トップページeqplus
488コメント85KB

東北地方に地震があったらageるスレ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際店長見習φ ★2005/12/05(月) 07:29:12ID:???
東北地方で地震があったら書き込んでください。
地域も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/

前スレ:東北地方に地震があったらageるスレ★12
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1130820180/
0002岩沼2005/12/05(月) 07:31:13ID:7xAm1RJg
2か3か4か5
0003M7.742005/12/05(月) 07:31:37ID:E/UT1zJ1
1乙
0004柴田2005/12/05(月) 07:50:00ID:qQz+r89Z
いちおつ
0005M7.742005/12/05(月) 09:28:36ID:WGreXJoO
寒い・・・・・・
0006M7.742005/12/05(月) 09:35:14ID:vBXyAjTa
宮城最近多いな・・・

姉歯と小嶋の出身地だからな。

不遜な二人を生んでしまった宮城の大地が
自己嫌悪を起こし、自らを正す為に・・・
0007M7.742005/12/05(月) 09:56:06ID:WGreXJoO
今ちょっと揺れた?
0008M7.742005/12/05(月) 09:57:13ID:o/2LE4Ug
仙台@太白区
揺れた
0009M7.742005/12/05(月) 09:59:18ID:o/2LE4Ug
震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2005/12/05 09:55:31.61
緯度 38.283N
経度 141.917E
深さ 40.5km
マグニチュード 3.9
0010M7.742005/12/05(月) 10:49:21ID:l0gtt8rH
>>554
あの先生、テスト前に全部問題言うから、そろそろ出ないとね・・・ありがとん。

ってゆうか7時20分と9時55分に地震あったんだね。
こんな天気の日に大地震が来たら最悪だよな。ストーブつけてる家も多いだろうから火事がすごいことになりそう
0011M7.742005/12/05(月) 10:49:54ID:l0gtt8rH
すいません誤爆ですorz
0012M7.742005/12/05(月) 11:02:20ID:nxYJibmW
三時過ぎにも揺れたよ
0013M7.742005/12/05(月) 12:38:08ID:xEgkck2A
そろそろ一発デカイのがまた来る悪寒
0014M7.742005/12/05(月) 14:36:14ID:vbfUjNr2
age
0015M7.742005/12/05(月) 18:01:34ID:D95GZ7qQ
今までの結果からすると・・・今日の10時〜12時くらい、どっかで地震が起きるかもしれない。
0016M7.742005/12/05(月) 18:02:00ID:6SlkTLKA
今日未明辺りからよく揺れてる気がする。

やだなぁこんな寒いのにでかいの来たら自殺もんだよorz
0017M7.742005/12/05(月) 23:15:31ID:XA4WoaN9
ばばぁに怒鳴られてる場合じゃねーよな
0018M7.742005/12/07(水) 09:13:03ID:Y1irbG1h
一関
長く静かに揺れてる
0019M7.742005/12/07(水) 09:18:29ID:KwPUGXWt
まったく気づかなかった
0020M7.742005/12/07(水) 11:37:05ID:C0y2xuxz
揺れてない?
0021M7.742005/12/07(水) 13:19:31ID:lJ7QypqK
盛岡キタコレ
0022M7.742005/12/07(水) 13:19:55ID:tzBWXnFt
盛岡きたけど微妙
0023M7.742005/12/07(水) 13:21:40ID:itp8wRiY
完璧に目眩みたいな地震だった@仙台
0024M7.742005/12/07(水) 14:47:58ID:nOOXAUnO
あれ?八戸揺れてる?
0025M7.742005/12/07(水) 17:25:45ID:ufxdTgBw
ゆれてない?@仙台?
0026M7.742005/12/07(水) 17:32:27ID:3YXaMG+3
2ゲト
0027M7.742005/12/07(水) 17:58:41ID:uJ0Xk65A
地震発生
0028M7.742005/12/07(水) 19:26:47ID:7nrcICFw
今日明日中にデカイの来そうな感じの揺れだよな
0029M7.742005/12/07(水) 22:09:41ID:U8EUC572
なぬぁいいいいいいっ!!!!
0030M7.742005/12/08(木) 13:06:27ID:Mv2bXwl9
仙台きたー
0031M7.742005/12/08(木) 13:06:26ID:d3iImvkz
仙台きたああああああああああああああ
0032M7.742005/12/08(木) 13:06:32ID:ALXqX6Kw
一関
ぐrgura
0033M7.742005/12/08(木) 13:06:35ID:f21R6C3U
仙台きたっぽい
0034M7.742005/12/08(木) 13:06:35ID:upMWQxVe
もりおかきた
0035M7.742005/12/08(木) 13:06:44ID:DiTMN7yK
仙台ちょっと揺れた
0036M7.742005/12/08(木) 13:06:56ID:sjAOMJ/n
青葉山キター
0037M7.742005/12/08(木) 13:06:58ID:d3iImvkz
仙台きたこれ
0038M7.742005/12/08(木) 13:07:00ID:WfMuNQqa
仙台ー
0039M7.742005/12/08(木) 13:07:02ID:WOqyhQv+
@秋田キター
0040M7.742005/12/08(木) 13:07:03ID:rOhBGTeU
今揺れた?
0041M7.742005/12/08(木) 13:07:09ID:fz3qt/Nx
岩手地震来たよね?揺れた気がする
0042M7.742005/12/08(木) 13:07:10ID:8Tj/XOai
盛岡キタコレ
0043M7.742005/12/08(木) 13:07:11ID:NgKGeMB5
花巻キター
ちょっとびびったよ
0044M7.742005/12/08(木) 13:07:12ID:OJV88oUA
郡山揺れてる
0045水沢2005/12/08(木) 13:07:25ID:jHFQm+hc
おい、何だ、ガツンと来たぞ。
0046M7.742005/12/08(木) 13:07:30ID:7RySVSNA
石巻揺れたぞー
0047M7.742005/12/08(木) 13:07:30ID:xCyskWT9
盛岡きんたまーーーーー!!!!
0048M7.742005/12/08(木) 13:07:31ID:2z1QwXLU
直下型キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@盛岡
0049M7.742005/12/08(木) 13:07:33ID:ub5L2R7M
なんかキタな〜@宮城
0050M7.742005/12/08(木) 13:07:49ID:VzD7nUTF
花巻きた=
0051盛岡2005/12/08(木) 13:07:55ID:5tQ2fBHa
揺れたぁ
0052M7.742005/12/08(木) 13:07:59ID:Mv2bXwl9
とうほぐ毎日有感地震来てるね。・゚・(ノД`)・゚・。
0053M7.742005/12/08(木) 13:07:59ID:IlsSmNRj
石巻来ました
書き込めないと思ったら鯖移転してたのかよwww
0054M7.742005/12/08(木) 13:08:06ID:HEfWoMUy
いやな揺れだった@二戸
0055M7.742005/12/08(木) 13:08:10ID:/fyDX0DY
多分震度1
盛岡
0056M7.742005/12/08(木) 13:08:12ID:JEJA8+z3
紫波町きた
結構短かった
0057M7.742005/12/08(木) 13:08:13ID:KPZPmR+0
揺れた石巻
0058M7.742005/12/08(木) 13:08:21ID:ZBmEmY0m
福島市もちょっと揺れた〜
0059M7.742005/12/08(木) 13:08:22ID:hQtmprdd
震源地 金華山付近
発震時刻 2005/12/08 13:05:36.31
緯度 38.798N
経度 141.897E
深さ 57.9km
マグニチュード 4.7
0060M7.742005/12/08(木) 13:08:33ID:4RCzaRKg
微妙に来た。@八戸
0061M7.742005/12/08(木) 13:08:40ID:1ilZ0u6U
岩手一関室根震度3
0062M7.742005/12/08(木) 13:08:42ID:y5vcuhra
寝てたらキタコレ @仙台
0063柴田町2005/12/08(木) 13:10:03ID:YuLFxzc7
どうぶつの森やりはじめたらキター
0064M7.742005/12/08(木) 13:10:28ID:B+g9sgmE
震度3 @盛岡
0065M7.742005/12/08(木) 13:10:30ID:2z1QwXLU
>>53
>書き込めないと思ったら鯖移転してたのかよwww

仲間発見w
0066M7.742005/12/08(木) 13:10:33ID:IlsSmNRj
宮城県沖
深さ70km、M4.8
0067M7.742005/12/08(木) 13:13:07ID:b93jKskA
盛岡
「グラっ」で終わり
0068仙台2005/12/08(木) 13:19:07ID:+8KpLbUJ
寝てたら地鳴りがしたよ
0069M7.742005/12/08(木) 13:26:33ID:FL3rhSDg
平成17年12月08日13時15分 気象庁地震火山部 発表
08日13時05分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.8°、東経141.9°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度3 一関市室根町* 岩手東和町土沢*
震度2 岩手山田町八幡町 岩手川井村川井* 大野村大野*
大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 陸前高田市高田町*
釜石市只越町 住田町世田米* 盛岡市山王町
盛岡市馬場町* 二戸市福岡 遠野市松崎町*
遠野市宮守町* 一関市千厩町* 江刺市大通り*
紫波町日詰* 矢巾町南矢幅* 大迫町大迫
大迫町役場* 石鳥谷町八幡* 金ケ崎町西根*
平泉町平泉*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市田老*
宮古市茂市* 久慈市川崎町 田野畑村田野畑
普代村銅屋* 軽米町軽米* 種市町大町
野田村野田* 九戸村伊保内* 大船渡市盛町*
葛巻町葛巻 岩手町五日市* 滝沢村鵜飼*
玉山村渋民* 浄法寺町浄法寺* 一戸町高善寺*
八幡平市大更 八幡平市野駄* 八幡平市叺田*
水沢市大鐘町 花巻市材木町* 北上市柳原町
一関市舞川 一関市大東町 一関市山目*
一関市花泉町* 一関市東山町* 一関市川崎町*
前沢町七日町* 岩手胆沢町南都田* 衣川村古戸*
藤沢町藤沢* 西和賀町沢内太田*
0070M7.742005/12/08(木) 13:27:06ID:B+g9sgmE
>>65
俺も俺もw
0071M7.742005/12/08(木) 13:27:39ID:FL3rhSDg
宮城県 震度2 石巻市門脇* 石巻市北上町* 石巻市相野谷*
石巻市桃生町* 気仙沼市赤岩 鹿島台町平渡*
涌谷町新町 宮城田尻町沼部* 宮城南郷町木間塚*
栗原市若柳* 栗原市瀬峰* 栗原市志波姫*
登米市中田町 登米市迫町* 登米市米山町*
登米市南方町* 東松島市矢本* 南三陸町歌津*
岩沼市桜*
震度1 石巻市泉町 石巻市大瓜 石巻市鮎川浜*
石巻市雄勝町* 石巻市前谷地* 古川市三日町
大郷町粕川* 大衡村大衡* 宮城加美町中新田*
色麻町四竈* 鳴子町鬼首* 小牛田町北浦*
女川町女川浜* 本吉町津谷* 唐桑町馬場*
栗原市栗駒 栗原市築館* 栗原市高清水*
栗原市一迫* 栗原市鶯沢* 栗原市金成*
栗原市花山* 登米市東和町* 登米市登米町*
東松島市小野* 南三陸町志津川 仙台青葉区大倉
仙台宮城野区五輪 仙台宮城野区苦竹* 塩竈市旭町*
名取市増田* 角田市角田* 蔵王町円田*
大河原町新南* 村田町村田* 柴田町船岡
宮城川崎町前川* 亘理町下小路* 山元町浅生原*
宮城松島町松島 七ヶ浜町東宮浜* 利府町利府*
秋田県 震度1 秋田美郷町六郷東根 大仙市刈和野* 大仙市高梨*
福島県 震度1 川俣町五百田* 福島東和町針道* 田村市大越町*
田村市都路町* 相馬市中村* 楢葉町北田*
新地町谷地小屋* 福島鹿島町西町* 小高町本町*
山形県 震度1 尾花沢市若葉町* 天童市老野森* 山形中山町長崎*
山形河北町谷地
青森県 震度1 八戸市湊町 東北町上北南* 五戸町古舘
名川町平* 階上町道仏*
震度を訂正する。
この地震による津波の心配はありません。
0072M7.742005/12/08(木) 18:40:35ID:OJV88oUA
揺れてる・・・気のせいかな?
0073M7.742005/12/08(木) 18:47:03ID:XSgBeyV1
書けるんだか書けないんだか
0074M7.742005/12/08(木) 18:47:35ID:OJV88oUA
気のせいではなかった

震源地 岩手県東方沖
発震時刻 2005/12/08 18:39:02.36
緯度 39.231N
経度 142.407E
深さ 78.4km
マグニチュード 2.5
0075M7.742005/12/08(木) 19:52:24ID:aHj/5V4m
空が発光してるんだが…
地震来ないよな?
0076M7.742005/12/09(金) 03:00:27ID:Sww7/fQX
>>75
びびりすぎ
空とかいつも光ってる
0077M7.742005/12/09(金) 08:42:27ID:nGaXtr4C
今微震こなかった?@宮城
0078M7.742005/12/09(金) 22:29:17ID:EidPBTnz
>>774
あんな光を見たのは初めて。
東の空が漫画とかでよくあるUFOに人が乗る時みたいになってた。
ちなみに、俺の周辺の地域では結構話題になってる。
0079M7.742005/12/09(金) 22:29:54ID:EidPBTnz
>>78
774じゃねえよ。
>>76だ。orz
0080M7.742005/12/09(金) 22:48:25ID:mJvK67h3
それでそれで?具体的な話し!!!

0081M7.742005/12/09(金) 23:36:08ID:nGaXtr4C
>>79
OKロングパスw
0082M7.742005/12/09(金) 23:46:29ID:tITmYVbC
ツトンパス
0083M7.742005/12/10(土) 11:05:26ID:9lbYEhhC
エロンパス
0084M7.742005/12/10(土) 12:33:13ID:yW8qtjog
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0085M7.742005/12/10(土) 12:41:09ID:jgj/3cHl
やっぱキタよな?誰も居ないから目眩だと思った
0086M7.742005/12/10(土) 14:28:23ID:5wIKbD+e
>>80
イカ釣り漁船の光が雲に反射して見えたってローカル新聞には書いてた。

ただ昼間から見えたって話しだし、
昼間からイカ釣りをする奴がいるとは考えられん。
0087M7.742005/12/10(土) 16:31:58ID:SC5qqzzX
てst
0088M7.742005/12/11(日) 05:32:54ID:eh88jCG9
「オーロラだ!」 漁火反映の光柱現象 (2005/12/10)
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws1051
http://www.tohkaishimpo.com/picture/nws1051.jpg
これ?
0089M7.742005/12/11(日) 08:04:43ID:5py6Jmer
>>88
すごー!幻想的、生で見てみたい
0090M7.742005/12/11(日) 23:29:15ID:L86Xg95v
なんかいきなり引き止められてんだけど…
0091M7.742005/12/12(月) 00:27:55ID:Uk5+BfmH
>>90
なにが?
0092M7.742005/12/12(月) 00:59:25ID:IfGMsQmu
>>88
蜃気楼的な物じゃなく、パチ屋のサーチライトと同レベルなのか。
0093M7.742005/12/12(月) 06:06:26ID:j6T8/HWF
なんか体が揺れてる気がするzzz
0094M7.742005/12/12(月) 14:03:12ID:D+RB10HT
さっきから少し振動を感じているんだが('A`)@仙台
0095M7.742005/12/12(月) 14:46:53ID:E8/hSYVd
さっきからドスンて時々地響きしてるんだけど何だろ@石巻
0096M7.742005/12/12(月) 18:04:10ID:JDn7diFQ
ヒント:年末、予算
0097M7.742005/12/12(月) 22:03:55ID:RLgGFZ7x
0098M7.742005/12/12(月) 22:30:07ID:JDn7diFQ
工事じゃないかな?と・・・
0099M7.742005/12/13(火) 12:32:03ID:EgFduU+8
グラっときた?風? 石巻
0100M7.742005/12/15(木) 19:48:25ID:djzIw5Ia
書き込みないんだけど
0101M7.742005/12/15(木) 20:05:59ID://8gapk5
そりゃ地震がなけりゃ普通はないわなぁ書き込み。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています