ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz
04/11/06 15:12:51ID:9+uRqR20http://www.vocaloid.com/jp/index.html
http://www.crypton.co.jp/jp/vocaloid/vocaloid_top.html
http://www.vocaloid-user.net/
---------------------------------------------
前スレ
【歌】ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』【声】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046318791/
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1082958808/
---------------------------------------------
0951名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 06:23:57ID:NIFsmHCy68ページのようなダイアログが出ないのです。
まったく再生しません。
ウインドウズメディアプレーヤーではピアノの音で再生するのですが…。
0952名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 08:58:54ID:PFzsFHMKそのMIDIファイルをテキスト表示(メモ帳などで開くのも可)したときに、
一番最初の所は”MThd”になっているでしょうか?
色々な形式があるので、正しいMIDIファイルかどうか確認してみてください。
どの様なシーケンスソフトでSMFを書き出したのか書いてもらえばはっきりするかも知れません。
0953名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 09:06:21ID:bdHE8MOaマックでロジックのマニュアル通りに作りました。
”MThd”は見当たりません。
中国の胡弓のようなメロディーを歌わせたいのです。
0954名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 09:22:05ID:PFzsFHMKピッチベンドセンシビティを"24"に設定すると±2オクターブの範囲でピッチシフトすることが可能です。
>>953
マックのことは良く分からないです。申し訳ないです。
SMFの場合通常は"MThd"がヘッダとして付きます(何故かVOCALOIDも)ので通常のSMFではない可能性があります。
マックのファイルだからでしょうか?いずれにせよVOCALOIDに持ってくるためにはWin環境になると思うので、Win環境の別のMIDIソフト(フリーウェア等)で読み込んで書き出し直した方がいいかも知れません。
0955名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 11:15:38ID:L9Pg2BmWごめんなさい。
読み込んではいるのですが再生出来ないのです。
僕はWIin初心者で、テキスト(メモ帳)が読めない環境です。
マニュアル68ページのダイアログは出ましたが、斜線のページ
(頭2小節空白にしたのに)に音符が並び再生しません。
マックのファイルが読めるアプリは買いました(マックドライブ6)
ともかく音が出ないのです。
0956名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 12:10:41ID:C0YN7ASM症状連呼されてももっと状況を良く説明してくれんとこれ以上何も言えんよ
0957名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 12:40:10ID:vQ53ECqo0958名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 13:44:06ID:PFzsFHMK大丈夫です。落ち着いていきましょう。必要な環境が整っていれば必ず解決します。
>音符が並び再生しません。
コレをもう少し詳しく説明して欲しいです。
(1)音符データは画面上に出ていますか?
(2)再生ボタンを押すと画面の線が左から右に動きますか?
>音が出ないのです
おk、上の(1)(2)が正常に動いていれば>>957の言ってる可能性が高い。
(1)が出来ない場合→データが正常に書き出されていない可能性があるのでMIDIファイルのチェックが必要。
(1)が出来て(2)が出来ない場合→MIDIの音符で音符同士が重なって鳴る部分が無いか確認、重ならない(常時1音だけが鳴る)状態に修正すれば最後まで動くはず。
がんばれ。
0959名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 14:03:26ID:xxyhfO2Zボーカロイドの最初の部分は暗くなっていますよね?
そこに「空白にしたはずの」音符が入るのです。
(1)音符データは(暗い部分から)出ています。
(2)画面の線は動きません。
音符が重なってる部分がありました(重なると止まるんですか?)
…だんだん判って来ました。
ありがとうございます。
0960名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 14:28:36ID:9IbVnnp1最初の部分は黒っぽくて、途中から黄色っぽくなりますよね?
その黒っぽい部分から音符が入っていて、画面の線は動かないのです。
0961名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 15:13:11ID:6l1EwEL8>最初の部分は黒っぽくて、途中から黄色っぽくなりますよね?
その黒っぽい部分から音符が入っていて、画面の線は動かないのです。
黒っぽい部分に音符が入ってると、動かない仕様のようですね。
じゃ、どないすんねん。というはなしですが、
(1)Edit→SelectAll→Cut と行い、
(2)黄色っぽい部分まで画面を動かし、MEASUREの欄に数字があると思いますが、黒と黄色の境の1をクリックします。※黄色い縦の線が現れると思います。
(3)そこで Edit→Paste を行えば、音符が黄色っぽい部分に移動すると思います。
これで、音が出ませんか。
もうひとつの解決方法としては、
(1)Setting→Pre-Measure をクリック
(2)出てきたダイアログで、数字をへらす。(2か1にする。)
これで音符が黄色っぽい部分に移動しませんか。
0962名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 15:14:05ID:6l1EwEL8>最初の部分は黒っぽくて、途中から黄色っぽくなりますよね?
その黒っぽい部分から音符が入っていて、画面の線は動かないのです。
黒っぽい部分に音符が入ってると、動かない仕様のようですね。
じゃ、どないすんねん。というはなしですが、
(1)Edit→SelectAll→Cut と行い、
(2)黄色っぽい部分まで画面を動かし、MEASUREの欄に数字があると思いますが、黒と黄色の境の1をクリックします。※黄色い縦の線が現れると思います。
(3)そこで Edit→Paste を行えば、音符が黄色っぽい部分に移動すると思います。
これで、音が出ませんか。
もうひとつの解決方法としては、
(1)Setting→Pre-Measure をクリック
(2)出てきたダイアログで、数字をへらす。(2か1にする。)
これで音符が黄色っぽい部分に移動しませんか。
0963名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 15:16:21ID:6l1EwEL80964名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 15:22:39ID:PFzsFHMKおk、普通はそういう風にならなくて、黄色っぽいところ(小節1以降)に音符データが貼り付いて表示される
はずなんだけど、1小節目より前の部分(暗いところ)に音符データが入り込んでると言うことだね。
その様な状態になった事無いからわからないけど、
とりあえず音符データ群をすべてつかんで反転した状態でどれか音符をつかんで右の方にずらして
1小節目以降に移動することは出来ますか?黄色い部分のデータなら普通はそれでずらせる。
もし無理なようなら、それはMIDIデータが正しくないからだと思う。
ファイルの拡張子はmidになってますよね?でもヘッダが"MThd"でないなら、それはMACのファイルだからだと思う。
MACからどの様にデータをWinに移しましたか?
そのまま移したとするとMACバイナリというものが邪魔してる可能性があります。
「MACバイナリカッタ」というものでファイルの頭についてるMACバイナリをカットしてやれば
Winで正常に認識できるかも知れません。
0965名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 18:37:38ID:FDfBd7Mp0966名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 18:52:08ID:JXaV9Szoみんな黒っぽいところから音符がでるなあ
0967名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 23:42:54ID:l0sa2y+/0968名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 23:47:01ID:aAbABshL0969名無しサンプリング@48kHz
05/02/20 01:57:10ID:sighwwKP>MEASUREの欄に数字があると思いますが、黒と黄色の境の1をクリックします。※黄色い縦の線が現れると思います。
>Setting→Pre-Measure をクリック
…残念ながら両方とも見つけられませんでした。親切にして下さったのに申し訳ありません
>>964
全ての音符が動いて鳴りました。ありがとうございます。
敗因はギターシンセのちょっとしたノイズが、音符のオーバーラップと見なされたことでした。
みなさんありがとうございました。早く胡弓みたいな歌が作りたいです。
0970名無しサンプリング@48kHz
05/02/20 10:39:52ID:tMrm8sb6言いだしっぺがやれとか言えそうだが、自分の歌はMEIKO以下w
0971名無しサンプリング@48kHz
05/02/20 11:13:28ID:m6AhaW1B0972名無しサンプリング@48kHz
05/02/20 11:44:34ID:6zWCTrXY有り体に答えれば、「音素数が多いから」
0973名無しサンプリング@48kHz
05/02/20 12:54:31ID:Q6jbcjv4英語バージョンって英語圏の人間が聞いたらやっぱりすごく不自然に聞こえるんだろうか?
もしそうならMEIKOの方がまだマシだったりして。
0974名無しサンプリング@48kHz
05/02/20 15:25:54ID:6wjrdgioでもやっぱり英語版も不自然だよ
0975名無しサンプリング@48kHz
05/02/20 23:20:17ID:9/U9Ew1EVOCALOIDでは、ああいう「柔らかい声」は出せないのだろうか。
0976名無しサンプリング@48kHz
05/02/20 23:33:10ID:9+xhx+y+「昭和枯れススキ」やってください。
0977名無しサンプリング@48kHz
05/02/20 23:35:38ID:BXw9VQmx本人と全く同じように歌えたら
本人はいらなくなるわけでw
0978名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 02:15:29ID:8xIWvscv0979名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 04:56:20ID:F3kkkOlqこれじゃ胡弓やボトルネック奏法みたいな歌は作れないじゃんよー!
0980名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 16:32:52ID:cHgDkBY6intervalの設定は?
0981名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 19:30:03ID:5JN9tnxd0982名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 21:15:46ID:3QojTzgvinterval…?
すいませんバカだからわかりません。
胡弓(「あー」の発音が胡弓に似てませんか?)みたいに
滑らかに歌わせたいんです。
0983名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 22:36:02ID:1QeTAvVu」 じゃなくて ノ ってちゃんとベンドさせてるか?
0984名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 01:50:29ID:coWNrapMロジックでギターシンセのSMFを作って読み込ませてます。
ボーカロイド単体じゃ時間かかりすぎて、とても無理です。
0985名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 09:16:17ID:pqxwcY61階段状に変化しますか?(デジタルピアノしか持っていないので)
普通に変化するなら僕が設定ミスしてる…。
0986名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 09:43:29ID:1QtuQ3flそれは使ってるキーボードシンセの出力する解像度によると思うよ?
少なくとも弾いて聞こえてるくらいの状態にはなるんじゃないかと。
SMF出力に関しては各シンセの説明書なりに設定の仕方が書いているのでは?
シーケンスソフトとか使わないの?その方が色々細かい設定や調整ができると思うんだけど・・・。
最近のシーケンスならほとんどTB(タイムベース)=480だから、
4分音符を480等分した細かさで調整できるんだけどね・・・。
0987名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 11:58:12ID:ZPyobOIIいや、ロジックでやってるんですが…。
0988名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 12:27:42ID:1QtuQ3flロジックでやってるのはわかった。それはいい。
それで何をどうやっているのかが分からないからコメントのしようがない。
それでピッチベンドのデータはどの様になってるの?>>983の陽になってる?
0989名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 15:56:14ID:1QtuQ3fl胡弓ってこんなやつでいいの?
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8213.mp3
それをSMFにしてMEIKOに読み込んで歌わせたらこうなった。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8214.mp3
こういうのがしたいの?
シーケンスの方でちゃんと処理して読み込んだら普通に出来る。
がんばれ。
0990名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 17:23:38ID:FBAOg02gワロタヨ
でも短いだからもっと丁寧にデータ作って欲しかったあるよ
スムーズいってない所あるよ
0991名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 20:19:19ID:duBV1UTv0992名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 21:02:44ID:ZR2QTKf10993名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 00:32:36ID:0UXHRjT9violin音色を使ってそれらしく作れるようになってからでも遅くは無いぞ。
0994名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 00:42:40ID:w7fMqWt/ポルタメントいっぱいかかってるようなニュルンとした歌にしたいんだろ
Strings系のサンプルですら駆け上がりとかポルタメントは
コントローラーでどうこうできるものではなくて
サンプルとして別途用意してるのが現状だからな
歌詞をつけて歌わせようっていうのはもっと難しいだろう
0995名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 02:11:42ID:IW279RG00996名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 02:28:16ID:TE7ighs7Flash板で探せ
0997名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 02:38:57ID:XiTJjFZ4」 じゃなくて ノ ってちゃんとベンドさせたいのですが、どこに書いてあるかわかりません。
>>989
そうです。そんな感じです。
>>992
ギターシンセは上下2オクターブのベンド幅ですから、多少は階段状に鳴ります(マジ)
>>993
あのマニュアル変じゃないですか?テンポを書き換えても表示は120のままだし。
マニュアルと現実の動作が食い違うんですよね。
>>994
いや、ギター(胡弓も含む)のフレーズで一発で決めたいんです(手動打ち込みじゃなくて)
ちなみにギターの腕前はhttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a020908
の「下の方の12曲」(残りは中途半端な曲)を聴いて下さればわかります。
しかしメイコはポルタメントもないですよね…。
0998名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 04:49:50ID:GY/rkxk2ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109101616/l50
テンプレは勝手に作ったから補完ヨロ。
0999名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 04:52:09ID:4s5SgJAx早朝乙
1000名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 04:53:27ID:OvAt0lw+10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。