トップページeqplus
1001コメント216KB

【宮城県】総合スレッド★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Optimizerφ ★03/07/27 07:08ID:???
宮城県北部で震度6弱〜強の地震が27日1日で3回発生

平成15年 7月26日17時11分 気象庁地震火山部 発表
26日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726171124.03.0.html

平成15年 7月26日07時32分 気象庁地震火山部 発表
26日07時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726073238.03.0.html

平成15年 7月26日00時20分 気象庁地震火山部 発表
26日00時13分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.030726002025.03.0.html


【宮城県】総合スレッド★12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1059224868/
0737M7.7403/07/27 15:48ID:2VGjIQt2
やっぱり地底人か
0738M7.7403/07/27 15:48ID:LZ8SuX0o
>>730
地殻変動による電磁波の影響。
又はロシアからのスカラー波。
0739宮城野区03/07/27 15:48ID:Uh4p35DI
宮城が震度3ってのは地盤が弱いってこと?
0740宮城野区岡田03/07/27 15:48ID:g9OokBau
落ち着いた所でマァム食うべ。

(・∀・)つ〜 ● !!
0741M7.7403/07/27 15:48ID:K7xrrJR3
>>736
何???((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0742宮城野区榴岡03/07/27 15:49ID:pSRFklXY
>>737
ザイオン?
0743M7.7403/07/27 15:49ID:j9Lurr/M
>>726
禿同。確かに震度5は面白い
0744宮城野区東仙台03/07/27 15:49ID:O9jVE2ad
>>715
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

宮城の地面の中の人がギシギシアンアンしてたのに嫉妬して刺激されて向こうでも(ry
(;´Д`)ハァハァ
0745M7.7403/07/27 15:49ID:R5D9vzj8
>>735
正解
昔あった新潟地震でも仙台は激しく揺れた

異常震度っていう現象で原因は地盤
0746M7.7403/07/27 15:49ID:R5iFx8rR
震源がここで、こっちで最大震度って。

http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/earthq/earthq.html
0747宮城野区中野03/07/27 15:49ID:04d0K1FW
>>709
慣れ過ぎたらしくて、今日の地震は朝と今回しか揺れたのに気づかなかったり。
でも、普段も揺れてる感じするんだけどね。。。
0748M7.7403/07/27 15:49ID:mPbN8WcE
マァム買うてくるわ
0749M7.7403/07/27 15:49ID:q4xT/NCe
(;´Д`)ノ<せんせー!なんで北海道日本海側より
       東北太平洋側のほうが震度が大きいんですか?
0750M7.7403/07/27 15:49ID:oZRZAf+a
47度139度って沿海州のあたりか?
0751M7.7403/07/27 15:49ID:fPOuZGGB
将軍様が地団駄踏んでるニダ?
0752M7.7403/07/27 15:50ID:LLV+Ghpt
プレートよりはるかに下のほうで起きたってことは、何が原因で起きたんだ?
地震に関しては無知だからだれかおせーて(´д`;)
0753M7.7403/07/27 15:50ID:sCdJyb7l
地下核実験じゃないよな
0754M7.7403/07/27 15:50ID:Qb1VGmJk
地球の中の人がお怒りの模様?
0755M7.7403/07/27 15:50ID:PavlWvi8
中国とか朝鮮で大地震が起きてりゃおもしろいんだけどな。
0756M7.7403/07/27 15:50ID:sgE3fHR7
いまのは完全に東海大地震に関連するプレートの移動だ。
今日中に福島、栃木、茨城が揺れる。
0757M7.7403/07/27 15:50ID:/VHYaOFW
 
 な ー ー ん だ 。 チ ョ ン の 仕 業 か 。
0758太白区西多賀03/07/27 15:51ID:+AVOSliV
宮城の地盤は柔過ぎってことが判ったね・・・。

そろそろ撃沈か。。。
0759M7.7403/07/27 15:51ID:QgLdeAiX
のび太と竜の騎士
0760宮城野区03/07/27 15:51ID:Uh4p35DI
北ってトンネル掘ってたよね?
0761宮城野区中野03/07/27 15:51ID:04d0K1FW
>>715
ありえん・・・
謎だ。。。
0762M7.7403/07/27 15:51ID:bEa/SgjY
不思議でおもしろいね
0763M7.7403/07/27 15:51ID:pe+6FluH
>>745

  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└
       ミ   ∧_∧
     ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
       ∩⊂~~  ⊂~)
     ━━━━━━━┓
      / ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
      |  2 0   | ┃
      \____/ ┃
         _|      ┃
     ━━━━━━━┛
0764M7.7403/07/27 15:51ID:sgE3fHR7
>>730
おまえとテレビの関係がある。
0765M7.7403/07/27 15:51ID:vEC+whHb
くそー!はなわなんとかしてくれ!宮城の曲早く作れ!
0766M7.7403/07/27 15:52ID:2cVDwp2U
宮城はもうだめなのか…?
0767M7.7403/07/27 15:52ID:PavlWvi8
ひっきりなしにゆらゆら揺れてると乗り物酔いならぬ住宅酔いしそうだ。
0768M7.7403/07/27 15:52ID:VTM8n5a4
うじきつよしに調べてもらおう
0769宮城野区岡田03/07/27 15:53ID:g9OokBau
今夜も長い夜になりそうだね・・・
0770M7.7403/07/27 15:53ID:K7xrrJR3
>>756
まじで?((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0771宮城野区榴岡03/07/27 15:53ID:pSRFklXY
>>767
シックハウスですね
0772M7.7403/07/27 15:53ID:jAIpWQVn
マントル層の中の人も大変だな
0773M7.7403/07/27 15:53ID:TX4dRA+M
てか宮城のスレだけだね。こんなに勢いあるの。
宮城にもこんなに2ちゃんやってる人いるなんて関心関心
0774M7.7403/07/27 15:53ID:tXiYlMEd
>>749
プレートの境界で跳ね返った波とぶつかったんだと思われ
0775太白区西多賀03/07/27 15:53ID:+AVOSliV
M7.1って相当デカいよ。
何が起こってるんだ・・・。
0776青葉区土樋03/07/27 15:53ID:/FYcFf7y
2,3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きな地震が来るので気をつけて。
それがやんだら少しだけ間をおいて、終わりがきます。
ごめんなさい。
0777M7.7403/07/27 15:54ID:39vqb7j4
核でM7って、あるん買い名。
0778M7.7403/07/27 15:54ID:MT2Y+TKD
「宮城県沖」も怖いが、「長町利府断層」のがもっと怖そうだ…
0779M7.7403/07/27 15:54ID:EpSELzI8
>>770
香具師のこれまでの発言を見てみろ
単なる煽りだ
0780M7.7403/07/27 15:54ID:sCdJyb7l
>>765
MJに
0781M7.7403/07/27 15:54ID:wIbXPPex
わたしは感じる。。地球の怒りを
0782宮城野区東仙台03/07/27 15:55ID:O9jVE2ad
>>768
子供ばんどの中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

地震で被災した石巻工のピッチャー(鳴瀬一中)萌え。
0783亘理の中のひと03/07/27 15:55ID:rqlfbyYk
なんだ、一体何が起こったのさ?地震なんて気づかなかったよ。
しかし、すごい遠方なのに宮城とかで最大震度って…地盤弱くなってんのかな?
0784M7.7403/07/27 15:55ID:bEa/SgjY
それより露西亜はどうなんだ。
0785M7.7403/07/27 15:55ID:gbOQXSql
>>776
最終兵器彼女キター
0786宮城野区中野03/07/27 15:55ID:04d0K1FW
>>778
うちのあたり直撃ー?((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0787M7.7403/07/27 15:56ID:sCdJyb7l
宮城県、ハットトリック(震度6)
0788M7.7403/07/27 15:56ID:K7xrrJR3
>>779
了解
0789宮城野区岡田03/07/27 15:56ID:g9OokBau
KHBニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とおもったらマニラ
0790p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:56ID:T3F8iLkl
宮城人からのアクセスがプツンと途絶えた時が
宮城が太平洋に滑り込んだ瞬間です。
山形人は、日の出も日の入りも拝めるようになっていいだろうね。
0791M7.7403/07/27 15:56ID:VTM8n5a4
長町利府断層って30年以内は1%以下とかで
気にしなくていいようなもんだって聞いた気がする。
0792M7.7403/07/27 15:56ID:39vqb7j4
何がなんだかさっぱりわからん。わからん。
0793M7.7403/07/27 15:56ID:9rSO5a8U
しかし、東北地方がゆれが大きいのはなぜ?
震度6、3連発でぼろぼろになったか?
0794宮城野区03/07/27 15:56ID:Uh4p35DI
>>778
長町利府断層ってヤバイの?
0795M7.7403/07/27 15:56ID:1tkkJFo/
しかし、何かありそうだな
0796宮城野区岡田03/07/27 15:57ID:g9OokBau
>>786
長町利府断層ってこのへんも通る?
0797p4217-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 15:57ID:/FYcFf7y
節穴ってみる
0798M7.7403/07/27 15:57ID:LLV+Ghpt
>>776
終わるのか・・・
富も繁栄も、全て幻と消えるのか・・・
_| ̄|○
0799M7.7403/07/27 15:57ID:2VGjIQt2
なっち卒業だって

ゴメソ関係ない話で
0800M7.7403/07/27 15:57ID:oZRZAf+a
同時多発地震すか
0801M7.7403/07/27 15:57ID:wu12bz1Q
確かに
1日に震度6×3回も凄いが、1日に10スレ消費ってのもアレだな



その間ずっとここにいる漏れも人間★廃業だが
0802M7.7403/07/27 15:58ID:39vqb7j4
>>791
それいったら今回のだと見られてる何とか撓曲なんてまるっきりスルーだったわけで……
0803M7.7403/07/27 15:58ID:sCdJyb7l
新潟地震と宮城沖地震が一度に来ると山と谷だったら消されるけど
山と山だったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0804M7.7403/07/27 15:58ID:TX4dRA+M
記念に県庁でうんこしてくるかな。
0805宮城野区榴岡03/07/27 15:58ID:pSRFklXY
今日も花火が・・・
0806宮城野区岡田03/07/27 15:58ID:g9OokBau
>>799
マジで!?
0807M7.7403/07/27 15:59ID:sCdJyb7l
なっち卒業がそんなに嫌なのか?地球よ
0808M7.7403/07/27 15:59ID:ChnxKHsx
ついにニポン珍没か?
0809M7.7403/07/27 15:59ID:MT2Y+TKD
>>796
確か宮城野球場のあたりを通ってた気がする。
動く確率は低いみたいだけど、市がボーリング調査してたニュースが去年流れてた。
0810M7.7403/07/27 15:59ID:2VGjIQt2
>>806
うん。今日のコンサートでつんく♂がVTRで出演して発表したらしい
0811太白区西多賀03/07/27 15:59ID:+AVOSliV
あちこちで地震で、もうワケガワカラン。。。。
一応、宮城の地震でそこらへんのプレートまで衝撃が出たことは確か。
0812M7.7403/07/27 16:00ID:34htEa6M
マジ?
0813M7.7403/07/27 16:00ID:2cVDwp2U
>>779
マジ?あの法則通り?
0814M7.7403/07/27 16:00ID:pe+6FluH
なっち卒業よりも、”ジャイアンの声優は68歳”のほうがビックリする。
0815M7.7403/07/27 16:00ID:sgE3fHR7
>>770
まじ。
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/earthq/earthq.gif
これを見てくれればよく分かると思う。
今回揺れた中でも福島から西に震度2以下の地域があります。
その辺がこれから揺れるところです。
うふふふふふ うふふふふふ
0816M7.7403/07/27 16:00ID:iftITr7/
雑談ならよそでやれや
0817宮城野区岡田03/07/27 16:01ID:g9OokBau
>>809
そうなんだ・・・。
活断層の方が起きたときは怖いよね。
直下型だから。
0818宮城野区東仙台03/07/27 16:01ID:O9jVE2ad
>>799
Σ(;´Д`)
0819M7.7403/07/27 16:01ID:TX4dRA+M
俺以外に狼の仙台スレから逃亡してる香具師がいたとは。
0820M7.7403/07/27 16:01ID:mDbLOfyU
【なっち】安倍なつみ、モーニング娘。卒業
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059288244/


なんだか揺れてるのか揺れていないのか、わからなくなってきた。
0821泉区明石南03/07/27 16:01ID:aWRWao1P
今更何が来ても、どーってこたない。
トリプルアタックを凌いだから。

同窓会からオカンが帰還。
0822M7.7403/07/27 16:01ID:tG5hiYv3
>>780
ガッタ山形
0823M7.7403/07/27 16:02ID:39vqb7j4
ロシーアはどれくらい揺れたんだ?
0824M7.7403/07/27 16:02ID:n2Ge00nr
震源が東海道沖で深さ360Km・M8ってのが数年前にあったな。
0825p7048-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/07/27 16:02ID:T3F8iLkl
地図から宮城県が消えて、宮城湾になる悪寒。
カレイやイシモチの良い漁場になりそう、地形的に。
太白山は、テッペンだけ水面にポッカリ出して太白島になるのかなあママン
0826M7.7403/07/27 16:02ID:BMXvwAsw
>>821
ジェットストリームアタック?
0827M7.7403/07/27 16:03ID:bEa/SgjY
ロシアチョフカモーン
0828太白区西多賀03/07/27 16:03ID:+AVOSliV
ロシアのことだから全滅
0829M7.7403/07/27 16:03ID:y0JV/OfP
仙石復旧マダー??
0830M7.7403/07/27 16:03ID:/PDcnOMO
まぁ、阪神が優勝しそうだし、地震ぐらい仕方ないな。
0831M7.7403/07/27 16:03ID:9rSO5a8U
>>799
(・∀・)ソレダ!!
0832M7.7403/07/27 16:04ID:sCdJyb7l
>>822
お〜、知っている方が
0833M7.7403/07/27 16:04ID:wu12bz1Q
ロシアのことだからドタキャソ
0834M7.7403/07/27 16:04ID:vEC+whHb
>>820
ネタだって
0835M7.7403/07/27 16:04ID:LZ8SuX0o
白面ネタはガイシュツ?
0836宮城野区中野03/07/27 16:04ID:04d0K1FW
>>796
いちおうこの辺?

http://www.tech.sci.tohoku.ac.jp/contrib/nida/fig.nagamati-rifu.htm

直下でなかったとしても、宮城野区で震度7の可能性はあるらしい(´Д⊂
0837宮城野区岡田03/07/27 16:05ID:g9OokBau
M7.1ってすごいよね?
なのにニュースとかなんでやらんの?
震源深かったから大丈夫なの?
ロシアとかは?
もうマスコミが信じられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています