【宮城県】総合スレッド★18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
000157番φ ★
03/08/09 05:38ID:???平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html
平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html
平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html
前スレ【宮城県】総合スレッド★16(本当は★17)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059513069/
詳細>>2-5
0951M7.74
03/09/30 01:21ID:FL6aRRyQ平成15年 9月30日01時20分 仙台管区気象台 発表
30日01時18分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度4 宮城県北部
0952仙台市青葉区
03/09/30 01:21ID:SAwkMpK/震度4 宮城北部
0953M7.74
03/09/30 01:21ID:1tWX/HZC発震時刻 2003/09/30 01:18:26.80
緯度 38.370N
経度 141.195E
深さ 12.2km
マグニチュード 3.5
0954M7.74
03/09/30 01:21ID:ekG/1tsXhttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1064524641/
【宮城県】総合スレッド★18
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1060375094/
0955M7.74
03/09/30 01:21ID:S/uVdH3A0956宮城野区
03/09/30 01:22ID:yTAMufKx震度4宮城県北部
0957M7.74
03/09/30 01:22ID:Te+8F5aC0958M7.74
03/09/30 01:22ID:jwKLPPvH放置しろやアホ
0959青葉区
03/09/30 01:22ID:O05TnPMo死ぬなよ
0960M7.74
03/09/30 01:22ID:1rdGxUn20961M7.74
03/09/30 01:22ID:Vw5wrpsk0962M7.74
03/09/30 01:22ID:S/uVdH3A0963M7.74
03/09/30 01:23ID:1tWX/HZC0964M7.74
03/09/30 01:23ID:jwKLPPvHM4.1
0965M7.74
03/09/30 01:23ID:Te+8F5aC平成15年 9月30日01時22分 気象庁地震火山部 発表
30日01時18分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0966M7.74
03/09/30 01:24ID:Ai04tvCY0967M7.74
03/09/30 01:24ID:SOoyerEV0968宮城野区
03/09/30 01:24ID:yTAMufKxちと違うぞ
深さ10` M4.1
震源は宮城県北部
0970仙台市青葉区
03/09/30 01:25ID:SAwkMpK/わけわからん
0971M7.74
03/09/30 01:25ID:1tWX/HZChttp://www.hinet.bosai.go.jp/
↑の速報値なんで・・・。
ま、参考程度ってとこかな
0972青葉区
03/09/30 01:25ID:O05TnPMo0973M7.74
03/09/30 01:25ID:Scu2gnSj0974青葉区川内住人
03/09/30 01:25ID:8q+ZnSPj全然揺れなかった。
0975ポンセ若林区沖野 ◆PONSEiJl.6
03/09/30 01:25ID:dv3ADzRK/´ ̄l、_,/}:\
/__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
(T´ |1:::. \_>、};;_」
! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} また10キロ?
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 --- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,
└―'´
0976M7.74
03/09/30 01:26ID:vYYujrEs0977M7.74
03/09/30 01:26ID:yTAMufKx0979M7.74
03/09/30 01:27ID:xzv5EPO10980M7.74
03/09/30 01:27ID:mx0QPxTB0982M7.74
03/09/30 01:28ID:1tWX/HZC関連性、ないよね。。。」
つうか、ないでほしい・・・・
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/09/30 01:24:51.93
緯度 42.323N
経度 144.627E
深さ 21.1km
マグニチュード 2.6
0983M7.74
03/09/30 01:28ID:jwKLPPvH言ってみただけに一々反応すんな、カルトが付け上がる
0984宮城野区福田町
03/09/30 01:28ID:5VdnI+dY0985仙台市青葉区
03/09/30 01:28ID:SAwkMpK/同じ川内なのに、うちは木造築20年だからヤバかったぞ。。
0987M7.74
03/09/30 01:29ID:4XAAT2TV阪神大震災の直前に八戸で震度5か6無かった?
0988M7.74
03/09/30 01:29ID:9OjWkt8w0989M7.74
03/09/30 01:30ID:yTAMufKx震度2 石巻市 ほか
震度1 青葉区 宮城野区 加美町 瀬峰 小牛田 名取 七ヶ浜 志波姫 河南 桃生 利府 ほか
0991M7.74
03/09/30 01:31ID:Te+8F5aC震度2石巻市泉町大郷町粕川*宮城松山町千石*
三本木町三本木*涌谷町新町宮城田尻町沼部*
宮城南郷町木間塚*矢本町矢本*宮城松島町松島
震度1古川市三日町富谷町富谷*大衡村大衡*
宮城加美町中新田*色麻町四竈*鹿島台町平渡
小牛田町北浦*高清水町中町*一迫町真坂*
瀬峰町藤沢*志波姫町沼崎*宮城河南町前谷地*
桃生町中津山*仙台青葉区大倉仙台宮城野区五輪
名取市増田*七ヶ浜町東宮浜*利府町利府*
岩手県 震度1室根村役場*
この地震による津波の心配はありません
0992M7.74
03/09/30 01:31ID:Vw5wrpsk巨大な空洞があって、それが崩壊しているって感じだな。
いずれ地表まで陥没する予感。(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
0993M7.74
03/09/30 01:32ID:McRilVge0994M7.74
03/09/30 01:32ID:1tWX/HZC【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★7
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1064524641/
0996M7.74
03/09/30 01:33ID:FDxepC1s0997M7.74
03/09/30 01:33ID:mx0QPxTB0998M7.74
03/09/30 01:33ID:otB8uMe+0999宮城野区福田町
03/09/30 01:33ID:5VdnI+dY1000仙台市青葉区
03/09/30 01:34ID:SAwkMpK/http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064853225/l50
暫定
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。