トップページeditorialplus
38コメント12KB

「養殖ブリ、28万匹余っています」 高知発のSOSツイートに反響→いったい何が?詳しい事情を聞いた [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]2020/11/18(水) 09:55:15.01ID:2gTmFd4z9
2020年11月18日 06:00


新型コロナウイルスの影響で、養殖のブリが28万匹余っています――

オンラインショップ「高知かわうそ市場」公式ツイッターのこんな投稿が話題になっている。

https://twitter.com/kawausoichiba/status/1326810718000181249

新型コロナウイルスの影響で、一年半、大切に育ててきたブリが、28万匹も余ってしまっているとのこと。28万匹のブリ......。想像もつかない量だ。

その一級品のブリたちを少しでも食卓に届けるために、通常価格のおよそ6割の値段で販売すると伝えている。2020年11月12日の投稿は、8万件を超えるリツイート、14万件を超える「いいね」が寄せられるなど大きな注目を集めている(数字は17日夜時点)。

それにしても、コロナの影響とはいえなぜ28万匹ものブリが余ってしまったのだろうか。

Jタウンネットは16日、「高知かわうそ市場」を運営するパンクチュアル(高知県須崎市)の守時健社長を取材した。


続きはソースで
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/314993.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [NO]2020/11/18(水) 09:55:31.62ID:sv3HD5W30
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://img.onmypc.info/
534
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://img.onmypc.info/
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [ES]2020/11/18(水) 09:59:57.01ID:Luca+OUM0
ポイントで実質無料なら欲しい
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2020/11/18(水) 10:01:29.07ID:AtXtV+/g0
ブリって出世魚だから、ブリということは四国だと80p級?
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [TW]2020/11/18(水) 10:01:32.98ID:qzTBw0UG0
値下げしてスーパーに卸すのが筋だが値段を下げないように手を尽くすのもまた筋ではある
同情して要らんのに買ってあげるのも人情だ
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]2020/11/18(水) 10:05:12.74ID:Cw9n4CFQ0
釣り関連商売は、またしばらく繁盛が続くね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2020/11/18(水) 10:07:47.38ID:piIoWx270
送料込みで3310円だけど安いか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]2020/11/18(水) 10:11:20.71ID:VY82xZP10
家でさばくのが大変
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2020/11/18(水) 10:11:40.38ID:60hV8LnK0
養殖ぶりなんて
狭いイケスでくるくる回っているだけ・・・・・
太平洋で泳いでいるのがホントなのに・・・・
でストレスで病気になり抗生物質いっぱいばらまいて
刺身にすると味にも影響あり。気持ち悪い。
ニワトリも生まれてからいちども地面歩かないんだっけ・・・・・
キーワード:抗生物質たっぷり
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]2020/11/18(水) 10:13:27.76ID:bsfgMtxi0
ブリは熟成・調理などプロの技を加えないと

けっして旨い物じゃないんだよね
料理や以外では食べません
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2020/11/18(水) 10:15:20.03ID:+6LF6OtN0

悪質 コロナ渦 便 乗 商 法 だろ!!
0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2020/11/18(水) 10:16:04.98ID:fglt9Mr80
回転すし屋に売ればいいじゃん
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2020/11/18(水) 10:20:00.86ID:OOrSrW1F0
>>9
そんな魚しか食えない昨今の人間に、訳わからん病気が多いのは納得する。しかし、それ以外はイワシとアジとサンマしかなくてね。
海の傍の人が羨ましい。超羨ましいが、海そのものも汚染が進んでいるしね・・・。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2020/11/18(水) 10:20:20.96ID:PMNrAWaM0
>>9
何十年前の知識だよ
養殖業者も色々試してるんだよ

なおフグの養殖は…

>>10
熟成とかグダグダ言ってる奴って地産で釣りたて捌きたての刺身食べたことなさそう
0015名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]2020/11/18(水) 10:20:29.18ID:8Li7Ks1D0
放流しろよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [CZ]2020/11/18(水) 10:20:49.66ID:bGTuXHj80
>>7
格安
0017名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2020/11/18(水) 10:20:53.82ID:sIrm1/Tr0
高知の養殖かあ、富山の寒ブリが良いなあ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]2020/11/18(水) 10:27:02.42ID:kal9FufF0
>>14
釣りたてがうまいと思ってるのか
何十年前の知識だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています