【宮城県】総合スレッド★18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
000157番φ ★
03/08/09 05:38ID:???平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html
平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html
平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html
前スレ【宮城県】総合スレッド★16(本当は★17)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059513069/
詳細>>2-5
0816M7.74
03/09/26 05:41ID:oenkcX1+0817M7.74
03/09/26 05:44ID:VEnthXqp0819M7.74
03/09/26 05:48ID:YQK8aDqv県内の沿岸部ではこれから、津波が来るって言うのに…
昨日のサッカーもラスト2分が尻切れだったし、
ミヤテレ、いいかげんにして欲しい
0820M7.74
03/09/26 05:56ID:edEXsfiL0821M7.74
03/09/26 05:56ID:Re46WrSPハゲドウ。大慌てで県内と全国が切り替わるKHBの方が
まだ好感持てる。今回は。
0822M7.74
03/09/26 06:00ID:YQK8aDqvそれを表示しなかったミヤテレの罪は拭えないと思うんだが…
日本一のバカ局。仙台の恥
0823M7.74
03/09/26 06:01ID:oenkcX1+ありがd!
0824M7.74
03/09/26 06:02ID:VEnthXqp0825M7.74
03/09/26 06:02ID:Re46WrSP全国の方がぜっぱ詰まってて、
津波注意報が出てる地元局がニヤニヤしてるってヘンだよ。
0826防災無線(放送)
03/09/26 06:08ID:VEnthXqp引き続き警戒命令発令中。
0827宮城野区榴岡
03/09/26 06:09ID:UnpOeygU0828M7.74
03/09/26 06:09ID:Cn2jPDOn0829M7.74
03/09/26 06:10ID:MPFcJngC0830M7.74
03/09/26 06:10ID:LaLHBmuW0831M7.74
03/09/26 06:10ID:VEnthXqp0832太白区長町
03/09/26 06:10ID:VHplaNct0833宮城野区福田町
03/09/26 06:10ID:Q9C9Quqj0834M7.74
03/09/26 06:10ID:VEnthXqp0835宮城野区榴岡
03/09/26 06:10ID:UnpOeygU0836M7.74
03/09/26 06:11ID:9meiXgal0837岩沼
03/09/26 06:11ID:1q91LFFA0838M7.74
03/09/26 06:11ID:Jz3gb3tU0839M7.74
03/09/26 06:11ID:YQK8aDqvキモい
0840若林区愛宕橋
03/09/26 06:11ID:ytGxDKVF0841M7.74
03/09/26 06:12ID:VEnthXqp宮城野区 震度2
0842宮城野区榴岡
03/09/26 06:14ID:UnpOeygU0843M7.74
03/09/26 06:31ID:0+OKCyha(((( ;´ω`))) カクカクプルプル
津波で転覆した漁船
0844仙台市青葉区
03/09/26 06:34ID:jyOLb++7宮城じゃないけどビンゴだったな。
次は11月26日か?
しかし、なんで地震は26日が好きなんだろう。。
0845M7.74
03/09/26 06:38ID:VEnthXqp給料日後だから?
仙台の消防ヘリは苫小牧へ応援に飛んでった。
ガンガレ!
0847M7.74
03/09/26 06:42ID:VEnthXqp0848七ヶ浜町
03/09/26 06:51ID:xUg+N/sL北海道の方々気をつけてください。
宮城は少し電車に遅れがあるな。
本線とか。
…仙石線は無しか。ちょい残念
0849矢本町民
03/09/26 07:09ID:LJl0yRp+精神的なダメージも大きいだろうし…。
2ヶ月前を思い出しちゃったよ。
0850塩釜@宮城
03/09/26 07:14ID:L4U3n8570851M7.74
03/09/26 07:15ID:3vX3R0Spそいつの分も俺が仕事しなきゃいけないのか
0852M7.74
03/09/26 07:18ID:VEnthXqp教科書どうりの地震、大きな余震はない、津波も三陸沖より被害が無い。
とかヘラヘラ偉そうにしながら騙ってたな。
こういう香具師みると頭にくるな。
0853M7.74
03/09/26 07:19ID:/3KrbR9R26日は鬼門だな・・
0854気仙沼
03/09/26 07:26ID:O5atbK6t大島フェリーは運休らしい。
0855M7.74
03/09/26 07:31ID:0somKHtu寝過ごした大学生です…。
0856M7.74
03/09/26 07:33ID:KkdMuyfmビクーリ
0857M7.74
03/09/26 07:38ID:UnpOeygUM7.8 → M8.0に訂正されました(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0858仙台市青葉区
03/09/26 07:59ID:jyOLb++774っていうと、バカにはできない高さだな。。
0859M7.74
03/09/26 09:01ID:QQfsWGkr食欲に負けて食べてしまった非常食かってきまつ(汗)
0860M7.74
03/09/26 09:04ID:7LQTZR70家族にも気をつけろと言っていた
漏れだが。。。
昨晩モノマネ中に爆睡
朝起きてPC立ち上げビクーリ
弟には「揺れてたろ!!」って言われるは
結局寝てたら気づかんのね。
0861M7.74
03/09/26 09:08ID:BurSTt5J0862M7.74
03/09/26 09:35ID:KNdRjrYs0863M7.74
03/09/26 10:08ID:PY6CfbIf0865M7.74
03/09/26 11:24ID:QwR26lMfおまいら糞スレなんか(・∀・)イイ!!から
ここにちゃんねらーの意地を書き込みしなさい
↓ ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=takoheya
0866気仙沼(ただし大郷出身)
03/09/26 11:55ID:NrJJPX/G漏れなんか、最初は揺れたのが夢だと思ってたよ。
防災無線で起こされて、やっと現実だとわかった。
0868泉区明石南
03/09/26 12:26ID:htgV0VhAまたもや26日であることが不気味でなりません。
さっきふと、「秘密裏に国家レベルの実験でもしてるのか?」
などと考えてしまいますた…。
0869M7.74
03/09/26 12:29ID:Sf97/d5P0870@太白区・鹿野
03/09/26 12:34ID:mEijqOxGおひさです。今回はじいちゃんは実家にいます(^^;
結構長くゆれましたね。<朝の
関東の某串さん予告以来、完全に防災持ち出しグッズを100円ショップを中心にして
買ってつくっておいてます。使わないことを祈りますが・・・
しかし、津波注意報はどうにかなんないですかね。
0871M7.74
03/09/26 12:36ID:PftZtS0L西のほうの雲に裂け目があるのが気になる
0872M7.74
03/09/26 12:43ID:KTq9rcp6どこだかわからん!
0873M7.74
03/09/26 12:53ID:WHjHjl410874M7.74
03/09/26 13:01ID:MGS15a5X0875M7.74
03/09/26 13:29ID:Wu+tV+g8> 発生する確率は60%程度」としていた。今回の地震がその可能性があることから、
> 同調査会は午後に協議する。
http://www.asahi.com/national/update/0926/005.html
宮城沖は同じく30年以内に98%じゃなかったか。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0876M7.74
03/09/26 14:23ID:7LQTZR700877M7.74
03/09/26 14:24ID:vV+a73L50879M7.74
03/09/26 14:54ID:vV+a73L5スマソ。放置の方向だったんですか・・・
0880M7.74
03/09/26 17:27ID:8TvwdqIeそれもその時点では夢かもしれなかった
0881M7.74
03/09/26 18:18ID:r7BZiiDs宮城のスレは既に地震被害受けてる人間多いから、広告とか怪しげな予言とか煽りとか
いわれのない地域差別とかボカスカ受ける的になりやすいんで、慎重にしないと。
0882M7.74
03/09/26 19:00ID:Wu+tV+g8宮城の中の人って、過剰反応過ぎなのか? >オレも含めて。
それとも、北海道の中の人は心がでっかいどうなので地震なんて気にしないのか?
0883882
03/09/26 19:03ID:Wu+tV+g80884M7.74
03/09/26 19:05ID:Ucfjkvffいや、宮城は5月、7月と連続できたからじゃない?
事実、7月の地震のときに1日で11スレくらい消費した気がするし。
7月の地震までパート1だったと思う。
0885次は
03/09/26 22:15ID:7LQTZR70って事になるのか?
0886M7.74
03/09/27 01:58ID:J6KZ3CLo北海道はマァムが不足してます。家には2個しかありません。
ヘリが来たとしても対処しきれない・・・・(´Д⊂グスン
0887仙台市青葉区
03/09/27 05:48ID:GktgV0H30888泉区
03/09/27 05:48ID:Gefm8F6X0890M7.74
03/09/27 05:49ID:GXqJ53Yh0891仙台市青葉区
03/09/27 05:51ID:GktgV0H35:38 北海道地方
津波の心配なし
震度2 二戸
0892仙台市青葉区
03/09/27 05:52ID:GktgV0H3さらにもう一発大きいのがあったのだろうな・・・
震源はどこだろ・・・
0893M7.74
03/09/27 05:56ID:NsMHRVTK0894仙台市青葉区
03/09/27 05:59ID:GktgV0H3宮城県北部 70km M3.9
震度1 石巻 涌谷 鳴瀬 大船渡 陸前高田 ほか
0895仙台市青葉区
03/09/27 06:03ID:GktgV0H3位置から察するに7月の地震(>>1)と同じ場所なんだろうけど、
今回のはずいぶん深い気がする・・・
0896札幌市北区
03/09/27 06:06ID:KJMzu6P60897M7.74
03/09/27 06:37ID:5UG3FqMp深さ的に5月のとこかぁ・・・って思ったら7月のほう
なのね。
0898M7.74
03/09/27 07:06ID:vj+W+c1f0901M7.74
03/09/27 18:10ID:VrnLBLpoやっぱり朝日の記事は正しかったのか・・・(´・ω・`)ショボーン
0903M7.74
03/09/27 21:08ID:19fWhpnJ6強たくさん出ただろう。
0904M7.74
03/09/27 22:04ID:LRw95G7Gもうすぐ起こるんじゃないの?
十勝沖に負けないように、マグニチュードは8.2
くらいがいいなあ・・明日でもいいぞ。
0905M7.74
03/09/27 22:14ID:kRcluYz9まてまてまてまて
マァム食っちまったから明日はダメだ。
0906ポンセ ◆PONSEiJl.6
03/09/27 22:34ID:HjHsxLemr'⌒ヽ
/´ ̄l、_,/}:\
/__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
(T´ |1:::. \_>、};;_」
! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} おれも備蓄がないから明日はダメ!!
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 --- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,
└―'´
0907気仙沼(ただし大郷出身)
03/09/27 22:54ID:dB5KbOIsいま漏れは実家にいるんだよ。
よって津波の恐怖を肌で体験できないからダメ。
0908M7.74
03/09/28 01:29ID:Aq8HqDTKなければなりません。
2003年宮城県沖地震本震・マグニチュード8.2
0909M7.74
03/09/28 02:18ID:+aUQItS311月26日まで、存分に生きるよ。
0910地震恐い(>-< ◆eksnlv9z9o
03/09/28 04:53ID:F7U38g0Q0911M7.74
03/09/28 17:06ID:yEiZi742今外見たら1時間前くらいから福島の相馬沖あたりの
上空に地震雲のような雲が出てるのですよ
まあ俺の勘違いで工場かなんかの煙だといいんだがね
地震雲が出てから二日後くらいがヤバイらしいんで
一応気をつけるですよ
0912仙台市青葉区
03/09/29 08:20ID:aUUE244G津波注意報発令中に警察の勧告を無視して
釣りをしていたDQNがいたらしい。
志津川で60cmを観測。
ヘタしたら流されるぞ。陸上に上がったのは20〜30cmでも
潮の引く力ってのはバカにならないからな。
気仙沼では津波でカキの養殖場が破壊されたらしい。
0913M7.74
03/09/29 11:57ID:p14NxzYj思ってるのばかりだから。
0914M7.74
03/09/29 13:00ID:2n6oABpF死者・行方不明者が出たので今回の地震は
[平成15年釧路沖地震]と立派な名前が
つきますた。
0915914
03/09/29 13:03ID:2n6oABpF[平成15年十勝沖地震]でつた。
スマソ。
0916M7.74
03/09/29 17:11ID:uUwUzs71レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。