オス同士のペンギン夫婦、いまも円満 豪水族館で2個目の卵からひな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★ [US]2019/11/08(金) 13:33:32.95ID:CAP_USER9
世界のこぼれ話
2019年11月8日 / 12:44 / 1時間前更新
オス同士のペンギン夫婦、いまも円満 豪水族館で2個目の卵からひな
Reuters Staff

[7日 ロイター] - オーストラリアのシドニー水族館で、オスのジェンツーペンギンのカップルが「里親」として温めていた2個目の卵から、ひなが誕生した。

「マジック」と「スフェーン」のカップルが温めた卵がかえったのは昨年以来で、これで2回目。

2018年の繁殖期前につがい状態となり、巣作りに使うための小石を集め始めた。飼育員がダミーの卵を与えたところ、2羽が高い養育能力を示したため、昨年に初めて本物の卵を与えていた。

https://jp.reuters.com/article/sydney-penguins-idJPKBN1XI0E0
0002名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/11/08(金) 13:40:40.63ID:T3kMjbz+0
混ざらんペンギン
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/11/08(金) 13:43:49.65ID:xX7iPc600
ホモペン
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/11/08(金) 13:49:54.53ID:Hcyd/3av0
ペンギンの問題
0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/11/08(金) 13:54:05.64ID:8kDFRcTU0
PENGUIN
槇原敬之

♪南極なら君と僕とペンギン
♪悪くないねって
0006名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2019/11/08(金) 13:56:15.69ID:f1RhUTUc0
動物の中に同性愛があるのと人間の同性愛が気持ち悪いのは別問題な
動物にも同性愛があるんだから自分たちは正常なんだとか主張するのは筋が違う
人間も動物もどっちも異常行動の一つで同性愛志向があるってのが比較的多く見られるってだけの話
それを正常な奴等が見てどう思うかは生物的なものとは別
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/11/08(金) 14:00:24.25ID:8kDFRcTU0
>>6
すばらしい主張
もと学校の先生?
もしかして東須磨小?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/11/08(金) 14:06:49.78ID:c2jbeLjt0
俺達は仲がいいだけなのに、夫婦だなんて迷惑だわ
卵? お前らは目の前に捨てられてた赤ちゃんを放置できるような鬼畜なんか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]2019/11/09(土) 02:18:37.20ID:tGQJi4Rv0
卵取られた本当の親ペンギンは・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2019/11/09(土) 05:28:49.66ID:9okw5vXa0
鳴き声は「アッー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています