トップページeqplus
1001コメント195KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001佐倉蜜柑φ ★2006/11/15(水) 21:31:49.51ID:???
地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★108
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1163590524/

現在、北海道太平洋沿岸東部、オホーツク海沿岸に津波警報発令中です
0713M7.742006/11/17(金) 21:35:35.99ID:KTiTmgUu
東京江東区まったくゆれんぞマ時?
0714M7.742006/11/17(金) 21:35:37.08ID:555iIxjk
やはりきたよね。
0715M7.742006/11/17(金) 21:35:37.91ID:mUlpLtYV
地震速報マダァ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
0716M7.742006/11/17(金) 21:35:42.04ID:2DKTblns
さいたま市岩槻区
0717M7.742006/11/17(金) 21:35:42.85ID:rShw7Aqs
仙台太白区、一瞬揺れた
風かと思った
0718池袋2006/11/17(金) 21:35:46.82ID:vutKJEG2
まだ揺れてる!!!?(´・ω・`)
0719M7.742006/11/17(金) 21:35:52.78ID:ulOzNmAb
千葉県市原市五井キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
0720M7.742006/11/17(金) 21:35:53.32ID:zFOJ7Lba
草加市きた
0721M7.742006/11/17(金) 21:35:53.81ID:P2gwZ0Yq
さいたま市北区揺れました
0722M7.742006/11/17(金) 21:35:56.78ID:e/6dtJzA
さいたまキター
0723M7.742006/11/17(金) 21:35:57.74ID:bM+PXsbz
>>711
本当は、笹塚とか幡ヶ谷だろ?渋谷って言うな
0724M7.742006/11/17(金) 21:35:59.43ID:lQ10X9A8
いわきから相模原って、広いなあ。
0725M7.742006/11/17(金) 21:36:02.27ID:J/oF+CYq
>>712
ミキって誰やねん
0726M7.742006/11/17(金) 21:36:05.08ID:7k/+MB3M
大間々キタ
0727M7.742006/11/17(金) 21:36:11.68ID:7TTE/rML
千葉県船橋市揺れた
0728M7.742006/11/17(金) 21:36:27.74ID:djLG9VLz
東京一瞬揺れた
0729M7.742006/11/17(金) 21:36:26.52ID:KKxrDcU2
なんか微妙
不吉な予感・・・
0730M7.742006/11/17(金) 21:36:29.45ID:D0R7uisS
八王子結構長いこと揺れてた
でも1か2だな
0731M7.742006/11/17(金) 21:36:35.84ID:6fE53md3
テレビの地震速報でないよ。なんで?
0732M7.742006/11/17(金) 21:36:39.47ID:4qeERE2P
自分の心臓のドクドクで揺れてるように感じるのは俺だけ?
0733M7.742006/11/17(金) 21:36:41.37ID:8X0MOWV2
中央区 微揺れ
0734M7.742006/11/17(金) 21:36:47.75ID:UhmIULNv
震源地はどこだー?揺れがながい
0735M7.742006/11/17(金) 21:36:48.69ID:XLosjW3F
>>674
ご近所
0736M7.742006/11/17(金) 21:36:50.66ID:dxAXRWoV
NHKすら来ない
0737M7.742006/11/17(金) 21:36:51.28ID:muMd4bY2
>>726
大間々大間々
0738M7.742006/11/17(金) 21:36:51.98ID:48MFQ/39
渋谷区震度2位に感じたが・・
0739M7.742006/11/17(金) 21:36:52.26ID:b57GNGEV
東京23区揺れたよね?
0740M7.742006/11/17(金) 21:36:54.81ID:W4ttaTrc
揺れた 
0741M7.742006/11/17(金) 21:37:02.52ID:l4UJnQkp
自動で震源決定しづらい揺れ方だったかな。
0742M7.742006/11/17(金) 21:37:14.76ID:HOQKKHSy
皆、これからは「キター」だけじゃなくて地名と体感震度を書き込んで、気象庁よりイメージ震度マップ先に作ろうぜ。
0743M7.742006/11/17(金) 21:37:20.21ID:ZTWY+n6p
>>731
震度5弱以上の地域が無いからかと
0744M7.742006/11/17(金) 21:37:22.62ID:/hMMth1X
http://up.nm78.com/old/data/up116660.jpg
0745M7.742006/11/17(金) 21:37:25.91ID:X0xRlU0n
地震ってレベルじゃねーぞ!!!
0746M7.742006/11/17(金) 21:37:32.41ID:L/2vdVVY
稲村ジェーンクル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
0747M7.742006/11/17(金) 21:37:39.69ID:1U/MbwUa
やっぱ地震か
あぐらかいてネットしてたから自分が揺れてるだけかとおもた
@川崎南部
0748M7.742006/11/17(金) 21:37:40.95ID:nQmpD1MW
誰かが地球を持って揺らしたよーなw
0749M7.742006/11/17(金) 21:37:56.35ID:vBxwVZWU
>>742
いいねぇ
越谷体感震度1
0750M7.742006/11/17(金) 21:38:17.63ID:pNNZHWyE
Hi-net全然でない
0751M7.742006/11/17(金) 21:38:18.11ID:v5i+nVf5
練馬微妙に揺れた。
0752M7.742006/11/17(金) 21:38:28.01ID:LKZu0SV/
0753M7.742006/11/17(金) 21:38:42.89ID:cspjCVzd
目黒区 震度2くらいゆれたよ。5分くらい前
0754M7.742006/11/17(金) 21:38:46.53ID:3eWaR21A
川口体感震度1
0755M7.742006/11/17(金) 21:38:48.36ID:YG2SzHme
巣鴨体感震度2
0756M7.742006/11/17(金) 21:38:50.13ID:mUlpLtYV
おかしい・・・

なぜ地震速報が出ない!?
0757M7.742006/11/17(金) 21:39:04.68ID:yKFzZh1G
>>749
東村山体感震度2
ここトラック通っただけで震度1来る地盤の弱さだから、記録は震度1くらいなんだろうな。
0758池袋2006/11/17(金) 21:39:06.15ID:vutKJEG2
S波とP波の長さから言って、震源はかなり遠方か地中深い予感
0759M7.742006/11/17(金) 21:39:11.43ID:ibbOrAT6
オナニ終わりますた
0760M7.742006/11/17(金) 21:39:11.71ID:pNNZHWyE
>>742
>>749

これ使えばいいじゃん
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/03/p2pquake.html
0761M7.742006/11/17(金) 21:39:20.50ID:sR5KGCfB
揺れたよね。詳細は出てないの?@江戸川
0762M7.742006/11/17(金) 21:39:23.60ID:+SzxuraC
>>756
地震じゃなくて核実験だったとかw
0763M7.742006/11/17(金) 21:39:30.72ID:OdAQox2R
速報まぁ〜だ〜?
0764M7.742006/11/17(金) 21:39:34.57ID:2DKTblns
テロマダー
0765M7.742006/11/17(金) 21:39:42.30ID:G8xdjb09
世田谷区桜新町体感震度2
0766M7.742006/11/17(金) 21:39:46.41ID:xY9BtawG
練馬、1ぐらいかな。

hi-netも出ないし、なんなんだこれ?
0767M7.742006/11/17(金) 21:40:08.45ID:3eWaR21A
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2006/11/17 20:35:27.33
緯度 35.960N
経度 141.376E
深さ 35.7km
マグニチュード 2.5
0768M7.742006/11/17(金) 21:40:18.51ID:z1FpDONn
地震が大きすぎて回線切断、震度計からの通信が届かないんだよ
0769M7.742006/11/17(金) 21:40:33.10ID:7HScS6i8
Hi-netが出ないようじゃ駄目だ。糞っ!!!!
0770M7.742006/11/17(金) 21:40:36.93ID:YjXBBl15
江戸川区揺れた。何故今だに速報流れないのかな?
0771M7.742006/11/17(金) 21:40:37.42ID:mUlpLtYV
津波、くる?
0772M7.742006/11/17(金) 21:40:37.68ID:ZTWY+n6p
>>767
ソレチガウ
0773M7.742006/11/17(金) 21:40:43.75ID:yKFzZh1G
>>767
志村ー、それ一時間前、一時間前。
0774M7.742006/11/17(金) 21:40:44.17ID:l4UJnQkp
>>756
初期揺れが広い範囲で同着+pとs波の差が不明確なのかも。
0775M7.742006/11/17(金) 21:40:51.60ID:wBUp2sf8
>>767
時間的に合ってねぇ
0776M7.742006/11/17(金) 21:41:00.12ID:k634dsQY
>>757
それ1時間前の
0777M7.742006/11/17(金) 21:41:01.15ID:mUlpLtYV
NHKのスタジオは渋谷だろ?
揺れなかったのかな?
0778M7.742006/11/17(金) 21:41:15.08ID:/j/Xzivt
>>760
こんなのあるんだ
0779M7.742006/11/17(金) 21:41:19.05ID:cspjCVzd
地震速報でないってことは、ミサイルでも落ちた?
07807672006/11/17(金) 21:41:18.98ID:3eWaR21A
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
0781池袋2006/11/17(金) 21:41:20.67ID:vutKJEG2
>>762
TVもパソコンも突然壊れたけど?なにか関係ある?!
0782M7.742006/11/17(金) 21:41:21.42ID:qWueHxza
一体何故速報が出ないんだ??

・・・まさか・・・。
0783M7.742006/11/17(金) 21:41:24.60ID:g92A/QFk
大地震クルー?
0784M7.742006/11/17(金) 21:41:51.52ID:7HScS6i8
まさか皆の脳内が同時に揺れたとか??
0785M7.742006/11/17(金) 21:41:54.44ID:l4UJnQkp
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2006/11/17 21:31:34.88
緯度 33.222N
経度 137.604E
深さ 373.4km
マグニチュード 6.3
0786M7.742006/11/17(金) 21:42:04.50ID:HOQKKHSy
ここまでの情報を総合するに、最大震度1〜2の報道するまでもない微小地震って事ですな。
0787M7.742006/11/17(金) 21:42:07.49ID:G8xdjb09
速報値遅いなぁ…
0788M7.742006/11/17(金) 21:42:15.43ID:s1IDycPY
>>747
自分も同じ体勢で同じ事思ったw
台東区
0789M7.742006/11/17(金) 21:42:26.56ID:pNNZHWyE
東海沖か、しかもM6.3とは
0790M7.742006/11/17(金) 21:42:26.69ID:VCdGS8df
今のはヤバイ揺れだと思うんだけど
カラスが鳴いてるよ
0791M7.742006/11/17(金) 21:42:30.39ID:yqkuji7T
地震より速報ないほうが怖いんですけど
0792M7.742006/11/17(金) 21:42:35.81ID:xY9BtawG
観測管区:
 仙台管区

地震発生時刻:
 2006年11月17日
 21時32分0秒

震源地:
 三重県南東沖
 北緯33.3度
 東経137.4度

マグニチュード:
 5.1

震源の深さ:
 約370km

ttp://www.adep.or.jp/shindo/Screen/JFlash.html
0793M7.742006/11/17(金) 21:42:41.71ID:/j/Xzivt
NHK
0794M7.742006/11/17(金) 21:42:48.97ID:+SzxuraC
速報きたよ NHK 津波の心配はありません
0795M7.742006/11/17(金) 21:42:56.31ID:4UY4hFM/
NHKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0796M7.742006/11/17(金) 21:43:07.62ID:pNNZHWyE
yahoo

情報発表時刻 2006年11月17日 21時40分
発生時刻 2006年11月17日 21時32分ごろ
震源地 三重県南東沖
緯度 北緯33.3度
経度 東経137.4度
深さ 370km
規模 マグニチュード 5.1
07977262006/11/17(金) 21:43:11.54ID:7k/+MB3M
>>737
ナカーマ ノシ
0798M7.742006/11/17(金) 21:43:12.05ID:g92A/QFk
シコってる時に地震とか氏ねよ
0799M7.742006/11/17(金) 21:43:18.41ID:UhmIULNv
震度1.2でも来たら怖いな 地震…
0800池袋2006/11/17(金) 21:43:19.17ID:vutKJEG2
キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!

震源地
東海地方南方はるか沖
発震時刻
2006/11/17 21:31:34.88
緯度
33.222N
経度
137.604E
深さ
373.4km
マグニチュード
6.3


かなり深いね
0801M7.742006/11/17(金) 21:43:30.93ID:7HScS6i8
もしかして、政府が極秘裏に核実験してたりして… orz
だから報道規制したとか。
0802M7.742006/11/17(金) 21:43:31.19ID:xY9BtawG
>>792
震源が変だw
0803M7.742006/11/17(金) 21:43:35.97ID:ZTWY+n6p
深いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。
太平洋プレートだな。
ここの報告が関東〜東北中心の理由はそれか。
0804M7.742006/11/17(金) 21:43:37.81ID:1U/MbwUa
>>788
同士よw
0805M7.742006/11/17(金) 21:43:44.36ID:KTiTmgUu
http://www.hinet.bosai.go.jp/
http://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20061117214117.png
これか?東海地震じゃネーかよ
0806M7.742006/11/17(金) 21:44:11.59ID:k634dsQY
>>776
×757
○767
0807M7.742006/11/17(金) 21:44:48.48ID:mUlpLtYV
NHK速報出たけど、なぜニュースで読み上げない?
まるで何事もなかったかのように番組が進行してる・・・
0808M7.742006/11/17(金) 21:44:56.93ID:GvDksxYz
まだ微震続いてね?@相模原
0809M7.742006/11/17(金) 21:45:00.95ID:G8xdjb09
前も紀伊水道震源なのに関東だけ揺れた地震なかったっけ?
0810M7.742006/11/17(金) 21:45:10.73ID:/j/Xzivt
>>807
震度2以下だからでしょう
0811M7.742006/11/17(金) 21:45:26.96ID:+SzxuraC
>>807
女のキャスターに「きゃー! みんな逃げて、逃げてー」とか叫んでほしいよね
0812M7.742006/11/17(金) 21:45:52.31ID:KTiTmgUu
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/17214000391.png
なんで震央とゆれてるところが離れてんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています