トップページdon
1002コメント256KB

吉野家総合166※

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 22:48:53.54ID:Amv2Y2s7
吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※ワッチョイ・IP無し、吉野家はなまるグループに関係ない書き込みは荒らしなのでスルーする事。

※前スレ
吉野家総合165※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1520551943/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 17:54:07.75ID:3DatPJeR
鶏すき丼は先に温玉だけ匙で掬って食べた
0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 18:07:48.49ID:d45OS/b5
温玉と鶏肉を絡めれば親子丼
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 19:46:09.31ID:31+yO3lE
>>953
やっぱ卵は半熟でとろけて欲しいよな…
親子丼の卵では俺の心はとろけない。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 20:15:42.56ID:XLOW8lK9
3000円で売れたら1300円弱で牛丼21杯食べられるってことでもある
0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 20:38:04.86ID:xknoMPSJ
まだ取れてない狸の皮を数えても仕方ない
どんぶりまでの道のりは険しい
0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 20:59:00.29ID:3DatPJeR
>>955
鶏すき丼11杯+豚丼1杯(全て50円引き使用)だぞ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 20:59:54.08ID:3DatPJeR
鶏すき丼10杯だった
0959名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 21:31:16.61ID:mSurLwGX
>>957

高いですね
0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 22:21:24.76ID:tv2162V/
夕食もLINEクーポンで並牛3杯食ってしまった
燃費が悪くて太らない体質だから困る
0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 22:26:31.07ID:B1LwIudf
>>951
家に王将のラーメン丼があるけど、洗い物が増えるので使わずに時々箱から出して眺める程度。
吉牛の丼も同じ。
所詮はM.I.Cだからな。
あれ?美濃焼きだっけ?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 22:32:27.21ID:YNh6hIEU
>>954
だったらなか卯行くノシ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 22:47:36.74ID:4T2imWyA
なか卯のカレーって激マズだよな
金取っていいギリギリのレベルを考えて作ってる感じ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:14:34.76ID:tv2162V/
牛丼戦争時代のなか卯の牛丼はそう悪くなかった
0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:16:30.96ID:2m0c/T3h
ここで豚丼甘い甘いと喚き散らしてるやつが実は朝鮮人でしたってオチか。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:19:34.76ID:3DatPJeR
なか卯のうどんはあっさりしてるから牛丼と一緒に食べても違和感無い
はなまる&吉牛の店でぶっかけうどんと牛丼並食べたら重かった
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:28:27.59ID:/S9Z7SWA
すき焼きのたれ+温玉+山椒の組み合わせがあったら
さつま揚げ丼でも美味いんだろ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 00:30:28.06ID:nLs+hEpi
と、考える貧乏人であった
0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 00:41:59.03ID:F5K/vldq
豚丼は甘くないよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 02:12:04.34ID:Rxcgh8cL
はい!吾郎さん!
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 03:08:44.83ID:2NWHHoyN
>>476
牛丼に味噌汁と漬物とか、塩分がイカれてるだろwww
0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 06:52:38.12ID:+ovH/gn+
質問させて

牛カルビ生姜定食/吉野家公式ウェブサイト
ttps://www.yoshinoya.com/menu/set/gyukarubisyouga_tei/

これをお肉特盛にして
ご飯の大盛りは+\30でできるんでしょ
なのに
お肉特盛にしてご飯を大盛りにしてと注文すると
「これ以上はできません」と言われた
何か納得できない
0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 06:53:04.11ID:fIQMG2fs
>>950
すき焼き、肉じゃがはけっこう砂糖入れるからな
あと照り焼きのみりんとか
九州に行けば醤油も甘い
0974名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 09:02:53.41ID:+8RKTpWL
なか卯の牛丼は甘くて美味しい
0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 10:35:19.09ID:nJTr4UfF
>>972
肉だけじゃなくてご飯も自動的に大盛にされてるから
0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 10:51:01.79ID:s8Uzk2XD
>>973
関東にだって照り焼きあんだろ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 10:56:44.70ID:JVRnHdpI
鶏すき丼 下にタレが溜まってるって知らなくて温玉に醤油かけてから混ぜちったよ…
0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 11:02:41.76ID:dkppip0C
海外で日本食はヘルシーって扱いだが、煮物を中心に砂糖を多用するし、醤油味噌文化なので塩分量も結構多いんだよな
炙り塩鯖なんて殺人的な塩分量だけどww
0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 11:03:09.52ID:s8Uzk2XD
あるある
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 11:05:59.93ID:HS74iT3l
というか日本人は塩分への耐性が高いとかどっかで聞いたが
0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 11:07:07.53ID:wKu8eXWf
甘野家
0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 12:17:44.18ID:llM5KCpl
>>971
朝から牛丼食ってるんだから塩分だけの問題じゃないと思うが
0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 12:35:55.83ID:crEdfPY+
>>745キン肉マンだな
0984名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 13:34:45.15ID:M+t4P+96
キン肉マンは吉野家からお断りしただろw
0985名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 14:12:54.81ID:jEO9nA1I
どういうこと?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 14:22:11.90ID:37zUKdG6
スタンプカード2枚たまったので茶碗と交換
https://i.imgur.com/075mORw.jpg
https://i.imgur.com/7hDvB4I.jpg
金茶碗は前回までの茶碗よりほんの少しだけ大きい模様

次は湯呑みにしようかな
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 14:56:32.37ID:f9BVQfww
豚丼は甘いか豚丼は甘いか
0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 15:59:08.62ID:75nxr1Ax
そうじゃないんだよ
スピードワゴンっていったらそうじゃなかったんだよ

ちくしょう
ハンバーグって書いたやつ誰だよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 16:04:31.67
>>984
ggrks
0990名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 16:09:33.58ID:ksnks2ZN
>>986
ガラクタ増えましたね(笑)
0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 16:12:24.40ID:fZslosGv
>>986
早くためたくて鶏すきドン食ったけど
マジで甘ったるくてまずかった
でも来月末までたまる気がしないわ
まだスタンプ4個だし
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 16:19:46.80ID:M+t4P+96
毎回並牛丼x3だけで限定丼ゲットしたわ
LINEクーポンがもう少し早ければ安く済んだのにな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 16:40:06.78ID:WfsBMBLv
次スレです
吉野家総合167※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1526715558/
0994名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 16:49:55.26ID:M+t4P+96
2周目なので鶏すき丼を弁当で買った
山椒はついてたが紅しょうがも七味もつかなかった
おいおいマジかよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 16:53:29.20ID:M+t4P+96
誰かも書いてたがこりゃ焼き鳥丼だな
そう考えると甘さは特に気にならないが
タマネギじゃなくて長ネギならもっとよかったのに
0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 17:19:37.12ID:M+t4P+96
そういえば弁当ができるの待ってる間に
おろしから揚げのオーダーがガンガン入ってたな
うまそうだから今度食ってみよう
0997名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 17:23:03.70ID:DuVXZc06
鳥すき丼旨すぎる
0998名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 17:26:40.19ID:M+t4P+96
ポン酒のつまみにしたが焼鳥としては結構ウマかったわ
だが、鳥すき丼か?といえばやや疑問である
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 17:47:07.62ID:65aUDQN0
>>995
確かに長ネギ良さそうだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 18:21:52.96ID:DnD5+mLu
ネギだけにな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 19時間 33分 0秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。