トップページeqplus
488コメント85KB

東北地方に地震があったらageるスレ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際店長見習φ ★2005/12/05(月) 07:29:12ID:???
東北地方で地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:東北地方に地震があったらageるスレ★12
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1130820180/
0337M7.742005/12/17(土) 10:00:11ID:6s2tBg9V
おれ子供抱いて2階から降りたよ昨夜
0338M7.742005/12/17(土) 10:43:13ID:vlnpDZhU
またその手のアホか
0339M7.742005/12/17(土) 10:47:46ID:mwghnjce
>>338
>>338
>>338
0340M7.742005/12/17(土) 10:49:11ID:0QUycWZ/
>106>335
すごいですね。
また、カラスに異常があったらレスよろしく。
0341M7.742005/12/17(土) 11:41:02ID:0QUycWZ/
http://c-docomo.2ch.net/test/-/eq/1132756568/278
0342M7.742005/12/17(土) 11:47:06ID:Cs5Vf3CU
>>333
岩手から遠くなって行く事を祈るよ
0343M7.742005/12/17(土) 12:22:57ID:llhm37o4
>>331
くることは確定
いつくるかわからないから驚異なんだよねー
何度もでかいの来ても「これは違います」とか言うし
0344M7.742005/12/17(土) 12:39:25ID:XkLTJ478
12月16(金)に中学校の木の周りにカラスが集まってきて(普段はそんなにいない)、かなりうるさかったので
これは何か地震あるかな・・・と思っていたら今日3時ころに地震ありましたね。
これって地震を予知していたんでしょうか?

0345M7.742005/12/17(土) 16:01:52ID:Zy6Ii9Ay
仙台雲凄くない?
0346M7.742005/12/17(土) 18:17:40ID:Cs5Vf3CU
岩手の沿岸だが海の上に積乱雲が出て時々カミナリらしき光りも見えてる
冬に積乱雲っておかしくねえ?
海水温度が異常に高いのか?
0347M7.742005/12/17(土) 19:59:36ID:6W1kJpd5
>>346
冬の積乱雲は珍しくないよ。
夏のイメージ強いからギョッとするけどね
0348M7.742005/12/17(土) 20:07:32ID:Qb4gYYm7
俺も雲見た。龍の巣が5個くらい集まったような不気味さだったな。
0349M7.742005/12/17(土) 21:32:43ID:PauZtIyv
地震が恐くて風呂に入れない。
0350M7.742005/12/17(土) 22:29:23ID:CYWdF2Ux
>>349
地震で被災したら入りたくても入れないぞ。
今のうちに入っとけ。
0351M7.742005/12/17(土) 23:09:42ID:cr/nV+Rz
いしのまき9
0352M7.742005/12/17(土) 23:09:56ID:imU8neDf
気仙沼ちょっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0353M7.742005/12/17(土) 23:09:59ID:zeS48CUu
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0354M7.742005/12/17(土) 23:10:06ID:cr/nV+Rz
9じゃないよ1ぐらいだよ
0355M7.742005/12/17(土) 23:10:12ID:Zy6Ii9Ay
揺れてる
0356M7.742005/12/17(土) 23:10:18ID:M0mfeZKG
石巻 キター
0357宮城登米2005/12/17(土) 23:10:19ID:nc5SmWUD
地震キタ━(゚∀゚)━?
0358盛岡2005/12/17(土) 23:10:20ID:S5k1hbVM
ちょっときた
0359M7.742005/12/17(土) 23:10:29ID:TWZnFkPk
グラっとな
0360M7.74NGNG
盛岡 微妙に一瞬
0361M7.742005/12/17(土) 23:11:21ID:sHY0QwJ7
微妙に揺れたのー宮古
0362M7.742005/12/17(土) 23:11:21ID:y61JsM9Z
どこが震源だよ?
0363M7.742005/12/17(土) 23:11:38ID:tETUDK4v
北上グラッときた
0364M7.742005/12/17(土) 23:12:10ID:gso3JR0y
すぐ終わったが地鳴り凄かったな@北上
0365M7.742005/12/17(土) 23:12:12ID:sHY0QwJ7
宮城県北部
発震時刻2005/12/17 23:08:58.97
緯度38.870N
経度141.595E
深さ74.7km
マグニチュード4.1
0366M7.742005/12/17(土) 23:23:21ID:BUIhdZaO
こなぁーゆきぃぃ〜
0367M7.742005/12/17(土) 23:31:42ID:0QUycWZ/
夕方、雲すごかったよね
ちょうど宮城県沖の震源地方面だったから心配。
他スレに貼って否定されたが、オカズに貼ります。
うまく撮れませんですたが、夏の入道雲みたいな雲
http://g.pic.to/6cuhu
0368M7.742005/12/17(土) 23:33:29ID:vlnpDZhU
だから?
0369M7.742005/12/17(土) 23:40:09ID:Tpz+FjBF
>他スレに貼って否定されたが、オカズに貼ります
あまりの頭の悪さに、はよ氏ねと言いたい
0370M7.742005/12/17(土) 23:42:29ID:0QUycWZ/
>369
これから逢わないか?
東北だろ?すぐ行くよ。
0371M7.742005/12/17(土) 23:50:57ID:Tpz+FjBF
まず好きなの選べや
http://life7.2ch.net/jinsei/
http://life7.2ch.net/utu/
http://that4.2ch.net/disaster/
http://hobby7.2ch.net/occult/
0372M7.742005/12/18(日) 00:59:02ID:zVbUdEJE
367わたしも見ました!入道雲!県北です
0373M7.742005/12/18(日) 01:20:40ID:O7VZtege
          _,,-=ニv三ニヽ
        /イ////ミ\トト \
       /イイ////  \ヽトトトト
       <=イ//     \三トト
       トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト>
       \|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/
       f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T
         ト|     |        |ノ
        |:|     (!___,!     |:|
         !:|  __/_ _ヽ__  l:リ   
         \     ̄    /
            ' ー── '
     姉歯です。東北地方の皆さんに頻発する
      地震のお見舞いを申し上げます。
0374M7.742005/12/18(日) 07:50:22ID:Z/n/Dgs1
本震くるときド━━━━━━ン!!!かな…
グラグラ…ド━━━━ン!!!かな…
小さいのでも焦るからド━━━━━━ンタイプでお願いしたい
0375M7.742005/12/18(日) 09:43:57ID:ejlBPKB3
ドーンじゃ窓開ける暇もねーから
グラグラドーンのがいい
0376M7.742005/12/18(日) 10:26:09ID:baLwfoZo
>>367
宮城県沖にすごい雲私も見ましたよ!なんか怖かった
((((;゜Д゜)))

なんにもなきゃいいですけどね....
0377M7.742005/12/18(日) 21:46:06ID:ejlBPKB3
なんにもどころか雪ですな@宮城
0378M7.742005/12/26(月) 00:26:12ID:r9Klk00v
さて、魔の26日がまた来たわけですが・・・

羽越線の脱線と仙台アーケードDQNおやじ暴走は

ほんの、プロローグ・・・
0379人間東京生まれ田中宏明2005/12/26(月) 01:16:53ID:7Eao6u9y
あなたに、すべてのよきことがなだれのごとく起きます!!
天国言葉

ついてる
うれしい
楽しい
感謝してます
しあわせ
ありがとう
ゆるします

こういう言葉をたくさん言っていると、
また言いたくなるようなしあわせなことがたくさん起きます!
0380M7.742005/12/26(月) 20:58:42ID:XJY3Ha+Q
雪が凄い
これも何かの前兆か
0381M7.742005/12/26(月) 21:02:53ID:y2bsUwji
今大地震来て家潰れたら、鎌倉掘る事になるのかな(´д`)
0382M7.742005/12/26(月) 23:24:40ID:+5aKIlso
友達に教えてもらったんですけど、12月22日から28日までに宮城県沖地震予測されてるらしいですよ!!本当かは分かりませんが(+_+)
0383M7.742005/12/26(月) 23:32:21ID:MR8wJMVG
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・
0384M7.742005/12/27(火) 13:43:06ID:Pa6QDHxg
>>383
古いんだよバーカ
0385M7.742005/12/28(水) 00:23:19ID:QatPVQ7D
石巻少しきた。地鳴り不気味だった。
0386M7.742005/12/28(水) 00:28:19ID:YI9GOsJz
一関も来たよ。
地鳴りしたね。怖いよー。
0387M7.742005/12/28(水) 01:26:33ID:cBVslaab
今、青森揺れたような…
0388M7.742005/12/28(水) 01:31:19ID:u56ChduQ
地鳴りとは??
0389M7.742005/12/28(水) 02:37:48ID:CwIV2/Jw
>383
なーんだ
0390M7.742005/12/28(水) 14:52:55ID:Ej80AzBf
じしんんだーーーーー
0391M7.742005/12/28(水) 18:47:25ID:NFrLeMOI
じしんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
福島
0392M7.742005/12/28(水) 18:47:32ID:zjEBcCBv
仙台来てる?
0393M7.742005/12/28(水) 18:47:41ID:eBd1tHZM
来てる
0394M7.742005/12/28(水) 18:47:44ID:+mme+uLd
仙台ゆれてるお
0395M7.742005/12/28(水) 18:47:50ID:K+T/5mNl
福島キタ━━(゚∀゚)━━!!!
0396M7.742005/12/28(水) 18:47:51ID:xE8mylJg
ゆれてる〜@仙台青葉区
0397M7.742005/12/28(水) 18:48:08ID:Zr1/kaoK
きたきた
0398青葉区中央2005/12/28(水) 18:48:22ID:/uEYSkCJ
あ、やっぱり揺れてた?
0399M7.742005/12/28(水) 18:48:25ID:xnALUSQh
泉区ちょっとだけ揺れてる
0400M7.742005/12/28(水) 18:48:31ID:XPMoqveR
福島キタ----(・∀・)-----!!
0401M7.742005/12/28(水) 18:48:52ID:Oshfclcc
きたべ@郡山
0402M7.742005/12/28(水) 18:49:08ID:QxP0z/yg
ふぐすま地震
0403M7.742005/12/28(水) 18:50:24ID:QxP0z/yg
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/12/28 18:46:06.59
緯度 36.182N
経度 140.027E
深さ 54.8km
マグニチュード 5.0
0404M7.742005/12/28(水) 18:50:41ID:NvVbHYWR
姉歯マンション危機一髪
0405M7.742005/12/28(水) 18:51:02ID:Vvancsyt
二子新地、軽くヒト揺れしただけ
諸ボーン
0406M7.742005/12/28(水) 18:58:30ID:9+lQ0uXB
あげ
0407M7.742005/12/28(水) 19:44:42ID:gtwr/v/B
全然気付かなかった(石巻)
0408M7.742005/12/29(木) 20:24:55.74ID:65waPnP1
八戸で2秒ほど結構強い揺れ
0409M7.742005/12/29(木) 20:24:58.89ID:qg9aQV4L
ゆれた????@盛岡
0410M7.742005/12/29(木) 20:25:45.83ID:6ZL9OzuG
ゆれた@盛岡
0411M7.742005/12/29(木) 20:37:34.31ID:0MChbQs4
>>408
やっぱ揺れてたのね
熱があるからつい、めまいと勘違いしてたよ
0412M7.742005/12/29(木) 21:47:38.67ID:tfZUuKBm
さっきの地震の時、
ビックリして思わず暖房止めて部屋の戸を開けたんだが、
気付いたらもう揺れは止まってた・・・
0413M7.742005/12/29(木) 23:08:18.56ID:5LX8fMO/
おかげでこたつ買ってもらえるよ
0414M7.742005/12/29(木) 23:16:11.55ID:5iqUAUBm
>>412
ビビリすぎ
0415M7.742005/12/30(金) 00:09:39.05ID:gT8ZIHD2
ウチが潰れるくらいの地震なら、東北はホボ壊滅だろうから情報仕入れようとしても意味内が、
直下型とか火山性ならばウチが真っ先に潰れることも十分想像の範囲内ではあるわけで。
責任云々は擦り付けるとしても「生き残る」には自己危機管理しかないってことを忘れるな。特にオレ。
0416M7.742005/12/30(金) 00:51:33.48ID:Nz0HGxzD
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/l50
【感動】小泉首相、今冬の記録的寒波についてご満悦【見事】
大きな声ではいえないが、クールビズ・ウォームビズの効果が・・・
0417M7.742005/12/30(金) 14:20:25.91ID:/qEWvQ+k
↑アホ
0418M7.742005/12/31(土) 02:12:37.76ID:i+dAE/P/
0419M7.742005/12/31(土) 02:16:22.37ID:pCzV+Iwn
?
0420omikuji 【69円】 2006/01/01(日) 13:12:20.11ID:QVcfcch8
  
0421M7.742006/01/01(日) 21:15:26.52ID:Hiv1X12b
今外でカラスが鳴いていたんだが大丈夫だろうか@石巻
0422M7.742006/01/01(日) 21:21:01.94ID:ZtEdW1/P
どうかな。
他の動物の兆候がわからないとなー。
0423M7.742006/01/02(月) 04:14:30.96ID:S+fKDvkx
石巻をNGワードにしたいバカの仕業かと
0424M7.742006/01/03(火) 08:00:54.12ID:vduc2pP9
地震なのかな@八戸
0425M7.742006/01/03(火) 14:55:01.60ID:KLjQVzLs
何か風とともに来た
岩手・一関室根
0426M7.742006/01/03(火) 14:59:41.85ID:zgEhzNP8
震源地 金華山付近
発震時刻 2006/01/03 14:52:11.12
緯度 38.796N
経度 142.004E
深さ 43.9km
マグニチュード 3.4
0427M7.742006/01/03(火) 15:07:05.24ID:zgEhzNP8
平成18年01月03日14時57分 気象庁地震火山部 発表
03日14時52分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.8°、東経142.0°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 一関市千厩町*
宮城県 震度1 南三陸町歌津*
この地震による津波の心配はありません。
0428電脳プリオンNGNG
今日はあったようだな。
0429M7.742006/01/03(火) 21:27:11.41ID:Z/A9KElx
地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! @八戸
0430M7.742006/01/03(火) 21:27:14.58ID:J6DKW5rl
八戸市石堂1丁目 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
0431M7.742006/01/03(火) 21:27:25.00ID:yCCy5Vlu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!?
0432M7.742006/01/03(火) 21:27:25.75ID:XVqXwINa
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!青森
0433M7.742006/01/03(火) 21:27:29.25ID:O/JQkLGA
八戸地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0434M7.742006/01/03(火) 21:27:32.28ID:YVgonvcZ
青森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
0435M7.742006/01/03(火) 21:27:32.85ID:UraNIBGI
二戸もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0436M7.742006/01/03(火) 21:27:36.38ID:4GTsagsY
青森市キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
0437M7.742006/01/03(火) 21:27:40.04ID:qgWvXTNB
盛岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています