bREWDy6A
毎日この程度の地震あるな
四川には影響ないよな
0975M7.74(アラバマ州)2008/06/02(月) 01:00:33.50ID:XwzWRwPp
千葉ちょっぴり
0976M7.74(福島県)2008/06/02(月) 01:00:34.93ID:gimC+Suc
最近変な揺れ方するよなぁ・・・
0977M7.74(埼玉県)2008/06/02(月) 01:00:35.16ID:9MBY0F22
来たような気がする
0978M7.74(岩手県)2008/06/02(月) 01:00:36.13ID:BdGXyy+e
盛岡キタ
0979M7.74(宮城県)2008/06/02(月) 01:00:36.60ID:89B4LA6n
余震というかまた来るね。 準備はしたほうがいいよ
0980M7.74(東京都)2008/06/02(月) 01:00:37.64ID:nF2+6/WJ
江東区 1
0981M7.74(樺太)2008/06/02(月) 01:00:39.01ID:hMvEF4Ks
仙台2〜3
0982M7.74(千葉県)2008/06/02(月) 01:00:43.08ID:m4df7Ki4
なんかゆらゆらキタ━━━━。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜━━━━!!@高根公団

めまいかと思ったwww
0983M7.74(東京都)2008/06/02(月) 01:00:43.88ID:BJtor3WN
あれ?揺れてない?
0984M7.74(アラバマ州)2008/06/02(月) 01:00:44.93ID:VU6oqEkR
埼玉の久喜。震度0.7くらい。
0985M7.74(東京都)2008/06/02(月) 01:00:50.22ID:IsAwBDxG
ん?揺れたか?@千葉松戸
0986〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県)2008/06/02(月) 01:00:54.79ID:vO8YxkTl
二回来たね
0987M7.74(東日本)2008/06/02(月) 01:00:57.44ID:JSt+TLtD
■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=38.3,142.0&ie=UTF8&ll=38.3,142.0&spn=10,10&t=k
0988M7.74(コネチカット州)2008/06/02(月) 01:00:57.34ID:FynZ6OZk
震度1か2?@花巻
0989M7.74(樺太)2008/06/02(月) 01:00:59.66ID:n/o+2zvJ
千葉も少し揺れた
0990M7.74(埼玉県)2008/06/02(月) 01:01:02.50ID:UfuC+zit
埼玉もちょっぴり
0991M7.74(栃木県)2008/06/02(月) 01:01:03.72ID:9CzZzT4S
栃木南端 足利市 震度2くらいかな
0992M7.74(福島県)2008/06/02(月) 01:01:03.72ID:tJPsIO33
福島きたー
0993M7.74(アラバマ州)2008/06/02(月) 01:01:05.95ID:wOJe4MVO
どうやったら自分の住んでるところが表示されるのですか?
0994川崎氏高津区(アラバマ州)2008/06/02(月) 01:01:13.99ID:Ts9r2sUG
震度0.5
0995M7.74(茨城県)2008/06/02(月) 01:01:15.67ID:C3SjQ2yM
つくば震度1ぐらいか
0996M7.74(樺太)2008/06/02(月) 01:01:16.56ID:WtD8/Uit
さいたまゆれた
0997M7.74(岩手県)2008/06/02(月) 01:01:19.81ID:DasppD/a
ちょぴっと
0998M7.74(コネチカット州)2008/06/02(月) 01:01:19.70ID:8NQInPy2
チバラキきたー
15分前からサギかなにかが鳴いてる
0999M7.74(福島県)2008/06/02(月) 01:01:22.10ID:gimC+Suc
>>1000は働いてください><
1000M7.74(宮城県)2008/06/02(月) 01:01:24.32ID:/gGZH24+
震度3か
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。