トップページdon
1002コメント259KB

吉野家総合167※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 16:39:18.02ID:WfsBMBLv
吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※ワッチョイ・IP無し、吉野家はなまるグループに関係ない書き込みは荒らしなのでスルーする事。

※前スレ
吉野家総合166※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1523886533/
0494名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/31(木) 23:00:20.09ID:UxtW7nVD
>>493
自分でスタンプ貯めてどんぶりを貰うのが楽しいんやで。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/31(木) 23:19:07.14ID:4DxJblFg
>>494
なるほど。
狙ってる人は頑張れ。
もう貰った人はおめでとう。
俺は割れたらと思うと使えないよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/31(木) 23:43:32.69ID:bNmec9fy
スタンプで貰えるのは湯呑みでいいかな 今から丼を狙うのはライバルが多いから厳しい
0497名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/31(木) 23:47:15.09ID:DRm1WySv
最寄りの店は各景品それぞれまだ10個も交換されてないって聞いたし地域格差があるのかな
0498名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 00:55:15.76ID:4de7LKgv
父の日プレゼント用の丼付き冷凍牛丼の具5食が4980円
鶏すき丼並10杯+豚丼or黒カレーorハムエッグ定食1つで4850円
0499名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 01:34:01.40ID:2oRJwfQ0
>>498
ありがとうなんて余計な金字が入ってるからなあ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 01:34:18.08ID:Df5PKE6x
甲子園のおろし牛丼高すぎ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 02:04:29.60ID:m31kaRlQ
高級黒毛和牛と魚沼コシヒカリで作った牛丼に烏骨鶏の生卵を添えたら
いくらになるかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 02:39:29.81ID:wwF9UYtZ
ドンブリなんてガンガン普通に使ってるけどな
この景品ドンブリ前からやってたじゃん
今後もやるだろうし、すごい大事にとっとくほどの物じゃないよ

まあ、最初は大事にしてたけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 03:51:50.46ID:ZZSR9c81
レンチンするとバチバチ火花が散って面白いぞ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 05:32:36.72ID:NKxx5cje
景品丼には底のマーク(岡本太郎デザイン?)が赤のと青のとがある。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 09:13:53.01ID:HwgCojGt
>>504
岡本太郎デザインは近鉄バファローズの猛牛マークでしょ
https://i.imgur.com/i75vufz.jpg
0506名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 11:49:43.89ID:wwF9UYtZ
そういえば、よっぴーデザインの景品なくなったな
マグカップ良かったのに
0507名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 14:26:02.41ID:2bXpVj/a
吉野家の玉ねぎってほんと不味いね
0508名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 17:22:51.76ID:cdfc41P8
>>474
店内で使われてる物は作りがよい
交換品はやすっぽい
0509名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 17:37:45.31ID:4+DEC4S/
>>507
ネギ抜き出来るのに、ムリして食うなんてうぬは本当のバカだわ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 18:16:57.87ID:sIT9yjA4
>>500
それは珍カス向け商品だから
0511名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 19:03:52.66ID:qozVnFYc
>>500
テイクアウトのトラ柄容器しか価値ねえぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 21:40:11.09ID:BWzeSBqZ
とろろ味噌汁セットってご飯付かないけどどうやって使えって言うんだ?
牛丼にかけるのか?

以前あった牛皿麦とろ御膳?は大人気だったのに、
なぜこう中途半端に再開するか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 22:14:05.62ID:/WRb0Gsl
牛の並丼に並皿で710円生姜と七味その日の気分でお茶さえ有れば他いらない、こればっか食ってる
0514名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 22:32:09.38ID:ImVph/ga
松屋ってまだ牛丼320円なんだな
味噌汁まで付いてるのに
0515名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 22:57:43.03ID:4+DEC4S/
>>514
むしろ、プレ牛じゃない方が貴重だな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 23:20:00.04ID:AfD2pMrG
スタンプ19個取得済みの状態で、鶏すき丼を食べてスタンプが21個貯まったが、その場では交換してもらえなかった。
店員いわく、「景品交換の時はスタンプを押さないルールになっているので、次回来店時にしか交換できません。」との事。
ちょっとショックだったw
0517名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 23:25:56.02ID:ZZSR9c81
>>516
え?数回交換したけど押してすぐに出してくれたよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 23:29:32.19ID:AfD2pMrG
>>517
マジですかw
確かにスタンプカードのどこにもそんなことは書いてなかったので、腑に落ちない気持ちはあったのですが…
若い店員さんだったので勘違いしたのかな?
さすがにもう暫くはどんぶりの在庫もあるでしょうし、次回もらって来ますw
0519名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 23:30:55.45ID:ZZSR9c81
たとえそうだとしても一度店を出て入り直せば次回である
0520名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 23:36:33.01ID:AfD2pMrG
>>519
さすがにそれは恥ずかしさが勝って出来ないw
0521名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 00:59:52.91ID:pxIS1zLY
若い店員が勝手にルール作っちゃったんだ なんかソイツのことイヂメに行きたくなった
上から目線のクソ生意気な店員いる時あるんだよな 聞いただけでむかつく
吉野家って比較的店員教育しっかりしてるんだけどな 一人の振る舞いで信用ガタ落ちだな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 01:18:22.71ID:4zs0scV4
俺もその時の食事分のスタンプ押してもらった時に埋まったら交換しますか?って聞かれてる。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 01:25:13.44ID:ZJQaEekB
>>512
ん?
とろろは飯にかけないと食えない体質なのか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 02:16:03.93ID:3RupvWkM
>>520
んなこと言ってっからバカにされんだよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 02:40:46.94ID:Lph8459V
>>516
うそやろ
流石に店員アホすぎるわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 02:42:38.35ID:Lph8459V
お客様、景品交換の為だけにご来店
別にいいじゃないか
0527名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 03:20:31.97ID:zulewgl1
吉野家の店員って想像以上にひどいな
今回始まったスタンプキャンペーンでもないだろうに・・・

ちょっと明日、鶏すき丼を食いに行くかな
それでスタンプカードもらってくるわ
前に挙がってた話題だけど、
1回目に鶏すきの場合、印刷されたスタンプにさらにもう1個スタンプを押してくれるのか問題がまだうやむやだったよな
黙って店員の様子を見ておく
さすがにもう対策はとれてるとは思うけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 05:12:37.08ID:vqVlrI7q
今お店のBGにガンゲイルオンラインEDが…(´・ω・`)
0529名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 06:55:43.50ID:IWpEid/S
「次回来店時に〜」と言えるのは300円引きだけ
「景品欲しけりゃ出直してこい」なんてありえないだろフツーは

それが本部の指示というなら本部がアレだし
そんな指示に疑問を持たない店員もアレ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 07:49:17.45ID:3aWkmmQp
>>527
それは書いてある事をそのまま受けとると、カードくれるだけでスタンプ押し無しでしょ。
実際は店員が柔軟に対応してくれそうな気もしてるけど、明記事項だからスタンプ無しで
突っぱねられたら反論出来んと思う。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 07:52:29.84ID:w6+x74nI
久々に行ったらスタンプも鶏も豚も無かったわ
ちょい呑みも終わっていたみたいで
0532名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 08:21:26.70ID:3RupvWkM
ちょい呑みて期間限定やったんか
0533名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 09:32:53.45ID:xbLC6zG7
ちょい呑み=よし呑みじゃないんだ…
0534名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 11:51:03.88ID:pRfEXghK
全国じゃなくて不人気店だけでのキャンペーンなんだから
そんな徹底してないだろ
繁盛店でも株主とジェフグルメ出すとフリーズするバカいたから中のやつと交代させたけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 12:00:31.73ID:W4EeT9bM
キムチ単品とビールを頼む

追加で牛丼と味噌汁を頼む

会計時に「Cセットにならないんですか?」と言う。

もれなく店員フリーズ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 12:31:15.52ID:kqgKE3pi
>>535
どう考えてもムリじゃない?
システムに入力されて、食べてしまってからではねえ…
0537名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 12:39:44.71ID:3RupvWkM
>>536
キャンセル処理あるやろ 
0538名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 12:44:03.14ID:W4EeT9bM
>>536
断られた事は一度もない。
裏から別の店員が出てきて、会計打ち直してくれる。

ただし、こちらから言わないと大概そのまま単品の価格で精算される。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 13:59:05.94ID:VcTC3hdm
会計時に確定だから個別に会計してなければおkのはず
0540名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 15:19:18.66ID:v2RDGm5s
>>538
最初から全部頼めよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 15:31:35.25ID:W4EeT9bM
>>540
ビール飲んでるうちに牛丼と味噌汁が冷めちゃうじゃん
0542名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 16:33:41.25ID:zulewgl1
今日行ったら、バイト初日か?っていう新人がいた
もう何もかも遅い!!
超どんくせえ
いい加減にしろよ、と思ったけどさ
女子高生みたいな可愛い女の子だったから、まぁいっか、つって

最初はみんなそういうもんだよな、うん
明日も行こうかな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 18:02:42.35ID:bhGri43W
>>542
おまえがその子を育てるんだぞ…
おまえが注文する牛丼1つ1つが
その子の礎となり糧となるのじゃ…
さぁ、行くがよい…
ワシが教えることはもう何もない。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 18:06:10.12ID:GVIygD7r
>>480

悪霊

陰陽師!
0545名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 18:06:58.82ID:VcTC3hdm
育つのはお前の腹の肉だけだ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 18:57:02.26ID:w6+x74nI
結果的にセットと同じモノを喰った場合、538の言うとおりに一端キャンセル扱いして再度打ち直すってやっていたが、
こんなことしなくても、会計時に勝手に最安値(セット)の計算をする店があったんだけど、随分の吉野屋じゃなかったかなぁ
店員に後からでもセットに出来る?って聞いたら、自動的にそうなりますって答えられたことがあるんだけど別の店だったか。。。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 19:50:33.84ID:LE2mohtq
そもそも数十円の差を気にする小者に吉野家でビール呑む資格など無し
0548名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 20:26:23.25ID:pXHRtBvp
鶏すきの強気の値段設定はちょっと信じられないな
一番安い鶏肉だし焼き鳥にしたらネギま二本分くらいしか入ってないのに半熟玉子が高級なのかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 20:27:02.69ID:nmbBQJmC
>>539
数十円の差でグダグダごねる奴って、一年間毎日通うなら別なんだろうけど…
0550名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 20:28:07.13ID:XR7CmN7s
鶏すき丼、もし国産のいい肉を使ったら一杯何円くらいになるだろうか
0551名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 20:32:42.03ID:3RupvWkM
カネあったら居酒屋行っとるわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 20:41:31.22ID:VcTC3hdm
鶏すき丼は長ネギじゃなくてタマネギが入ってるのがクソ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 20:47:58.56ID:pXHRtBvp
>>552
相性悪いよな
牛カルビに長ネギ入れるなら鳥にも入れろや
0554名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 22:12:10.42ID:v0E9xd4m
タマネギ煮たツユを全部ご飯にぶっかけるからべちゃべちゃの甘太郎になってるんだ
ツユ捨ててからタマネギだけをご飯に盛ればいいだけのこと それが出来ないと言い張る
社内の指示 消費者の方が長けてる場合もあるんだから耳かせや
ツユヌキだと半熟玉子いらなくなるからだめなんか 商売下手だな
0555名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 16:21:35.66ID:b3Xwbli1
甘太郎←ここが面白いポイントだから笑ってね
0556名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 18:01:56.23ID:LqpX8UHd
>>552
しかも焦げてたりする
0557名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 18:58:10.97ID:rfURXTRq
湯呑み欲しくて2年ぶりに吉野家通ってる。
この湯呑み、ちゃんと陶器製だよね?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 19:25:40.30ID:tAJfewvL
湯呑みも茶碗も未使用のまま物置に置いてる
一種のコレクションだ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 19:37:51.54ID:+Tp+modJ
>>516だが、先ほど無事にどんぶりと交換してきた。
まだ在庫が残ってて良かったw
0560名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 20:21:56.14ID:dWYUxiAT
今日10時に鶏すき丼食って
15時にもう一杯別の店で食った
一日2回とかまじで嫌になる甘さだな
食い終わった丼のそこに醤油汁が残ってるの見てこれで今度の土日まで食わなくてもいいと思うとホッとした…
0561名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 20:50:39.44ID:8C2t2ZKG
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 22:50:47.55ID:9Md2LQvi
60円引クーポン6枚もらった60円引クーポン6枚もらった
0563名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 22:56:04.22ID:4j2LcvUm
牛丼頭の大盛りAセットこれ一択で丼と湯呑みゲット
0564名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:02:28.00ID:xRg4TPFz
>>560
ガラクタ丼のためにクソ不味い鶏すき丼を1日2回も食ったの?
吉野家の奴隷なの?
生きてて楽しいの?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:07:42.52ID:l6VsVb1U
>>563
毎日食ってギリやな 1日2食もあり?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:08:14.82ID:D4cRpn8S
>>563
昼飯とかいつも外食の人?
それ、地味にすごいよね
0567名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:13:06.17ID:D4cRpn8S
>>564
それ、何で書こうと思ったの?
やさぐれてるの?
生きてて楽しいの?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:15:08.42ID:r8V0YB4G
>>564
そろそろオメーうざいよ
よく言われない?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:23:32.78ID:xRg4TPFz
最底辺がたくさん釣れてほっこりw

最底辺って生きてて楽しいの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:41:34.18ID:iWdtP+DL
悲しい釣り宣言…
0571名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:45:56.82ID:KMlzaMeQ
リアルで構ってもらえないカス人間なんてそんなもんよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:51:04.47ID:4j2LcvUm
>>565
牛丼に使えるラインクーポン配布中は毎日2回食べてました
0573名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 23:51:19.94ID:xRg4TPFz
本日は大漁だね。
最底辺って急所を突かれると反射的にレスしちゃうんだよね。すげー笑えるw
0574名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 00:03:35.82ID:3RBdcdIu
もう鳥すきはあまり食いたくないわ
もう丼も湯のみも関係ない。わいはベジ牛食う
0575名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 00:22:43.90ID:1K18XNve
ガラクタセット、ヤフオクに多数出品中どす。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 00:37:34.06ID:1GQIrfgJ
ガラクタで一攫千金を目指せ底辺ども!
お前ら底辺に残された道はそれしかないぞw
0577名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 01:44:55.79ID:iZfhQipo
社会の荒波に揉まれて精神を病んじゃったんだろうな
それでこんなネット掲示板で他人を見下して嫌味を言うことしか出来なくなっちゃったのか
メンタル弱い奴ってすぐこれだからな

自分に余裕がなくなると、他人を貶める事で自分の精神の安定を保とうとしやがる
本当ガキだよ
こいつの上司に同情するわ
見込みないガキ拾っちゃったよなー
0578名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 01:51:05.73ID:ENs7Ol4L
安定の無職だろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 01:58:29.71ID:2/pfs9dh
ノベルティに群がる大人達がグリコのおまけに喜ぶ子供らみたいで微笑ましい
日本もまだまだダイジョブだと思った 自分は湯飲みと箸をもらったけど
鶏すき丼は1回しか食わなかったが二度と食えないと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 04:23:20.57ID:4W/3XA+q
300円引きが一番!
0581名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 07:45:56.37ID:e1xccV2W
湯呑み細っそ!
もっと太いのがよかったな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 08:27:40.43ID:ocvuqXpf
>>580
納豆朝定が破格の30円♪
0583名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 08:54:30.46ID:4W/3XA+q
ところで丼・定食60円引、ドリンクバー60円引のクポーンもらったんだけど、両方は使えないから
必然的に丼60円引で食ったあと、一旦店出て、今度はドリンクバーだけ注文することになるわけだが。
ドリンクバーだけ90円って注文できるの?飯とセットじゃなくても注文できるよね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 09:18:10.71ID:4Nhx0S4/
出来るかどうか知らんが誰もやらんだろ
勝手にやってこい
0585名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 13:00:57.91ID:A/yYOB76
最後の丼ギリギリでゲット
「ラスト5」とかの段階で煽れよな
明日行ってたら完配だったかも
0586名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 14:19:43.90ID:ENs7Ol4L
最寄店にはもう蓮華セットと箸セットしかないぞ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 14:32:02.41ID:TwDyy2+z
>>585
自分のスタンプたまる頃には他の人もスタンプたまってると予想せんかい
0588名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 15:27:19.08ID:ia4tOYe4
安心しろ
最後の切り札の「300円引き」があるw
0589名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 19:07:48.64ID:88H2atXX
俺もやっと丼交換できた
これで吉野家に行くことは向こう10年は無いな
明日からはまた美味しいかつややココイチ食えると思うと泣けるくらい嬉しい
0590名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 19:16:23.22ID:4fg4TOKP
丼ゲットしなければという謎の使命感なんなのw
0591名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 19:25:10.93ID:r1onKWfU
>>590
お主には吉野家スタンプはまだ早い  ふっ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 20:02:04.79ID:xd904ddc
レンジ不可の食器なんか金貰ってもいらんw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 21:57:38.28ID:QVYYTJgm
だから電子レンジ可の食器で温めればいいじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています