【東京・国立発祥】すた丼 38杯目【スタ丼:掟丼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 15:18:18.83ID:CJH+6JVC株式会社アントワークス
http://www.antoworks.com/
すた丼屋ドットコム|伝説のすた丼屋
http://sutadonya.com/
【よくあるQA】
Q. 何が「伝説」なの?
A. お察しください
Q. 米がまずい、どうにかしろ
A. アンケート用紙を書きましょう
Q. 一体どこの米を使ってるの?
A. 自称、国産51%, 豪州49%のブレンド米です。
かつては中国米が多く含まれていました。
Q. あきたこまちじゃなかったの?
A. 一瞬でやめました
Q. 肉の産地はどこ?
A. ホエー豚と言っていた時期がありますが、
米の産地を短期間で変えた戦犯もあるので
事実上は不明です。
Q. すた丼の量を教えてください
A. 以下のとおり
すた丼並 肉100g 米400g
サービス飯増し +100g
通常飯増し +250g
肉増し +50g
Q. 大盛りチャレンジって何?
A. 一部の店舗で実施している大食いチャレンジです。
米の量が900gあり、20分以内に完食すれば大盛り分が無料になります。
開催店舗は公式で確認してください。
Q. 情熱のすためしって店舗は何なの?
A. すた丼屋とは無関係のパチモンです
Q. 湯通し?油通し?
A. 油通しです
◆前スレ
【東京・国立発祥】すた丼 37杯目【スタ丼:掟丼】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1523834595/
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 16:50:46.20ID:/PqkT/4Dセットかプラス何か注文しなきゃと思うのは
ひとり客あるあるだな
逆に気が利かねぇ店員だと並みだけ、もしくはその場で退店
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 17:44:32.41ID:iZhjN7hn米を食う店をやめてビール大盛りだす店にすればいいのに
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 18:43:33.80ID:e+FjZvrjもう行かないはずだったのにまだ拘ってるよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 19:43:56.44ID:FexNLYyE0915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 21:42:57.78ID:H7/BqrVS中途半端なヤンキー上がりの限界か
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 21:52:13.53ID:U57/P9E+少ないからしゃーない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 08:48:22.97ID:gNCEBzO8テーブル席のお前は、養豚場の豚みたいだな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 11:44:12.99ID:Dx9EsLVa飯増しで俺の胃では破裂しそうだったが完食できた
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 12:56:13.24ID:whssnLckカウンター席にあんないされたとあるが。
すた丼の食い過ぎ?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 16:33:23.73ID:95s4P0fC当分行かないわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 17:33:10.68ID:R5aX2PjX0922名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 19:37:26.48ID:95s4P0fCマジで
昨日カレールー120円持ち帰りで初めて買って丼の容器で量が多くて感激したから今日も食べたら小さい容器だった
さらに唐揚げ一個増量のクーポン昨日もらったからミニ唐揚げ追加したら元が2個か3個って書いてあるけど小さいの3個だった
店員によってケチなのとサービスいい人変わるんだろうね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 19:45:35.29ID:EkGPvzYs0924名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 19:50:06.71ID:95s4P0fCもう食べきったよ
想像で補完して
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 20:22:38.24ID:ZT+aYJBc0926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 20:41:18.82ID:95s4P0fCなんで中国なんだよw
ほんと昨日のすた丼入れる容器にカレールーで120円なら多少遠くても常連になったのに
あと通常唐揚げミニだと2〜3個で普通8〜9個とか表示して唐揚げ1個無料とか
肉増量とか飯増量とか店員の盛りかた次第にしてうまくクーポン券曖昧にするのもヤメロよwww
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 20:47:35.93ID:Y/bPac+I言わなかったというあたり信憑性ゼロ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 20:52:33.67ID:95s4P0fC煽らないでよ
ミニで注文したからもともと2〜3個でクーポンで唐揚げプラス一個で小さいの3個だったからグチりたくなったのさ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 21:00:11.31ID:RYNBVCsc近所の店舗は田舎なせいかすごく混んでて店員さん忙しそうで捕まえられないよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 22:35:15.05ID:YsfDbBilどういう意味?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 04:15:58.12ID:F0UBHO+v出前だったからだよ
時間たってるはずなのにアッツアツ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 06:14:09.58ID:xEruU7TB0933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 07:03:25.47ID:jLkIin54俺にとってすた丼屋はチャーハンを食いに行くところw
たまに気分を変えて辛チャーハンも食いたくなるから復活キボンヌ(死語
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 08:49:36.85ID:Ztr8EYaNん?俺の事か?
米がまずいなら行かないぞ、変わったかどうか一年に一回は行くかもだが
ビールとおかずだけ食べるって提案はありかもな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 11:27:55.55ID:xEruU7TB下の中がら下の下みたいな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 11:28:26.96ID:rt5jcG0E0937名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 12:09:42.03ID:rsNK874o0938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 14:36:26.16ID:rt5jcG0E0939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 18:27:24.37ID:cAgaZ3YZ吉野家の吉呑みみたいなやつ
全然流行らなかったな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 18:38:03.39ID:OFyKAVjhみんな牛丼をさっさとかきこんですぐ出て行く
長居したくなる空間でもないし
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 18:46:40.10ID:rt5jcG0E0942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 18:57:07.29品川の港南口の吉牛はリーマンがひとりで瓶ビール飲んでるよ
牛皿つまみにして
席の間隔が狭いカウンター店舗なので、邪魔でしか無い
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 21:16:30.76ID:C6HW0zxV0944名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 22:37:49.22ID:ou5O8omIかつやのとん汁とかも店員によって盛りが違いすぎる
基本しゅっとした若いバイトの奴は盛りがショボイ
ベテランのおばさんか太めの店員の時は当たりの時が多い
こういうのってマニュアルでグラム決まってるハズなのにな
すた丼はマニュアルでグラム減らしたのかな?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 22:59:44.63ID:66OlC0wPリニューアルしたらしいね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 01:11:26.31店長がアレだからなw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 02:43:07.68ID:MUzFCdK1すた丼のポスター貼ってた
普段たまに利用してたけど、これは通うことになりそうだ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 04:21:50.26ID:4lYYIjXs0949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 06:55:51.94ID:FcyMBhHi0950名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 10:05:48.28ID:Knccs2sE>あと通常唐揚げミニだと2〜3個で普通8〜9個とか表示して唐揚げ1個無料とか
確かにおかしいなそれ
元々個数が曖昧なものなのに一個無料とか
一旦注文品が出来て持ってきてから
クーポン後出しして追加別皿で貰うとかしないと
誤魔化しの可能性に対して自衛出来ないな
肉増量サービスもどうも信用出来ないんだよなここ
本当に増えてる?
実感出来ないんだよなここの肉増量
どうみてもスッカスカ盛りなんだよ
すき屋の中盛りは肉増えてるの実感出来るのに本当に不思議だよねえ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 10:12:32.63ID:ZX2lsT5R見た目的に増えて見えるかどうかは無関係
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 10:41:49.14ID:vZ5R/+Kq0953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 10:56:50.72ID:huqTjASs0954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 13:04:38.41ID:KwwSzVSu0955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 13:10:03.70ID:YWh3ZA2t0956名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 13:16:25.25ID:KwwSzVSu0957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 13:23:38.63ID:YWh3ZA2t客は精神的に安心するよ
店員も意識して差をつけるようになるだろうし
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 15:59:30.70ID:S4sTm3U90959名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 17:22:22.08ID:LrRTWtJmけち臭いとは違うな
三度のうち一度の食事の機会を
雑な店員に対応してほしくないっていう
気持ちの表れでもある
もっともそういう気にしない層なんてのは此処には来ないが
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 18:06:50.53ID:i3s8FoTs0961名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 18:41:34.09ID:s7LOgW9S同時に普通のすた丼頼んだ奴がいて
一緒に調理された場合が一番肉が少ないと感じるな
調理前に計測したって
盛り付け段階で普通盛りに肉が吸収される
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 18:55:51.31ID:KjSzUatyお前がばがばなの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 19:17:10.17ID:cmXidiRH肉の量がどうだこうだ言う奴が湧き始めた
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 19:31:55.22ID:V10DHbXW一番気にする癖に
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 20:03:01.05ID:t/sK3QCAすた丼の劣化が著しい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 20:07:57.93ID:DderVDdb0967名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 21:27:40.68ID:2xF7aGrwそういう時は他の奴が頼まない生姜丼か塩すた丼にするんだよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 22:29:21.59ID:ChceuNI40969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 23:11:06.40ID:TcJcWzXeスタ肉のメニューを何故やらない?
手間とか限定メニューよりも簡単だろ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 04:07:50.95ID:+PC6XkDVクチャラーと、麺を食べる時音を立ててすするのが日本人の食事の時のマナー
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 05:53:26.59ID:nElUBr68食べたければ自分でやればいいんじゃない?
チャーハン+すた皿で解決。小鉢追加で色々味変えできるし。
あとは要望出せば?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 07:08:38.57ID:sS3n9aumズルズルと音を立てて啜る。
オフクロはクチャラー。
年老いてからそうなったので多分ボケてる。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 08:22:57.39ID:2wHZ8TQ40974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 08:46:36.00ID:3Zqo5wfqじゃあ最低限のマナーすらないクチャラーはどんな脳障害が?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 09:32:35.52ID:oCQCMYH9障害者絶対じゃないしな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 09:45:11.12ID:UUh9fgXx0977名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 14:06:12.58ID:1jYLsny3口開けてクチャクチャ食べると親からこっ酷く叱られてたとしたらその行為は悪なんだとすり込みが入る
だから大人になってからそれをやってる人に遭遇すると嫌悪感を抱くんだ
三つ子の魂百まで的な…そろそろ麻婆すた丼が食べたい
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 14:23:21.31ID:6Ce/MvYaブツブツ言ったり喚いたりしながら飲んでる気持悪い奴も見かけるけど
まあそういう奴も居るかと思って気にしない
クチャラーとか言ってる奴は神経質過ぎる
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 14:26:17.66ID:3OfrB9wO独り言とか叫んでたりしてても別にどうでもいいけどクチャラーだけは無理
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 14:47:15.79ID:5F3Trlx+0981名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 15:12:18.59ID:u5HLc/iL肉の量が減ったとすぐ分かるけどな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 15:34:07.04ID:OL+1Vzg6そういう奴の意見が一番当てにならない
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 15:46:52.46ID:nj1mspu7昔から少ないので大して変わってない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 15:54:14.68ID:dO898zbW昔食べたことがあると昔から食べてるじゃまったく違うだろどんだけ頭悪いんだよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 16:00:45.86ID:D2VzHBWb0986名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 16:51:36.78ID:1/o3V3gK今の方がいいと言っているやつがいた試しがないので、推して知るべし
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 17:21:37.93ID:u5HLc/iLすた丼の肩を持つのか
推して知るべしだ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 17:39:49.95ID:1/o3V3gK慣れてしまえば衝撃は薄れていくから
結局、昔が良かった肉が多かったという重い込みだけが残ることになる
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 18:56:51.21ID:u5HLc/iL0990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 19:03:08.06ID:Deb5OHDU今日のスタ丼は買いじゃない?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 19:13:32.67ID:sS3n9aum×他人の咀嚼音が気になって仕方ない人
○他人の咀嚼音が「病的に」気になって仕方ない人
「病的に」が抜けているのでバツ。
不正解。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 19:36:32.11ID:lMbNBLvV0993名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 20:21:11.15ID:Eeqlwm6n0994名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 20:35:39.77ID:C8v1IAUR0995名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 21:33:11.81ID:oRzsm3oZこんな真面目な意識が経営陣に劣化著しいね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 22:23:42.19ID:W6XFtqIC0997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 01:34:03.79ID:p1gGAL0B0998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 02:33:54.41ID:EgQ3faxL当たり前だが久々に食べると美味いし価値があるよ
ブランドつまり支持された個性もある
日常食としてのコスパなら悪いしカロリーも高い
1日1500〜2000kcal
すた丼680円?で1300kcal、朝昼合わせて300円の少食で済むならまあありか。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 02:52:35.31ID:2b5bBe+W米で稼がれてもなあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 11:00:35.38ID:3KjDKaoZ10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 19時間 42分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。