【東京・国立発祥】すた丼 38杯目【スタ丼:掟丼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 15:18:18.83ID:CJH+6JVC株式会社アントワークス
http://www.antoworks.com/
すた丼屋ドットコム|伝説のすた丼屋
http://sutadonya.com/
【よくあるQA】
Q. 何が「伝説」なの?
A. お察しください
Q. 米がまずい、どうにかしろ
A. アンケート用紙を書きましょう
Q. 一体どこの米を使ってるの?
A. 自称、国産51%, 豪州49%のブレンド米です。
かつては中国米が多く含まれていました。
Q. あきたこまちじゃなかったの?
A. 一瞬でやめました
Q. 肉の産地はどこ?
A. ホエー豚と言っていた時期がありますが、
米の産地を短期間で変えた戦犯もあるので
事実上は不明です。
Q. すた丼の量を教えてください
A. 以下のとおり
すた丼並 肉100g 米400g
サービス飯増し +100g
通常飯増し +250g
肉増し +50g
Q. 大盛りチャレンジって何?
A. 一部の店舗で実施している大食いチャレンジです。
米の量が900gあり、20分以内に完食すれば大盛り分が無料になります。
開催店舗は公式で確認してください。
Q. 情熱のすためしって店舗は何なの?
A. すた丼屋とは無関係のパチモンです
Q. 湯通し?油通し?
A. 油通しです
◆前スレ
【東京・国立発祥】すた丼 37杯目【スタ丼:掟丼】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1523834595/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 17:36:21.21ID:/CVLYkt50003名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 19:00:36.07ID:rq1iKdOn0004名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 01:18:22.51ID:EwL9tK+6牛丼屋の居抜きなのかな
てか、さいたま市にすた丼多過ぎだな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 02:38:01.84ID:0s7EodG6東武地区にわけてくれ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 02:41:49.36ID:P2NAxWt30007名無しさん@お腹いっぱい
2018/07/21(土) 07:23:08.51ID:Sgwq/nxZシラチャー?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 07:56:26.54ID:R09NEeNT元吉野家だよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 09:04:02.84ID:Lwt7VoNi吉野家だったよね。店変わったら客層が変わっていて笑えたよ
すた丼になったら肉が好きそうなテカリ顔のやつが多くなった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 10:26:15.46ID:xLsx0lTv0011名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 12:07:50.65ID:pKaYK7xA0012名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 17:47:50.40ID:CYw7j677あれが一番美味しかった
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 17:56:55.17ID:frwC1PK9今のすた丼屋はシビアなんだよ
俺が好きだった肉ピーマン玉子丼も切られた
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 18:37:08.14ID:kze7+PYY辛チャーハンも、豚しゃぶも、肉ピーマンも、そんな不人気だったか?
どれも美味しかったし、リピーターに好評だったと思うけど
そもそもすた丼を頼むのはにわかか一見さんで、辛チャーハン、豚しゃぶ、肉ピーマン頼むのが常連ってイメージ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 18:37:32.21ID:rF2dqkRKだろうなw
マニアック過ぎるわw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 18:39:16.22ID:bjHGFV/K0017名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 19:38:45.10ID:CRjS/c8xクソバカすぎるよなw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 20:18:56.11ID:oX2sFqz40019名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 22:32:54.09ID:u6yVjrYwハゲド
今月の新メニューはけっこう旨いと思うけどね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 22:50:19.33ID:oX2sFqz4暑苦しいすた丼だの唐揚げは食う気起きないよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 22:59:16.87ID:e47Z+WzSあれを年中食ってると体がやばい
よく見かける顔は大体生姜丼食ってるようだ
すた丼はよく汗をかく運動部や土方向けなんだろうな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 23:03:19.23ID:N+8XNOLuすた丼は塩辛すぎるから、たまに食べる程度ならいけるけど、常連レベルで食べ続けるのはムリだろ
常連でいくなら他の食べるぞ、普通
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 00:20:50.58ID:QQuJcKdQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています