トップページeditorialplus
43コメント14KB

茨城県の魅力をあげるには?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一くんφ ★2014/10/09(木) 06:53:44.65ID:???0
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /  < ないんだな、それが。
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \___________________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
むしろこの一年、行政は何をやっていたのだろうか。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/09(木) 06:58:07.52ID:V3vldI5a0
なにもないがあるのよ。海と原発のある北関東。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/09(木) 07:00:11.05ID:r3/Ly6Fx0
特徴としては
南東北って言われるとめちゃ怒る
0004名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/09(木) 07:13:27.65ID:d76fScaE0
アニメとか誘致してみれば
0005名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/09(木) 07:19:06.93ID:Y1tj89er0
那珂湊の寿司は旨いと思うけど。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/09(木) 07:28:20.16ID:jFtrPicq0
何だっぺ?



そうだっぺ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/09(木) 07:34:47.20ID:kXlQJ+mp0
聞き取れないくらいなまりがきついので外国に行った気分になれる
0008名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/09(木) 07:36:54.67ID:qQV36i43i
南東北は栃木な。
茨城は東海道だけど栃木は東山道だし、太平洋ベルトに入ってないし、
在来線で山手線まで1時間以内で行ける駅ゼロだしね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/09(木) 07:45:20.95ID:EcSOL2Oa0
筑波山神社の素性をあげよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています