同人友達をやめるとき@79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001友やめ
2012/01/03(火) 03:41:40.45ID:/nxJEdBz0同人活動者にしか分からない事情で同人友達をやめてしまった方は書き込んで下さい。
長くなる場合は3レス以内に。
メモ帳等でまとめてから投下したほうがいいです。
投稿内容は、誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず、スルーで。
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう。
※リア中高生による現在進行形の書き込み、及び
リアの頃に体験し、リア時代だけで完結している友やめは以下のスレへ。
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/
Q:COFOってどういう意味?
CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中
次スレは >950を踏んだ人が立ててください。
まったり進行中なら >980あたりでよろしく。
前スレ
同人友達をやめるとき@78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1320849493/
0452友やめ
2012/01/19(木) 21:25:47.06ID:DZLpxPTjOAが罵倒コメの黒幕?
いやすぎるな。乙
ちょうど451と逆なんだが
自分と仲が良かったオン友Bが、荒らしコメントされて困っていた。
Bは日に日に病んでいき人間不信になったらしく
最終的に「(私)が犯人」と言い出してCOされた
当時私は正義厨だったので、私が犯人だということでBの気分が楽になるなら☆と思って閉鎖したけど
たまに、今でもヲチスレに私のサイト(閉鎖済み)が晒される
Bは癒されないわ。むずかしい。
0453友やめ1
2012/01/19(木) 23:27:25.27ID:lMRrxT0aP半年前にTwitterでフォローしてきたAと
仲良くなった。
Aのカプ はBxA で私はCxB 。
とにかくBが好きだからという理由で
カプ趣向関係なく手当たり次第にフォロー
しているようだった。
理由はわからないが、自カプに仲間外れにされたとか
嫌われたとぼやかれたこともあったが、
あまり気に止めなかった。
だが仲が良くなりにつれ、発言がエスカレート。
「私のフォロワにあなたのファンがいるの。でもあなたリフォロしてないじゃん?
フォローしてあげてよ」
「あなたの載ったアンソ
ロ買ったけど、
がっかりした!自カプ載ってない!」
0454友やめ2
2012/01/19(木) 23:37:03.12ID:lMRrxT0aPそれに対しても口を挟んできた。
「私のフォロワにすごいうまい人がいるからその人呼べばいい!」
申し訳ないが、作家はもう選別して依頼住み。
サイト告知も済んでいるから、と断るも
「でもそのアンソロ、私の好きカプ作家誰もいない!
そんなのみんな買わないよ?
私はあなたたちのために提案してるの。
強要はしてないよ。でも呼ぶならそのフォロワに
私から声かけるよ!」
と引いてくれない。
温泉で海鮮だからわからないことも多いのかわからないが、
困るというと、私の意見を否定してばかり!とらちがあかない。
結局そのあとスルーを続けてCOした。
疲れた…リアじゃなくそこそこの年齢の人なのにはっちゃけすぎてもう…
0455友やめ
2012/01/20(金) 00:42:04.12ID:KMm6oKju0Aの言い分って魚屋に来ておいて肉は無いのか肉を置けと言ってるのと同じぐらいの理不尽さだわw
いくら自カプで孤立したからって、自分から他カプ者に交流持ちかけてるんだから相手に合わせるかスルーぐらいすればいいのに。
でも、多分カプが同じでも、これは友やめになっただろうけど…。
0456名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
2012/01/20(金) 07:54:01.90ID:STesgseU0ツイッタだと、そういう頭おかしい奴だかどうだか
ちょっと読んだカンジわからないものね
残念ながら、そういうのに引っかかっちゃうんだよね〜乙でした!
次回こそいい出会いを
0457友やめ
2012/01/20(金) 08:18:21.86ID:FVSj69YwO多分そのノリで同カプで孤立したんだろうね
my友やめ
ジャンル仲間でアフター後、内4人でカラオケに行った。
カラオケ自体は楽しく過ごして会計時、1人1100円でAが取りまとめて支払ってくれることに。
この時私はたまたま少額紙幣を使い切ってて、Aに確認して硬貨で払った。
ちなみに、500円玉×2と50円玉と10円玉で細かくなるので
万札崩してから払うつもりだったんだけど、ちょうど小銭なかったからというAに甘えた。
それを見たB、「ちょw千円出すのに小銭かき集めるとかどんだけww」
完全に小馬鹿にする口調だったんでいい気はしなかったんだけど楽しい場所だしと
「いやちょっとイベントで千円札使い切っちゃって」
なんて笑いながら返した。
それがまずかった。
万札崩すというやり取りは聞いてなかったのか、私の手持ちが小銭だけと受け取ったB
以来イベントで私が本を買うとこに押し掛けては
「この子小銭かき集めて支払うから気をつけてくださいねww」「貧乏だから(ry」
見ず知らずの相手サークルさん当然困惑
私がやめてと言ってもまわりが諫めてくれても止めないので、Bの性格を考えてFO中
0458友やめ
2012/01/20(金) 08:50:25.77ID:uH13v9nROうわぁ、誰でも有り得ることを鬼の首とったみたいに…しかも粘着とか最悪だな
ちょっと言葉とか計算を間違えただけで一生ネタにされそうだわ
乙でした
0459友やめ
2012/01/20(金) 09:40:03.20ID:9S5fJVXQ0そういう奴は他の人からもまずどん引かれてるだろうからそのうち周りに誰もいなくなるよ
まさにあなたの二行目通り
0463名無しさん
2012/01/20(金) 13:26:55.90ID:TQ2FWYOiOAは幼稚園からの20年来の友人。年に何回か泊まりがけでイベントに行ったり好きそうな本は貸しあったり、遊びに行ってたりしてた
私が転職で地元を離れた辺りから交流は年賀状ぐらいになって、Aも同人をFOした様子。しかし3年ぶりぐらいに連絡を取ると出戻っていた
Aの絵が好きだから嬉しくて萌え話も聞きたくて「mixiに招待して」と言ったら「でもマニアックな話してるよ〜」とちょっと困惑しつつも教えてくれた
mixiに上がって最初にお礼の挨拶して後は1回つぶやきにコメントしただけで大人しくしてた(そこはAの趣味に理解のあるっぽいリア友寄りのコミュだったから)
その後1ヶ月ぐらい過ぎて忙しくて行かなかったけどふと思い出して行ってみたらAのつぶやきも日記もコミュ一覧も消えてた
私に見られるのが嫌だったら最初から断ってくれたら良かったのに。長年つかず離れずの友達だったけど、もう私と付き合う気がないのかな、mixiに招待したのも
私を怒らせまいとその場を取り繕えれば良かっただけかなと思えて悲しい。もうFOしようと思う
mixiの作法をよく知らないんだけど、この場合私が非常識?良かったら判定をお願いします
0464やめ
2012/01/20(金) 13:33:29.33ID:EdIIluoo0どっちかが非常識とか作法とかじゃなくて。
といっても上記だけではなんとも。
とりあえずAが何も言ってないんだったらそれだけでFOってのはそれはそれであんまりな気が。
0465やめ
2012/01/20(金) 13:34:28.56ID:h5lkR0100ただ単にmixiに飽きたとかじゃないのかなって風にも思うけど、
まあ、マイミク辿ったら分かるだろうけどたぶん別アカウント作ってるんだろうね
0466友やめ
2012/01/20(金) 13:35:54.87ID:ECefSGgp0おかしいのは463
0467友やめ
2012/01/20(金) 13:46:05.35ID:2LImPUTB0友人に海鮮でめちゃくちゃ可愛い友人がCいる。
ハーフで雑誌モデルなんかより可愛い。
もちろんモテるし、みんなでイベントや聖地巡礼すると周りの人々から
「綺麗ですね」とか「モデルですか?」とか聞かれる。
そんな時、友人Aは「AとCってどこ行っても声掛けられるよね〜w」
「OO(私)とかと行動してると全然だけどw」と可愛い友人と自分を同じカテゴライズして
私含むその他友人を見下す発言をする。
大手のBはファンが多いので、中にはマナーの悪いファンも居て困ってる。
それに対して「私たち(Bを見ながら)ってファンから困らされる事多いよね」
「でも、お互い励まし合おうね!OO(私)達は平和そうで羨ましい」
その他にも出来る人がいると、自分と一緒だね発言する。
その後、他の人pgr。
A自身の売上は普通以下。顔もお察しなので
生ぬるい気持ちになる。
しかし悪気は無いらしくナチュラルに自分は凄いと思い込んでて、
勘違い発言が多すぎて仲間内で集団FO。
0468やめ
2012/01/20(金) 13:55:14.22ID:GUKqW+El0そのAが優れているのは空気読めない能力か目が曇ってるとこだけだなw
つーか自分で自分を可愛い側にカテゴライズできるのがすごいわ
乙でした、早く切れるといいな
0469友やめ
2012/01/20(金) 14:31:56.72ID:Llm5pk6x0典型的な「凄い(美人とか大手とか有能とか)知り合いがいる自分、凄い(同格)」と思っちゃう人だな
こういうのは何か言っても自分を僻んでる、としか受け取らないし、穏便にFOが一番いいんだろうね
0471やめ
2012/01/20(金) 14:38:00.44ID:GUKqW+El0万札持ってるだけでイベントで使うとは書いてないし
小額紙幣使いきった上に更に小銭たくさん持ってるあたり
むしろ軍資金は硬貨にまで崩してたんじゃないか?
それなら問題ないどころか優良買い手だと思うが
あくまで予想でのフォローだけど
予想で迷惑扱いもどうかと
0472恐い
2012/01/20(金) 14:44:29.34ID:iUAGZey100473友やめ
2012/01/20(金) 14:45:03.95ID:jUQClW7f0仕方ないと思うけどなぁ
カラオケに行く前にコンビニ寄って崩しておいたら良かったのにとは思っちゃったけど
0474やめ
2012/01/20(金) 14:56:35.33ID:2ryE3SjX00475やめ
2012/01/20(金) 15:06:09.92ID:QcLxHRss0何が迷惑だよ馬鹿かw
0476友やめ1/2
2012/01/20(金) 15:06:49.87ID:naQQHgYR0イベント後のアフターなどは他のジャンル友達数人と一緒に行動するけど、Aとは家が近所ということもあり、
頻繁というほどではないけどお互いの家を行き来する仲。
そのAと友やめ決意したきっかけは、私の家に来ていたAの盗難未遂。
ジャンル無関係のフィギュアをいくつか部屋に飾っているんだけど、
その1つをこっそりバッグに忍び込ませて持ち帰ろうとした。
なくなっていることに気付いて探している間にAが墓穴を掘って盗難だと気付いたんだけど、
そのときの態度と後日の行動に「この人とは無理だ」と思った。
上記のようにAは今まで何度も私の家に来ていたがそのフィギュアには一切興味を示したこともなかった。
元々礼儀正しく大人しい人で、それまで図々しい素振りなど見せたこともなかったので
Aのバッグからフィギュアが出てきたときにはショックで呆然としてしまった。
事情を聞くと、Aが好意を寄せている職場の男性がそのフィギュアのジャンルが好きで(例えば車とか鉄道とか)、
お近づきのきっかけにそのフィギュアを利用したかったらしい。
「盗難未遂にあったフィギュアは食玩のレアもので手元に1つしかなかったから譲れない。
一言声を掛けてくれればダブってるのを快く譲ってあげたのに」と言うと、
Aは「だってBがいつも(私)さんのことを『ケチだ』って言ってるから断られると思って…」と。
0477友やめ2/2
2012/01/20(金) 15:07:05.61ID:naQQHgYR0他の友達は、Bは年下だからと妥協したり代案を出したり70%くらいのことを引き受けてしまうが、
押し通せば要求が通ると思っているBの根性が気に入らないので、私は無理だと思ったことは全部断る。
なので結果として私がBに一番多く「ケチ!」と言われていると思う。
AもBのことを苦手なタイプだと言って避けていたので、なぜ急にBの発言を鵜呑みにしてしまうんだろうと悲しくなった。
悲しくなったら逆に妙に冷静になってしまい、ふと気付いたことがあった。
盗難が発覚してからずっとAは俯いて私とは目をあわせようともせずに小さな声で質問にぽつぽつと答えるのみ。
一切謝罪の言葉を口にしていない。
「本当に反省してるの?」と聞いても「してます」と返してくるだけ。
「謝ってもらってないけど」と要求してようやく「……すいません」と一言だけ。
この時点で距離を置こうと思い、このことをみんなに言う気はないから友達の1人としては付き合うけど、
二度と部屋には入れないし2人きりで会うこともしない、ということを言い聞かせて家を追い出した。
もちろんその間にもAからの謝罪の言葉はない。
それが先週末の出来事で、週が開けてからAからメールが来た。
「職場の男性にフィギュアのこと話したら欲しいというのでダブってるのください」
「は?なに言ってんの?」
「だって言えばくれるって言いましたよね?」
どのツラさげてそんなこと言えるんだと頭に来たので、手のひらサイズのフィギュアを緩衝材に包み、
スーパーでもらってきた100サイズの段ボールの底にガムテープで貼り付けたのを着払いで送ってやった。
厨返しだけど後悔してないし、親しい数人にだけ愚痴る形でちょっと報告しておいた。
0479やめ
2012/01/20(金) 15:11:06.97ID:3Qp4v0kV0ジャンルをコロコロ変えるが固定ファンもいて、
大手じゃないけど売上は常にプラスで書店委託も好調。
対して私は売上は交通費が出ればラッキーという程度。
しかしAはオフの仕事もコロコロ変えていて、収入が不安定。
お互いに決めた家賃も遅れがち。
「私ピコだからさー」
とよく言うけど、私がもっと下なのを知っててよく言うと思ってしまう。
Aから同人的に学んだことは多かったけど、引っ越そうと思っている。
0480やめ
2012/01/20(金) 15:15:37.30ID:ECefSGgp0泥棒スレとかでいうところの餌付け乙じゃんそれ・・
0481友やめ
2012/01/20(金) 15:16:10.07ID:U+CanLHI0なんでそこで送っちゃうんだ
そんなもん周囲に言ってCOでいいだろう
Aのした事は立派な犯罪だ
ケチかどうかと物を盗む事に全く関係は無いし
相談してくれれば〜って言ったことと、盗みなんてやった後で要求してるのも
Aのしてることは何もかも間違い
0482友やめ
2012/01/20(金) 15:21:25.74ID:5d2GsNv+0っていう因果関係がAにインプットされました
0483やめ
2012/01/20(金) 15:23:09.54ID:GUKqW+El0すでに言われてるけどなんで送っちゃうかなぁ
しかもまだFOもしてない?COで良いレベルだも思うが
根回しもちゃんとやっといた方がいいよ
Bのケチ発言の件もあって誤解を招きやすそう
Bがちゃんと諫められてないあたり、全体的になぁなぁで済ますグループなのかもしれないが…
0484やめ
2012/01/20(金) 15:27:59.77ID:oTDsnF5Ui気持ちはわかるが渡した方が粘着されるよりマシと思ったんじゃない?
段箱100サイズなら着払い送料1000円くらいかかるだろうから
477はそれですっきりしたんだろ
根回ししたなら今後は周囲の友人にも距離置かれたりするだろうしな
477乙
0485やめ
2012/01/20(金) 15:37:42.51ID:byICTcZ/00486友やめ
2012/01/20(金) 15:56:12.98ID:+oOc1Yn0O5つくらい同じダン箱で着払いで送って、一箱だけフィギュアとともに
「あたり」と書いた紙を入れるくらいのことをしてもいいレベルw
0487やめ
2012/01/20(金) 15:58:46.47ID:8rRC2XIK0自分はアムウェイ食べていこうと思ってるわけじゃないし、がむしゃらに自分の下を増やすつもりもない
ただ、本当にいいものなので、会員になっている
確かに、活動して下を増やせば何千万も稼げるかもしれないけど、仕事もしてるし同人もしてるのでそんな時間はない
だから、特に友達や知人にアムウェイの勧誘をする事はしていない
けど、勉強会に行って、そこで凄い事を聞いたりすると、健康とかにも関係ある事だし、仲良くしてる人にも教えてあげたくなる
知らないウチに、仲良い人の身体を蝕まれてるのをほおっておけないし、健康被害にあうのが分かってて、教えないとか人間としてどうかと思うので
でも、別にその商品を買えと言ってるわけじゃいのに、「また、アムウェイの話?」とか醒めた返事しかして来ない人をFOしようか悩み中
何を言っても、「でも…」って反論しかして来ないし、アドバイスしてあげても絶対にそのアドバイスどおりの行動を取らなくなって来た
勧誘した事もないのに、私がアムウェイをやってるってだけでそういう態度を取られるのが正直悲しい
それをアムウェイの凄い人に相談したら、みんな最初はそういう差別を受けるけど、根気よく対応していくうちに、みんな分かってくれるって言われたけど、私には無理みたいだ
0488友やめ
2012/01/20(金) 15:59:10.62ID:KQaxnHS60厨返しには違いないけどそれまで保ってきた理性が弾ける瞬間ってマジ有るからね
そしてガマンしてきた期間が長ければ長いほどその怒りの瞬発力は凄まじい
0490やめ
2012/01/20(金) 16:02:32.04ID:40wenpYo0送った理由は手切れ金ならぬ、
手切れフィギュアのつもりで送ったんだろ。
着払いだから送料負担は>>476ではなくAに行くんだから
ある意味Aは>>484からフィギュアを買ったって解釈できる。
親しい友人には根回しするみたいだから普通に>>476乙。
>>486
100サイズのダン箱を5個も探す手間がもったいないw
せめて160サイズの箱とか。
0491友やめ
2012/01/20(金) 16:17:47.78ID:FDvLfl48Oそれは駄目だ
厨返しをすると同レベルになるって言うのもあるけど
嫌がらせをされることで相手の中でお互い様になる可能性がある
別の言い方をすれば、嫌がらせ=罰を受けたことで許された気になる
ましてそんなユーモアを含んだ方法だと
これで許してあげる、また友達だよ
と誤解されるかもしれない
あくまで可能性だけど、危険
0492476
2012/01/20(金) 16:18:45.54ID:naQQHgYR0Aにしてみれば送料とはいえお金を払う以上無償ではないし、
家を知られているから粘着されたら面倒なので送り付けました。
グループ内の友達にも根回ししています。
私のほうがAよりも先にグループに入ったというか馴染んでいるので、
報告したときの様子を見る限り、Aに肩入れするような雰囲気ではありませんでした。
絶縁状に似たような手紙も同封したので、Aが余程鈍い人ではなければ理解してくれるかと。
というより私の知っている(いた?)Aは少なくともKYではなく、
人を気遣えるような人だったんだけどな…。
恋愛脳になると人格も変わってしまうんだろうか、と思わずにはいられません。
昨日送ったから今日あたり届くんだろうか。
0493やめ
2012/01/20(金) 16:40:29.96ID:Z690kpEZ00494やめ
2012/01/20(金) 17:08:42.14ID:vknrI0tGiささやかだが仕返しには十分だと思う。乙でした
0495ともやめ
2012/01/20(金) 17:36:22.82ID:7dNYs6G30自分は温泉だったが、サイトを始めて間もなく同ジャンル同カプのAに「いい絵描きますね」と言われ
人様から感想を頂けたのが初めてだったので嬉しくてやりとりする仲になった
Aはそのジャンルでは古参の方でシリーズ物をやっていて
そこまでキャラに愛を注げるのはすごいなと尊敬していたが
正直絵も話もうーん…という感じ(前回の話と設定が変わってたり
枠線やベタも大きくはみだしたまま修正しなかったりキャラの顔が違ったり)
でも同人誌というものは好きでやるものなんだからと彼女の活動を見守っていた
去年の冬コミで私も参加することになり、ジャンル・カプが同じなのでAと隣同士に配置。
喜んだのもつかの間、当日イベントでは私の売り上げが彼女を上回ってしまった。
イベント途中から無口になっていき、終了後は何も言わずに帰ってしまったA。
その後メールが来たが「冬コミではたくさん売れておめでとうwあなたの1回分で
私の今までの売り上げ全部ぐらいかな?でもこのジャンル、調子に乗ったらすぐに潰されるから
注意しておいたほうがいいよ。いい気にならないように忠告しておくね」という内容。
うわぁ…と思って、Aとは距離を取ろうと決め、メールは無視した。
年が明けAのこともどうでもいいやと思い始めて来た頃電話がかかってきて
「(グスッ)なんでうまくいかないんだろう…(グスッ)ごめんね…長くしゃべっちゃって…(グスッ)」
と某CMのベッ〇ーそのままのセリフ。ギャグだと思って「なんでベッ〇ーwwwww」と大笑いしたら電話切られた。
その後Aはジャンル内に根回ししているようだが元々私の知らないところで敬遠されていたのか、
これ幸いと縁を切った人が多いらしく、孤立気味になってきているらしい。
0497やめ
2012/01/20(金) 18:02:55.76ID:GUKqW+El0やめ乙
相手の姿勢次第ではアドバイスとかにも発展できただろうに
自ら嫌み自虐メールで潰してりゃ世話ないわな
0498やめ
2012/01/20(金) 18:03:16.82ID:oP6GnfzHi言われてみたら確かにベッキーだがすぐにそれを返せる495に嫉妬ww
きた嫉妬メールもドン引き。乙でした
0499友やめ
2012/01/20(金) 18:19:49.71ID:Zl/JpBAP0商品は決して悪くないんだけどねー
「勧誘」するってことだけじゃなくて「教えてあげる」っていう上から目線が
いけないんだと思うよ。
なんによらずありがちな勘違いだから、自分を見つめなおした方が良い。
たとえ肌荒れしてたり寿命削ったりしてでも自分の好きな匂いやブランドの
コスメが好きって人もいるし、洗剤や食べるものに関してもみんなそう。
それしか無いと思い込んで嫌々使ってる人に選択肢を増やす意味で「こんなのも
あるよ」と紹介するんならともかく、自分で選んで気に言って使ってる人に
「それは駄目だこれが良いって教えてあげてるんだ」ではうんざりされて当然。
0501やめ
2012/01/20(金) 19:33:03.23ID:ECefSGgp00502ともやめ
2012/01/20(金) 19:40:11.91ID:b0G2DnmTO0503やめ
2012/01/20(金) 20:02:05.07ID:oP6GnfzHi商品はいいとかいってる辺りや皆がスルーしてるのにわざわざ触るってとこも自演くさい
0504やめ
2012/01/20(金) 20:30:49.48ID:Z690kpEZ0自演が大好きな人らしいが、つめが甘いからバレバレだ
0505やめ
2012/01/20(金) 20:37:12.46ID:GteACKzW0「長くしゃべっちゃって」っていきなりすぎだなww
0507とも
2012/01/20(金) 21:08:00.23ID:mfmhFMCUi0509友やめ
2012/01/20(金) 21:37:56.92ID:hODBhFMP0文脈読まずに迷惑とか言いがかりつけてくる>>470がアホなだけだと思うよ
0510やめ
2012/01/20(金) 21:44:28.24ID:+b8sF9ZVO出す気はあるが受かっても毎回結局言い訳して原稿をやらない
もういい加減申し込むのをやめれば?と言っているが
申し込むのをやめない
申込時期は本人は本を作る気なのである
イベント当日は友人から委託をもらいなんとか体裁はつくる
合格率は8割位かな
迷惑だからやめろと言ってもやめてくんない
友達の方をやめる時かな
0511やめ
2012/01/20(金) 21:49:48.27ID:lA/DavkI0「素直に乙できないなぁ」とくっさい屁ぶっぱなしていくいつもの人でしょ。
お前の乙にどんだけの価値があると思ってんだwww
0512友やめ 1/3
2012/01/20(金) 21:50:01.50ID:hwiE4cZP0○○(私)、A…同僚 B…同い年だけど上司 二人とも同人友達
数年前までは普通のオタだったのに非処女になったとたん、
『オタク趣味だけど同人活動とセクロスライフ両立してるわたしカコイイ!』みたいな人になってしまったA。
「○○(私)美人ではないけどもっとちゃんと化粧すれば相手してもらえるよw」
「○○ってほんと男に話かけるの下手だよねw そんなんじゃ一生処女だよw」
などなど好き勝手なことを日常的にペラペラ喋る。
そういう時いつもBが「Aさんマジビッチやで」とネタっぽくAをからかって話を変えてくれた。
Bは美人でなおかつ技術力は職場ダントツというちょっとしたチートキャラ。
でもそんなBには男の影がまったくなくAは勝手に彼女を処女認定して、
「いやでも処女とかw」という風に彼女の話題が出るたびに陰で嘲笑っては周囲に呆れられていた。
0514友やめ 2/3
2012/01/20(金) 21:58:54.69ID:hwiE4cZP0長過ぎて憶えてないけど要約すれば「○○何か褒められてるけど、処女のクセにちょっとしたヘマ修正したぐらいでデカイ面して恥ずかしくないの?
あと○○ってあたしのこと見下してるようね? 処女じゃないのがそんなに羨ましいかなぁ?だから僻むの?そういのって醜いよ?
てゆうか○○が同人やってるのも男に相手されなくて寂しいかr(ry」
意味がわからなすぎて私が何も言い返せずにいると酔っ払ったBさんがいつもみたいに冗談を言うようなノリで
「無自覚肉便器見下して何か悪いかよwほんとAさんマジビッチw」と一言
Aは顔を真っ赤にして泣きながら大暴れするも、Bさんは超爆笑で反省会は非常にカオスなものとなった。その数週間後にAは退社。
0515友やめ 3/3
2012/01/20(金) 22:01:54.23ID:hwiE4cZP0ピルも飲まないで体売ってんのかよだらしねえなと思いながらも黙って電話切ろうかと思ったけど、
ビッチ化後のAには積年の恨みがあったのでありったけの暴言を考えた。
「それはともかく関係ない話だけどBさん寿退社したよw ドレス超きれいだったw あと金は貸さない。っていうか男に頼ればいいじゃんそんなの」
恐らく一番利くだろうなと思ってそれだけ言って電話は切って着拒。BさんはAと私が入社する以前から付き合っていた男性とゴールインして今は海の向こうでハッスルしてる。
0517友やめ
2012/01/20(金) 22:13:02.12ID:c/M/WVcq0考えられるとしたら、三流BLコミック誌編集部ぐらい
会社を辞めたぐらいで以後つぶしがきかず身体を売るしかなくなるような学歴
会議とはいえない飲み会議
遊郭という死語が唐突に出る
あとBは何をハッスルしてるの?新しい仕事?主婦業?性生活?
ハッスルって言葉自体が死語過ぎてよく意味がわからないが…
それ以外はまあ、馬鹿なAが落ちぶれてよかったね
そしてそのAは最初から友達でも同人友達でもなんでもない
0519友やめ
2012/01/20(金) 22:33:28.20ID:9BIg4PR10縁切り乙です、一度経験したことで変な風に暴走しちゃったのかね
>>517
風俗に行くのは潰しが効かないからだけとは限らない、非処女であることをステータスのように思っているタイプは特に
酔っている以上飲みながらの話ではあるだろうが別に会議ではない
遊郭という言葉はおそらくここが全年齢板であることを考慮して伏せ字がわりに使ったものと思われる
ハッスルは素直に仕事も生活も楽しく充実している、といった感じで使ってるんじゃないか?
そして同人友達か否かについては最初にきちんと書いてあり、昔はまともだった人が何かをきっかけにおかしくなって友やめなんてのはいくらでもある
0520友やめ
2012/01/20(金) 22:34:30.63ID:L/oMnT8V0お前の頭がかわいそうだ
そんな盛大に馬鹿さを披露しなくてもいいんだぞ
0521友やめ
2012/01/20(金) 22:38:38.53ID:LuE+SQ9V0非常に乙、急に非処女厨?みたいになる人っているよね、コンプレックスが裏返るのかな
そしてBさんは爽やかな人生送ってるなー
0522名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
2012/01/20(金) 22:39:45.66ID:+yEt0Q+l0物を売りつけなくてもその姿勢がすでにゴリ押しだってことに気づいたほうがいい
「アドバイスしてあげても」って、相手がアドバイス求めてきたの?
またアムの話?って言われるってことはその話題を嫌がられてるんだよ
アムやってるからってだけで差別受けてる!って思ってるんだろうけど
487のやってることは、興味ない(苦手)って表明してる相手に対して
その作品の萌話を延々振る、他人の話聞かないKYオタの行動と一緒
差別されてるんじゃなくてウザがられてるだけだよ
0525やめ
2012/01/20(金) 23:09:02.90ID:at3KvpzqO会社で終業後にやるにしろ場所を移すにしろ。
0526友やめ
2012/01/20(金) 23:11:44.68ID:LuE+SQ9V0お疲れ様〜ってことで食事に行って呑んだだけだろうに
0527友やめ
2012/01/20(金) 23:22:45.67ID:OBnZCqum00528やめ
2012/01/20(金) 23:25:00.92ID:RsRyA+sV00529友やめ
2012/01/20(金) 23:26:54.18ID:c7hXMi1s00530512
2012/01/20(金) 23:31:20.89ID:hwiE4cZP0私もBも若干DQN返しっぽいかなと心配したけどその辺は問題ないようで安心しました
>>517さんが疑問に思われた点についてですが、大体他の方のお察しの通りです
職場に関してはあまり詳細はかけませんが、有資格者や技術のある人間はかなり優遇されます
Aがどちらにも当てはまらなかっただけです 私やBが退社したとしても働き先はすぐ見つかります
あと>>512にも書いてありますがAも処女時代は表面上は普通の子でした
でも恐らくその時代の彼女の内面は、現在の「彼女が馬鹿にしている処女」そのものなのかなと今は思います
0531友やめ
2012/01/20(金) 23:39:25.62ID:FDvLfl48O多分Aは長い間喪を患って、あなたやBに対して唯一のアドバンテージのつもりだったんだろうね
Aは哀れだけど縁切れて良かったね
乙でした
0532友やめ
2012/01/21(土) 00:09:33.21ID:Kab3r/Nm00533友やめ
2012/01/21(土) 00:55:35.10ID:Ts9yECJ10絶対に職場にばバラせないから、考えられないわ
しかも上司ってさあ…
少なくとも本人とAは創作活動してたようだけど
同僚に読まれても恥ずかしくないジャンルだったの?
「男に相手されなくて寂しいかr(ry」っていうからには性表現もありの本っぽいよね
ますます考えられないわ、同人やってる同僚に見つかってバレたならともかく
三人同僚で同人友達付き合いで活動内容知られててって…
同人仲間の三人全員で同じ工場に応募したのか、血液かなにかの検査機関でも一緒に応募して勤めて、A以外の2人だけが薬学部卒とか?
会社関係っての自体が盛大なフェイクに思えて来たよ
あまり同僚って件に関しては会社辞めた以外に深い意味は無いから
実は音信不通になっただけかもとか疑っちゃう
0534やめ
2012/01/21(土) 00:56:51.52ID:72wfeL4r0これが俗に言うチクチクババアです!
0536友やめ
2012/01/21(土) 01:07:25.57ID:w6ZmWQ1L00537友やめ
2012/01/21(土) 01:08:51.18ID:w6ZmWQ1L00538友やめ
2012/01/21(土) 02:12:51.49ID:isgilh1e00539530
2012/01/21(土) 02:20:51.88ID:UrtWWAKM0>>533 世間は広いとしか言い様がありません あなたが知らないだけでそういう会社も存在するだけです
ちなみに私の書き込みにはあえて出していない情報がありますがあなたの憶測のような事実も一切ありません
0541友やめ
2012/01/21(土) 02:31:18.38ID:qyiFS6aP0元々相手は積極的な性格だったけど、イベントで直接会うようになってから
本当に遠慮のない寄生距離梨に変化して、度重なる失礼な言動に我慢出来ずついに私がブチギレてしまった
楽しかった頃を思い出して自分も無礼だったかもしれないと仲直りも考えたが、
家に帰ってその人のブログ、Twitterを見ると
名前を伏せてはいるが当てつけのような文章や愚痴が書かれていた
相手は自分が愚痴られるような事をした事を何とも思ってないし、
悪く言われた事だけに腹立ててるんだとそこではじめて理解。
ジャンル自体も嫌いになった、ジャンルも撤退するらしいけど絶対に謝らないと決めた
ジャンル砂掛けまでしてるけど嫌いになったなら黙って去ればいい もう(゚听)シラネ
0542やめ
2012/01/21(土) 02:47:44.12ID:GbwjMVTm0飲みの席でしか反省会をしないような程度の会社もあれば、会議室で行う会社もあるよ。
>>532の出てる社会()の程度が知れるね
0543友やめ
2012/01/21(土) 03:08:58.97ID:mSckbPcG0言葉尻掴んでいつまでつまんないこと言ってんだ
530の場合は反省会という名の飲みだったってだけで一般的にはどうかとかどうでもいい
>>541
距離梨もそうだが性格があってなかったって感じもする
相手がこらえ性のない人であっさりFO出来そうで良かったね、乙でした
0545やめ
2012/01/21(土) 08:13:07.33ID:s78D2ZdW0スルースキルを磨くいい機会だな
0546友やめ
2012/01/21(土) 09:31:03.73ID:SDM+DDYt00547やめ
2012/01/21(土) 10:11:37.59ID:L4MMPfGmi0548ともやめ
2012/01/21(土) 11:05:32.27ID:kt7BeUULO帝都イベントの際はよく泊めて貰ったり遊んだりしてた
そのAが最近仲良くしているBさんCさんと一緒に食事をする機会があったんだけど
色々話してたら、AがBさんに
「ほんとにBって○○なんだから〜!」と言い放った
○○は地元の方言で、ざっといえば知的障害者などを指す言葉
さらに、複数ジャンルで活動してるCさんのことを
「Cは□□だから」と表現したけど、その□□は
下半身がだらしない人を指す言葉
どうやら○○=天然、□□=恋多き女、みたいな意味合いと説明してるらしいけど
地元民としてはドン引くしかない
後で「方言といってもよくない言葉。失礼だからやめなよ」と言ったら
「一番しっくり来る単語だから使ってるだけ」と開き直るA
その時のニヤニヤ笑いにゾッとしてちょっと距離置いてる
相手が意味わからないからって何言ってもいいわけないのに
0550名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
2012/01/21(土) 11:38:55.53ID:jVarjOu+0本来なら打ち上げだけど、諸々のミスがあった関係で
気分としては反省会だったんじゃないのかね
もう10年以上前に欝患って退職した友人は、そのままバイトもせずに
ずっとおうちにいる生活
性格もいい子だし、こちらに集るわけでもないけどやっぱり
付き合いづらくなってくる
ランチやイベントも誘いづらいし、ジャンルのコンもお金ないから欠席
いつまでこれが続くのかわからない
辞めたいわけじゃないけど、どんどん距離があいてFO状態だなーと気づいた
0551ともやめ
2012/01/21(土) 11:43:53.53ID:ztHDmH2yiそういった人は基本何言っても聞かないので
そっと距離おいて正解だと思う。
そのBとCが意味知った時にどう思うかとか考えたら使えないよな。
乙でした。
0552ともやめ
2012/01/21(土) 11:48:51.42ID:E18/I5WDIカタギの世界の仕事とは思えない
いくら実力主義の世界でも通用しなかったら他業種に転職すれば済むよね普通…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています