【さとみん速報(*^o^*)】石原さとみ&綾野剛W主演も「見るのが辛い」 「恋はDeepに」視聴率ダダ下がりの背景は [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]
2021/05/16(日) 20:39:26.12ID:S+PEX/l09俳優の石原さとみさん(34)と綾野剛さん(39)がダブル主演のドラマ「恋はDeepに」(恋ぷに、日本テレビ系)第5話が2021年5月12日に放送され、世帯平均視聴率は7・7%(関東地区、ビデオリサーチの調べ)に落ち込んだ。
とまらぬ視聴率低下の原因は、俳優のイメージと役柄に「齟齬(そご)」があるのではないかと分析する声が多くの視聴者からあがっている。
https://www.j-cast.com/assets_c/2021/05/news_20210514220158-thumb-645xauto-200350.jpg
「恋はDeepに」公式サイトより
社会派作品が好評だっただけに...
石原さん演じる渚海音は、海を愛する海洋学者。海を守るという使命感のもと、建設会社「蓮田トラスト」が進めるマリンリゾート開発阻止のため動き出すが、そこでリゾート開発に人生をかけるツンデレ御曹司・蓮田倫太郎(綾野さん)と出会い、禁断の恋に落ちてしまう...というストーリーだ。
初回こそ10・5%で2ケタ発進したものの、第2〜4話はおよそ8・5%と推移し、今回第5話では0・9ポイント減で7%台に突入。第4話のラストシーンで、海音が「実は私、人間じゃないの...」と倫太郎にこれまで秘めてきた自身の秘密を打ち明けるという、最大のネタを次週にもちこしていただけに、残念な結果となってしまった。
石原さんといえば、ドラマ「アンナチュラル」(TBS系・2018年)や、石原さん演じる余命宣告を受けた一人の娘と俳優の寺尾聡さん(73)演じる父との家族愛を描いたヒューマンドラマ「人生最高の贈りもの」(テレビ東京系・2021年)など、社会派かつ、シリアスな作品での演技がことごとく好評。
またドラマ「高嶺の花」(日本テレビ系・、2018年)やドラマ「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」(TBS系・2019年)で、高飛車な性格の役を演じたため、そういったイメージが板についた人も多いかもしれない。
俳優も作品も良いのに、「これじゃない」感?
続きを読む
https://www.j-cast.com/2021/05/16411554.html?p=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています