【勝間・民主どうする!?】御嶽山噴火 高3女子生徒ら3人も不明 豊田の団体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉Ψ ★
2014/09/30(火) 00:18:20.12ID:???0所属している団体によると、一緒に登った女児ら17人のグループのうち、ほかに3人とも
連絡が取れていないことが分かった。高校3年の女子生徒(18)と、60歳と50歳の
男性会社員2人の安否が不明という。
関係者によると、グループは団体に所属する豊田市を中心としたメンバーの私的な
親睦会。17人は27日午前8時、7合目の王滝口駐車場に集合して登山を開始した。
団体が下山したメンバーに様子を聞いたところ、男性(60)と女子生徒、女児が
先頭グループを歩いて早めに山頂に到着し、噴火に巻き込まれたという。男性(50)は
火口に近い王滝頂上山荘に避難したことを仲間が確認したが、その後、行方が
分からなくなった。
「腰まで灰に埋まったが、周囲の人に助けられた」「石が当たって倒れた人もいた」
などと話したメンバーもおり、団体関係者は「命からがらだったようだ。4人の無事を
願っている」と語った。【中島幸男、黒尾透】毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140930k0000m040133000c.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:19:21.86ID:1qBu84w20http://votetalk.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
御嶽山噴火の救助活動に、自衛隊が出動するのは当然だと考えますか?
http://votetalk.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:29:52.23ID:bwxQT/Ic00004名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:32:15.57ID:3mQCmd5R0主催者とか会長、責任者みたいな人は
登山を計画してメンバーを引率してきたんだろ
「私は偶然巻き込まれた単なる被害者です他のメンバーの事なぞ何も知りません」
てなものなのか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:32:25.68ID:jbh7cR0Y00006名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:40:09.90ID:3mQCmd5R0こんなグループ色々あるだろ
旧車族から、NPO、趣味のクラブ、宗教団体まで
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:40:33.64ID:4fO0F+jI06千万トンの水がいっきに木曽川を下って
下流のダムを破壊しながら濁流となって濃尾平野を襲う事になる
濃尾平野壊滅
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:41:42.65ID:gePz/rXu00009名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:42:05.72ID:8cIsgJ/x00010名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:44:12.02ID:QQdCP+k900011名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:47:08.39ID:bJeEFZG6I結婚したい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:47:59.94ID:rkh/orgM00013名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 00:52:30.92ID:QQdCP+k900014名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 01:30:43.63ID:1TM+Gy8F0こんなこと聞いたら、もう一生、山には登らんわ((( ;゚Д゚)))
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 02:42:04.73ID:bPGq6p/k0自民党政権時代の仕分けなんだよなこれ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 03:43:17.82ID:WaWDxcCB0原発事故の張本人安部晋三といいどうなってるんでしょうね?。
【激励麻生・あほ自民どうする!?】御嶽山噴火 高3女子生徒ら3人も不明 豊田の団体
0017cure happy ★
2014/09/30(火) 05:18:59.04ID:???00018名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 06:32:35.90ID:+PgmeNaD0なんともやり切れん
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 06:57:05.34ID:JKIruNrd0安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会 発起人一覧
勝間和代(評論家)
http://abesouri.com/menber.html
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 07:01:32.62ID:6CzFP81I00021名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 07:15:40.97ID:/bd1nwQx0水蒸気爆発が予測出れば地震も出来る。
それより、火山発電で、水蒸気を適当に抜く事を考えないか
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 07:38:22.42ID:LxzbxnR30水蒸気爆発ってどこで起きるか分からないから問題なんだろ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 07:43:32.12ID:L3+99gEr0http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412012311/l50
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 08:12:42.64ID:Pb+RX1gF00025名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 08:16:50.66ID:eImRp3R9O晒しage
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 08:52:53.26ID:k1qQKtn90首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。日本の中枢東京は壊滅
国家機能麻痺は必至だ。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発でも同じ。これをチラつかせて
恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。
ただちに着手せよ。もたもたするな とりもろす小僧。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 09:35:13.26ID:05aMOOnr0【御嶽山噴火、死者・負傷者・行方不明者、民主党との関係まとめ】
■片山さつき公式2014年9月29日より ttp://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/8546674.html
>内閣府防災担当と気象庁地震火山部が説明に。事業仕分けにより
>火山観測は気象庁の予算枠内でとされ、御嶽山は25年度に老朽化更新しただけであることを確認
【民主党と勝間和代による気象庁火山観測の事業仕分け動画】 →「大規模噴火は数千年に一度。警戒は無駄」
ttp://www.youtube.com/watch?v=EF6el_z58xI
噴火予知の第一義的な責任を負うのは気象庁。文科省(大学)ではない。
民主党は、火山観測は無駄と印象づけるため、噴火警報の的中率や誤報の数をネチネチと追求してる。
これによって専門家が萎縮し、危険性があっても安易に警報を出さなくなった可能性もあるのでは?
枝野や蓮舫ら民主党による専門家吊るし上げパフォーマンスが、
その後社会にどのような影響をもたらしたかについても、国民の手で今後検証する必要がある。
【時系列まとめ】
・2000年 北海道の有珠山で、気象庁は噴火直前予知に成功。事前避難で死者、負傷者、行方不明者ゼロの快挙。
↓
・2010年 民主党鳩山内閣、気象庁火山観測の事業仕分け(上記動画参照、ここで民主党の政治責任発生)
火山素人にも関わらず仕分け人になった勝間和代、「大規模噴火は数千年に一度。警戒は無駄」
ttp://megalodon.jp/2014-0927-2219-43/p.twpl.jp/show/orig/JxwQX
木股教授「これでは活火山の監視をやめるに等しい」
↓
・2013年 自民党政権、御嶽山の観測機材更新
(注意:民主党信者は麻生政権時代に観測をやめたとデマを流しているが、
御嶽山観測は中断していない。それどころか自民党政権は御嶽山観測機材を更新している)
ttp://megalodon.jp/2014-0928-0013-34/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0211&f=national_0211_038.shtml
↓
・2014年9月27日 御嶽山が噴火
噴火予知できず、突然の噴火に見舞われた多数の登山客が犠牲に! 死者・行方不明者多数。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140927-00050102-yom-soci
もし3年前に老朽観測機材を更新しての観測が行えていたら、予知できる可能性は少しはあったかも
↓
・そのころ、仕分人の勝間は、ゲームに夢中 「久々にウィズの魔道杯、参戦。7段をこんなデッキで戦っています」
ttps://twitter.com/kazuyo_k/status/515850168101392385
過去スレより ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/prog/1296558389/
35 :仕様書無しさん:2011/02/13(日) 18:34:32
バンキシャでやってた。勝間和代が仕分けしたために日本の火山観測がピンチらしい
勝間「24時間体制で観測する必要があるのですか」 で、観測体制崩壊寸前
36 :仕様書無しさん:2011/02/13(日) 18:48:18
>>35
崩壊するとどうなるんですか?
37 :仕様書無しさん:2011/02/14(月) 09:58:15
簡単なことです。人がたくさん死ぬんです。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 09:36:04.23ID:yGS889up0この大災害でたくさんの犠牲者が出ている模様とこぞって報道されてる中で
40代半ばの評論家だか教授だかがゲームに興じ、それをわざわざ世間に広める
恐ろしい鈍感ぶりが反感をかってるんじゃないの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 09:45:52.77ID:dE8FMKXv0現政権に責任があるんですがw
アホですか?www
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 09:50:00.61ID:i9BlA5Of0死ね勝間、自殺して詫びろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 10:11:33.85ID:6R3UiFUs0>13
アホか。民主が予算削って電源を山頂に設置しなかったから観測機器が設置できず目視で観測するしかなく、水蒸気爆発がよちできなかった。
これが真相。
18 名前:Ψ[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 20:29:51.55 ID:IJvjhKz90 [2/4]
水蒸気爆発は目視ではわからない。電源を設置できれば回避できた事故。
19 名前:Ψ[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 20:33:22.23 ID:IJvjhKz90 [3/4]
気象庁は火山を目視で定点観測するしかない。全て民主がやった事業仕分けの弊害。
これは全科学分野に広がっている。
例えば再生網膜移植が遅れて自民政権でようやく実現したのもそのため。
21 名前:Ψ[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 20:44:32.99 ID:IJvjhKz90 [4/4]
バカ?コンセント設置ができなかったのは民主の仕分けのせいだ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 16:56:54.35ID:FaGdaQlx0貧乏人はイ●ンのトップバリューをくえ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 22:46:44.51ID:+hLSSxaZO安田浩一や丑田滋の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人を喜ばせるためにこんな仕分けをしたんだろうなあ
早く壊滅させなくちゃ
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513, ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/01(水) 22:59:43.91ID:+e235VKS00035名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/03(金) 03:36:37.39ID:j1ic+KgS0http://www.panoramio.com/photo/107622634
http://www.panoramio.com/photo/107622631
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/03(金) 03:55:59.95ID:AxCXbvwOOhttp://www.youtube.com/watch?v=IL2QwaY5Ri0&sns=em
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/03(金) 07:31:40.73ID:eaTomWjh0解雇規制の法制化は、全労働者の8〜9割をしめる解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局や連合は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合、「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者(つまり「連合」の構成員)
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。
連合に加盟する公務員労組や、共産党系労組が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会などの、平均年収が1150-1450万円(NHKは平均年収約1800万円)のテレビ局大企業正規社員で構成される労働組
合が、解雇規制の法制化や、派遣の規制強化に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?
テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。
一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。
この解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3〜4%は公務員が占める)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。
政労使会議で労働者を代表するものは多数派であるべきだが、現状では弱者の敵である「連合」が代表をしている。
政労使会議では労働者の代表として連合の代わりに国民投票や国勢調査等による多数派の意見を取り入れ
「弱者の敵」である連合の独占交渉権を排除したうえで弱者の意見が反映されることが不可欠である。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/03(金) 15:49:07.91ID:3FJLkWCHi0039名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/03(金) 15:56:58.13ID:3FJLkWCHi>打ち出し等もカウントしての差玉数表示
By hpgtgglkpNumb
F
ZEPPkoop
Y loop loot MIUpllxrl oll
Up playingytcy fmymoltb
Hug and hthe Lou. U
0040イモー虫
2014/10/03(金) 16:15:54.59ID:tNBx6ujdO順に説明する。予算が『減らされた』わけではない(30億円から6億円に減らされたうんぬんは“補正予算と本予算の混同”なので自重しろ)
■平成21年度の予算に40億円組まれた
なぜか?『“常時監視の火山”』を『“増やす決定”』をしたためだ(同時に『最新の観測システムへの更新』も行われた)
増やしたら当然に『“常時監視システムを一から設置するための予算”』が必要だからね=1回限りの補正予算だからそれを使い終わった後に『“予算が5分の1に激減したように見えた”』だけで、無論『空白の三年間』も存在しない
下記の気象庁の公式資料に明記されている
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/kenshin/vol77p241.pdf
んでコレは自民麻生政権時に組んだ補正予算だが、自民麻生政権時では『“執行できなかった”』ので、さらに前からの『“使いきれなかった分”』と併せて民主政権時に二年に渡ってきちんと執行された
http://www.mlit.go.jp/common/000169224.pdf
http://www.mlit.go.jp/common/001008830.pdf
http://www.mlit.go.jp/common/001046242.pdf
年度 予算・執行額
21年度 約21億円
22年度 約30億円
本予算ベースではむしろ増えている。『補正予算』と『本予算』を混同するのは事実無根どころか立派な捏造である(言うまでもないが、ちなみにその後は観測対象は47箇所で変わっていないので補正予算は組まれていない)
勝間が参加した『行政事業レビュー』にしてみても『予算を取り上げるもの(いわゆる“仕分け”)』ではなく、ただ単に『点検するもの』なのである
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/gyoukaku/review.html
>前年度の執行状況(支出先や使途)等の事後点検を行い、事業内容や目的、成果、資金の流れ、点検結果などを書いた各府省共通のレビューシートを作成、公表するものです。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/05(日) 02:06:03.57ID:4J36EGps00042名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/07(火) 01:04:48.11ID:ugXphxZ70既に動画を見た人も、ぜひ再度ご覧ください
【民主党+勝間和代らによる火山観測の事業仕分け_part1, 2 】
http://www.youtube.com/watch?v=OjSgs1_8Jjw
気象庁の担当者が、常時観測の必要性を説明した後の勝間和代の馬鹿発言。
********************************************
その前にすいません、あの…常時監視をするのとしないので、
噴火警報のスピードがどのぐらい変わるのかとか、…
そもそも108箇所があるうちの、なぜ47箇所になったのかとか…、
利害関係の問題で…、そもそもこれは大変失礼な言い方ですが…、
本来、研究機関が持たなきゃいけないコストをですね…、
この際もう気象庁が持ってくれりゃー、それに越したことはないやと言って、…
『こう余分に…まーある程度…その観測機器を付けてしまう可能性とか』、
そういうものは如何でしょうか?」
********************************************
【 民主党+勝間和代らによる火山観測の事業仕分け_part3+仕分け人の酷い発言 】
http://www.youtube.com/watch?v=ZhVbSUEutHI
民主党政権による火山観測事業仕分け-仕分け人の激酷い発言。
********************************************
『 地震が増えてからでは遅いのですか?… 』
『 地震が増えてからでは遅いのですか?… 』
********************************************
これはRen4の「2位じゃ駄目なんですか?」と並んで、語り継がれるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています