完全なる人型ニンジン……! 威風堂々たる二足歩行ニンジンが収穫され「強者感がすごい」「ホントにやばい」と興奮の声 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [TR]
2021/03/06(土) 21:00:10.05ID:E6QZT70Y92021年03月06日 19時30分 公開
[宮原れい,ねとらぼ]
強キャラ感のある二足歩行のニンジンが収穫され「笑った」「かっこいい」と人気を集めています。人型としての完成度が高すぎる……!
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/06/miya_2103yabaninjin01.jpg
いまにも動き出しそう……!(画像提供:@buromasa0423さん)
投稿したのは、神奈川県横須賀市で農家を営むブロ雅農園のブロ雅(@buromasa0423)さん。「今日は久しぶりにヤバいニンジンさんが収穫できました」と公開された写真には、両手と両足が生えて、さらに手足を左右交互に前に出して歩いているような姿のニンジンが写っています。確かにこれはヤバい!
収穫したばかりで土が付いた姿も、なんだか歴戦のつわ者感が漂っています。Twitterでは、そんな威風堂々たるニンジンに既視感を覚える声が上がり、アクション映画の爆破シーンで振り返らず歩く姿や、サカナクションの「新宝島」のMVを思い出す声。「進撃の人参」「アルマゲドンっぽい」などのコメントが寄せられ、24万を超えるいいねが集まっています。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/06/miya_2103yabaninjin03.jpg
こんなにも威厳に満ちた姿のニンジンがあっただろうか……
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/06/miya_2103yabaninjin02.jpg
「かわいい」という声も多数
他にも「かわいい」「落ち込んでいたけどこれ見て元気でた」と笑顔を呼んだニンジン。年間100種類の野菜を栽培するブロ雅農園のブロ雅さんは、スレッドにてこれまでとれた面白い形の野菜を公開。「地元の野菜、畑に興味を持ってもらえると嬉しいです」とツイートしています。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/03/06(土) 21:00:32.80ID:5Tuhz7ni0http://bic-img.michelleingah.com/1614431086.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/03/06(土) 21:03:20.28ID:u4/9O0Zu00004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/03/06(土) 21:06:02.40ID:46qONe8d00005名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/03/06(土) 21:06:05.44ID:vbC8Bvjs00006名無しさん@お腹いっぱい。 [NG]
2021/03/06(土) 21:06:49.13ID:Nt8UnGGL0割と小太りなヤクザで身内に恨まれてた奴。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/03/06(土) 21:07:23.74ID:3rctkoDW0魂が
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/03/06(土) 21:11:32.52ID:85WiUaoB00009名無しさん@お腹いっぱい。 [AE]
2021/03/06(土) 21:17:18.56ID:jgxAdYir00010名無しさん@お腹いっぱい。 [SG]
2021/03/06(土) 21:21:03.79ID:gmowP6Dp00011名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/03/06(土) 21:57:04.52ID:H1fGv6z000012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/03/06(土) 22:05:47.42ID:QzzUD9S800013名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/03/06(土) 22:10:52.53ID:jLf9G13m0http://zydsyi.boblove.org/266295763722
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [DK]
2021/03/06(土) 22:48:07.21ID:FQN/WMXZ0http://zydsyi.boblove.org/fSK/169035588.html
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/03/07(日) 00:21:41.37ID:d0v3m7t50http://sdowxs.keinname.net/zIea/456712057.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています