トップページeqplus
1001コメント216KB

【宮城県】総合スレッド★13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Optimizerφ ★03/07/27 07:08ID:???
宮城県北部で震度6弱〜強の地震が27日1日で3回発生

平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html

平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html

平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html


【宮城県】総合スレッド★12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059224868/
0838太白区西多賀03/07/27 16:05ID:+AVOSliV
>>836
俺の家直撃(´Д`;)
0839M7.7403/07/27 16:05ID:imwr9FMT
かんとりーまぁむを支援物資で箱ごと送る祭りとかする?

阪神淡路より、被害が少ないの?
それとも情報が回ってこないだけ?
0840M7.7403/07/27 16:05ID:oZRZAf+a
480kmなんて深さになると地表での震央からの距離だけじゃなく地盤の強さとかで
揺れ方決まるんかねぇ。
ま、地球内部で地震波が反射とかそれの干渉とかもあるんだろうけど。
0841M7.7403/07/27 16:05ID:39vqb7j4
さすがに480は深すぎだしなぁ……ガセカナァ……
0842p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 16:06ID:T3F8iLkl
おっご近所
俺、ウジエスーパーのすぐ裏。
工大生
0843M7.7403/07/27 16:06ID:WG1ufxdS
そろそろ宮城の人にお別れの言葉言っておかなきゃな
0844宮城野区岡田03/07/27 16:06ID:g9OokBau
>>836
真上ではないけど、けっこう近いね。
活断層((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0845M7.7403/07/27 16:06ID:R5D9vzj8
>>837
落ち着いて
深いのでそんなに被害はないはずです
当然津波もありません
0846M7.7403/07/27 16:06ID:J3coRXQq
何?また東北で揺れたの?ん?
全然ロシアの方じゃん・・・?なのに何でそんなに東北太平洋が
ゆれてるのさ・・・もうワケわかんないよ
地球の中の人、頼みますよ!! 人間なんか脆いんですからー!!
0847M7.7403/07/27 16:07ID:imwr9FMT
今回の地震が群発しているのはこういうことラスィ。
http://www.c-crews.co.jp/gnext_express/news/back/0305/030530_39.html
0848M7.7403/07/27 16:07ID:n2Ge00nr
16時すぎのは福島県東方沖
0849M7.7403/07/27 16:08ID:BMXvwAsw
H26×BW5
7面ですが大差。
ヒット30本て…
0850M7.7403/07/27 16:08ID:R5D9vzj8
>>846
>>745
0851M7.7403/07/27 16:09ID:VTM8n5a4
マグニチュードより震度。
0852M7.7403/07/27 16:09ID:EpSELzI8
>>849
え?26-5?
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0853太白区西多賀03/07/27 16:09ID:+AVOSliV
「東北で地震、プレート内部破壊か」

内部破壊か・・・。そろそろ寿命かねぇ・・・。


0854青葉区土樋03/07/27 16:09ID:/FYcFf7y
>>842
俺も工大生w
0855M7.7403/07/27 16:10ID:q4xT/NCe
宮城県沖地震,長町―利府断層の直下型地震がやばいという事で
対策をいろいろ講じてはいたが,ノーマークの旭山撓曲にやられたと
0856宮城野区中野03/07/27 16:10ID:04d0K1FW
>>838
そりゃ大変だー
0857亘理の中のひと03/07/27 16:10ID:rqlfbyYk
でもなぁ、ロシアってツングースで隕石爆発して広大な土地が吹っ飛んでも
気づかないからなぁ…。
0858M7.7403/07/27 16:10ID:Qb1VGmJk
明らかに今日何かが起こるな・・・・。
オリックスにしても・・・・いやな予感だ
0859M7.7403/07/27 16:10ID:qp4hbvfW
長町−利府断層帯による想定地震(直下型地震)
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/chouki/dansosin.htm

仙台市の東部から名取市にかけて震度6強の地域が広がり、宮城野区の一部などでは、
震度7の地域もある。震度6強の地域は、松島町から亘理町、蔵王町にかけてと古川市、
小牛田町付近に見られる。県の北東部、北西部では、震度4となっている

第2次宮城県地震被害想定調査の結果
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/chouki/soutei.htm
0860M7.7403/07/27 16:10ID:J3coRXQq
震度って概念があるのは日本だけなんだよなあ
さすが地震大国というか・・・
0861 03/07/27 16:10ID:5nQprz2D
いつの日で何年前かか知らんが記憶に鳥島近海で深さが余裕で3桁で
マグニチュード7クラスの地震が日曜日にあったのを覚えている
0862宮城野区岡田03/07/27 16:10ID:g9OokBau
よくわからんけど、地球の中の人は学者さんたちのはるか上をいってる
ということですか?
0863M7.7403/07/27 16:11ID:n2Ge00nr
(ノ_・、) もうダメポ・・・・・・・・みんなの事は忘れないよ・・・・・・・・・・・・・・・
0864M7.7403/07/27 16:11ID:BMXvwAsw
北海道南西沖地震のときのプレートと関係ある?
0865M7.7403/07/27 16:12ID:W6XCLTNt
>>862
元々学者さん達ははるか上をきりもみ飛行で飛んでる地球の中の人を追いかけてる人たちだからねぇ
0866p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 16:12ID:T3F8iLkl
0867宮城野区東仙台03/07/27 16:12ID:O9jVE2ad
>>836
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


>>849
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20030727/sco11120.html
これか…すごいね。
0868M7.7403/07/27 16:13ID:J3coRXQq
>>862
そういうことみたい
我々の予想の斜め上をいく、地球の中の人、カコイイ・・・くない(泣
0869M7.7403/07/27 16:13ID:ZAC6YxOy
>>863
諦めるな!宮城最強伝説をつくるんじゃなかったのか?
0870M7.7403/07/27 16:14ID:n2Ge00nr
>>869
(ノ_・、) 漏れは東京都民だからムリポ・・・・・・・
0871太白区西多賀03/07/27 16:14ID:+AVOSliV
もうすぐ地球の中心部、核が獏爆はt(ry
0872M7.7403/07/27 16:14ID:7ioFUUyb
松島のどれか1個くらいの島は
跡形もなく アボーンしてるよね、きっと。
0873M7.7403/07/27 16:14ID:PavlWvi8
やっぱり工大多いな。
9,10棟が潰れたりしないかな。
0874M7.7403/07/27 16:15ID:TX4dRA+M
いまからAERにでも登って仙台の最後の勇士を拝んでくるかな。
087586903/07/27 16:15ID:0hbEr/Ai
>870
それを早く言いなさい・・・。
0876奈々氏by北島人03/07/27 16:15ID:RzJ1iZAT
どうも。
今度はロシアの沖ですか・・・・次は北海道か!?
0877M7.7403/07/27 16:16ID:R5D9vzj8
深い地震で騒いでますが
けっこうありますよ。だから落ち着きましょう

http://www.hinet.bosai.go.jp/eq_inf/hinet.php
0878宮城野区岡田03/07/27 16:16ID:g9OokBau
何か口内炎ができてた。
地震の影響がこんなところにも・・・
0879M7.7403/07/27 16:16ID:sCdJyb7l
お風呂に水入れておこうかな
0880M7.7403/07/27 16:16ID:j9Lurr/M
>>869
これからさらにひどい地震が来ても、死者0キープできたら達成できるかもね
0881M7.7403/07/27 16:16ID:n2Ge00nr
(`・ω・´)シャキーン 地震が来たらみんなで地面を押さえるぞ!!
0882宮城野区03/07/27 16:16ID:Uh4p35DI
長町利府断層の上端の深さは0km!
地震が起きた場合M7〜M7.5クラス
仙台壊滅してしまうぞ…
0883青葉区土樋03/07/27 16:17ID:/FYcFf7y
>>873
そろそろガラスくらい割れてるんじゃないか?w
0884太白区西多賀03/07/27 16:18ID:+AVOSliV
ちくしょ〜。床に置いてあったハサミで3cmほどざっくりいった(´Д`;)
もうだm(ry
0885M7.7403/07/27 16:18ID:VTM8n5a4
>874
アエルこの前の地震のときエレベーター止まって
階段で31階から降りることになったんで気をつけて。
0886宮城野区東仙台03/07/27 16:18ID:O9jVE2ad
>>878
僕の肛門も地震の影響で(ry

冗談ぬきで、今日に入ってから腹下したっぽい。
0887宮城野区岡田03/07/27 16:18ID:g9OokBau
>>877
キモチワルイ・・・
088857番φ ★03/07/27 16:19ID:???
そろそろ新スレ立てておきますか
0889宮城野区中野03/07/27 16:19ID:04d0K1FW
>>884
刃物は床に置かないように、というのも防災の心がけ?
0890M7.7403/07/27 16:19ID:sCdJyb7l
こういうときNGOって来ないの?
それとも来てるの?
0891M7.7403/07/27 16:19ID:BMXvwAsw
>>877
日本をばっさりぶった切るプレートは深いとこ多いね。
それに比べて、東北太平洋の浅いことと言ったら…
0892宮城野区東仙台03/07/27 16:19ID:O9jVE2ad
>>884
区役所に罹災証明を(ぉ

………大丈夫?
0893青葉区土樋03/07/27 16:19ID:/FYcFf7y
>>877
蓮ですか??
0894p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 16:20ID:T3F8iLkl
昨日、学会員の友達から電話が来たよ
「なっ、地震きただろっ!」って。
アイツなんか嬉しそうだったなワタナベ
0895宮城野区中野03/07/27 16:20ID:04d0K1FW
>>888
新スレお願いしますー
0896M7.7403/07/27 16:20ID:n2Ge00nr
>>889
普段のこころがけでもいいのでは。
0897奈々氏by北島人03/07/27 16:21ID:RzJ1iZAT
北海道は煙出してる火山が多いから心配だ
雌阿寒岳・十勝岳・樽前山・駒ヶ岳・有珠山・・・・知っているだけ上げても
これだけ有る。
0898M7.7403/07/27 16:21ID:kgguGDur
>>894
学会員はウザイですね
0899太白区西多賀03/07/27 16:21ID:+AVOSliV
>>889
テーブルから吹っ飛んだ奴っぽです(´Д`;)


>>892
バンソウコウ2枚張っても漏れてきます。誰か助けて(´Д`;)
0900矢本03/07/27 16:21ID:nKgEQC/P
まあ・・・あれだ、東北には家建てるなってことで・・・
0901M7.7403/07/27 16:22ID:Xl/0nKHL
>>884
昨夜女房がほいぢょで指切ってたよ。
0902M7.7403/07/27 16:22ID:J3coRXQq
>>894
縁を切りなさい
0903M7.7403/07/27 16:22ID:WG1ufxdS
病院に駆け込め
0904M7.7403/07/27 16:22ID:n2Ge00nr
>>899
病院行ったほうがいいぞ。
0905M7.7403/07/27 16:22ID:bYKPiLH8
>899
足首の止血点押さえてみろ。
それでだめなら、つーか、病院に逝け!(;´д`)
0906宮城野区岡田03/07/27 16:23ID:g9OokBau
>>899
大丈夫?
病院をすすめるよ
0907M7.7403/07/27 16:23ID:f7Le0BiO
病院行け!
0908M7.7403/07/27 16:23ID:YY1JWgAX
プレートの潜り込み方から言って、太平洋側は一般的に浅く、日本海側は深い事が多くて、
例えばS58年の日本海中部地震は深さ80km、それより沖になると、プレート境界上の地震でも100km越えは結構あるよ。
ただ、今回の480kmっていうのは、大深度地震って言われるやつで
破壊のパワーは大きいけど深い分、エネルギーが伝わるにも莫大なパワーが必要だから、M7でもあまり大きな揺れにはならない。
震源直下はそれなりだろうけど、それでも深い分地表までの距離も遠いので。
その代わり有感・無感含めて広範囲に伝わりやすいと思うよ。高感度地震観測網のサイトで、地震計の波形公開してるけど、そこで見たらよくわかると思う
0909宮城野区東仙台03/07/27 16:23ID:O9jVE2ad
>>899
(゚д゚)ノ@(´Д`;)
包帯ドゾー
0910M7.7403/07/27 16:23ID:J3coRXQq
>>900
東北だけが危ないんじゃないよ
日本のどこで大地震が起こってもおかしくない・・・
我々は皆、地球の中の人の気まぐれで生かされてるのに過ぎないのさ(鬱
0911M7.7403/07/27 16:23ID:qp4hbvfW
>>901
ホイジョ(・∀・)!!
0912p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 16:23ID:T3F8iLkl
まるで俺がソーカに帰依しないから地震が来たような言い回しだったけど、
やはり俺、入ったほうがいいのかソーカガカーイ。。
ホントに仙台100万人が救われるのなら、考えんでもないが、、
0913M7.7403/07/27 16:24ID:NCuVgcMH
>>899
とりあえず止血を...ここ参考にして
ttp://homepage1.nifty.com/tamajiro/i/q01/02.htm
0914太白区西多賀03/07/27 16:24ID:+AVOSliV
>>903 >>904 >>905

ちょ、っちょおおおと近くの日赤病院に行って木間s。。
0915宮城野区岡田03/07/27 16:24ID:g9OokBau
仙台放送すごいのやってる
0916宮城野区中野03/07/27 16:24ID:04d0K1FW
>>896
全くそのとおりだと思いますた

>>899
傷口を心臓より高いところにすると、血が出るのが少しはおさまるらしいが・・・
場所によっては難しいかも・・・?
0917M7.7403/07/27 16:24ID:ICaTeRQy
>>912 やめとけ
0918M7.7403/07/27 16:24ID:n2Ge00nr
(つД`) 俺たち親切だよな・・・・・・・・・・
0919宮城野区東仙台03/07/27 16:24ID:O9jVE2ad
>>912
は や ま る な
0920青葉区土樋03/07/27 16:24ID:/FYcFf7y
新スレ立ちました
随時移動お願いします
【宮城県】総合スレッド★14
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059290507/
0921M7.7403/07/27 16:25ID:bYKPiLH8
>914
気をつけてなーー
0922松島愛宕03/07/27 16:25ID:cRCPTv3e
>>894
確かに。
学者関係は自分の予想を嬉々として披露しますから。
前に,某学者が長町利府線は近いうちに動く!と断言
してました。
0923M7.7403/07/27 16:25ID:ICaTeRQy
>>912 信心足りないからって言うんだよな
0924M7.7403/07/27 16:25ID:sgE3fHR7
通常プレートの沈み込みは年に10センチ程度。
ところが今回の震度6級地震3連発でプレートの沈み込みに異常が生じた。
勿論これは太平洋プレートとユーラシアプレートのことである。
通常年間10センチ程度しか移動しないプレートが一日に10センチ動いたらどうなるであろうか?
単純には次回起きる地震が一年早くなる計算だが、
これは少しナンセンス。
現在プレートの移動速度の増加とマグマの活発化が発生中ということである。
0925M7.7403/07/27 16:25ID:n2Ge00nr
>>912
一千万の都民が死ぬといわれてもあんな基地外集団には排卵!!
0926宮城野区岡田03/07/27 16:25ID:g9OokBau
>>920
おつー
マァムでも食え。
( ゚Д゚)⊃●
0927宮城野区東仙台03/07/27 16:25ID:O9jVE2ad
>>915
セクシー金髪デヴ(;´Д`)ハァハァ
092857番φ ★03/07/27 16:26ID:???
立てますた。頃合見計らって移動おながいします。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059290507/
0929宮城野区中野03/07/27 16:26ID:04d0K1FW
>>914
きをつけてー
0930宮城野区東仙台03/07/27 16:26ID:O9jVE2ad
女相撲キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
0931M7.7403/07/27 16:26ID:n2Ge00nr
>>928
乙華麗佐間
0932M7.7403/07/27 16:26ID:W6XCLTNt
>>928
もつかれです。
0933M7.7403/07/27 16:28ID:MT2Y+TKD
余震落ち着いたみたいなのでそろそろシャア板に帰るとするか。
…と油断してると来るんだよなあ。
0934泉パークタウソ03/07/27 16:28ID:VrBDf7PV
揺れたんだね〜、気付かなかった。
なにせトイレに45分ほどこもりっきりでンコしてたもので(アセ
0935M7.7403/07/27 16:28ID:sgE3fHR7
>>899
あははははははは あはははははははは
0936M7.7403/07/27 16:28ID:39vqb7j4
>>912
正直、オレガカーインだけど、ほんと、やめた方が良いよ。
別に好きなんなら良いけどさ。
0937M7.7403/07/27 16:28ID:v+BkIp6x
質問させてください。
どこのケータイが繋がりやすかったでしょう?

ケータイに見向きもしなかった母が明日にでも買いに行きそうな気配です。
来週後半、宮城の友人宅に片づけの手伝いに行こうとしてるようで、
調べてくれと言われたモノの・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。