トップページeqplus
1001コメント207KB

【宮城県】総合スレッド★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000157番φ ★03/08/09 05:38ID:???
宮城県北部で震度6弱〜強の地震が26日1日で3回発生

平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html

平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html

平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html

前スレ【宮城県】総合スレッド★16(本当は★17)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059513069/
詳細>>2-5
000257番φ ★03/08/09 05:38ID:???
リンク集のようなもの(11スレ>>12さん15スレ>>16さんありがとう)
防災科研:宮城県北部の地震特集ページ(震源分布・発震解・時系列分布・加速度分布など)
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/miyagi030726/
国土地理院:GPS連続観測点による地殻変動観測結果
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2003/0726-1.htm

NHK仙台の地震速報ページ
http://www.nhk.or.jp/sendai/saigai/index.html
http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/

JR運行状況の速報(あてにならない)
http://www.jreast.co.jp/train_info/tohoku.asp

石巻市の緊急速報ページ
http://www.city.ishinomaki.miyagi.jp/soumu/bousai/H15-07-26earthquake.htm

河北新報
http://www.kahoku.co.jp/

宮城県内 各市町村の避難場所
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/hinan_basho/hinan_top.htm

航空祭中止のお知らせ(注意:精神的ブラクラ)
http://www.town.yamoto.miyagi.jp/49thair/

2003年7月26日宮城県北部の地震の各種資料等
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/2003_07_26_miyagi/index.html

速報(最新)
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/index.html

防災ホームページ
「宮城県沖地震の再来に備える!」
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/chouki/bousaihptop.htm

震度、マグニチュードに関する情報
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
000357番φ ★03/08/09 05:38ID:???
クッキー「不二家 カントリーマアム」物語

【宮城県】総合スレッド★2
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059148207/

428 :ポンセ ◆PONSEiJl.6 :03/07/26 01:34 ID:6DBwV4A0
ヘリがうるさいのでカントリーマームをぶつけたら、どっかに行った。

549 :ポンセ ◆PONSEiJl.6 :03/07/26 01:54 ID:6DBwV4A0
ヘリまたキターーーーー!!!
              _,-、
             ,ィ辷ソ  くらえ!!カントリーマーム!!
    ___         /ヽ/
  r'-、__!     /  /
  ヽ'A`j __,. -イ  /
   ` くク  | |└イ
    /   \廴ト、
    /      ヾ ヽ
  /\ト、  \   ` ヽ、
  |`'´ Y⌒l、___ィ <>'´'、
  ヽ___∠イ   `Y´    |
      |  、, --ヘ    |
      |  |    ヽ   Lこ!
      |  }     ヽ  !  j}
        }_|     `ー‐'′
       >ュ」
      `ー‐'

http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/index.html (バニラ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/01.html (マカダミアナッツ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/02.html (ダージリン)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/03.html (ホワイトガナッシュ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/04.html (ブラックガナッシュ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/05.html (バニラ&ココア)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/06.html (オレンジ)
000457番φ ★03/08/09 05:39ID:???
11スレ>>847さんより。
被災者の皆さん
水道、ガスメータを至急確認してください
全ての栓を締めている状態でも針が進んでいたら、
地震による配管の亀裂で漏れている可能性があります

ガスは中毒死ないし爆発火災の危険があります。
家屋の外見が無傷に見えていても確認してください。

阪神大震災時の俺(半年近く水漏れ)みたいにならないでください
000557番φ ★03/08/09 05:40ID:???
地震情報は削ってみました
0006M7.7403/08/09 05:55ID:HN1jB0Qm
>>1
スレ立て乙です。
0007M7.7403/08/09 05:55ID:Qk2H7ZTy
>>1
乙〜。

コンビニ行って朝飯とマァム買ってくるかな
0008M7.7403/08/09 06:10ID:dNzNps8q
>>1
乙です。
風呂入ってマアムとコーヒー買ってくる
0009M7.7403/08/09 06:22ID:dH5h4gLj
コロッケも忘れるな!
0010矢本03/08/09 06:23ID:LOqNZFKb
今またちょっと揺れた…気がするけど皆ねちまったかな…自分も寝よう
0011ヨノスケ03/08/09 06:23ID:4pH8qMde
地震か台風の風かわからない
0012 ◆YMT/Dm53Oo 03/08/09 06:24ID:Si0eDHoV
>>1
マアム、今はこっちじゃないかな?
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/13205.html(バニラ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/13148.html(マカダミアナッツ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/13207.html(ダージリン)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/13212.html(ブラックガナッシュ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/13211.html(ホワイトガナッシュ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/13097.html(オレンジ)
http://www.fujiya-peko.co.jp/brand/country/13224.html(30枚バニラ&ココア)
http://www.fujiya-peko.co.jp/event/01country/products/index.html(商品ラインナッ

プ)
0013ヨノスケ03/08/09 06:25ID:21xA78Xh
地震か台風の風かわからない
0014 ◆YMT/Dm53Oo 03/08/09 06:27ID:Si0eDHoV
>>10
揺れたね
0015M7.7403/08/09 07:33ID:61UOtlEM
なんとなく勃起
http://www.k-514.com/fe/ero.html
0016M7.7403/08/09 07:40ID:Yo0pIvpU
アパートの近くにブロック塀が道路側に傾いてる家があるけど大丈夫かな。
中の土もいっしょに流れそうだし建物はぼろだし。
0017M7.7403/08/09 08:24ID:MeQHVFLm
1乙
0018_03/08/09 09:12ID:bsPa4pze
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
0019_03/08/09 09:32ID:bsPa4pze
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku10.html
0020M7.7403/08/09 10:37ID:VXfeDxZD
うーわー、3時前の地震、全然気付かんかった…。
漏れヤヴァイかも(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
002145103/08/09 10:41ID:6HNV51to
泉谷しげるはまだこないの?
0022多賀城近辺03/08/09 10:48ID:oxZeCTGO
>>20
気づかなかったことを幸せに思うべし。
きっと神様が休息をくれたんだ
エネルギーため説け
0023多賀城近辺03/08/09 10:49ID:oxZeCTGO
しかし風で常時揺れている。
震度1位なら気が塚内かも。
大雨にならない内にマアム補給しよかな。
0024仙台市青葉区03/08/09 10:51ID:ZXzaZjDo
>>1
乙〜

大雨ですね。地震で地盤が緩んでいるでしょうから、
土砂崩れ等には気をつけてください。
都心周辺でも去年の7月の台風では東北大学の
川内北と青葉山北地区(理薬)との間で土砂崩れが
あり道路が寸断されたことがありました。
今回、揺れがそれほど大きくなかった都市部の方でも
青葉山・八木山地域の方はくれぐれも気をつけて。
00252003/08/09 10:53ID:VXfeDxZD
>22
サンクス。
よっぽど疲れてたんだな…。気を抜かずに枕元にマァム常備しとかんとな。
0026M7.7403/08/09 19:38ID:4TfXjUkE
台風で何か被害は出てる?
0027東北道03/08/09 20:11ID:VsNcukDZ
今から高速で仙台まで行こうと思うんだけど
大丈夫そうですか?

マァム必須?
0028M7.7403/08/09 20:15ID:Qk2H7ZTy
>>27
どこから来るのかわからないけどそれなりに雨風は強いよ。
運転気をつけて。

マァムはあるといいかもね。
0029東北道03/08/09 20:23ID:VsNcukDZ
>>28
情報ありがとです

埼玉から気合で。
マァム手に入れなきゃ
0030M7.7403/08/09 22:46ID:SIzVGPJG
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
0031_03/08/09 23:16ID:wUwuyV0t
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
0032_03/08/09 23:35ID:wUwuyV0t
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku02.html
0033M7.7403/08/09 23:41ID:evGIDau+
今朝の地震でついに我慢できなくなって
マァム買ってきてしまった。
この間マァムゼロだったのに、今回はいっぱい入ってた
0034M7.7403/08/10 02:05ID:wFj7uIMJ
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/08/20030809t13039.htm

台風終わって蒸し暑いし、メロン食べたいでぃす
0035M7.7403/08/10 02:22ID:x5MkEQKl
七夕いたがきメロン臭かった
0036M7.7403/08/10 03:25ID:09GwNfvi
1000とっちまったぜ。
協力してくれたヤシさんきゅ(約1名)つд`)
0037M7.74 03/08/10 03:33ID:oriQxkKk
http://www.ma1.wakwak.com/~s-tomo/index_2.html
0038_03/08/10 03:56ID:8CSBumFv
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
0039M7.7403/08/10 04:07ID:2M4cLd8q
お小遣いを稼ごう!!
クリックしたりするだけで、ポイントが貯まります!!
5000ポイントからお金に代える事が出来るので、とっても便利!
登録費用など、一切無料!!
有料版もあります。有料版は、さらにオトク!
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
0040_03/08/10 04:27ID:8CSBumFv
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz08.html
0041仙台市泉区03/08/10 05:46ID:JMDThQWG
きたぞ
0042仙台市泉区03/08/10 05:57ID:JMDThQWG
俺の家だけか?
0043仙台市泉区03/08/10 06:00ID:JMDThQWG
( ´・ω・`)ショボーン
0044M7.7403/08/10 07:25ID:gGgocpyV
>>41
来てたみたいだね。
泉区だけど爆睡中でした〜。
0045M7.7403/08/10 08:33ID:9+hBi3te
(;`・ω・´;)アチ━━━━━ くなりそうな実感。
0046M7.7403/08/10 08:36ID:WxcK9iyQ
きょうのおやつは冷やしマァムでケテーイかな?
0047M7.7403/08/10 09:03ID:ZqP292QQ
メロン…夕張メロン飲みたくナタヨ
大パックで売ってたら買お
0048仙台市青葉区03/08/10 10:22ID:0AjmWaBw
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
0049M7.7403/08/10 10:22ID:WG3C6M98
ゆれた?
0050M7.7403/08/10 10:23ID:H8rfRHK3
きた?
0051M7.7403/08/10 10:23ID:WG3C6M98
おっやはりゆれたか
0052M7.7403/08/10 10:24ID:ktGAQfbU
きたー
0053M7.7403/08/10 10:33ID:cs/JEusO
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 8月10日10時32分 気象庁地震火山部 発表
10日10時22分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度2 鹿島台町平渡 宮城南郷町木間塚* 矢本町矢本*
宮城河南町前谷地* 桃生町中津山* 鳴瀬町小野*
震度1 石巻市泉町 古川市三日町 大郷町粕川*
大衡村大衡* 色麻町四竈* 宮城松山町千石*
涌谷町新町 宮城田尻町沼部* 小牛田町北浦*
仙台青葉区大倉 宮城松島町松島

この地震による津波の心配はありません。
0054_03/08/10 11:24ID:COXAtAg1
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz04.html
0055_03/08/10 12:02ID:COXAtAg1
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
0056M7.7403/08/10 13:14ID:+AiyvAOb
今日は天気がいいね。布団を干そう。
0057M7.7403/08/10 14:06ID:09GwNfvi
>>56
洗濯機3回まわして、布団も干してマス☆彡
0058_03/08/10 14:37ID:H3Wl3Uff
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku09.html
0059M7.7403/08/10 15:52ID:2M4cLd8q
お小遣いを稼ごう!!
クリックしたりするだけで、ポイントが貯まります!!
5000ポイントからお金に代える事が出来るので、とっても便利!
登録費用など、一切無料!!
有料版もあります。有料版は、さらにオトク!
1日10分程度でかなりのお金がたまっちゃいます!
まずは1回見てみてはいかがですか?
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
0060M7.7403/08/10 16:21ID:3uHAQR0f
地震耳鳴りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0061M7.7403/08/10 16:33ID:PDD70vRp
電磁波の異常から地震を予測している大学院生の方々が
8月10日〜15日宮城県沖 M7.1 発生
とまた予測しているらしい…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
こわいよう(つД`)
0062>>2ちゃんねらーの皆さん03/08/10 16:36ID:QQtkd9n4
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
0063M7.7403/08/10 16:37ID:R8DJjevW
>>59
>>61
>>62
通報
0064M7.7403/08/10 17:18ID:Z9q8rcgu
>>61
ソースどこ?
0065M7.7403/08/10 17:25ID:PDD70vRp
>>64
通報されますた(つД`)
直接リンクするのもどうかと思いましたので下記URLの犬○さんで
ググッてみてください。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030728-00002122-mai-soci
この方のサイト内のリンク先に
地震予知されてる大学の方々?のHPがあります。
0066M7.7403/08/10 17:31ID:R8DJjevW
地震で困ってる人が多いとこに大地震のデマ流して喜ぶのはこれで何人目だろうか、
大マスコミも地震後必死になって無責任な大地震予測やったけど、被災者の方は
全然無視だったな。
0067M7.7403/08/10 17:34ID:poTCst04
>65
俺はこっちをチェックしてるけど。
行徳高校ー地震前兆電波観測ー 
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xr2t-fksm/sizen/zisin/zisin_main.html
0068M7.7403/08/10 17:35ID:bfxV980o
花火なってる。何があるんだ?
0069M7.7403/08/10 17:38ID:poTCst04
>68
盆踊り大会じゃないの?
0070あぼーんNGNG
あぼーん
0071M7.7403/08/10 17:59ID:PDD70vRp
>>66
喜ぶつもりはありません。私も先日の地震の被災者ですから。
しかし、ここを見ている人達を怖がらせてしまうという点では
不謹慎だったかも・・・お詫びします。

>>67
こんなサイトもあるんですね。
参考にさせていただきます。
0072M7.7403/08/10 19:04ID:5Njn3RVp
今日、彩雲でていたのをみますた。・・・何事も起こりませんように。
0073多賀城近辺03/08/10 20:28ID:s3e4GIAR
明日仕事で仙台港に出るのだが。
海上にいるときにでかいのが来たらどうなるんだろう( ;゚Д゚)
と、考えてみると港湾関係者や船舶で働いている人は偉いなっ。
0074M7.7403/08/10 20:30ID:vw6tZxVd
いま揺れてる?俺だけ?
0075多賀城近辺03/08/10 20:35ID:s3e4GIAR
およっ、わからんかった。
00766403/08/10 20:46ID:Z9q8rcgu
>>65
サンキュ。見てみます。

>>68
花火こっちでも聞こえる。
どこでやってるんだろう。
@泉区南光台
0077M7.7403/08/10 21:09ID:IgPqDFnN
2003年08月10日、日曜日、朝、アクアリウムが早朝から凍結現象、
TVIクリア、いわゆる前兆緩解状態で、大型発生前の条件が揃っ
てる。赤焼けや地震雲などを観測していないため断言できないが
、東関東〜北海道太平洋岸にM5超が迫っていると考える。ただ
し13日頃満月トリガー(火星接近大トリガー)であるため、巨大地
震の発生があるなら、「嵐の前の静けさ現象」→静穏化抑圧現象
により、M6以下の震源は吸収され抑圧されると判断。今日明日
にM5超が起きなければ、日本列島周辺でのM7級は確実。
 西日本方面からの放射現象が強まっており、やはり大型震源が
浮上している模様。
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm
0078M7.7403/08/10 21:11ID:R8DJjevW
>>71

>>61の内容と>>77の内容比べてみてどう違いがあるかわかるか?
0079M7.7403/08/10 21:37ID:KzDDQRWr
>>77
なんか…こーいう予知っつーか、ある意味無責任なこと言う人たち、
本人たちはマジメに研究やってるつもりなんだろうけど…

震災者としてはどうしても、「いっそアンタのところに地震行ってくれんかな…」
とか思ってしまう…私の心が狭いのか…(´・ω・`)
0080M7.7403/08/10 22:23ID:09GwNfvi
>>77のサイト見てきたけどさー
なんか毎日「24時間以内」とか「今日・明日」とか書いてるじゃん。
なんなんだ?コイツラ。
0081M7.7403/08/10 22:25ID:NDwZ6j/E
>79
いやあの、>77のとこは…モニョモニョ
この地震板が出来る前、地震は自然災害板で語られてたんだけど、
そこでスレ立ってるほどの有名な電(ry
倒壊尼のサイトは話半分に見ておいた方がいいかと。
00828103/08/10 22:27ID:NDwZ6j/E
ちなみにここね↓

【倒壊】本日も非常事態 part10【 駈ると霊倍 】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1059660186/l50
0083M7.7403/08/10 22:29ID:09GwNfvi
>>81
そうなのかー
今、続けて細かく見てたけど
こんなの鵜呑みにしてたら、いくら地震対策してたって
毎日怯えて暮らさなきゃならねーじゃんか。
どんなに根拠があろうとも、見ねーほうがいいなこんなの。
0084M7.7403/08/11 01:01ID:Bl2ioOjh
お盆で秋田に行っている間に、宮城の家が潰れたらどうしようかな・・・
0085M7.7403/08/11 01:36ID:x7x2zJe+
心配だよな、帰省してる間は。俺も明日から帰省するんだけどさ。
どうせ起こるなら帰省してる間に起こってくれとちょっと思ってしまった自分に自己嫌悪なんだが。
0086M7.7403/08/11 01:44ID:RKnBiv2N
>>85
漏れがいない間に起こってほしくない。と思った漏れとどっちが不謹慎かな?
0087M7.7403/08/11 05:24ID:8hwa7vUM
>>61
の話は、聞いてる。
まあ、予測通りにいくかどうかはわからんが。

たいていの人間は、仮に揺れたとしても、多分大丈夫だろ?

せめて、揺れたときに変なことにならんよう心構えと
後、最低限の準備だけしとけば。
0088M7.7403/08/11 06:43ID:NZDeYCQk
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★  お買い得セール1枚500円〜!急げ!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円〜 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
0089M7.7403/08/11 08:26ID:US17xn3w
今日も(;`・ω・´;)アチ━━━━━ くなりそうな予感。
0090M7.7403/08/11 09:28ID:71o4Olhw
帰省ラッシュ中に揺れたら最悪だろうね
駅の中でパニクった人達が次々と将棋倒し
0091M7.7403/08/11 09:31ID:OWimJgRI
最近また強くなってきてない?
0092泉区明石南03/08/11 11:35ID:BIMwPsRy
今、二回に渡って10秒ぐらいだけど停電した。
何だろう?
0093泉区明石南03/08/11 11:43ID:fwd6HK7V
東北電力に電話したら、不具合があったとのこと。
原因はおって連絡します。と言われますた。
今はもう回復。お騒がせしますた。
0094河南町民03/08/11 12:17ID:OWimJgRI
今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0095_03/08/11 14:37ID:N2XjEmOE
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz01.html
0096_03/08/11 14:38ID:N2XjEmOE
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
0097仙台市宮城野区x03/08/12 03:08ID:T8lpe7ZJ
河北町民さんがキター!




って違うか
0098M7.7403/08/12 08:27ID:SQCjXOJ7
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2003_08/k/030812k-kaiyaku.html

県北地震の名称で気仙沼の観光キャンセル増(鳴子とかも同じ悩みあるらしい)
知事も「あそこ県北つうのどうよ」なんて記者会見でいってたしどうなるにゃら。
0099M7.7403/08/12 08:46ID:riAsN2WM
紅葉を見に鳴子渓谷に行こう!OFFでもしますか?w
0100仙台03/08/12 09:28ID:Ur9DqiJf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0101M7.7403/08/12 09:28ID:StlghwBf
ゆーれたー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています